長野県松本市のママさん&マタニティさん😉⑤

レス500 HIT数 20192 あ+ あ-

りぉ( ♀ dzLoe )
11/02/23 02:20(更新日時)

パート⑤✋
新規スレ、違うトコロに立てたけど分かるかなぁ😥❓

No.1432859 10/10/01 04:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 10/10/20 07:14
匿名さん3 ( ♀ )

私は検診過ぎてからほぼ完母に切り替えたょ。
母乳だけで足りてそぅな体重増加だったから、もぅ足さないでって指導されてしまった😥
それまでは、オッパイを最低10分は吸わせてからミルクを40~60飲ませてたょ✨
今のりぉさんのやり方でいいんじゃないかな⁉
ミルクは成分が母乳と違って蓄積しやすいから、大量にあげると胃に負担がかかるって助産婦さんが言ってた。まだ欲しがるんだったら、母乳をあげてみてって・・・
カズくん沢山飲んでくれて嬉しいじゃん🎵
オッパイあげる場合は、毎回 搾乳になるの?穂高病院のママの中には大量に搾乳して、冷凍してるって子がいた💡

  • << 103 そうなんだね😺 でも、足りてるなら母乳の方が赤ちゃんにも良いもんね⤴⤴ 私も一ヶ月健診で体重の増え方次第では完母にしようかな😣 朝、一杯の牛乳や夜、ヨーグルトとか食べるようにしたら、オッパイの出が良くなった気がするんだよね✋ 一ヶ月健診で私も色々、聞いてみるよ👂 ありがと~🎵 バニさん、子守帯かベビーカー、買った❓❓

No.102 10/10/20 07:22
匿名さん3 ( ♀ )

>> 100 ミルクの時って、どの位、飲む❓ 量と時間が知りたい👆 私は泣いたら、まずオッパイ吸わせて(10分~15分)まだ飲みたそうだったらミルクを80… ちなみに
ウチも哺乳瓶でミルクあげても20分くらいは時間かかるかな😚
検診の日に、助産婦さんにいっぱい質問して不安が拭られるといいね🙉✨
私もだったけど、やっぱり検診までは他のママ達も自分のやり方が正しいのか凄く不安だったみたぃね😭産後たったの一週間で、本番の一人育児がスタートなんだもん💦

あと、オシッコが一日⑦~⑧回ちゃんと出ていれば、オッパイにしろミルクにしろ足りている証拠だって医者からは言われたょ👶

No.103 10/10/20 17:04
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 101 私は検診過ぎてからほぼ完母に切り替えたょ。 母乳だけで足りてそぅな体重増加だったから、もぅ足さないでって指導されてしまった😥 それまでは、オ… そうなんだね😺
でも、足りてるなら母乳の方が赤ちゃんにも良いもんね⤴⤴
私も一ヶ月健診で体重の増え方次第では完母にしようかな😣
朝、一杯の牛乳や夜、ヨーグルトとか食べるようにしたら、オッパイの出が良くなった気がするんだよね✋
一ヶ月健診で私も色々、聞いてみるよ👂
ありがと~🎵

バニさん、子守帯かベビーカー、買った❓❓

No.104 10/10/20 17:28
匿名さん3 ( ♀ )

横抱きのできる抱っこ紐しか持ってないや~
ベビーカーはまだまだ買う予定ないかなぁ・・・
首が据わる頃(来年辺り??)に買うかんじかなぁ👶✨

りぉさん産後、アパートから出た⁉
ずっと引きこもりがストレスに感じてたけど、ここ数日は何だか三食昼寝付きの奥様生活が病み付きになりそぅだょ(笑)
育児も慣れてくれば、楽しいかなって🙌
うん ワタシって単純😂✋

No.105 10/10/21 00:45
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 104 ゥチ、今、ベビーカーを買うか子守帯を買うか検討中なんだ👆
今は旦那に買い物をお願いしてるけど、一ヶ月健診で何も無ければ私がひ~君連れて出る事になるから😣
ベビーカーも一ヶ月~のだと高いよね💦
産後は一回だけ銀行に出掛けた👆
私は家に居る事にストレスを感じてダメ🙅
元々、外出が大好きだったから⤵

No.106 10/10/21 07:25
匿名さん3 ( ♀ )

>> 105 うん そうだょね~
日用品や食材の買い物でしょ?ワタシもそこを皆どうしてるんだろって思って💨
子守帯のがいいんじゃないのかなぁ。だってさ、両手が空くし(歩いて買い物の人はベビーカーがいるけど)首が据わる頃にはお店にあるベビーカーに乗せれるし・・・ってワタシ的には思ったんだけどどうだろ😥
ワタシも友人とかに聞いてみるね💡
ちょっと情報収集しなきゃね💡
でも、どっちみちベビーカーいずれ必要なら買うべきかぁ✨

No.107 10/10/21 17:17
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 106 そうなんだよね😣
私はベビーカーの方が面倒かな❓って思ってるんだよね👆
畳んで車に入れたり出したりだし😭

でも、旦那の親から、好きなベビーカーを買ってってお祝い金を貰ったから、買わないと失礼なのかな❓とかも思ったりで⤵

No.108 10/10/22 16:39
匿名さん3 ( ♀ )

はぁ💨
ずっとギャン泣き💨
連日の寝不足で風邪をひいたっぽいですワタシ・・・
熱は37.2なんだけど、喉をやられてしまい、唾を飲み込むのもかなりの激痛😭 肩や背中の筋や関節も痛くて・・・
一日でいいから、迅くんから離れたい。
グッスリ眠りたい。
シャワーもゆっくり浴びたい。
結構、いっぱいいっぱいで辛いです(;_;)

No.109 10/10/22 20:12
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 108 風邪、大丈夫😥❓❓
母乳やってるし、薬飲めないでしょ⁉

私も授乳の体制のせいか、肩と背中痛い⤵
少なくなってた出血が多くなってきたし😭

私も一日で良いから自由…のんびりした日が欲しい😭

No.110 10/10/24 00:30
りぉ ( ♀ dzLoe )

寝たと思ったら、10分~20分で起きちゃう😭
ご飯も、そのわずかの間に食べなきゃだから、掻き込むように食べるし、時間も夜中とかだから胃がヤバイ😢
痛い😔 食休みも出来ないまま、またひ~君のお世話…
半日でも良いから、ゆっくりしたい😭

No.111 10/10/24 02:25
匿名さん3 ( ♀ )

りぉさんの状況がワタシと似てて、情景が目に浮かぶょ(笑)
ホント半日でいいからリセットしたいよね😭
今 グズリまくってるわ~💦
まーず、よく泣いて困る💨
昨日は旦那 休みだったのに、朝8時半から夜8時半まで友達と長野まで遊びに行きやがって💢
人が慣れない育児で疲れ切ってるのに無神経だなぁと😤
こっちなんて24時間休みなく育児してんだぞって感じ。
せめて手ぶらじゃなくて、土産買ってこぃよ✋みたいな💦
最近旦那が嫌いです(笑)

No.112 10/10/24 02:31
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 111 ひ~君も泣いてます😭
私も泣いてます😠
もう、どうしたら泣き止むか分かんない😭
あまり泣かせてると近所迷惑じゃないかって焦って😔

私も最近、旦那が嫌い⤵
買い物に行くだけで、後は寝てるんだもん💨
ゆっくりご飯食べたり、お風呂入ったりしてさ😣
私なんか、ご飯は掻き込むわ、シャワーは簡単に済ませるわで、何もゆっくり出来ないのに⤵
トイレ行くのも大変だし⤵
出血は増えるわで体はダルいし😭
もう、妊娠中から、体がボロボロだよ😭

No.113 10/10/24 03:03
匿名さん3 ( ♀ )

ホントだよね~
気持ち凄く分かるょ⤵⤵

りぉさんに言われてからワタシも‘おしゃぶり’を買ってみたけど、すぐ舌で押し出して口から出ちゃうんだょ😥んで結局 泣くみたいな・・・
ワタシ シャワーなんて一日置きにしか入れてなぃや💧💧
唯一 三日に一度の買い出しで30分くらい外に走り出るのが息抜きになってます🚗
きっと 今年いっぱいはこんな毎日なんだろぅね・・・
あぁ喉いてぇし😭

No.114 10/10/24 03:08
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 113 今、旦那帰って来たんだけど、お風呂の準備して、テレビ見ながらアイス食ってる💨
ぃいよね~⤵ そんな余裕があって😣

おしゃぶり、ひ~君も最初はすぐ落としちゃってたけど、今は上手くしゃぶってる👆と言ってもすぐに飽きちゃうけどね⤵
来年になれば少しは育児に余裕出来るかな⤵

そう言えば、お宮参り、今日だっけ⁉

No.115 10/10/24 03:13
匿名さん3 ( ♀ )

旦那さん夜勤も大変だね。
でももぅ体的にはそのシフトの方がリズム作れて楽なのかな💡
そぅなの今日がお宮参り✨
なんとか天気が持ってくれればいいけど、雨っぽい☔

No.116 10/10/24 03:18
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 115 仕事、大変なのは分かるんだけどね…
帰って来ても何もしてくれないからイライラして、更にひ~君は泣くはで、イライラが溜まるばっかり😭

そうだね😣
雨の予報だよね😭
何とかお宮参りが終わるまでは降らないでほしいね💦
朝から行くのかな❓
色々、大変かもだけど、頑張ってね☺
迅君のお祝い事だしね🎵

No.117 10/10/24 03:20
匿名さん3 ( ♀ )

うんo(≧∀≦)o
また報告するねッ❤

No.118 10/10/24 16:41
匿名さん3 ( ♀ )

ちょっとぉ
愚痴らせてぇ😤

お宮参り、簡単な格好でいいょって話で本当にワタシも旦那も簡単なカジュアルスタイルで穂高神社に到着してみら・・・
七五三とお宮参りで超混んでて、しかもノーネクタイの夫婦なんてウチラぐらいでさ💦💦
両家の親から恥ずかしいだの嫌味を入れられながら怒られてきましたわ💦 でも、簡単な格好でいいょ✋って言ったのは義親達だったのに、ちゃっかり自分達はスーツ姿なんだもん😢
ワタシなんてブーツに普通のニットとかだったし、旦那もチノパンだったし、周りからかなり浮いてて凹んだわ⤵
やっぱり簡単にやる人達ってのは、平日なのかもね(;_;)

りぉさん達は大丈夫だと思うけど、そんな失敗話ですわ(笑)
殆どのパパとママはスーツで、赤ちゃんに着物を掛けてお姑さんが赤ちゃんを抱っこして祈祷したり写真とったりしてたょ。
ウチも5000円出して祈祷してもらったけど、時間を取り戻せるなら正装してけば良かったです😭

No.119 10/10/24 23:48
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 118 やっぱり、この時期は七五三の人達で混むんだね💦

散々だったね😥
簡単でって言ったのに、ちゃっかりスーツ着て来る義親達って😥
普段着より、ちょっとオシャレな感じで良いじゃんね😣

私もスーツ無いから、普段着よりはきちんとした格好で行く予定なんだけど…ヤバイかなぁ😣
ちなみに、旦那はスーツなんだよね⤵

でも迅君、無事にお宮参り済んで何より☺
次はお食い初めかな❓

No.120 10/10/25 17:27
匿名さん3 ( ♀ )

>> 119 小綺麗な格好なら大丈夫だと思うょ🙊
色々と子供のイベント多いよね💦💦

今日は迅くん朝からよく寝てくれて、私も一緒にちょこちょこと寝れたよ🙌・・・っとなると夜が寝てくれなそうだけど😭

もうすぐ一ヶ月検診だね!
楽しみじゃない?
ウチはさっき助産婦さんから📱があって、来月に訪問が決定したょ☺ こりゃまたドキドキだ✨
りぉさんお茶出す⁉

No.121 10/10/25 18:34
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 120 ぅん😣
色々あるよね💦
しかも初めての子だから、端から全部やれ って感じだし😥

明後日、一ヶ月健診だよ😺
ドキドキだよ💕

今日は旦那が休みだったから、ひ~君と三人で買い物に出掛けたんだ🚗
冬用の服とかベビー毛布を買ったりして👆
車に乗ってると全く泣かない&すぐ寝るでビックリ😲
こうなると、ひ~君も夜は寝ないんじゃないか⁉って心配😭
ゥチもそろそろ、助産師訪問の電話くるのかな❓
お茶ね~😥
一応、出した方が良いのかな❓
でも、そんなにゆっくりもして行かないよね⁉

No.122 10/10/25 18:40
匿名さん3 ( ♀ )

分かる‼
ウチもチャイルドシートに乗せて🚗出すとご機嫌ですぐ寝ちゃうょ(^∀^)ノ
友達が子供が泣いて大変な時は夜な夜なドライブしてたって昔聞いたことあって、納得だもんね(・∀・)💡

明日の朝 最低気温3度くらいまで下がるみたい❄
ベビ用の冬物をワタシも揃えてあげたくて👶
三人でお出かけできて気分転換になったね😉

No.123 10/10/25 18:44
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 122 車の微妙な振動が良いのかね❓
これから夜、どうしても寝なかったら、ドライブに出ようかと思ってるけど、寒くなるからね⤵
風邪引いたら大変だし💦

ぅん😃
久しぶりの外出、かなり気分転換になった🎵
私の体調が良くなかったから、あまり長くは出てなかったけど😣
私も喉をやられたみたいで😭
お茶を飲むにも痛い😢
後、鼻水がぁ😨

No.124 10/10/25 22:17
りぉ ( ♀ dzLoe )

ヤバイ😨
体調悪化だよ⤵
熱が38度1分に…
ダルさ、頭痛、寒気、下痢と風邪の症状が次から次へと😭
まさか、インフルエンザ⁉
明日、朝、病院に行ってきます🏥
授乳は大丈夫なのかな😢

バニさんも気を付けてね😣

No.125 10/10/25 22:22
匿名さん3 ( ♀ )

えらく熱が上がっちゃったじゃん‼
大丈夫⁉
インフルエンザだったら最悪だょね・・・カズくんにうつらない様にヒヤヒヤだわ💦
ママはお互い眠れないけど、病院行くのは正解だわ😭
ワタシも風邪の間はきっと授乳の味も美味しくないだろぅな~と勝手に想像してミルクの回数を少し増やしてるとこ。

少しでも寝てね☆
おやすみ
お大事にね・・・

No.126 10/10/26 07:19
匿名さん3 ( ♀ )

おはょ~
雨で家中が洗濯物だらけだょ

風邪の方はあれから夜どう⁉
熱は少し下がった⁉
そこまで熱が上がっちゃうと産後って事もあってフラフラなんじゃないかな💫💦


早く治ります様に🙏

No.127 10/10/26 10:40
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 126 あれから、熱は上がる一方だった😥
ひ~君のお世話もあったせいか、39度2分まで上がって、もう倒れそうだった😭
今は少し落ち着いて、病院に来てる⤵
予約してなかったから、もう一時間以上待たされてる😥
この待ってる間も辛い😭

明日は更に気温が下がるみたいだよ😱

No.128 10/10/26 12:57
匿名さん3 ( ♀ )

ねぇインフルエンザじゃない?39度越えなんて💦
相当りぉさん疲れてたんだょ😢あんまし無理しちゃダメだょ‼実家に帰ってお母さんに少しカズ君のお世話頼んでみたら⁉

私は37.2のまま・・・
今はだいぶ楽になったょ😭

No.129 10/10/26 13:36
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 128 インフルエンザではなかった😣
喉からきてる風邪の一種らしい😥
熱は上がったり下がったりを繰り返すんだって⤵
抗生物質の薬で様子を見るようになったよ😣
明日は一ヶ月健診だし、金曜日は薬を飲んでどんな感じか診るからって、また病院だし😣
今週はバタバタだぁ⤵

No.130 10/10/27 08:26
匿名さん3 ( ♀ )

>> 129 とりあえず不幸中の幸?でインフルエンザじゃなくて良かったね😢
風邪とかも病院は丸の内で診てもらうのかな⁉

今日はカズ君の検診日だね✨
寒いけど晴れて良かった⤴⤴
暖かくして気をつけて行ってらっしゃいな🙋
また報告待ってます✨🙌✨

No.131 10/10/27 16:36
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 130 ホント、風邪で良かったよ💦💦
ママが風邪とかの時は母乳、あげた方が良いんだって👆
母乳からは免疫力が付く栄養が出てるからって言われた😣
でも、辛くて⤵

昨日は地元の波田病院に行ったよ🏥

ひ~君はね、3900㌘に成長してました😃
良い具合に増えてるし、ミルクの回数は1回でも減らした方が良いかもって😱

No.132 10/10/27 16:41
匿名さん3 ( ♀ )

体調しんどい中の検診、お疲れ様でした🙇
りぉさんからの話で早速カゼの時こそミルクを実践しようと思います✨

カズくんも大きくなったね☺
なんだかかんだこの一ヶ月って大変だったけど、この地味な頑張りが検診の日に報われたって感じだょね🙉

さぁ、少し休んで今夜も夜中の育児ガンバロ💪💡

No.133 10/10/27 16:46
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 132 母乳ってそんなに良いんだ😲って改めて感じた💦

だね😺
一ヶ月、ガムシャラに頑張ってきた甲斐があったよ🎵

迅君は昼間は良く寝てる⁉

No.134 10/10/27 16:50
匿名さん3 ( ♀ )

>> 133 日によってかなぁ💦
とりあえず、よく泣く時間帯は朝の8時~11時
昼過ぎの2時~5時
夜7時~10時
平均的にそんな時間帯によくギャンギャンと泣いてる気がして😭

No.135 10/10/27 18:08
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 134 やっぱり、まだ生活のペースはつかめてないよね😣
ひ~君は、夜11時~朝5時までがギャン泣き😭
6時~9時か10時位まで寝て、それからはオッパイあげると寝ないけど泣かないで、その内勝手に寝てるって感じを繰り返してる😣
夜、泣くのがやまれば、かなり楽なのに😭

No.136 10/10/29 02:17
りぉ ( ♀ dzLoe )

今日はまた病院に行かなきゃ💦
薬の効き具合を診る😣
また血液検査だぁ😨

質問✋
貯金額、旦那さんは知ってる⁉
ゥチは旦那は一切知らないんだけど、今日、「貯金、いくら位あると思う❓」って聞いたら、実際の貯金額をはるかに上回る予想金額を言ったの😱👆

No.137 10/10/29 04:19
匿名さん3 ( ♀ )

体調はどぅかな⁉
また波田病院まで行くのも面倒だけど、あそこまで熱出たなら経過も心配💦
気をつけて行っておいでね🚗✨

ウチは貯金額、正確なのは隠して実際より少なく伝えてある😚
旦那は金銭感覚ない方で、貯金なんて無理にする必要ないさ✋みたいな甘々な人で困るょ😂
しかし持ち金より多く言われてもね~(笑)
普段からお金の余裕なんてないって口癖にしないと、貯金を当てに生活されちゃ貯金の意味ないし💧

旦那さんは金使い荒くなぃ⁉

No.138 10/10/30 23:36
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 137 体調の方は良くなってきてる😃
まだ喉は腫れてるみたいだけど、腫れも引くし熱も下がってくるだろうって✋
追加で薬を貰って、飲み終わる頃には治るだろうってさ👆

私も常に、「貯金出来なくて困る。今月もギリギリだ。」って言ってるのにさ⤵
実際の貯金額より、30万も多く貯金があると予想してた旦那😨
どうして、そんなにあると思う💢❓って感じ😥
金遣いは荒くはないと思うけど💦

No.139 10/10/31 02:11
匿名さん3 ( ♀ )

>> 138 あは😲❤
30万円も⁉
んなに多くねーし☝って感じだよね(笑)

あーあ💧
結婚すると、手持ちのお金より貯蓄のお金が欲しくなるもんだょね( ̄▽ ̄;)💸
ワタシも節約して、できるだけ迅の為にも貯めなきゃな~

No.140 10/10/31 02:28
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 139 ホントだよ😣
入院や出産費用も貯金から払ったもんだから余計にさ⤵

だよね😣
子供の為に貯金しなきゃね😭
自分の為に使うお金なんてないね💦💦

No.141 10/11/01 10:52
匿名さん3 ( ♀ )

こんちは🙌
お日様出てありがたいね☀
さっき迅くんとアパート周辺を10分くらい抱っこして散歩してきたょ🚶💨
今 顔中に乳児湿疹ができてて小汚い顔になっちゃってますわ😲💦 しかもほのかに顔から親父臭がする💦

No.142 10/11/01 11:06
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 141 だね☀
久しぶりに晴れたね⤴
私もひ~君とお散歩がてら実家に来てる🏠

ひ~君も顔に発疹出てるよ😱
頬は真っ赤だよ💦
口まわりはミルク臭が😨

今日から11月だね😣
今年も後、2ヶ月😲
早いよね~😭

No.143 10/11/02 18:19
匿名さん3 ( ♀ )

今日も昼間は暖かくてありがたかったょね☺
せっかくの天気だったから、おんぶ紐で20分歩いてみました・・・外にいる方が迅くん泣かないのは何故だろぅ😚😚
助産婦さんの新生児訪問がもうすぐなんだけど、多分、迅くん6㌔近い気がするょ体重😂
泣き声もデカくなったけど、一段と顔が真ん丸になって、かなりの二重顎‼
日に日に迅クンが可愛くて、愛しくて、精神的に余裕が出てきたな❤って自分で感じる今日この頃です👶
あとね・・・妊娠前の服が少しずつ入る様になった‼
これもかなりの喜び☝✨
さすがにスキニーはまだだけど😭
しかし下着が小さくて、よくこんな小さいパンツ履いてたなって思うょ~(笑)

No.144 10/11/02 18:33
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 143 毎日、洗濯物って出るからお日様はありがたいね☀
ひ~君もお外大好きだよ🚗🚶
一ヶ月健診過ぎてからは、毎日、出歩いてるけど全く泣かないの👆
家では(特に深夜)良く泣くのに⤵

迅君、スクスク育ってるじゃん⤴
ひ~君も二重顎が気になってるの😱
旦那は「オジサンみたいな顔になってきた」なんて言ってるし😂👆

妊娠前のジーパンとか履けるけど、ボタンすると、ジーパンの上にお腹がポッコリ乗っかる感じです😂
このお腹どうにかしたい✋

何か、ベビー布団って無駄だった😨

No.145 10/11/02 18:47
匿名さん3 ( ♀ )

>> 144 確かに‼
まだ一回もベビー布団敷いてないし‼
寒いから一人で寝かせるのが可哀相で🙊💦

ねぇ、カズくん寝てて朝方とか両手冷たくなってない?
どうしてる⁉
あとさ、部屋の中では何枚服を着させてる?
ウチ、長肌着1・薄目の服2で合計3枚なんだけど身体キツイかな😥 長肌着1と厚めの服1(冬用の)でいいのかな~
あと、靴下って皆 履かせてるのかなぁって疑問なんだけど✋

No.146 10/11/02 19:05
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 145 ゥチはベビー布団敷いてあるけど、添い乳したりするから、私の布団で寝かせてる😣
夜中は手足冷たくなってるよ😥
さすったりして暖めてあげてる💦
短肌着、長肌着、ベビー服を着せて、タオルケット、ベビー毛布をかけて寝せてる😣
靴下は買ってあるんだけど、まだ大きくて、すぐに脱げちゃうから履かせてない✋

No.147 10/11/02 19:14
匿名さん3 ( ♀ )

そっか~
じゃ、ワタシも短肌着と長肌着を着させよ💡
確か病院ではそのスタイルだったしな☺✨

あと、ドーナツの枕って使ってる⁉

No.148 10/11/02 19:51
りぉ ( ♀ dzLoe )

>> 147 寝室にはエアコンが無いから、暖かくしてあげなきゃいけないかな❓って勝手な判断✋

ドーナツ枕は使ってないよ💦
買うつもりだったんだけど、まだ買ってない😭

No.149 10/11/03 14:28
りぉ ( ♀ dzLoe )

子守帯で抱っこの時って、横抱きしてるよね⁉
何か抱きづらくて😥
対面抱っこは首がすわってからって書いてあるし⤵

No.150 10/11/03 14:34
匿名さん3 ( ♀ )

私も横抱きだと違和感を感じて、普通に前向きの抱っこさせてるょ~ 別に首が据わってなくても、心配するほど首が揺れなくなぃ⁉⁉
でもタグにも首が据わってからって書いてあるけどね~
友達に聞いたら、窒息しないんなら大丈夫って言ってたょ。そんなに長く抱っこもしないと思って💧💧

  • << 151 やっぱり、何か抱きづらいよね⁉ 首がすわってから って書いてあったから、ずっと横抱きにしてたけど😥 対面抱っこもしてみよう😃 ありがと😉
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧