元ダンナのうらみ

レス15 HIT数 5308 あ+ あ-


2010/10/24 17:04(更新日時)

長くなります。


今年1月に中学生の子供2人を連れて離婚しました。

原因は性格の不一致。

離婚前から元ダンナには女がいたようですが すでに何年も前から愛情がなくなっていた私は反対する理由もなく、子供の親権を取れないなら離婚届に判は押さない、と言ったら 最初は子供を連れて実家に帰ると言っていた元ダンナは親権は譲る、と言い捨てて年末に出て行きました。

続きます。

No.1449219 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

どうぞ😊✋

  • << 6 1さん ありがとうございます。 なんか私の文章 わかりにくくてすみません(>_<) 元ダンナには なぜ彼女にこだわるのか?と言われましたが、むしろどうでもいいです。 ただ、将来再婚したりすればまた状況変わりますので 子供たちを振り回したくないだけなんですが、何度伝えても平行線で… 義理両親は子供たちを必要として会いたいと言うのに、父親である元ダンナはには必要とされてないんだ、と思ってしまいます。 愛情が感じられない父親には、会わせたくもないです。

No.2

元ダンナは養育費も渡したくないと言っていたのですが、調停離婚という形をとり 月々養育費は貰っています。

子供たちとの面会も自由にしていいということで決まりました。

が…

この10ヵ月間、父親である元ダンナから会いたいという言葉もなく、女が家に出入りしてるようでしたので、こちらとしてはわざわざ声掛ける必要もないかと思い、全く関わりのない生活を送っていました。

先日、義理母から 法事があるから子供たちだけでも出席してほしいとの電話があり 私としては、出入りしている女がいる以上は関わることは出来ない、と伝えました。

続きます。

No.3

義理母は、その女のことは気にすることない、子供たちに会いたい、と言うのですが 私はもし万が一でも 女と子供たちが鉢合わせするのは嫌だし、女だって私たちが出入りするのは嫌だろう、と伝えましたが気にするな、と。

元ダンナにも どういうつもりか確認したところ、家を追い出され、子供も奪われ、養育費まで支払っている、それなのに俺から子供に会いたい、と言えとまでいうのか! 完璧を求めるのか! 俺がどれだけ傷ついたかわかってるのか!と。

続きます。

No.4

私は浮気され、子供たちと共に捨てられたと思っています。が、今更そんなことどうでもいいし、元ダンナには幸せになって欲しいと思っています。

でも、元ダンナと話をしていく中で私へのうらみ(逆恨み?)が半端ないようでした。

義理両親との関係は、悪くないので何でも相談できる間柄ですが、もし再婚してその女が入れば 私たちが関わりもつのはおかしいと思います。

義理母は、その女のことは好きになれないようで、私に『困った』と相談してきます。

なんかもう板挟みで…

元ダンナがその女と浮気して勝手に子供たちを置いて家を出たくせに、追い出された、とか言われても…

あまりに真逆な捉え方に唖然としたし、頑なに自分だけ被害者ぶる元ダンナに更にウンザリしました。

あいつとは金輪際縁を切りたいですが、義理両親の気持ちを思うと心が痛みます。

子供たちは元ダンナには会いたいと言いません。

家を出たときの捨て台詞や、言葉の暴力がひどかったので 離れて暮らしてからとても明るくなりました。

やはり義理両親が会いたい、というなら外で会わせるべきですよね?

なんかわからなくなってきました(>_<)

No.5

元旦那は放っておけばいいです。そういう考えの人は、一生歪んだその考えが変わることはないですから。自分が可愛いので、自分の非は認めませんよ。

それよりも義理のご両親ですね。子供さんにとっては祖父母であり、義父母にとっては孫ですから。会いたいのは無理もないし、その資格もあります。

ただ、元旦那の今の彼女と鉢合わせするのは良くないので、彼女と会う可能性がない、例えばどこかのレストランとか、公園、一緒にどこかに遊びに行くとか、そういった配慮をすればいいのではないでしょうか?

  • << 7 5さん ありがとうございます。 そうですよね(>_<) 義理両親には、これからも子供たちのことを見守って欲しい気持ちは変わりませんし、義理両親もそう思っているようでした。 ただ元ダンナと絶縁した状態で義理両親とだけ会わせて上手くいくのか… 女も含め、全て丸く収まってほしいなんて考えは、都合良すぎるんですかね?

No.6

>> 1 どうぞ😊✋ 1さん ありがとうございます。

なんか私の文章 わかりにくくてすみません(>_<)

元ダンナには なぜ彼女にこだわるのか?と言われましたが、むしろどうでもいいです。

ただ、将来再婚したりすればまた状況変わりますので 子供たちを振り回したくないだけなんですが、何度伝えても平行線で…

義理両親は子供たちを必要として会いたいと言うのに、父親である元ダンナはには必要とされてないんだ、と思ってしまいます。

愛情が感じられない父親には、会わせたくもないです。

No.7

>> 5 元旦那は放っておけばいいです。そういう考えの人は、一生歪んだその考えが変わることはないですから。自分が可愛いので、自分の非は認めませんよ。 … 5さん ありがとうございます。

そうですよね(>_<)

義理両親には、これからも子供たちのことを見守って欲しい気持ちは変わりませんし、義理両親もそう思っているようでした。

ただ元ダンナと絶縁した状態で義理両親とだけ会わせて上手くいくのか…

女も含め、全て丸く収まってほしいなんて考えは、都合良すぎるんですかね?

No.8

義理両親を信じて良いと思う
主さんは出席せず子供を義理母に預けてね焄
子供は実物の女を見ても
「この人のせいでうちがバラバラになった」とショックは受けないような。。
前旦那もまさか目の前でイチャつき始めるほど馬鹿ではないと思うので

さぞ、愛情のない形式的なお寒いムードの集まりになるでしょうが、義理母にとっては孫です

信じて良いのでは?

No.9

>> 8 8さん ありがとうございます。

義理両親のことは信頼しています。

むしろ、私と仲良しなので(特に義理母が)益々、女のことが気に入らないのかな、と。

そういう関係は、これからのことを考えるとあまり良くないことのように思えてしまいます。

私が女のことまで思うのは、おせっかいなのでしょうが やはりみんなが幸せになって欲しいです。

No.10

元旦那さんに子供が出来たらコロッとかわると思いますよ。 まだ他に孫が居ないからだと思います。

ダメ息子ほどかわいいらしいので。

愛人の方を義理両親も受け入れるでしょう💦 キッパリ関係を切る方がいいと思います! まあ色々ですが。

  • << 12 10さん ありがとうございます。 再婚して 子供が生まれたその時に やっぱり 生まれた子がかわいいから とか言われて またウチの子供たちが 傷つけられないように という思いがあり 中途半端に関わるのはどうかと 言っているのに。 元ダンナは子供たちのことも 女のことも 考えていません。 私に対する恨みつらみで イッパィでした。 要は自分だけがかわいいんです。 お前には子供たちがいるくせに! って… ??? 自分から闘うこともなく 手放したくせに! 離婚前から女いることなんか これっぽっちも悪びれることなく全て『お前のせい』… つくづく 自分に男見る目がなかったんだ と思います。

No.11

勝手な人はトコトン勝手で、うちの別れた旦那も同じです。

自分から浮気して、家庭を崩し子供を捨てて出ていったのに、後になったら「子供を取られた」と被害者面。

取られたから養育費は払いたくないと中断。


でも結局、蓋を開けてみたら、浮気女との間に子供ができたのか、違う女との間か解らないけど、別に子供ができたから。

経済面で養育費払えなくなったのが、恥ずかしくて言えないらしく。


バカな男はホイホイ子供作って捨てる。

こんなんでいいのか?

  • << 13 11さん ありがとうございます。 まさに同じですね(@_@)! 勝手な言い分… 呆れるばかりです。 根本的に 価値観が違うみたいなので いくら話しても 話をすり替えられるし。 モォどうでもいいです… 今さら恨みつらみ言うのは 幸せではないんでしょうね。 その女と 再婚に向けて 前だけみていけばいいのに!

No.12

>> 10 元旦那さんに子供が出来たらコロッとかわると思いますよ。 まだ他に孫が居ないからだと思います。 ダメ息子ほどかわいいらしいので。 … 10さん ありがとうございます。

再婚して
子供が生まれたその時に
やっぱり
生まれた子がかわいいから
とか言われて
またウチの子供たちが
傷つけられないように
という思いがあり
中途半端に関わるのはどうかと
言っているのに。

元ダンナは子供たちのことも
女のことも 考えていません。

私に対する恨みつらみで
イッパィでした。
要は自分だけがかわいいんです。

お前には子供たちがいるくせに!
って… ???

自分から闘うこともなく
手放したくせに!

離婚前から女いることなんか
これっぽっちも悪びれることなく全て『お前のせい』…

つくづく
自分に男見る目がなかったんだ
と思います。

No.13

>> 11 勝手な人はトコトン勝手で、うちの別れた旦那も同じです。 自分から浮気して、家庭を崩し子供を捨てて出ていったのに、後になったら「子供を取られ… 11さん ありがとうございます。

まさに同じですね(@_@)!

勝手な言い分…
呆れるばかりです。

根本的に
価値観が違うみたいなので
いくら話しても
話をすり替えられるし。

モォどうでもいいです…

今さら恨みつらみ言うのは
幸せではないんでしょうね。

その女と 再婚に向けて
前だけみていけばいいのに!

No.14

捨てられたのだから、ご主人も義両親も関わらない方がいいと。新しい家庭が出きると連絡も来なくなります。元ご主人の幸せなんてフラれた主はどこまでお人好しなのか。後でバカにされますよ。陰で笑われてるかも。

No.15

>> 14 14さん ありがとうございます。

そうですね。

私がお人好しなんだと思います。

でも、縁あって一緒になり
結果私では幸せにしてやれなかった。

他の誰かと残りの人生を
幸せに過ごしてほしい
と思うのはおかしいですか?

今の状況では
関わらないのが1番だと
そう思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧