注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
飲んでないからいいよ!‥?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

ミルクについて

レス15 HIT数 9989 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
10/11/03 11:23(更新日時)

生後2週間目の赤ちゃんの新米ママです。
ミルクよりの混合で育ててますが、赤ちゃんが便秘でなかなか便がでません。
3日に一回白湯に砂糖を加えたものをあげて便を出してるのですが、お尻の穴周りが腫れてしまい痛そうです😱
いまは明治のほほえみを使っていますが、便秘しないミルクってありますか?
アドバイスお願いします😭

No.1447696 10/10/21 17:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/10/21 17:45
新米ママ ( 20代 ♀ NT4se )

3日に一度出せるなら継続でもいいのではないですか❓
あんまり砂糖水の方法は聞かないですが…

うちは4日目に突入したらオイルつけた綿棒で肛門をちょんちょんしたり1センチくらい入れて「ここに力入れてね~」ってやってました。今5ケ月で1~3日くらいで大体出るのであまり気にしてないですが…

No.2 10/10/21 17:53
匿名さん0 ( ♀ )

綿棒やったのですが全然でず😥 なので砂糖水やったらびっくりするぐらいでたのです😊
それに綿棒はお尻が痛そうで😭
便秘なのはミルクが合わないのかと思ったのですが…

No.3 10/10/21 17:53
♂ママ3 

砂糖水はあげたことないですが 砂糖入れなくていいんじゃないですか…

うちは2人混合で森永のはぐくみ、ちるみる(どっちかフォローアップです)あげてましたが
毎日四回はウンチしてました

No.4 10/10/21 17:59
♂ママ4 ( 30代 ♀ )

3日位は便秘には入らないそうですよ

No.5 10/10/21 18:10
新米ママ ( 20代 ♀ NT4se )

ビミョーな味の違いはあるかもですが、成分は各社あんまり変わらないと思います…

明治ほほえみは安いミルクってわけでもないし、ミルクのせいじゃないのでは…❓

砂糖水はどなたにすすめられたのでしょうか❓栄養バランスも違ってしまうでしょうし、湯冷ましとかのがいいのではないでしょうか❓

オイルつけてちょっと刺激するくらいで大丈夫ですよ。私も最初はうまくいかず諦めましたが、その時出なくてもムズムズしたのか30分ほどで出たり…。何回か試してみてはいかがですか❓

No.6 10/10/21 19:00
匿名さん6 

砂糖に白湯って聞いたことないけど…


綿棒刺激が抵抗あるようだけど、🏥いってやり方とかコツ教えてもらったら❓
あと、🏥なら何かしら処置してもらえるし。

ミルクはあんまり関係ないかと…💧
案外砂糖の方が原因かもね

No.7 10/10/21 19:33
専業主婦7 

便秘ならマルツエキスをのませた方がいいと思います。

No.8 10/10/21 19:37
匿名さん8 ( ♀ )

おしりが腫れてるのは便秘と関係なく、おしりふきで強く拭き過ぎでは?

No.9 10/10/21 20:16
匿名さん0 ( ♀ )

まとめてお返事申し訳ないです😥
先ほど病院にいってきました。
やはり便秘だからお尻が赤くなるのだと言われました😭
たいしたことないけど便秘にならないようきおつけてと言われましたが、ミルクメインだと難しいとも言われました。
ミルクは便を固くするらしいです😥
ミルクをお湯で薄めすぎても便秘になると言われました。
綿棒でツンツンしてあげるよう言われました。
アドバイス下さった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

No.10 10/10/22 15:19
♀ママ10 

>> 9 『便秘でお尻が赤くなる』というか、要は『固いウンチを出すから肛門が腫れちゃう』って事でしょ蓜
生後3ヶ月のうちの娘は、生まれてからずっと完ミだけど、一度も便秘になった事ないなぁ昻
『ミルクを薄めすぎても便秘になる』って…普通、薄めませんから昉成分変わっちゃうし涬

…結局の所、主さんのミルクの作り方に問題があったって事だよね

No.11 10/10/22 15:46
匿名さん0 ( ♀ )

ミルクを薄めた記憶はないのですが…。

作り方が悪かったのかも知れませんね。

ミルク量もいまいち足りてるかわかりませんし…(T_T)

No.12 10/11/02 09:21
♂ママ12 ( 20代 ♀ )

こんにちは。ミルクは母乳に比べて便秘になりやすいですよね。うちの子も腸が弱くミルクじゃ便秘しやすい体質ですが、もう母乳も少なくなってきたので母乳に近い成分のミルクで育ててますよ。ちなみにアイクレオです。ちょっと高いですが栄養バランスもいいですし、鞭毛一日1~3回もでるようになりました。試しにスティックタイプとか買ってつかってみてはどうですか?出にくいときはお風呂の時にお腹をグルグルっとマッサージするのも効果的ですよ。

No.13 10/11/02 19:59
♂ママ13 ( 20代 ♀ )

こんばんは。うちの娘も産まれた頃は、明治のほほえみを使ってましたが、便秘に悩み、森永のはぐくみに変えたら、毎日ちゃんと出るようになりましたヨ
ミルクもメーカーによって成分が微妙に違うみたいなので、一度試してみてはどうでしょう?

No.14 10/11/03 01:49
♀ママ14 ( 30代 ♀ )

『糖水』⬅みなさん意外に知らなくて逆に驚きました😲
うちはもう3歳ですが、3年前は便秘には糖水が良いって言われてましたよ。3年経つと育児も変わるもんですね。

それはともかく、ミルクは合う合わないが微妙にありますから、ミルクメーカーを変えてみるのも手だと思いますよ。
何が合うかは個人の体質によるので自分で試行錯誤するしか無いと思います。

ちなみにうちはミルクは『はぐくみ』か『ほほえみ』で、なるべく母乳を飲ませる回数を増やしてましたよ。
母乳は一番消化が良く、赤ちゃんのお腹に合った善玉菌を届けることが出来ますから。

まだ生後2週間なら母乳が軌道に乗ってなくて大変だと思いますが、赤ちゃんのために頑張ってみてください。
とにかく母乳はしょっちゅう泣いて欲しがるのでママは不安になるし大変だし辛いですが、泣いたらオッパイをふくませていれば多少なりとも出てるはずだと信じてふくませてみてください😃

No.15 10/11/03 11:23
通りすがり ( ooWse )

主さんはじめまして🙇
うちは、今5ヶ月で、生まれた時から完ミです。
森永のEあかちゃんを飲ませてます。
便秘したことないです。ケースで買うとかなり安くなります。
ミルク以外は白湯もまだです。
早く便秘解消されますように🙏

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧