長野県松本市のママさん&マタニティさん😉⑤

レス500 HIT数 20193 あ+ あ-

りぉ( ♀ dzLoe )
11/02/23 02:20(更新日時)

パート⑤✋
新規スレ、違うトコロに立てたけど分かるかなぁ😥❓

No.1432859 10/10/01 04:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 10/11/03 14:45
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 150 やっぱり、何か抱きづらいよね⁉
首がすわってから って書いてあったから、ずっと横抱きにしてたけど😥
対面抱っこもしてみよう😃
ありがと😉

No.152 10/11/04 18:45
りぉ ( ♀ dzLoe )

対面抱っこにしてみたけど、横抱きよりぜんぜん楽だね⤴⤴
首も思ったよりもグラグラしないし👆

今日は11時からずっと寝なくて泣いてるから、ドライブに出掛けたの🚗
そしたら、車に乗って10分位したら、もう寝ちゃって😪
車が好きみたい😂

No.153 10/11/04 18:56
匿名さん3 ( ♀ )

でしょ⁉
私も対面だっこにしちゃってる🎵
迅くんもずっと泣いてたから昼間ワタシもドライブして、穂高の西友にも挑戦してみた💡
牛乳しか買わずに来たけど妙に緊張したょ😂
買い物カゴ持って買い物って結構難しかったょ~
今度、挑戦してみて😭
鞄から財布出すのとか、大変😭

No.154 10/11/04 20:29
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 153 ぅん👆
対面抱っこ良い😺

そうなんだ😱
対面抱っことは言え、前が見ずらいし大変かもね😥
私もいつかは一人で買い物行くようになるから、ちゃんと買い物出来るかやってみる😣

No.155 10/11/04 20:42
匿名さん3 ( ♀ )

ねぇねぇ💡✨
カズくんお風呂デビューした?
ウチはまだ怖くて沐浴って形で私が流し台にお湯張って入れてるょ~✋
首据わるまで入れてたらダメかな⁉
赤ちゃんにとっちゃ寒かったりするのかね😥😥
だって一人じゃお風呂入れるの無理があるよね~😭入れる人と拭く人が必要じゃん⁉

No.156 10/11/04 20:52
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 155 まだお風呂には入れてない😣
ベビーバスで沐浴してる👆

首すわるまでは怖いね💦
グラグラしてるし😥
ゥチも入れてから拭く人がいない⤵
旦那と一緒に入ると遅すぎるし😭

No.157 10/11/04 21:01
匿名さん3 ( ♀ )

だょね~💦💦

三ヶ月迎えるまで沐浴になりそぅ😒💧💧
最近、ギャン泣きしても旦那が知らん顔して📺見てたり爆睡してる姿が異様に腹立つの😠
歯磨きしてたり、トイレで手が離せないって分かってるのに、抱きあげる事もせず「すげぇ泣いてね?」の一言😒
マジむかつく😠
しかも沐浴も、産前は俺が入れるから任せろ💪って豪語してたくせに、結局二回しか入れたことねーし👶
なんだかねぇ・・・

朝早く出勤するのに(6時とか)まだ帰ってこないんだょ⁉
こんな安月給な会社に尽くすことないのにって言いたいくらぃ(笑)

No.158 10/11/04 21:09
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 157 だね😥
しばらく沐浴😥
沐浴も手が痛くなって大変だよね😢
迅君は沐浴の時、泣く❓❓

ゥチの旦那も泣いてるのに知らん顔してる😣
最初は泣いたらすぐに抱っこしてヨイヨイしてくれたのにさ✋
今じゃ「うるさいな。早くオッパイあげなよ。」って💢

まだ帰って来ないの⁉
遅いね😱
一人の時にギャン泣きされると精神的に辛くない😥❓

No.159 10/11/04 21:17
匿名さん3 ( ♀ )

沐浴入れてる間はご機嫌だけど、お湯から出す時は毎回泣かれるぅ😥
日に日に泣き声がデカクなってきてて、一人の時にギャン泣きされるとテンパるわ😭😭
今日は夕方4時前っくらいから迅くんずっと寝てるから、夜中ぐずって寝つかなそぅ😱覚悟しなきゃ💨
一ヶ月検診後、旦那さんの家に行った⁉
オッパイは出るかとかうるさくない?

No.160 10/11/04 21:31
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 159 ひ~君も😥
お湯から出して、服を着せるまではずっと泣いてる😭
声が大きくなって、枯れてくとテンパって、焦ってイライラしちゃう⤵

迅君、良く寝てるんだね😃
ひ~君も昼間は良く寝てくれるんだけどね😱

行ったよ~✋
お昼を食べて来た😣
ミルクと混合って言ったけど何も言われなかった👆
逆に喜んでたような😥
で、ミルクを義母があげてた😂

No.161 10/11/06 07:16
匿名さん3 ( ♀ )

おはょっ(・∀・)
昨日は助産婦さんの訪問があったょ💡
色々と話しを聞いてもらったり育児の基本の話を聞いたりして凄いタメになったかな🎵
迅くん5200㌘くらいになってて、一先ず母乳足りてて安心したょ✨
ワタシは沐浴は止めて大きなお風呂に入れる様にって言われたょ😱
毛穴が開かないから新陳代謝のいい赤ちゃんには沐浴スタイルは月齢が上がると限界があるんだって( ̄▽ ̄;)
あと、添い乳を奨められたから初めてやってみたんだけど、乳首の位置とか赤ちゃんとの距離とか難しくない⁉
見てないと鼻がオッパイにふさがって苦しくなったりとか・・・これも慣れかなぁ?
なんせ入院中も母子同室じゃなかったら、寝ながらあげるってのが難しく感じてしまって😔
しかも添い乳の場合、りぉさんはいつゲップ出す⁉二人で起きてトントン?結局は起きるのかな?

No.162 10/11/07 00:49
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 161 こんばんは🌠
明日…もう日付が変わったから今日か😣
今日はお宮参りだよ😺
天気はどうなんだろ❓

助産師訪問あったんだね😺
5200㌘なら母乳でじゅうぶん足りてるって事かぁ🙆
今は完母⁉
私も前は夜だけミルクにしてたけど、一ヶ月健診過ぎからは完母にしてるんだよね👆 だけど、ちゃんと足りてるか不安で⤵
早く助産師訪問来ないかなぁ😥 まだ何の電話も無いけど😱
首がすわらなくても、お風呂に入れても良いんだね😲
沐浴の方が良いかと思ってた💦
バニさん、沐浴やめる❓

添い乳は慣れると楽だよ~☺
私も始めは距離が分からなくて、うまく吸えないみたいで泣かれたりしたけど、入院中に助産師さんに見てもらったりして教わった😣
乳首と赤ちゃんの口がうまく合わないんだよね😥
オッパイを下から手でちょっと支えてあげるように言われたからやってみたら、ちゃんと飲むようになってくれた😺
ゲップは出してない😥
母乳なら、必ずゲップをさせなくても良いって言われたから、添い乳する時だけは出させてない💦

No.163 10/11/07 03:18
匿名さん3 ( ♀ )

>> 162 お宮参りって言ってたもんね❤天気はいいみたいだょ⤴
家族水入らずで楽しんでお参りしてきてねん✨

沐浴は何だかんだ怖くて続けてるょ💦
でも今月中にはトライしなきゃなって思ってる💦

添い乳のが楽かなぁ・・・明るい昼間に練習して慣れる様にしてみる🙉 昨日、添い乳のまま横向きで寝かし続けたら布団までオシッコが漏れてたし😢
横で数時間寝かすと漏れなぃ⁉

  • << 165 お宮参り行って、旦那の実家でお昼とお菓子を食べて来たよ👆 晴れて良かった☀ 三人で来たのはゥチらだけで、何だか寂しい感じだった😭 周りは両家で来てたり、ワイワイしてた💦 旦那の実家は疲れた😩💦 旦那のもう一人の妹と初めて会ったし⤵ 実家に居る間、私はずっと抱けなかった😢 口でオッパイ探してるのに、私には渡してくれなくて辛かった😭 もう、行きたくない😂✋ 添い乳すると、濡らしちゃう事あるよ💦 だから、添い乳して寝たら、必ずオムツを替えてる😱

No.164 10/11/07 07:06
匿名さん3 ( ♀ )

あっ
ちなみに完母にしてるょ
母乳不足の不安は尽きないね😔
生後半年くらいまで毎月検診があればいいのにって思うょ🙊💡

No.165 10/11/07 18:23
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 163 お宮参りって言ってたもんね❤天気はいいみたいだょ⤴ 家族水入らずで楽しんでお参りしてきてねん✨ 沐浴は何だかんだ怖くて続けてるょ💦 でも今… お宮参り行って、旦那の実家でお昼とお菓子を食べて来たよ👆
晴れて良かった☀
三人で来たのはゥチらだけで、何だか寂しい感じだった😭
周りは両家で来てたり、ワイワイしてた💦
旦那の実家は疲れた😩💦
旦那のもう一人の妹と初めて会ったし⤵
実家に居る間、私はずっと抱けなかった😢
口でオッパイ探してるのに、私には渡してくれなくて辛かった😭
もう、行きたくない😂✋

添い乳すると、濡らしちゃう事あるよ💦
だから、添い乳して寝たら、必ずオムツを替えてる😱

No.166 10/11/07 18:32
匿名さん3 ( ♀ )

お帰り~
疲れたでしょ💦
大変だったね~ そっか旦那さんも三人兄妹って言ってたもんね・・・
初めて会うのも微妙な空気ってあるょね(笑)😂✋
でも年越し前に会えて楽だったかもょ?
暮れは旦那さんの家に泊まる⁉私は今から早くもそれが憂鬱でさ😥 年末っちゃー旦那の兄弟が県外から実家に帰ってくるから、料理とか手伝ったりが面倒で😒 気を使うし、お風呂入ってもゆっくりできないし、年越しだと好きに眠れないし(笑)
でもベビ生まれとなればお年玉もらえたりして💡☝

No.167 10/11/07 20:31
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 166 ホント、疲れた⤵
旦那の実家は何回行っても慣れない😭
私は旦那の家族とは仲良くなれない😢

確かに年越し前に会えて良かった💦
義妹と言っても、私より年上だし微妙な😥

実家には泊まらないと思う👆
アパートだから部屋数も無いはずだし✋
ただ、正月に義母の実家(私からすれば祖父母の家)に行かなきゃいけないから、その時は泊まれば良いみたいな話しが出てた😭

気疲れするよね⤵
赤ちゃんのお世話も大変だし、泊まりたくない✋

No.168 10/11/07 20:39
匿名さん3 ( ♀ )

分かる~
ただでさえ初めての育児で余裕ないのに、泊まりとなるとペース崩れるょね😔
しかも人の家って不思議と寒く感じなぃ⁉好き勝手に暖房を点けたり消したりできなぃし😒
風邪ひかせたくないし、色々と赤ちゃんのお世話も神経質になりそー💧

私も義家に行くと顔ひきつりまくりだょ(笑)
何年経っても疲れる💨
義家が県外の人とか、年に一度くらいしか会わない人が超羨ましいわ🙊💦

No.169 10/11/07 20:44
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 168 そうそう😥
自分のペースが崩されるね⤵
寒く感じた👆
ひ~君も寒そうでさ⤵
義母が「ストーブ付けるか❓」って言ってくれて、付けてくれ😣って思ってたら、義妹が「ストーブ付けると暑くなるからやめて」なんて言うから結局付けなくて😥
ひ~君、手足冷たいし、私には渡してくれないしで、内心、イライラしてた😂

だね😥
近くに住んでると何かと会う機会も増えてね😱

No.170 10/11/08 03:23
匿名さん3 ( ♀ )

りぉさん お腹の正中線って消えた?
なんか凄い目立つし臍の形も変わった気がする😔

No.171 10/11/08 08:30
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 170 おはよ✋

正中線、消えてない😭
しかも、その線にそって毛が😂
人様に見せられたもんじゃない⤵

No.172 10/11/08 18:17
匿名さん3 ( ♀ )

外食したーい😣
かっぱ寿司食べたい💦
なかなかチビがいると外食できないよね(>_<)✋

No.173 10/11/08 19:19
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 172 分かる~😥
私も外食したい😣
お寿司食べたい🍣
でも、チビ連れてお店に入るわけにはいかないし⤵
離乳食になるまでは無理かなぁ😣

No.174 10/11/08 20:05
匿名さん3 ( ♀ )

だね~😔
料理めんどくせぇ😚😚💨

なんか迅くんが愛しくて愛しくて急に二人目が欲しくなってしまった😭
でも
経済的にキツイしあの長い妊娠期間と、壮絶な出産の苦労を考えると身構えるわ⤵⤵

No.175 10/11/09 02:08
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 174 こんばんは🌠

ホント、料理めんどい⤵
かと言って外食は無理だし、出来上がりを買うと高くなるし😥
結局、作るしかないんだよなぁ😱

ぅん☺
初めの頃は出産後すぐの育児にも余裕が無くて、次の子なんて考えられなかったけど、今ちょっと余裕が出てきて、機嫌が良い時は声を出してお話ししてくれてるみたいなのが可愛くて💕
次は女の子が良いなぁ~ なんて考えたり☺👆
ゥチも経済的に厳しいからな😭⤵
今でもギリギリだし⤵

でもさ、子供手当ては、有り難いよね~🎵
バニさんは今年から貰えた⁉

No.176 10/11/09 08:06
匿名さん3 ( ♀ )

>> 175 なんかね、秋生まれのベビは10月の手続きに間に合わないから、次回の2月の支給になるって窓口で言われたょ💨
ありがたいょねマジで‼
あぁ できたら収入に応じて支給額が異なればいいのに(笑)
ワタシも次また妊娠できたら女の子がいいな☺

No.177 10/11/09 21:38
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 176 そうなんだね👆
来年からでも有り難い支給だ⤴

また妊娠したとして、また男の子だったら とか考えると😨
いずれにせよ、2、3年後の話しになるよね😥

この間、デジタルフォトをあげて来たら、写真をもっと送れってうるさい⚡👂⚡
義母から手編みのベストを貰ったんだけど、それを着させた姿を早く送れと😱
旦那にメールが何件もきてるみたい😂

No.178 10/11/10 04:55
匿名さん3 ( ♀ )

>> 177 お姑さん優しいぢゃん‼
ってか手編みを貰ったら絶対に着せなきゃいけんね💦💦
少し羨ましいな・・・
ウチは旦那の一番下の弟のが初孫のせいか、愛情がそっちに傾いてる(笑)
お姑の携帯の待受もその子のだし、生坂に行っても写真飾ってあるのは初孫のばっかだし😔
ってか、そっちばっか可愛いがんじゃねー💢ってのが正直な気持ちかな💧

No.179 10/11/10 11:12
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 178 今日、着せて、たくさん撮って送る✋
ついに電話まで来たからね😭

ゥチは両家にとって初孫だから、可愛がってもらえてるかも😣
しかも、義母は男の子だったから余計に👆
妊娠中、義母は女の子だと思ってたらしく、「二人目は2、3年後❓その時は男の子だと良いね。一姫二太郎って言うし」って言ってたのに、男の子だったから今では、「二人も三人も産んだらお金かかるし、ちようど跡取りの男の子だったんだから、一人にお金をかけてあげれば良いね」なんて言ってる✋

No.180 10/11/10 13:59
匿名さん3 ( ♀ )

お姑さん結構 正直な人だねぇ
まっ そんくらいハッキリしてる人のが裏表なくていいかも😂👍
ウチのお姑さんは、子育てはまとめてやった方が楽だから、間わ空けずに兄弟作ってもいいかもね~なんて言ってる💦
どっからその労力&金が出てくるのょ😣って感じだけど(笑)
今 実家のオカンに迅くんを預けて美容院に行ってきたとこ💨
それでも離れたり預けたりって心配で気が気じゃなぃよ⤵
できたらカラーリングもしたかったけど、カットのみで急いで帰ってきたとこ🚗

No.181 10/11/10 22:57
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 180 こんばんは🌠

お姑、裏表あるような気がするけど…

人それぞれだよね💦
子育ては一気に終わらせたいって人も居るみたいだし👆
私は絶対無理✋って思うけど💦

私もたまにお母さんにひ~君を預けるけど、一時間離れただけでも心配で心配で😭
バニさんはもう、迅君と二人で買い物してる❓❓

No.182 10/11/10 23:00
匿名さん3 ( ♀ )

買い物はまだデビューしてないょ~ いつかはしなきゃね⤵⤵
牛乳だけとか、野菜だけだったら二回 西友まで抱っこ紐で買い物したけど・・・不便だった(笑)

買い物といい沐浴といい、まだまだ課題が多いね新米だと💨

No.183 10/11/10 23:16
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 182 確かに不便だね😥
会計の時とかモタモタしてる💦

そうだね😣
まだまだ課題ばかりで大変な日々が続くね😱

バニさん、インフルエンザの予防接種はする❓

No.184 10/11/11 09:15
匿名さん3 ( ♀ )

うーん私も気になってたのょ
来月の頭に町の育児サークルみたいなのがあるから、そこに参加してママ達に聞いてみょうかと思って✨
あんまし外に出さないし人混みにも連れ出す予定なぃから大丈夫かなとも💦

No.185 10/11/11 11:09
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 184 丸の内からは、最低、パパやママは予防接種をするように言われたんだよね💦💦
でも、どうしようかな❓って😥
助産師訪問で聞こうかなって思ってたんだけど、まだ連絡ないし⤵

No.186 10/11/11 16:15
匿名さん3 ( ♀ )

>> 185 あー ウチらのかぁ💡
迷いますなぁ・・・
でもたぶん受けなぃ気がする💦生まれてこのかた受けた事がなぃ💦
でも その代わり手洗い&うがいはしなきゃダメだょね👍✨
今日は旦那が休みだったから三人でドライブして1時間くらいベビーカーでお散歩してきた🎵
まだ私は体力が戻らない😱
歩いたり外出すると疲れる~

りぉさん完璧にオロ止まった⁉なんか私、不正出血みたいな茶色っぽいのが出てるんだけど・・・生理痛みたいな腰の痛みもあり、もしや生理再開⁉と驚いてる😣それともまだオロが完璧に終わってなぃのかや⤵⤵

No.187 10/11/11 16:54
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 186 私は毎年受けてたんだよね😣
でも去年は予防接種したのにインフルエンザにかかったからね😭
どうしようか迷ってる💦

私も長く外出してると疲れちゃう😥
体力落ちたままだな って感じる😭

出る、出る💦
茶色のおりもののようなもの😨
毎日出るわけじゃなく、ちょっと疲れたり、お腹に力を入れたりした時に出てくる感じなんだよね😥
何だろう❓って思ってた😱

No.188 10/11/11 17:01
匿名さん3 ( ♀ )

予防接種をやっても、かかる人はかかっちゃうのね😢
こぇ~😢
でも りぉさんが受けるなら私も今回は受けよっかな☺
いくらくらぃなの?
よく予約がいるとかいらないとか聞くけど💦
全くそういうの分からない💦

茶色の出るよね~
なんか凄い悪臭を放つから、子宮が膿んでる⁉とか心配になった💧💧
そうなの、散歩した日は必ず茶色のやつが下着につくんだわ💨明科は坂道ばっかだから、なんだかんだまだ負担なのかゃ😒
でも少しずつ体力つけなぃと老人並みな身体になりそう(笑)

No.189 10/11/11 19:12
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 188 私、前(学生の頃)にインフルエンザにかかったんだ😥
で、えらいめにあったから予防接種をするようになったの😣
予防接種したけど、去年はかかっちゃったけどね💦
でも、予防接種してあったから軽かったけどね✋
予約が必要で、3600円だったかな😣


そうそう😭
ニオイもあるよね😱
体に負担かかってるのかね😭
でも動かなきゃだし、体力も戻したいもんね😨

迅君、オッパイ吸う力、強くない⁉
ひ~君、強くなってきて、たまに乳首が痛いんだけど😭

No.190 10/11/11 20:58
匿名さん3 ( ♀ )

>> 189 やっぱり予約いるんだね~!
ひそかに疑問なんだけど、予防接種の日は母乳ダメなんかね?気になるぅ~
3600円で安心を買えるならいいかね😒

No.191 10/11/11 21:39
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 190 そうだね😥
母乳、どうなんだろうね😣
聞いてみなきゃ分からん😱

迅君の爪とか切ってあげてる⁉

No.192 10/11/11 21:42
匿名さん3 ( ♀ )

>> 191 伸びるの早いから週一くらいで爪切ってるょ✨
寝てる時に見計らって切ってる感じ💡
ウチ、ハナクソが溜まるペースも早い気がするょ(笑)😂

No.193 10/11/11 23:34
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 192 やっぱり、爪伸びるの早いよね😲
また伸びてる って良く思う👆

ひ~君は常に鼻水が溜まってるような😣
苦しそうで⤵
毎日、スポイト❓みたいなやつで取ってあげてるんだけど😥

No.194 10/11/12 14:49
匿名さん3 ( ♀ )

りぉさんはお散歩毎日行く?
どんくらいの時間の外気浴⁉

これから冬になるとどぅすればいいのかねぇ(ノ><)ノ

No.195 10/11/12 16:21
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 194 ドライブは夜、1時間~1時間30分で、昼間は15分~20分外出してる😣

そうだよねぇ😥
寒い中連れ出すのも心配だよね😱
風邪引いたらどうしようとか😥

No.196 10/11/13 07:41
匿名さん3 ( ♀ )

🙉11/13🙉

46.4㌔

No.197 10/11/13 08:22
匿名さん3 ( ♀ )


アタシの体重✋
減らない・・・(笑)

しかもお腹がまだ樽の様に出てるんだょ😱
昨日、前の職場に迅くん連れて顔を出してきたんだけど、太った⁉とオーナーにマジ顔で聞かれてショック💧
太いというょり、なぜか身体がデカイ😂
りぉさん体重戻った⁉
あと2㌔が戻らなぃー😒

No.198 10/11/13 13:49
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 197 えぇ~😨
バニさん、痩せてるじゃんか😱

私も戻らない⤵
母乳で育ててるのに😂
後、3㌔が戻らない😭
お腹の脂肪、つまめる😂

No.199 10/11/13 15:13
匿名さん3 ( ♀ )

なにをおっしゃいますか💨
この腹を見せたいわ💨

夜中のドライブかなり長く走るんだね~
りぉさん自身、車の運転わりと好きでしょ☺
なんせ私は結婚するまで10年近くペーパーだったから、今でも凄い運転下手だょ(笑)
ってか・・・駐車場は未だに苦手ですわ💦

今日は雲ってるし面倒臭くてお散歩してなぃや~
早めに沐浴済ませて、一日中ダラダラと寝てるとこ~
なんか週末は道も店も混んでるし、世の中楽しそぅだから微妙になぜか凹む💧

そうそう
来月のX'masは三人で過ごす⁉
旦那の家⁉自分の実家⁉

No.200 10/11/13 21:01
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 199 私も腹、ヤバい😨
ヤバいと分かってるのに食べちゃう😂
こりゃ、体重も戻らないわな⤵

ドライブ(運転)は大好きだよ🚗
免許取ってから出産までは毎日、運転してたよ⤴
週末は道混むね😱
そうなると疲れるのよね😣

迅君、髪の毛とかどう⁉
ひ~君は後ろがハゲてる❓感じで髪の量が前の方に比べて少ないのよ👆

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧