二人を抱っこは…

レス5 HIT数 867 あ+ あ-

年子ママ( 20代 ♀ Wtlne )
07/10/02 00:02(更新日時)

はじめまして🙇

①歳⑤か月の♂の子と③か月の♀の子の年子ママしてます✨

上の子の事なんですが自分で階段をのぼりおりできるようになるのっていつくらいなんでしょうか❓歩き出したのは①歳②か月の時です👣
二人を抱っこしてアパートを上り下りはきついので早く一人でできないかなと💦

タグ

No.142276 07/10/01 01:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/10/01 02:19
♂♀ママ1 ( ♀ )

うわっ💦めっちゃわかる‼主さんとこは1才2ヶ月の時に下の🐤が生まれたのね?🏠は1才3ヶ月差です😲

アパートの階段にもよるけど、ウチは鉄柱だけのスカスカした急な階段だったので、毎日ヒヤヒヤ💦
さすがに大家に相談して一階にしてもらったよ✨

一人で階段を上手にのぼれるようになるのは2才過ぎかと思います😓

しかも出来るのに『抱っこぉ』って言いますし💧

今がホンっトに大変かと思います😓

『幼児までは、年子は双子より大変だよ~』と、先輩ママ達に言われました😲

でも急にふっと楽になる時が来るから、頑張ってくださいねっ😉✨

No.2 07/10/01 06:42
年子ママ ( 20代 ♀ Wtlne )

>> 1 おはよぅございます✨レスありがとぅございます☺

やっぱり2歳すぎじゃないと無理ですよねぇ😣💦ましてやアパートの階段でなか②練習させる時もないので余計遅いのかな💧練習ってさせましたか❓させなくても足取りがしっかりしてこれば手をつないでとかで自然にできるよぅになるんですかね⁉
でも出来るようになっても“抱っこぉ”ですかぁ😩💨年子はやっぱり大変ですね…

でも一気に手が離れちゃうとそれはそれで寂しいって聞きますし甘えてくれるうちが華だと思って頑張ります💪

No.3 07/10/01 08:24
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

わかるぅ~😁

うちも1歳3ヶ月離れた年子なんです✋

うちは一歳前から歩き始めたから1歳5ヶ月にはある程度なら階段上れたけど、登りおりが楽しいらしく行ったり来たりして中々🏠に入れなかったです😂 1Fってのもあったけど💦
今は3歳と1歳9ヶ月かなり楽になりました👌
主さんアドレスになってないですが、もう少し頑張ってね😊 乗り越えたらかなり楽になるから😁

No.4 07/10/01 10:46
年子ママ ( 20代 ♀ Wtlne )

>> 3 レスありがとぅございます🙇

①歳⑤か月で上り下りしてたんですかぁ😲🔥すごいですね‼じゃああと少ししたらできるようになりますよね😊もぅ少し年子の大変さを噛み締めて過ごしてみます😁

No.5 07/10/02 00:02
はな ( 20代 ♀ I3k3 )

うちも💨エレ無し三階[ビル]まるまる二歳差で🐥🐥上は二歳半にも関わらずダッコ②💧しょうがないから下はベビーカーで置いといて、二回で登るよ😭こんなに頑張ってるのに💦すこしはヤセないかなぁ🐷トホホ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧