注目の話題
仕事を辞めると言う時期
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
赤ちゃんの名前について

中学生おすすめファンタジー

レス14 HIT数 2883 あ+ あ-

社会人( 40代 ♀ )
10/10/14 19:31(更新日時)

中学生くらいが読める、おすすめファンタジーを教えてください。
上橋菜穂子の獣の奏者と守人シリーズ、荻原規子の空色勾玉三部作は読みました。

No.1442051 10/10/13 21:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/10/13 21:30
天足天 ( 20代 ♂ 7r7P0b )

ナルニア国物語はいかがですか?
映画を見てしまったかもしれませんが、映画よりも本の方が、かなりおもしろいと思います✋

No.2 10/10/13 21:35
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 1 主です。
ありがとうございますm(__)m
映画はDVD持ってます。
原作はもっと面白いんですね。
是非読んでみたいと思います。

No.3 10/10/13 21:48
ミムラ ( 20代 ♀ XYtc1b )

梨木香歩の

西の魔女が死んだ

はどうですか?

映画化されましたが私はみていません。

原作は、とても良かったですよ。

作者の漢字が間違っているかもしれません。

No.4 10/10/13 21:56
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 3 主です。
ありがとうございますm(__)m
うちに文庫本ありました。

探しているのは、娘が読む本なんですが、「西の魔女が死んだ」は娘はまだ読んでないと思います。
勧めてみます。

No.5 10/10/13 22:06
ミムラ ( 20代 ♀ XYtc1b )

>> 4 娘さんが読まれるんですね。ぴったりかも知れませんね。

あと1冊。

高楼 方子の

11月の扉

も良かったです。

これも主人公が中学生ですし。よかったら。

何度も失礼しました。

  • << 8 主です。 たびたびありがとうございますm(__)m その本は知らなかったです。 探してみます。

No.6 10/10/13 22:06
ケチャップ ( 30代 ♀ LjaUi )

主様、はじめまして😃

ミヒャエル・エンデ作
『はてしない物語』
『モモ』
は、いかがでしょう?

『はてしない物語』は
映画『ネバーエンディングストーリー』の原作になります💡が、かなり分厚い本です(^_^;)ナルニアシリーズ全て分くらいあります💦

『モモ』はモモという女の子が時間泥棒と対決する話です💡

どちらも私が中学生の頃に読みました😊

  • << 9 主です。 ありがとうございますm(__)m モモは私も小学生の頃読みました。 ダンナが二冊とも持ってた気がします。 やっぱりロングヒットしている作品は、名作なんですよね。 勧めてみます。

No.7 10/10/13 23:12
名無し7 

私も『モモ』オススメします💕

あとは、宮部みゆきの『ブレイブストーリー』映画より原作の方がオススメです😃
何回読んでも、泣けます✨

  • << 10 主です。 ありがとうございますm(__)m そのお話は原作も映画も知りませんでした。 宮部みゆきさんも人気ですね。 まだ読んだことないから、是非読んでみたいと思います。

No.8 10/10/13 23:44
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 5 娘さんが読まれるんですね。ぴったりかも知れませんね。 あと1冊。 高楼 方子の 11月の扉 も良かったです。 これも主人公が中学生… 主です。
たびたびありがとうございますm(__)m
その本は知らなかったです。
探してみます。

No.9 10/10/13 23:48
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 6 主様、はじめまして😃 ミヒャエル・エンデ作 『はてしない物語』 『モモ』 は、いかがでしょう? 『はてしない物語』は 映画『ネバーエンデ… 主です。
ありがとうございますm(__)m

モモは私も小学生の頃読みました。
ダンナが二冊とも持ってた気がします。
やっぱりロングヒットしている作品は、名作なんですよね。
勧めてみます。

No.10 10/10/13 23:52
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 7 私も『モモ』オススメします💕 あとは、宮部みゆきの『ブレイブストーリー』映画より原作の方がオススメです😃 何回読んでも、泣けます✨ 主です。
ありがとうございますm(__)m

そのお話は原作も映画も知りませんでした。
宮部みゆきさんも人気ですね。
まだ読んだことないから、是非読んでみたいと思います。

No.11 10/10/14 00:34
匿名11 

ちょっと古いですが

十二国記

ダレンシャン

No.12 10/10/14 00:41
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 11 主です🐱

ありがとうございますm(__)m

ダレンシャンは家に揃ってるんですが、私は挫折してしまいました💦
でも、人それぞれ感じ方は異なるので、娘は喜んで読むかもしれませんね。
勧めてみます。

No.13 10/10/14 19:04
大福 ( 30代 ♀ 0R6Yi )

今晩は、初めまして。

私が中学時代読んだのは…
PLトラヴァーズのメアリー・ポピンズシリーズ
ヒュー・ロフティングのドリトル先生シリーズ
トーベ・ヤンソンのムーミンリシーズ
ファージョン集
エーリッヒ・ケストナー集
アスクリッド・リンドグレーンのピッピシリーズ
くらいだと思います。

上記にある、ミヒャエル・エンデの本やナルニア国物語も面白かったですね。

No.14 10/10/14 19:31
社会人0 ( 40代 ♀ )

>> 13 主です。
たくさん教えてくださり、ありがとうございますm(__)m

娘は、日本人作家のを中心に読んでいますが、海外もいろいろ楽しいお話ありますね。
いろいろ見てみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧