注目の話題
ピルを飲んで欲しい
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?

9月30日予定日のかた💓

レス372 HIT数 9053 あ+ あ-

sui( 20代 ♀ qGYte )
11/03/17 16:06(更新日時)

全国にママ友達募集🎵🎵🎵👶
一人目は2歳2カ月のママ⤴女の子💓
そして、2人目は9月30日が予定日の同じ境遇の方お話しませんか⁉陣痛を待つみとしてドキドキしながら、いろいろとお話したいです👏よろしくね👋

No.1402366 10/08/23 07:48(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.372 11/03/17 16:06
りんご ( lgr5F )

うちももう8.5キロくらいあるよ~☺
でも確かに前よりは増えなくなったかも😃
コロコロ転がりながら移動してるからカロリー消費してるのかな(笑)

それにしても今日も昨日も寒いね😫

愛知は年に一回とかしか雪降らないんだけど今年けっこう降ってる😥
昨日も今日も降ったよ~❄

あ💡それからうち今月末からベビースイミング始めようかと思ってさ👍親子共々ダイエットを兼ねて…(笑)

No.371 11/03/17 15:13
sui ( 20代 ♀ qGYte )

えーすごいね✊もりもり食べる子供は強いけん☝
うちは、量がいまいちわからんけー
子供の飲み込みわるくなったなっておもったら、やめてる⤴
よくわからんがー💦
おっぱいは母乳だけん、眠たくなったらあげてる☝
3カゲツ体重あんまかわらんけど。8.9キロあるよ👏体重増えなくて大丈夫ですか?って聞いたら
十分太ってるよーってわらってたよ⤴
りんごちゃんとこどう?

No.370 11/03/17 14:28
りんご ( lgr5F )

>> 369 宮城の地震もこっちは震度3~4くらいできたよ😥
🍉ちゃんも🍑ちゃんも西の方だったよね??


突発性発疹ってみんななるんぢゃないんだね😲みんななるってきいたからいつなるかドキドキしてたけど…😣
予防接種やらなんやらも色々いかなきゃいけないしね😣
私も風疹の抗体ないからいずれ打ちに行かなきゃいけないし…


うちもご飯バクバクたべてるよ~大人のご飯も奪ってくし😱(笑)
でもどのくらいとかわかんないんだよね⤵
🍉ちゃんは1日二回??でミルクは何回くらいあげてる~??😊

No.369 11/03/17 14:18
sui ( 20代 ♀ qGYte )

りんごちゃん。とこ愛知だけど、余震とか影響あるんだねー💦そりゃ、こわいわ⤴でもちびたん寝とった(笑)図太い精神力😁ももちゃんとこ大丈夫だっけ?
ってかどこだっけ?👏

うちのチビはというと、きのう39.9℃までいったからあせったよ💦今朝からは下がったから.一安心⤴
突発性発疹かなぁとも思うけど.まだ発疹が確認できないんだよね😔
上の子はしたことないからわかんないんだよー😉

ってかもうご飯やってる?うちはてきとーに進めて、2回食事だよ⤴上手に食べてくれるだ👌

No.368 11/03/16 16:59
りんご ( lgr5F )

>> 367 愛知は大丈夫だよ~昨日は静岡で地震あったけど…こっちも揺れてソッコー建物の外に出た☺笑

皆仙台の方じゃないから大丈夫だよね??😲

でもまだ気を付けなきゃ💦

🍉ちゃん子供大丈夫??😣
うちは👶元気だけど昨日の地震中も爆睡だったよ😲

No.367 11/03/16 14:32
sui ( 20代 ♀ qGYte )

>> 366 みんな、おひさしぶり♪
地震大変だよね。。。本当に毎日テレビを見ながら胸を締め付けられるおもいです。
みんな、大丈夫?

下の子が昨日初めての発熱でした。今日病院いって、風邪だって(´-∀-`;)38.6℃出たけんあわてたよーーーー
今少し下がってスヤスヤねてます。

風邪ひかないでね♪

No.366 11/02/26 08:18
もも ( 7FcyF )

おはよう 皆☀

今日は天気だけど、また来週あたりから☔だからダルいよ~😩

🍉ちゃん寝返りはその子その子のペースだし、個人差だってあるから何も気にしなくて大丈夫だよ!
上の子は早かったの⁉

🍎ちゃんとこもうつ伏せ寝するの⁉
夜がっつり寝てくれるのは有難いし嬉しいけど、日中も少し寝てくれると助かるのにね😊


※皆はミルクどんなふうに作ってる⁉
あたし上の子も母乳だから逆にミルクの作り方が分かるのは分かるけど、水は水道水なのか市販のなのかとか、湯冷まし作ってた方が楽なのか、それともお湯を入れて水道水で適温になるまで哺乳瓶を冷ますか‥皆はどんなふうにして作ってあげてる⁉
良かったら詳しく知りたいな~😢
近々ミルクになりそうだから‥
おっぱいが出なくなりそ~でね💧

No.365 11/02/23 15:27
りんご ( lgr5F )

🍑ちゃんとこは2月入ってすぐかあ☺
4ヶ月なりたてとかはやいねぇ😊
成長はその子それぞれみたいだね💕私の友達の子もうすぐ7ヶ月だけどまだ寝返りしてないって言ってたし😃

🍉ちゃんとこもあと2ヶ月以内にはするだろうしね✨

うつ伏せ寝怖いよね💦
だからうちは夜中は体クッションで固定させてるよ😥
昼でもうつ伏せが続くと泣くし😱
うちも夜はガッツリ寝てくれるけど昼は寝ないよ💦

あとうちもBCGしかまだ打ってないよ😲

No.364 11/02/23 14:30
sui ( 20代 ♀ qGYte )

ももちゃんめんごめんご🙏💦えーそっちも寝返りしたのぉ~😲ショック😂
うちのなんか運動音痴かしら(笑)しかも昼寝しないのよー😭
今日はお姉ちゃんが吐き出しの風邪ひいて保育所から強制そうかん😂てんやわんやしてる💦

BCGうったよー2週間前くらい🙈痛そうだった😲
ビフとか考えてるけど金たかいけんやめっかも👍

No.363 11/02/23 14:11
もも ( 7FcyF )

本当に久々だぁ~👋

あたしを最後にレス無かったから寂しかったよ~~😭笑
あたしは2月入ってすぐ寝返りしたよ❗
上は6ヶ月だったのに下は4ヶ月で寝返りしたからビックリだった😲😲
日中は寝返りした状態でうつ伏せで寝るから怖いんだよね~💧
今もうつ伏せで寝てる💤
今兄弟で昼寝してま~す😪
昨日4ヶ月検診で9㎏あったよ🐽
まぁぢヤバい❗❗
BCGも16日に終わって来月また別の打つよ💉

皆はBCG以外に何か打ったの⁉

No.362 11/02/23 09:11
sui ( 20代 ♀ qGYte )

一日1日がはやいよねぇ~💦😁

めちゃくちゃひさしぶり⤴かぜひかなかったかぁ?
うちも元気いっぱい👍インフルエンザもどこ吹く風✨

りんごちゃんとこ寝返りしたのー😲
うちは無駄な動きから進歩なしだよ~😂
体重たいからかな?8キロあっけん😁

No.361 11/02/22 18:00
りんご ( lgr5F )

着レス通知こなかった~😭
レスあってビックリ😲

最近けっこう忙しいよ😱バイト掛け持ちし出したらスケジュールが…😨

そんな中息子は寝返りできるようになったよ~一昨日くらいに☺👍
もうすぐ5ヶ月だね~🎀
うちもほっぺ落ちそうだし太ももムチムチだよ(笑)

でもやっぱりかわいいねぇ💕

No.360 11/02/01 08:53
もも ( 7FcyF )

しばらくだね~元気してる⤴😊

日に日に下のチビが可愛くてたまんなくなってる👶💖
笑顔とか、うつ伏せしてる時の顔が萌えきゅん💖💖
なんかあと少しで寝返りしそうな勢いだよ😲

🍎ちゃん頑張ってんだね~寒いのにバイトなんて‥風邪には気を付けるんだよ☝😷

明日か明後日に予防接種行こうかな💉

No.359 11/01/24 18:57
りんご ( lgr5F )

こんばんは⭐

今日検診だったよ~✨

注射の時だけ泣いてた💧(笑)
体重は7.5キロで身長は66.2センチもあったよ~😲❤

働くのは割りと大丈夫だよ👍眠くならないし☺
お金なきゃ困るしね💦
普通のアルバイトだけどね😊(笑)

なんか妊娠中あんな暇だったのに生まれてからはやっぱ少しだけ忙しくなるよね~😲💦

No.358 11/01/23 19:41
sui ( 20代 ♀ qGYte )

>> 355 こんばんわぁ~👏 今寝かしつけで携帯みとります😂なかなかねないんだ上の子が⤴ ももちゃん最悪だねー卵アレルギーとかありえん💦 なんでさぁ~… 今日は家族で温泉♨下の子の肌にいいかなぁって思って⤴
やっぱりステロイドの力はすごいよ😚
きれいに治ってる…副作用が怖いから常用できないけど、でも頭のふけがすごいんだよねー😂
男の子は苦労が耐えないっていうけど、ほんとうに最初からつまづいてるぜ(-.-;)ももちゃんとことあたしんち(笑)がんばりましょうぜ~💦

りんごちゃんすごいよね?どっかの飲み屋のママさんかなんか⁉
失礼ぶっこいちゃったー?😂

No.357 11/01/23 13:08
もも ( 7FcyF )

お久しぶり✋

本当何気にそんな予感というか覚悟はしてたんだけど、卵白アレルギーって聞いた瞬間やっぱ凹んだな~😔
母乳もあげれなくなるし、離乳食や離乳食完了したとしても、医者から卵を食べさせてもいいよ~って言われるまではあげれないだろうからさ~😠
まして卵が入ってる物全般が駄目だからパンや揚げ物も無理だもんね~😩
ぁあ~何かと本当にめんどい😭

🍉ちゃんの子供はただの乾燥肌なの⁉
もしも薬塗っても治り悪かったらアレルギーでも見てもらうのもいいかもだよ‼
あたしも乳児湿疹が酷いのかな~って思ってたら結果これだったもん😩
確かにミルクは面倒だよね…
今の季節特に台所とか寒いしさ😫
何かと母乳は不便な時もあるけど金かからないしすぐにあげれるから楽よね~‼
ミルクは外出時とかも面倒そうだよね‥

しかし🍎ちゃん夜中働いてるなんて凄い👏無理しないようにね😊
あっ、検診はまだだよ~注射も😂

No.356 11/01/22 21:02
りんご ( lgr5F )

>> 355 ミルクねぇ~たしかに作って冷ましてあげなきゃだめだもんね💦
めんどいよ~💧

夜中は一応旦那が見てるんだけど、基本👶寝てるみたい😂しかも8時間とかぶっ通しで☺
たまに起きても1回とかで…夜中はよく寝てくれるよ😃
昼間 夕方は寝ないけど⤵(笑)

あと今日もミルク買ってきたけどミルク代もかかるしね💦1ヶ月3缶くらい使うかなあ😥

みんなはもう検診終わったんだよね??😲

No.355 11/01/21 21:18
sui ( 20代 ♀ qGYte )

こんばんわぁ~👏
今寝かしつけで携帯みとります😂なかなかねないんだ上の子が⤴

ももちゃん最悪だねー卵アレルギーとかありえん💦
なんでさぁ~今頃になってアレルギー問題出てきてるよね。昔とかあんまりなかったっておばぁちやんたちいってるもん😢
あたしも最近おっぱいの出がわるいけん、ミルク考えてるけど、夜中すぐだせないからつらいところ。
りんごちゃん夜中はたらいてるってすごくない⁉誰が見てくれてんのー?

私は湿疹で今日お医者さん行ってきたところ⤴乾燥がひどいからヒルロイドローションもらってステロイドでいったん肌をリセットしましょうといわれた。傷のぐわいがなおったら、保湿の方法を考えましょうねーでした👏

  • << 358 今日は家族で温泉♨下の子の肌にいいかなぁって思って⤴ やっぱりステロイドの力はすごいよ😚 きれいに治ってる…副作用が怖いから常用できないけど、でも頭のふけがすごいんだよねー😂 男の子は苦労が耐えないっていうけど、ほんとうに最初からつまづいてるぜ(-.-;)ももちゃんとことあたしんち(笑)がんばりましょうぜ~💦 りんごちゃんすごいよね?どっかの飲み屋のママさんかなんか⁉ 失礼ぶっこいちゃったー?😂

No.354 11/01/21 13:02
りんご ( lgr5F )

>> 353 おはよう☀

アレルギーってなんでなるんだろうね😱
うちは私も旦那も食べ物はないけど金属のアレルギーがあるんだあ💧
そうなると子供もその可能性高いよね💦

食べ物とかも色々調べてもらわなきゃな😥

月曜日検診だから色々きいてみよ~😚

それからうちはもう完ミだよ😱結局あんまでなくって私のバイトもあるし完ミになった~😨はいはいってやつ使ってるよ👍❤
でも完ミでも元気に育ってるから大丈夫だよ😃

離乳食来月末からだもんね😢
頑張ろうね😠

No.353 11/01/21 12:35
もも ( 7FcyF )

今日アレルギー検査の結果の日だったから、朝電話して聞いてみたら卵の卵白アレルギーって言われた😭
最近凄く肌の調子は綺麗でいいんだけど、こうなったら離乳食も近いし、ミルクに変えた方がいいのかな~って考えてる😔
母乳でそのまま赤ちゃんに行くからね~💧あたし卵好きだし、卵使ってる料理って数えきれないくらい今あるよね⁉
パンも普通に食べるから、やっぱ子供の為にもミルクに変えた方がいいのかな~って😔本当は母乳で上の子も二歳近くまで飲ませてたから、できる限り完母で次男も育ててあげたかったけど、今回はそういかなそ…お腹に居る時からアレルギーある子は居るし、両親がアレルギー持ちぢゃなくても子供はアレルギーになる子も居るみたい‼あたしも旦那も長男もアレルギーないのにさ‥💧
ミルクになると夜中のミルクが今の季節特に面倒そうだよね~😔
アレルギー持ちだと離乳食も考えて作らないとだし…😠
子供の為に頑張るっきゃないね💪
皆も肌とかに気になる事あったら見てもらった方がいいかも😃

とりあえず報告まで‥✋

No.352 11/01/20 07:56
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:🍉ちゃん オハヨウ☀

🍎ちゃんのとこ雪凄かったんだ~😃
逆に羨ましい~😭けど、運転とか大変そうだね…余計雪だと寒そうだし⛄
ところで離乳食って4ヶ月からだっけ⁉
5ヶ月からぢゃなかったっけ⁉

🍉ちゃんのチビちゃん7㎏とか標準ぢゃん😊あたしのチビなんて最近小児科で計った時、それこそ🍉ちゃんの上の子と同じ8,8㎏あったよ😲😲
太り過ぎもいけないよね~(不安)

昨日は久々に夜泣きみたいなのしたから大変だった😔
最近はオッパイの出も悪くなった気がするし…皆のチビちゃん夜泣きはどう⁉

No.351 11/01/19 21:07
sui ( 20代 ♀ qGYte )

ほんとにぃ~離乳食やだぁ~かなりめんどくさいんだよね~💦おっぱいだったら、気軽に飲めるじゃん⤴

がんばらいとねぇ⤵

今日は4ヶ月検診で役場にいってまいりました💪
うちとこは人口すくないんで、4と7と10ヶ月の子供たちと一緒だったよ👌体重は7、8キロでした⤴上の子はこのとき9キロでした😭
本当に大きいかった😚
特に異常はなかったけど、やっぱり肌があれてるから、一度お医者さんに行きましょうとのこと。昼間も痒いからねないんだろうとのこと👏

早速予約金曜日に行ってくることにしたよ💪
またけっか報告しまぁーす👌

No.350 11/01/19 07:07
りんご ( lgr5F )

おはよう😍

雪何年ぶりかにすごかったよ~✨ちょっと楽しかったけどやっぱ困るね💦車なんてみんな20キロとかで走行してたよ💧

来月から離乳食だね~☺うちもアレルギー調べなきゃいけないのかな?一応離乳食の本は買ってきてみたよ📖

でもわかんないことだらけだからひよこクラブでも買ってこようかな🐤

No.349 11/01/17 17:03
もも ( 7FcyF )

こんにちは☀

なんかどこそこ雪が凄いみたいだね⛄😨
ある意味羨ましいな😫
毎年降り積もるとこは嫌だろうけど、宮崎のあたしが住んでる街は降るのは降るけど積もらないよ😭
山とかは積もってるみたいだけど‥
テレビで見てると福島や愛知とかヤバいみたいだね❄

ちびはアレルギー検査したよ😱
結果は今週末みたい‼
離乳食前に何か食べ物でアレルギーとか出たら最悪だよね…
ちなみに長男のトイトレや言葉は気長にに見守ってます😊
次男の肌も病院に再度行って新たな軟膏を貰ったから、塗ったんだけど、調子いいよ👍ただ油断はできん、以前それでまた悪化したからさ💧

No.348 11/01/15 17:18
sui ( 20代 ♀ qGYte )

すんげー寒いんだけど💦明日の朝はマイナス6℃ってまじかよ😂

トイトレとか言葉って男の子って遅いんでしょー👏
うちのおねぇちゃんとこもうすぐ3歳になるけど⤴言葉聞き取れんで宇宙語っていわれてるよ😂うちの子の方が女の子だから、おねぇちゃんとこよりしゃべるよ💦うるさいぐらい😤
だけんももちゃん心配しないでー😁

二人いたらイライラするのすげーわかるし😭
りんごちゃんとこ女の子かいね⁉
しゃべるようになったら、うざいぐらいしゃべるよ(笑)

肌荒れのことだけど、あたし子供の顔洗いすぎみたいだった。ガーゼとか石鹸つけたりしたらガサガサでかゆがってたけど、お風呂で流すだけにしたんだわ⤴そしたらきれいになったよ💪

No.347 11/01/13 19:17
もも ( 7FcyF )

こんばんニャ😸

今日は冷蔵庫にあるありきった具材で、餃子と焼そばと味噌汁にしたよ🍚
組み合わせ微妙…(笑)

あたしのチビは8㎏あるから皆より更にビックだよ🐷
自分でも5ヶ月くらいなみに見えるもん😹
それとトイトレだけど、うちも明日で長男二歳半になるんだけど、本当まだまだ不安な事だらけ‼
言葉にしてもトイトレにしてもね‥
とにかく兄弟不安や心配がまだまだ絶えない💧
次男の顔や乳首の肌荒れも早く解消させたいし…🙀💨
本当に考え過ぎてどうかなりそ💦

No.346 11/01/13 15:15
りんご ( lgr5F )

>> 345 雪❓😲いいな😍
こっちは全然雪降らないんだ⤵
今期一回ちらっと降ったくらい💦

うち多分今7キロ⭐
重いかと思ったけど🍉ちゃんとこと一緒なら標準なのかな😃

てかね~今日初めて果汁飲ませてみたら…飲まなかった…😱
もっとおいしいからごくごく飲むかと思ったから予想外だし心配😨

ミルク,お茶,白湯は飲むんだけど果汁飲まないってどーゆーこっちゃ😥

No.345 11/01/13 09:25
sui ( 20代 ♀ qGYte )

今日も雪つもってまぁーす💦今年はとっても寒いよねぇ~⤴

体重なんぼだろ⁉
先月は7キロあったよ(笑)😱うちの子はすごくビッグなんだよね😁
毎月赤ちゃん教室みたいなのあって、今月は来週なんだけど、なんぼになってるかたのしみー👏

No.344 11/01/13 09:12
りんご ( lgr5F )

おはようございまあす😃

うちは検診24日になったよ~☺
なんか検診ドキドキ😍

寝返りはまだ全然だよ💦でも2ヶ月末くらいからはたまに腹筋してるよ😂
最近🍑ちゃんが言うようによく笑ったり遊んであげると特に声出して笑ったりするよ~☺
ホントにかわいいね😊生まれたときより日々愛情が深まってくよね😍


ところでみんな生まれたときは3200~3600あったよね👶今何キロくらいあるー??☀

No.343 11/01/12 21:10
sui ( 20代 ♀ qGYte )

少なくなったのは最近だよ😲結局半年かかったなぁー😂
やっぱり、早く始めてもその子の持ち前しだいだよね💦

そんな時期がこないと外れないね😥

頑張ろうママ🎵
本当に大変だ😲
って娘は2サイ半だよ👌

No.342 11/01/12 21:08
sui ( 20代 ♀ qGYte )

レス遅くなっちゃいました😂ごめんよー💦
今日はチビがグズグズで本当につかれたよ😭今日は泣きたい日だったようで…😱


トイレでしょー😂永遠のテーマだねぇ~😭
私はまだ保育所入れてるから…半分は先生にしてもらったから😷
今はほぼ失敗ないかな⁉たまにチビる事はあるけど💦夜はまだまだ紙パンツだよ😭お布団濡らしたくない。親の理由で(笑)まだ夜は自信ないなー😂

なんか。トレパンは最初からはかせないでいきなりおねぇちゃんパンツでしたほうが外れやすいみたい☝わざと濡らして不快感を出したほうがおしっこ教えてくれるみたい💦

なんだかんだゆーけど、私も5ガツから始めて失敗

No.341 11/01/11 17:01
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃんも🍉ちゃんも色々と頑張ってやってるみたいだね😊

でも3ヶ月たったし、色々な声を出したり笑ったりと表情豊かで日々成長してくれてて、本当によりいっそう可愛くなってきたよね😍
ただ上の子が日々ヤンチャで生意気になりだしたから大変😩

ところで🍉ちゃんに質問だけど、娘ちゃん三才だっけ⁉
トイトレ完了したかな⁉
うち全くだから、いい方法分かる⁉
保育園にも行ってないから途中から面倒になっちゃうの…💧

No.340 11/01/11 10:12
sui ( 20代 ♀ qGYte )

>> 339 みんな、おそろい!!!超感動。。
モモちゃんのたまにのぞいたら、ビンゴに奇跡感じるっつーの( '艸`*)

乾燥肌でかゆいからねれんのかもしれん。。。おもって、クリームつけたら余計あっかして昨日アベンヌウオーター(フランスの温泉水)ってのかってつけてみてるよ(・∀・)
まっまっまいいかな?(゚∀゚ ;)タラーって感じ。保湿系はさっぱりしてるのがいいんかな?

ほんとに男の子は敏感で寝ないのだよガ━━━(||゚ω゚||)━━━ン
うえのお姉ちゃんうるさいしねーー。
三連休で保育所休みでたいへんだった。よくももちゃん二人面倒みてるよ。えらい!

りんごちゃんところ結構いい子してそうだねーーでも怒ったらすごい恐竜みたいに修復不可能なくらい、なくよ===うちのも(ノ∀`)


予防接種はうちたちは2月だよ~~。。4ヶ月検診は来週です。


みんなベビは寝返りする?
うちはまだだけど、無駄なくらいバタバタしてる(笑)

No.339 11/01/11 00:26
りんご ( lgr5F )

>> 338 あけまして🎍久しぶりだね😍
みんな揃ったし✨

風邪とか大変だね💦
うちは私だけ風邪ひいたけどね😂
予防接種まだなんだあ💧引っ越したから手続きが遅くて案内すらまだもらってない…やばい😱

ちびは生まれたては新生児ニキビあったけど今はないかなあ😃
あんま神経質になっても🍑ちゃんが体壊しちゃうよ😢

私なんてかなり大雑把だから😂

泣いてる時以外あんま長時間だっことかしないし…(笑)
お風呂とかも全然泣かないから大人みたいに頭洗ってもお湯ザバーってかけちゃうし😨

洗剤とか一応ちびのは赤ちゃん用使ってるけど大人と一緒でもいけそうな気がする😁

一番困るときは泣き止まないとき💦鼓膜がわさわさいうくらい大声でなくからさ⤵
でもホント二人とか三人とかだと大変だよね😥

頑張ろうね✨

No.338 11/01/10 23:57
もも ( 7FcyF )

やっほー✋アケオメでぇす✋〃

まぁぢ久しぶり😃
消してなかったよ~!!
でも全くカキがなかったから、覗いてはなかった!
でも何気に1ヶ月以上ぶりに見たら来てるからビックリした😲😲
うちは年末年始と家族皆風邪ひいたりして大変だったかな~😩

あっ、ところでチビちゃんのBCGとかの予防接種は受けに行ったかな⁉
あたしはまだ行けてないから近々行かなくちゃだ💦
それと、あたしの下の子も🍉ちゃんと一緒で乾燥肌ってゆうか凄く肌が敏感で、赤ちゃんニキビとか湿疹みたいなの出てるよ。あと乳首もなぜか両方被れたりして汁が出てそれが広がって胸囲にブツブツできたりしてるから神経質になりぎみ😣
入浴石鹸や洗濯洗剤とかさ…
皮膚科の薬塗ってもひいたり出たりだから一向に良くなんなくて‥(涙)
でも一昨日肌荒れにも優しい入浴石鹸見つけて買って使用したら、今までが嘘のようにだいぶ綺麗になったよ😲
まだ使用して2日だからまだ安心はできないけど…
本当に上の子は本当に丈夫に何もなく育った方だったから、下の子が結構体の面で気になる事とかが多々あるから大変だわ💧

No.337 11/01/10 10:07
りんご ( lgr5F )

>> 336 🍑ちゃん気づいてくれるといいね😥

うちも同じ!!💦
夜は爆睡だけど昼間は寝てくれない😱
お出掛けしてるときは車とかベビーカーに揺られて寝てくれるけどね😣👍

しかも眠たいのに寝れないときはヤバイ💔
叫び泣いてるもん😨
しかも声もデカイからすごいよ😭
私が夜中から朝までバイトしてるんだけど、午前中からそんな感じで泣かれるとちょっとえらい⤵

No.336 11/01/09 21:06
sui ( 20代 ♀ qGYte )

>> 335 こんばんわ~イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ

ももちゃん着レス解除しちゃったかもね!
きずいてホスィ((o(´∀`)o))ホスィ戻ってきてくれい!

本当に男の子だからかな?寝ないんだよ。。。
本当につかれる。冬もあってか、顔が乾燥して湿疹でてかゆそうだし☆
夜は朝まで寝てくれてとってもいいんだけど。。。昼もすこしは寝て欲しいよね!?
りんごちゃんところはねてくれるのかな?

No.335 11/01/07 07:18
りんご ( lgr5F )

全然だよ☺👍
🍑ちゃんは着レス解除しちゃったかなあ💦
忙しいだけだといいけど😠


二人だと大変そうだなあ😫
でも私もはやく二人目欲しい~❤けどまだこの小さい間にかわいがってあげたいからなあ😃

離乳食めんどそう💦
普通のご飯食べれるようになるのが一番楽だよね🍴✨

No.334 11/01/05 23:22
sui ( 20代 ♀ qGYte )

🍎ちゃんひさびさだね。ごめんね。ほったらかしになってました(笑)
首もすわったね~👌本当に二人目は成長が早い気がするよ⤴来月末から離乳食かぁ😂早いよね…ありゃー本当にめんどくさいんだよ😊

No.333 11/01/05 20:49
りんご ( lgr5F )

>> 332 みなさん😍
あけましておめでとうございます❤

私もなかなか子育てやら家の事やらバイトで少し忙しいかったり…だったかな💦

ちびちびちゃんたちも🍉ちゃんも🍑ちゃんも元気かな❓

我が家はとりあえずみんな元気だよ✨

首も座ったし来月末からは離乳食スタートだね~🎀頑張ろうね🌷

No.332 11/01/05 16:00
sui ( 20代 ♀ qGYte )

🍎ちゃん
🍑ちゃん
あけましておめでとうございます。ご無沙汰しています♪
みなさん元気に過ごしていますか⁉

着レス登録やめちゃったかな😂なかなか子育てにおわれてメールできずにいました😨ごめんなさい。

No.331 10/11/14 22:08
もも ( 7FcyF )

うおッ‼久々の勢揃いだね😁

🍎ちゃま…

確かに泣き声とか耳に残ったりで聞いてるこっちの頭がどうかなっちゃうよね━💢
3ヶ月にもなれば多少のリズムも整ってきてくれると楽だし助かるんだけどね⤵💧
まだ今は何事も仕方ないね‥

🍉ちゃま…

上の子の病気の名前初めて耳にしたけど、どんな症状なの😨?
色々と大変みたいだね~‼
やぱ女の子.男の子と全然違うでしょ⁉

ところで最近下のチビちゃん右目から黄色っぽい粘り気のある目やにが出だしたんだよね~!
とりあえず明日眼科へ行くんだけど、友達が風邪ひく前ぢゃない?とかって言ってたんだけど本当かな😥
つい4.5日前くらいからなんだけど…
なんか菌かアレルギーかな~とか思ったりもするんだけど‥💧
因みに鼻は結構前からブヒブヒズコズコ鳴って苦しそうなの😣
奥だから見えないし取れないし…
あの鼻水吸いとる用具って効果あるのかな😔

No.330 10/11/12 21:54
sui ( 20代 ♀ qGYte )

みんなーごめんね😂💦わたしもなんだかんだ、娘がマイコプラズマにかかっちゃったり、風邪ひいたい…ばたばたしてたんだよね~下の子は男の子だから、神経質らしくて寝ないしさぁ~⤵
ほんとに二人の育児にドット疲れてたわけだー😔✨
みんな元気そうた゛ね🎵よかった🎵

もう2かげつになるからボチボチだけど、首しっかりしてきたよ👆

No.329 10/11/12 21:49
りんご ( lgr5F )

>> 328 私もそれちょっと思った⤵みんなこないのかなぁって😢💔

うちも泣くときはずーっと泣いて寝るときは寝るけど声がめちゃめちゃデカイから頭に響いたりするよ…😱
まあ 大丈夫なんだけどね☺🍑ちゃん大丈夫❓

とゆーか🍉さんはいずこへ…??忙しいかな??😢

No.328 10/11/12 19:33
もも ( 7FcyF )

久しぶりだね😃
もぅ誰も来ないかと思ってミクル自体を削除するとこだったよ‼

もぅ今回の育児は上の子と違ってめちゃ手がかかって大変💧
よく泣くしで毎日しんどいし時にはイライラしちゃったりで…
起きてればとにかく泣くからもぅ👹になってしまう😩

No.327 10/11/10 12:34
りんご ( lgr5F )

>> 326 元気してるよ~❤
レスするのすっかり忘れてた💔
🍑ちゃん🍉さん元気かなぁ❓
私も日曜日にお宮参り行ってきた😍
寒くなってきたから風邪には気をつけなきゃね😠💦

No.326 10/10/28 11:14
もも ( 7FcyF )

>> 325 みんな~元気してる~~⁉

その後の育児はどんなですか~⁉
あたしは明日天気悪いけど、宮参りだよ😃

No.325 10/10/19 00:16
りんご ( lgr5F )

>> 324 🍑ちゃん

私なんて…大の方をかけられたりもあるよ😨びっくり😂あんなに飛ぶもんなのかと思ったよ💦笑

泣かせておくと寝るよね!!❤寝てくれるときはありがたいね~✨
でも…起きてると"寝てくれー😥"って思うけど,寝てると"起きてー❤"って思っちゃう😭💓

No.324 10/10/18 15:00
もも ( 7FcyF )

>> 323 🍎ちゃん:

あたしもオムツ交え中にかけられたりバラれたりあるよ‼
えっ、今交えたばっかや~ん!って、かけられた時には最悪~!って思っちゃう😏
上の子も居るからオムツ代もばかになんないよね💧

昨日は來稀は、わざと寝る前にギャン泣きさせてたからか4時間くらい寝てくれて久々に楽な方だった😊
今日も寝てくれたらいいな~😔
いま昨日から明日まで旦那が福岡に出張だから、あたしのお母さんが泊まりに来てくれてんだけど、一人で居るのと半分以上同じだからどっちみち動いたりで疲れる😩
上の子を見てくれるから助かるけど、昨日は体調崩したしね…
まぢ産後動き過ぎると後々ガタがくるって本当だわ😠

No.323 10/10/18 13:37
りんご ( lgr5F )

>> 322 🍑ちゃん

大変だね😢3時とかまでずっと泣いてるってことだよね❓😨
それだと朝がえらいよね😢
うちのbabyはお腹いっぱいじゃなくて泣いてたみたい💦
母乳10分10分じゃ絶対足りないし…+ミルク60~80飲むよ😂
母乳なしだと…120とか普通に飲む😲あげたらもっと飲むだろうけど太られても困るからあげない💧
よく飲むから本当にオムツもよく替えるよ😱
オムツ替える率が半端ない😥替えたと思ったらするしで、すごい💦換えてる最中にされたことも数知れず…笑

No.322 10/10/17 10:17
もも ( 7FcyF )

>> 321 しばらくデス✋

最近來稀が夜泣きというか、10時・11時くらいから泣きぢゃくりが始まるんだ~😭…😩あたし達が寝ようか~と布団に入る瞬間グズリだし~の泣き~の😫😨
正直夜が毎日憂鬱でさ‥💧
オムツにオッパイでもなく抱っこしても泣く時は泣くしで、寝たいのに寝れないからマヂ辛いしストレスぎみ💔
今日も夜中3時くらいまで格闘したしね😤昼間意外と寝るから逆転してんのかな☀🔄🌙

No.321 10/10/14 23:49
りんご ( lgr5F )

>> 320 この時間に買い出しは本当大変だね😢

母乳やミルク吐くのは、うちんとこしょっちゅうだよ😱💦
ゲップださしてもたまに吐くし、しゃっくりと共に吐いたり💧
だから通販で吐き戻しとかの心配を減らすってゆう傾斜のある枕買ったよ😨

二人は大変だね…三人とか尚更大変だよね😱一人でも大変なのに😠まあ…大変ばっかではないけどさ😚本当に子供ってかわいいし癒されるもんね👶❤

No.320 10/10/14 23:14
もも ( 7FcyF )

今さっき買い物から帰宅~‼
旦那が残業で帰って来てすぐに買い出し🚗まぢ大変‥日中外出れないから…

ミルクや母乳吐いたりとかはした⁉
さっき大量に布団に吐いて少しビックリした😲😲
ゲップ出すの忘れてたのが原因かもだけど、添い乳っていいのかな~💧

本当に二人目とはゆえ大変だ~😩

No.319 10/10/14 22:13
りんご ( lgr5F )

>> 318 そうだね💦私んとこもずっと泣いてたりするから、あまり泣き止まなさすぎると、おしゃぶりくわえさせといたり、様子見ながら一人で泣かせとくときもある💧
どうしても声とか頭に響くし、それでずっと一緒にいて、もしもイライラして叩いたりしちゃったらなんか嫌だし…😢それに泣きつかれて寝る場合もあるし、様子見ながら…あんま自分もストレス溜めないようにしてかないとね😠
そのおかげで今のところイライラしたりはしないよ☺ちょっとダメなやり方かもだけど…ノイローゼになったり、変なこと仕出かすよりはマシかと………

なんか育児って何が正しいかわかんないよね😱😱

No.318 10/10/14 21:50
もも ( 7FcyF )

>> 317 あたしのとこは昼間はわりと寝てくれるのよ😔
けど今日は6時くらいから泣いたりグズったり😫
肩と頭痛が相変わらず痛い😏
ただ起きてるだけならいいけど、度々泣くからさすがにイイ気しないよね😠

No.317 10/10/14 20:53
りんご ( lgr5F )

>> 316 最近うちんとこ真逆💧昼間が寝ない⤵夜は六時間とか爆睡してるのに😲やっと今寝てくれた😥
昼からずっと起きてたよ😱何故かおっぱいあげてもミルクあげてもオムツ替えても泣くよね😭
ずっとだっこしてるわけにもいかないし…💦

No.316 10/10/14 19:29
もも ( 7FcyF )

>> 315 なんでだろ~😔
うちの赤ちゃん、夜になるとギャン泣きなんだ~😭
おっぱいあげてもオムツ替えても💧
お腹痛いのかな~とか思うけど、何が原因かがサッパリ…😠
めちゃくちゃ頭痛い‥
今もかなりギャン泣きだもんね💧

No.315 10/10/12 17:28
りんご ( lgr5F )

>> 314 🍑ちゃん

私も旦那の家族は苦手💦苦手というかなんというか…って感じだけど💧まあ極力気を使うから会うだけならまだいいけど、一緒に出掛けたりはしたくないっていう…ね😱😱

今日は検診だった😥ベビもずっと泣いてるし、本当に待ち時間長いし朝から準備とかしてたら結局ご飯も食べれず😢旦那も休めず待ち時間一人だったからだっこしながらミルク作ったりいろいろするのは大変すぎだった😨💧

あと子宮に血がたまってて取り除かれた😂痛かった😱

No.314 10/10/11 23:11
もも ( 7FcyF )

>> 313 🍎ちゃん‥

産後は本当に何かと大変だよね…
車あるのに何処も行けないし‥😠

それにしても旦那に悪いけど、旦那のお父さんや妹、じぃちゃんも凄い苦手だから滅多にここ半年近く家に遊びに行ってないもんね~😒
でも一昨日家に出産祝い持って来たけど💸
とりあえず、こんな辛い日々ももう少しの辛抱だし今しか経験出来ない、子供の成長と共に今の時の事が懐かしく可愛かったな~って思える日が来るよ😊

No.313 10/10/11 19:33
りんご ( lgr5F )

>> 312 🍑ちゃん

あ~相手の家族とか気を使うよね💧
とりあえず旦那とは仲直りしたけど,私も前よりは食欲減ってるなぁ😫一応バランス気をつけて食べてるつもりなんだけどね…💦💦

-18キロは羨ましいけどストレスでそんだけ痩せちゃったら大変だね😢入院も…😠🍑ちゃんも今回気をつけてね😣私も気をつけなきゃ😭
とりあえずこの産後1ヶ月が一番ストレス溜まりそうだよね💔外にも出れないし😱

No.312 10/10/11 18:16
もも ( 7FcyF )

>> 311 🍎ちゃん:

んん..今のままだと後々体崩しちゃうよ‼あたし上の子の時は色々と事情があったりで産んですぐ旦那の実家に5ヶ月住んだんだけど、旦那の親は両親離婚してて弟妹も皆お父さんに着いて行ってるんだけど、また旦那のとこの家族と性格が合わなくてストレスがガチで溜まりまくって精神的な面で体調崩して救急車🚑で運ばれたりして、なんやかんや18㎏トータルで痩せたよ💀
まぢヤバかった‼
🍎ちゃんとは少し事情が違うけど、産後のストレスは一番良くないみたい☝
あたしは今回上の子+旦那にも少しストレス溜まってるから後々怖い…
上の子は二歳くらいまで完母だったけど、今回は完母は厳しそ🐮💧
あまり食欲もないし偏食ばかりだから‥😔

No.311 10/10/10 15:50
りんご ( lgr5F )

🍉さん

乳腺炎って痛いんだよねー❓😱こわい😨
子宮がなんかなってんのかな❓悪露普段はもうあんまないんだけど、いらいらするとドバっと出る😥💔でも熱が出ると頭痛と下半身がだるくなって全身寒気がくるから、やっぱ子宮がなんかなってんのかな😱😱


🍑ちゃん

うーんけっこう情緒不安定かも💦
唯一赤ちゃん見てると安らぐけど…😠
私も泣いて発散かな~…でも旦那といるとストレスたまりすぎて泣いてばっかりだ…😭😭
しかも私が変なとこで神経質で,赤ちゃんが起きそうになるとすぐ起きちゃうし 一回起きるとなかなか寝れなくなっちゃうし…😥💔

No.310 10/10/10 15:42
sui ( 20代 ♀ qGYte )

下の子だよー12時までねないの⤵なくから上の子まで、ねないんだよねー😭
毎回おっぱいくわえさせるのもかなり体力消耗⤵
かろうじて旦那は上の子供の面倒みてくれるからいいけど⤴この調子だと3人目とか考えられんで(笑)

No.309 10/10/10 15:27
もも ( 7FcyF )

>> 307 なんか旦那がいない方が楽だ~💧 土日いるんだけど,本当うざい⤵昼間に数回オムツとミルク手伝ってくれたのはいいんだけど それだけでバリバリ手伝… 🍉ちゃん〓夕方から12時まで寝ないってのは上の子が⁉私の上の子なんて、二人目を産む前までは8時か9時には必ず眠くなって寝てたのに、退院してからは12時近くまで毎日起きてるよ😣退院してそんなんだからビックリ😨だからメッチャ大変…赤ちゃんが先に寝ても、隣でウルサイし横に来て触ったりして起こすからさ‥😤💢うちベビーベッドぢゃないから1日中上の子に対して日々神経使ってる感じだょ😏
🍎ちゃん〓大変そうだね~😔初めての育児に少し情緒不安定にもなってるのかも☝私も上の子の時は旦那に毎日イライラ💢旦那は仕事だから仕方ないけど、少しは協力とかしてよ!とか、とにかく自分の思う通りにしてくれないから余計腹立ってたし怒りが込み上げる一方、何々して~って言いたいけど言う気力もなく後々よく涙流して何故か泣いて発散してたな😭今は色々してくれるから別になんとも思わないけど毎日wiiばっかで上の子あまり私が構ってあげれないから、ゲームするくらいなら上の子と遊んでよ~って…それが今一番嫌な旦那のとこかな😣でも旦那さんの言い方には限度があるね…あまりイライラも赤ちゃんに伝わるからね💧

No.308 10/10/10 15:01
sui ( 20代 ♀ qGYte )

それって悪露とかで、子宮が感染おこして熱が出てるんじゃない⁉あたしもうんで二週間してから3日間熱が出て、しかも夜になると…
前回は乳腺炎ですごい熱でたから、今回もっておもってたの(-.-;)そしたら、今回出血多かったから退院一週間検診で、そのこと説明したら、おっぱいも状態いいし、たぶん疲れとかで子宮が感染おこしてるかもしれないからって、子宮内に血液もたまってたから、出してもらって、子宮収縮のくすりと抗生物質もらったよ✋しんどいから一回見てもらったがいいかも😭

No.307 10/10/10 14:45
りんご ( lgr5F )

>> 306 なんか旦那がいない方が楽だ~💧
土日いるんだけど,本当うざい⤵昼間に数回オムツとミルク手伝ってくれたのはいいんだけど それだけでバリバリ手伝ってます気分でいるからもー嫌😭😭
さっきなんて,洗濯物たたんでたら赤ちゃん泣き出して 旦那があやしててその間の数十秒考え事してて手が止まってたら"育児放棄?!💢"とか言われたからね😢
土日私の実家に旦那来てるんだけど、自分は夜中赤ちゃん泣いても起きなくて私一人でやってんのに…隣で寝てるからただでさえでかくて邪魔なのに…どっちが育児してないんだ😣って感じだし😭
しかも最近夜になると熱が出て頭いたいしダルいのに…まさか数十秒ぼーっとしただけで育児放棄なんていわれると思わなかった😢😢
土日来たら来たで、〇〇行きたい~とか出掛けてくるから留守番ね!とか言ってくるし…ゴミは散らかしてくるし、本当旦那いない方が何倍も楽なんだけど…😭💔

  • << 309 🍉ちゃん〓夕方から12時まで寝ないってのは上の子が⁉私の上の子なんて、二人目を産む前までは8時か9時には必ず眠くなって寝てたのに、退院してからは12時近くまで毎日起きてるよ😣退院してそんなんだからビックリ😨だからメッチャ大変…赤ちゃんが先に寝ても、隣でウルサイし横に来て触ったりして起こすからさ‥😤💢うちベビーベッドぢゃないから1日中上の子に対して日々神経使ってる感じだょ😏 🍎ちゃん〓大変そうだね~😔初めての育児に少し情緒不安定にもなってるのかも☝私も上の子の時は旦那に毎日イライラ💢旦那は仕事だから仕方ないけど、少しは協力とかしてよ!とか、とにかく自分の思う通りにしてくれないから余計腹立ってたし怒りが込み上げる一方、何々して~って言いたいけど言う気力もなく後々よく涙流して何故か泣いて発散してたな😭今は色々してくれるから別になんとも思わないけど毎日wiiばっかで上の子あまり私が構ってあげれないから、ゲームするくらいなら上の子と遊んでよ~って…それが今一番嫌な旦那のとこかな😣でも旦那さんの言い方には限度があるね…あまりイライラも赤ちゃんに伝わるからね💧

No.306 10/10/10 14:13
sui ( 20代 ♀ qGYte )

あたしも、3週間したら帰ってきてるよ⤴嫁ぎ先では敷地内同居してるから、上の子が帰ろう帰ろうっていうもんだから早めに帰ってきたよ✋
同居だから楽だけど、全部自分では大変だよー‼
ももちゃん尊敬する😁
あたしもいらいらしっぱなし💢
眠たいし、赤ちゃんにてがやくよ😭
昼寝過ぎなんかな⁉
夕方から起きて、夜の12じまでねないの💦常におっぱい加えてるって感じ😂それにつかれるわぁ💢おっぱい、離しておいたらなく💢かなりいらいら😭

だめな母親だね😭

No.305 10/10/10 13:43
もも ( 7FcyF )

>> 304 そうなんだ~💦
あたしは実家に帰ろうと思ったけど、旦那1人になるし実家帰らず自分の家に帰って来てるよ🏠

産後は無理したり動き過ぎると後々体の調子崩したり、水回りとかいじると産後の日だちが悪くなったりして、年とった時に頭痛持ちとかになるんだって~😨
そんなのおかまいなしに家事と育児してるから、すでに毎日頭痛がしてたまんないよ😣上の子には相変わらずキレまくってしまって毎日泣かせてしまってる…💧
最低な母親だよな~とか思いながら‥😭

No.304 10/10/09 16:10
りんご ( lgr5F )

>> 303 なんか態勢えらくて足がしびれてくるのが辛い⤵💔
腰痛とか肩凝りも大変だよね😱

実家だよ~☺てゆうかまだちゃんとした家がない💦探してるとこなんだぁ😥
実家っていっても仕事してるから朝から夕方までベビと二人きり💧夕方は親が少しお世話してくれるから楽っちゃ楽なんだけど…😃

No.303 10/10/09 14:40
もも ( 7FcyF )

>> 302 確かに夜中のオッパイは面倒かもね‥
いくら添い乳でも面倒な時はあるかな💦
第一オッパイは特に肩が凝る…
あたし子供産んで毎日肩凝りと頭痛に悩まされてるもん😫

あッ、皆は実家に帰ってるんだっけ❓

No.302 10/10/08 22:30
りんご ( lgr5F )

>> 301 そっかぁ😣なんかおっぱいあげるの体力使うんだよね💦乳首の補助のやつもミルトンにつけてあって、ミルトンはポットのあるキッチンだからさ😱しかも角度悪いと吸ってくれないし😭ミルクあげた方が楽💧
おっぱいだけで寝てくれるときはありがたいんだけど😥
今日疲れから突発的に熱が出て風邪かと思って焦ったし😠だるいとご飯もあんま食べれんし母乳のためにも気を付けなきゃ…💔💔

No.301 10/10/08 16:13
もも ( 7FcyF )

>> 300 あたしは泣くとオムツ替えてオッパイあげてる‼
泣く度にオッパイあげるのもどうなんだろ…😥オッパイにしろミルクにしろ加減が難しいよね💧
ミルクは全くに近い程あげてないから、逆にミルクに関しては分からないな~😠
とりあえず泣く度にアタシはオッパイあげてる‼チュパチュパ探すからさ…😂

No.300 10/10/08 15:07
りんご ( lgr5F )

>> 299 🍑ちゃん

なんか先天性のやつは調べてもらったよ😃血液型は変わる可能性あるからって教えてもらってない💦AかOには違いないけど…😱

聴覚の検査もうすぐ一回目検診だからそのとき聞いてみる😣


みんなは赤ちゃん泣き止まないときどうしてる❓😱オムツも換えておっぱい&ミルク飲んでも泣くとどうしたらいいのか…
ミルクとかあげすぎもよくないし😠💧

No.299 10/10/08 14:53
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

あたしのとこは聴覚も血液型を調べるやつとか先天性の何か分からないけど、そんなのも調べるよ‼
ただ血液型のに関してはヘソの緒からの血で調べてるから、うちの子いちをA型だけど大きな病気とかした時に再度調べてもらって~って言われてる‼
🍎ちゃん耳とか大事だから一度調べてもらったがいいと思うよ😱

No.298 10/10/08 14:45
もも ( 7FcyF )

🍉ちゃん:

凹むどころか、逆の立場だったら立ち直れないかな⤵💧
でも🍉ちゃんの前向きな気持ちと姿勢は感心するな~😊
まだ可能性ははっきりとゼロではないんでしょ?
もしかしたら大きくなって再度検査したら聴こえてる可能性あるわけでしょ👂?
その可能性を捨てずに信じて、どうか聴こえてるようにあたし祈ってるからね‼

でも本当に上の子が可哀想で仕方ないよね~😔

No.297 10/10/08 14:28
りんご ( lgr5F )

>> 296 二人いると上の子がヤキモチやいて大変って聞くもんね😢一人だけでこんなくたくたなのに😠本当🍑ちゃん🍉ちゃんすごい🔥
🍉ちゃん私んとこ聴覚検査なんてしてないよ😢しかも血液型の検査もしてくれなかったし💧

もし本当に片方だけ聞こえてなかったら,聞こえない方から話しかけてあげると,そっち側からの声や音を聞き取る力が増える?みたいな事聞いたことあるよ💡そうすればこれから少しでも困ること減るかも😣

No.296 10/10/08 11:03
sui ( 20代 ♀ qGYte )

わかるよ⤴🍑ちゃん✨私も産後だけんか、気持ち落ち込み中😭上の子の世話と下の子供の面倒とほんとにクタクタ💦
お姉ちゃんのこと本当にかわいいのに、今言うこと聞かない時期だから、イライラしてわ、突然しかったりして自分でもどうしていいかわかんないよ😭しかも、みんなには言ってなかったけど、下の子新生児スクリーニング聴覚テストで左耳は全く聞こえてないですっていわれて泣いた泣いた😭
まだ大きくなってみないとわかんないみたいだけと゛…今から子育てしようとおもってるのに、凹むよね⤴だいぶ落ち着いたけどねー✋
右耳は聞こえてるみたいだょ👆それをきいて安心した‼

No.295 10/10/08 00:41
もも ( 7FcyF )

夜分に‥🌙⭐

なんかさ~前回もだけど今回も産後特に涙腺が弱くなってるのか1人になったり、ちょっとした事ですぐ涙が出てくるんだ~💧なんか今まで四六時中上の子と一緒に居て、來稀が誕生してから構ってあげられる暇もなくなり、今までよりも更に上の子は言う事を聞かなくなってヤンチャになってきたり、來稀の事は凄く可愛いがったりしてくれる反面、チョッカイも出したり...
なんか以前に比べてより上の子に対してのストレスが多くなってきて毎日頭痛とか肩凝りに悩まされてる…😠
でもそんな自分が許せなくてさ…
上の子の寝顔見てると涙が凄く出てきて‥何もまだ分からなくて当然の年頃なのに、つい怒鳴ったり手を出したり…
二人共大切だし大好きな我が子なのに‥💧
なんかゴメン...しけたレスで…
なんか今の気持ちを何処かに吐きたくて‥

No.294 10/10/06 17:11
りんご ( lgr5F )

>> 293 mixiってやってる人からの紹介じゃないと確かは入れなかった気がする😫💦
🍑ちゃんできないなら他の方法探した方がいいよね😥☀

授乳クッション巻いてそこに乗っけて軽く首だけ支えてあげてるよ☺三日月の形🌙になってて、先っちょがしばれるやつ✨しばれるからずれなくていいよ😊
でも添い乳?のが楽かもね😍私はやったことなくてやり方わかんないしやってない😣💦

No.293 10/10/06 15:21
もも ( 7FcyF )

>> 292 mixiって聞いた事あるけど、仕方分からない😥

ところで皆は母乳あげる時とか添い乳してる⁉それともちゃんと抱き抱えて普通にあげてる⁉
あたし添い乳が多いんだけどいいのかな~😥😥

No.292 10/10/06 13:01
sui ( 20代 ♀ qGYte )

🍑ちゃんどう⁉ミクシーいけそう⁉
私もう実は教えてもらってログインしてるよ⤴
ひまじんママで検索してみてよ🎵みんなと連絡が取れるようになったら、mixiもミクレもやめるよ👏

No.291 10/10/06 12:04
りんご ( lgr5F )

>> 290 🍑ちゃん&ちゃん

ほんとだね💦洗濯とか掃除とか手伝おうともせずゴロゴロ…😂
そのわりにミルクとかはあげたいみたいでミルクだけあげてくれるけどその間に母乳あげたときの片付けやら色々やらなきゃいけないし😣

私はいいけど🍑ちゃんはmixi大丈夫なのかな❓😲

No.290 10/10/06 09:30
sui ( 20代 ♀ qGYte )

わかるよ‼あたしも、家にかえったら、洗濯物は散らかすし😹大変だった、産後動いちゃいけないけど、早速動いて頭いたくなったつーの💢男ってわかってくれないよね(笑)

No.289 10/10/05 20:03
もも ( 7FcyF )

>> 288 🍎ちゃん:🍉さん

今日は明日が旦那が休みだから実家に帰らず自分の家に帰って来た🏠
家の中が気になってたし‥
そして帰って来て見たら、まっぢありえないくらい散らかってて💢マヂ退院そうそう気分病んだからね😏🔥
あたしの姉ちゃんとお母さんが手伝って掃除してくれたから助かったけど😔
産後1ヶ月くらいはユックリしてなきゃいけないみたいだからね‼
おかげで動きすぎたのか頭痛がする😣

あと9㎏くらい戻せば元に戻るよ体重😩

No.288 10/10/05 15:06
sui ( 20代 ♀ qGYte )

そう‼そのからみが面倒でさぁ⤴私もmixiやめたよ😹
なかなかのぞかないし、mixiでコミュニティーたちあげて検索してアドレスわかったらソッコーやめてもいいし⤴そしたら、ここの、ミクレも閉鎖するよ❤🍎ちゃんがミクシーにこれるか確認したら、アドレスできるね😊

No.287 10/10/05 14:39
りんご ( lgr5F )

だね😍家のが落ち着く✨けど退院の日は忙しいかな❓

10分かあ☺✨参考にします❤

本当だよね💦mixi前やってたけど面倒でやめちゃった😨💔
でもやろうと思えばすぐできるよ☺
アドレス教えれば退会しても問題ないもんね✨
他の絡みとか正直面倒だから長くはやりたくないんだよね😂笑
ママ友ならいいんだけど,ノーマル?な友達は今いるだけでいい…😱笑

みんなのベビーの顔見たいな⤴きっとかわいいだろうな☺☺
今みんな同じくらいのサイズなんだよねきっと😁❤

No.286 10/10/05 11:10
sui ( 20代 ♀ qGYte )

🍑ちゃん退院おめでとう⤴
よかったね‼やっぱり、家が一番落ち着くわぁ👏
おっぱいの時間適当だよー⤴
めんどくさいときささっと終わらしたら、やっぱり泣くじかんが早い早い💦
かたちち10分ぐらい⤴長いかしら⁉
助産師さんがいってたのは、チビの口を開けて舌が上にくっついてたらお腹いっぱいの合図だってー😃
名前とか、写真とか載せたいのに、📧できないから残念だよね⤴
やっぱりここにはアドレス載せるのは難しいみたい😔
ミクシーとかしてない⁉

No.285 10/10/05 10:00
りんご ( lgr5F )

>> 284 おはよー☀
🍑ちゃん今日退院なんだね☺おめでとう✨
一週間もあんま寝てないとか体大丈夫❓
私は帰ってきてから、オムツとおっぱいの時とご飯、洗濯意外ほとんどベビと一緒に寝てるよ😂😂実家だから結構楽かも😁

母乳一本ってすごいね😊一回に何分間くらい母乳あげてる❓
なんか長さがよくわかんなくて、足りないかな~…って思ってミルクもあげてる😥💦
完母ならどんどんやせるね👍❤私は混合だけど1日400gずつ減ってるよ😲

目のやつとにかく消えるなら良かった😊
ライキくんかっこいいね😉私んとこはとりあえず漢字三文字😍私も旦那も三文字だしまたメールとかできるようになったら報告します❤
出生届は明日出しに行くんだ😁☀

No.284 10/10/05 09:33
もも ( 7FcyF )

>> 283 ☀おはよう☀

やぁ~~~~~~~~~~っと今日の昼に退院だよ~~~~~~~~ン😁
もぅ入院嫌いだからまともに1週間寝てない気がする😩
しかも相部屋で隣も居たから余計…😒💢
あたしも約7㎏弱痩せてたけど入院中の間、夜中に毎日チョコ🍫とか食べてたからヤバい😂笑
毎食だってボリュームたっぷりだし美味しいと全部頂いちゃうから体重大丈夫かな~って心配💧
けど、今回も母乳一本で大丈夫そうだから母ちゃん頑張りまぁす💪
でも赤ちゃんの吸いが半端なく強いから今回乳首が傷ついてきてて吸われると死ぬ程痛いの😲😲
クリーム貰ったけど母乳あげるたびだから治りようにないよね~💧

🍎ちゃん:赤ちゃんの目の件だけど、婦長に聞いたら産道が暗い上で産まれて急に明るいとこに出てきた影響でなってるみたいやから自然に消えるみたい‥
綺麗に消えてくれるか心配やけど💦😥

※皆の赤ちゃん名前に何になったの⁉
あたしは由来は特にないけど、來稀[ライキ]にしたよ👶💚

No.283 10/10/03 17:18
りんご ( lgr5F )

>> 282 🍑ちゃん

意外と体重減るけど妊娠中かなり増えたからね⤵💔産んだ直後もいれると7キロ減ったのかな😲けど妊娠中14キロくらい増えたから…😂💧

私も切れてる😢
一応短乳頭って事もあって補助のやつつけてあげてる😃痛みも軽減できるみたいだからさ✨
産院で使わせてくれて、退院の日に薬局で買ってきた😍

No.282 10/10/03 17:01
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

そうなって無くなってくれるといいけど…あたしは産んでから今日体重乗ったら5㎏減ってたけど、元の体重まではまだまだ⤵😣今回は凄くおっぱいが痛いし張るし切れるしで最悪な状態‥😭
赤ちゃんに吸われるとマヂ死ぬ程痛くてたまんない😲‼
はぁ~明後日やっと退院‥けど長い💔

No.281 10/10/03 15:38
りんご ( lgr5F )

>> 280 知り合いの人はだんだん治ってたよ😃
アザと同じ感じで、赤→黄色→もどる みたいな感じだった😲

それにしても夜中は本当おっぱいあげると体力消耗する💦
でもなんやかんや3日で2.2キロ体重減ってた😍まだまだ妊娠前よりだいぶ重い💧
あと10キロくらい減ってくれないかなぁ…☺

No.280 10/10/01 20:20
もも ( 7FcyF )

えぇ~なら目の赤い点は治らないのかな‥😨😭

No.279 10/10/01 20:08
りんご ( lgr5F )

>> 278 🍑ちゃん

そうなんだ😲じゃあこんなもんなのかな…しょうがないか😃最初よりはだいぶストレスも良くなった😍👍

産んだ後に私のママに言われたんだけど、"あんた顔内出血してないね~ママなんて産むとき力入れるもんで顔中内出血だらけだったよ💦"って言われたから…それの赤ちゃん版❓😲
赤ちゃんも力いれてたのかな❓

目の内出血は昔知り合い(大人)がなってて、それも力入れたせいでなったっていってたよ😱💡

No.278 10/10/01 19:57
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

沐浴指導や消毒とかは別の部屋だよ‼
おやつは月・水・金で掃除は毎朝だし体温や血圧も問診も部屋に来るよ😱
別に苦ではないかな~‼

※それより二人に質問☝
あたしの赤ちゃん顔がやたら赤いしうっ血のような小~さい斑点がちらほら顔にあるんだよね😳
それに右目の白いとこに赤い血の点みたいなのもあるし…
サイト見ても分からんし看護婦に聞くのもなんかね‥😥
顔が赤いのは聞いたけど、狭いとこを通ってきたからかな~って💧
それだとあたしだけぢゃないぢゃん!って話やんね😒
なんだろ気になる~~~~~‼

No.277 10/10/01 17:27
りんご ( lgr5F )

>> 276 🍉さん&ちゃん

縫ったとこはもう痛くないよ~😍当日は痛かった…💦既に普通に歩いたり走ったりしてるから みんなに痛くないの❓って聞かれる😂💧後陣痛は一人目なのに意外とあったかも?2日目が痛かった💔

それよか入院が暇だとは全く思えない⤵⤵手こずりすぎて時間かかるし,だれかしらん入ってくるから全然寝れないし鬱になりかけた😭三時間くらい涙が止まらなかった😱😱💔
けど三時間おきじゃなくて、泣いたらおっぱい&ミルクあげるとかにしたらだいぶ楽になったよ☺

うちんとこは入院が出産当日(27日)~2日の朝までに退院だから産んだの夜だし意外と短い💡明日朝退院だよ🏥☀私んとこも毎日産んでる😲

にしても…みんなの産院もこんなしょっちゅう掃除.ゴミ捨て.ご飯*3.おやつ.体温.おっぱいチェック.消毒.診察.リラクゼーション.明治の人のミルク説明.沐浴指導.退院の説明.などなど人の出入りある❓
面会意外でこんなあったら逆に大変なんだけど…😢
もっと普通出入り少ないなら二人目以降はちょっと産院考えたいなぁ………💧💧

No.276 10/10/01 16:18
sui ( 20代 ♀ qGYte )

わかるー💦あたしもあった‼なんか卵大くらいの塊でてきて、あー😱産まれた思ったもん⤴前回大きい病院で産んだ時、叫んでた声ききながら、うぁーいたそーと思ってしまったもん😔

No.275 10/10/01 16:12
もも ( 7FcyF )

🍉さん:

あたしの産院は毎日誰かかれかお産してるよ~😱
今も分娩室で誰か産みよるみたい👶

てか、赤ちゃんにオッパイあげてたら子宮が痛くなって、トイレに行ったら塊が出ててビックリ😲😲
因みに退院は5日かな~😭‼

No.274 10/10/01 15:23
sui ( 20代 ♀ qGYte )

わかるー‼入院てかなりひまよね⤵
ってか、うつになる
😂うちの病院は必然的に独り部屋になるもんだから、我が子と向き合ってずーっといなきゃいけないから、ほんとに退屈。しかも授乳のときなんて。過疎化の島だから。赤ちゃん独りしかいないもんね(^。^;)新生児室も独り😂だから、足輪しなくても、間違えないっつーの💪

子宮の戻りいたいよね⤴おっぱいやったらきゅーーっと痛みだす😹結構きついっす✨お二人さんまだまだ退院になんないっけ⁉

No.273 10/10/01 14:26
もも ( 7FcyF )

皆こにゃにゃちわ~✋😁☀

はぁ~入院暇だぁ~退屈すぎるッ⤵
まだ赤ちゃんにオッパイ産まれた時に吸う練習をさせた以来まだあげてない😂
多分今日から練習かな‼
あたしも縫ったとこ痛いよ~‼
一番は子宮の戻りが痛い😫

No.272 10/10/01 10:57
sui ( 20代 ♀ qGYte )

そうしよー👏アドレス教えれる方法けんさんくしてみるべ💪
ってか、あたし前回の出産で縫ったけどイタカッター‼溶ける糸らしいけど、つっぱるし、シッコしみるし、気張れないし😱🍎チャン痛くないのー⁉
治るのに1ヶ月かかった⤵

No.271 10/10/01 10:52
りんご ( lgr5F )

>> 269 🍉さん: アド載せるのは危険ぽい気がするな😱 それかミクルの他のとこにあるママ友とかの所に新しく立ててみよーか😥 9月産まれで立てたら新し… 🍑ちゃん🍉さん

とりあえずは500までいったらママ友のとこに変更って感じかな❓☺
そのうちアドとか教えれるいい方法がみつかればメールにしよー👍❤❓


なんか今更足の浮腫みがヤバいっ💧
縫ったとこも溶ける糸らしくて抜糸ないらしいからよかった😍✨

No.270 10/09/30 20:12
sui ( 20代 ♀ qGYte )

とりあえず、ここで500のレスまで😊カキコしてみようね❤みんな子育て優先だから、なかなか集えなくなるかもだけど⤴たまに、ストレス発散として😁
本当はアドレスしりたいけどなぁ👏残念です😁

No.269 10/09/30 18:06
もも ( 7FcyF )

🍉さん:

アド載せるのは危険ぽい気がするな😱
それかミクルの他のとこにあるママ友とかの所に新しく立ててみよーか😥
9月産まれで立てたら新しい人とかも入ってこないかな😊
まぁ~こないにしても、あたし達まだ日は浅いし顔も知らないけど、せっかく知り合えたんだからいきなりパッタリも寂しいな~と😢
また育児での話や色々なストレスをぶちまける場として新たにどうかな~⁉

🍎ちゃんはどう⁉

かといってスレの立て方が分かんない…💧

  • << 271 🍑ちゃん🍉さん とりあえずは500までいったらママ友のとこに変更って感じかな❓☺ そのうちアドとか教えれるいい方法がみつかればメールにしよー👍❤❓ なんか今更足の浮腫みがヤバいっ💧 縫ったとこも溶ける糸らしくて抜糸ないらしいからよかった😍✨

No.268 10/09/30 14:12
sui ( 20代 ♀ qGYte )

ここにアドレス載せちゃうと怒られちゃうよね~😱すぐ消す方法あるかしら⁉

No.267 10/09/30 14:08
りんご ( lgr5F )

🍑ちゃん&さん

だね💦妊娠中って行動限られちゃうし暇だけど,産まれたら忙しいよね😣
でもこんだけ色々話してきたのに終わっちゃうのは寂しいね⤵😭なんとかなるかな❓
なんか方法は…📧


とにかく無事にみんな出産できて本当に良かった😍みんな男の子でちょっと大きめだし😊✨

本当に本当に良かったあ…😢

No.266 10/09/30 13:08
sui ( 20代 ♀ qGYte )

そうそう⤵みんな忙しくなっちゃうねぇ😂現に言い出しっぺの私がスレが遠のいていて申し訳ありません‼宣言ですけどー👏
せっかく知り合えたのにねー😔
これじゃみんなにどーぞ見てください😊になってるから、📧とかで連絡とりあえたらいいのにね😔教えるすべがないもんねー⤴なんかいい方法ないかしら⁉

No.265 10/09/30 13:03
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん…🍉さん

おめでとうカキ有難う😊
これで皆無事に出産ができたね👏

本当に産まれたての我が子を見た時は、ガッツ石松だの色々言うけど、朝青龍や芸能人の蛭子さんに似てて笑ってしまった😂

ところで皆めでたく出産終えたわけだけど、これでミクル終わっちゃうのかな😥?
まぁ確かに皆忙しくなっちゃうよね⤵💧

No.264 10/09/30 08:57
sui ( 20代 ♀ qGYte )

🍑チャン👏おめでとう⤴なんと、いつの間にかSPEED出産❤理想的です‼これで不安はなくなったねぇ😁よかった⤴みんな無事に産まれて✨

ほんとうに、育児大変だよね😂
あの産まれたあとの母子同室ってどうなのよ😭やすめねぇ~💦自分の子供だから看護婦さん預かってーと泣きをいれるわけにいかないし…ほんとうに、おっぱいどころじゃないよ😹眠たくて😁
来客さんの相手もあるし、退院するときかなり衰弱して退院したよ(笑)😭

🍑チャン出血おおかったんだね😱あたしも同じ✨
今も止まらずチョロチョロ出てくるよ⤴
産後一週間検診の時3日間熱が続いたってはなしたら、子宮の中に悪露がたまってるからってかきだされたっつーの⤵
まだ出てくるから止まってないかもね👏
なにより、みんなご苦労様でした❤

No.263 10/09/30 08:45
りんご ( lgr5F )

🍑ちゃん

わぁ✨おめでと~😍🎊
じゃあ予定日前日の29日に生まれた感じ❓☺
2日違いだね😃デカさも一緒くらいだ😁私んとこは3524gだったよ❤
4400は超ビッグだね💦お母さんもデカイか、食べ物かな❓😲

私も助産師さんに 叫ばなかったねって言われたけど、いきむのに必死で痛み感じなかったからそのパターンかも😂
縫う方が麻酔少ししか効いてなくていたかった😨💔
でも縫った所とか痔になってるかとか気になるけど…見るの怖くて見れない💧

それにしても赤ちゃんかわいいけど本当に大変💦💦今同室だけど昨日からほとんど寝れてない😥
おしっこでオムツかえたと思ったらウンチしたり…一番はじめの頃なんて付け方悪くておしっこもれて肌着や布団びちゃびちゃだったり😢😢
赤ちゃん寝たと思ったら友達きたり😂
🍑ちゃんや🍉さんなんて二人目だから本当に大変そう😣初産で双子ちゃんとかだったら尚大変そう…💧

今から寝たかったけど沐浴指導あるから寝れない…😩がんばらなきゃ~😒
皆さんがんばろうね✊❤

No.262 10/09/30 07:51
もも ( 7FcyF )

>> 261 やほ✋久しぶりな感じ~😃

🍎ちゃん
🍉さん

昨夜、私も無事に男の子が産まれたよ👶💙予定日前日の陣痛は夕方4時半くらいから痛み出して、病院には7時前後に着いて3時間ちょいで産まれたのかな~😊
1人目よりは陣痛もお産も早かった方だけど、1人目とはまた違う2人目なりの痛みや辛さもあって苦しかった😭

🍎ちゃんと同じ3555gと大きかったし🐽笑あたしの産院は最近初産で4400gが産まれたみたいよ😲
しかもお産中叫ばなかったみたい😲😲
信じられん…😨

🍎ちゃんは3500なんぼだったの⁉

とりあえず今回は出血も多かったし、なんせ痔は大丈夫だったけど、傷口が半端なく痛い😫

No.261 10/09/28 22:30
りんご ( lgr5F )

>> 260 🍑ちゃん

でもおしるしとかも急にだし…至るとこが痛くなってるよね😠
予定日越えちゃうかな❓😲
でも一人目も予定日くらいだったんだよね☀体しんどいけどがんばってね😢

それにしても私はダイエットしないと…妊娠前もだけどそれよりお腹たるんたるん😂

明日から赤ちゃんのお世話で大変そう😲
おっぱいの感じもいいみたいだから痛そうだけどがんばって母乳あげなきゃ😃💦
骨盤と縫い目の痛みも段々マシになってきたし良かった💓

No.260 10/09/28 15:59
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

変化ってゆうか、座る・立つ・歩く・横寝・寝返り‥どんな体制してもカチカチに張ってくる!!
ほぼ1日中かな~😩
オリモノってゆうオリモノは出ない‥
恥骨あたりや付け根、腰とかは痛みが出てきてるけどね…
2人目なんか1週間くらい遅れそう‥
全く産まれる気配ないや✋
とりあえず張りが特に頻繁ってくらい😫

No.259 10/09/28 15:15
りんご ( lgr5F )

>> 258 🍑ちゃん

何より骨盤の痛みがだるいよ⤵💦
今日までは身内とかしかこないから明日までに少しマシになるといいけど…😊

🍑ちゃんももうすぐだね😃予定日頃からまた一段と歩くのとかダルくなってくるから早く出てきてほしいね😣❤
なんか変化でてきた❓☺

No.258 10/09/28 12:30
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

やっぱ体がまだ興奮とゆうか正常に戻ってないせいもあったりで眠れなかったかもね‥。あたしは入院じたいが苦手だから全然寝つけなかったよ😩
夜が明けると共に寝てたから、朝6時半頃に看護婦が体温計持ってこられた時や朝食時が一番眠気のピークだったな😂

いや~それにしても早く産みたい😭

No.257 10/09/28 09:42
りんご ( lgr5F )

>> 255 🍎ちゃんおめでとう✨とっても上手にお母さんになれたねー😊これから大変だけど、一緒に頑張っていこうね😁 初日から授乳で寝る暇ないけど、かわいい… 🍉ちゃん

頑張りましょー😍
でも産後の骨盤と縫い目とが痛くて今日も全然寝れなかった💦💦
まともに歩けないし…痛み止効かないし…💧
これからこんなん毎日だよね😲☀


🍑ちゃん

絶対時間かかると思ってたけど,意外と早くて良かった😊✨
次は🍑ちゃんだね☺本当にがんばってね😃無事に出産できますように✨
呼吸法とかも全く習ってなかったし,とにかく助産師さんの誘導の通りにMAXにいきんだから早かったのかな😲助産師さんおそるべし😃にしてもあんな力入れたの人生初めてだった…😂😂

赤ちゃんも他の赤ちゃんに比べるとひとまわりデカイよ~😊でも初産だったから産んでる最中に でかすぎて無理~とか思わなくて、これが普通かなって思ってたら色んな人や先生にでかかったねーって言われたよ😲💡

No.256 10/09/28 08:43
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:安産菌頂き💝おめでとう🎊

ぉお~なんと上出来な出産なの~👏😁
あたしよりスミーズで羨ましい💧
やっぱ最初の子の出産状況って2人目に響くから大事だよね~!!
あたし1人目が苦戦しまくりだったから今回もメッチャ怖い😭
でも母ちゃん頑張りやす💪

臍の緒が巻いてたとの事だけど、妊娠中にだいじにいたらなくて良かったね😨
うわぁ~🍎ちゃんが3500gオーバーとは予想外だったから、そうなるとやっぱあたしの子供は4000g超えなんかな😲😲😲😲😲
もぅ胎動もほんのわずかになってきてるのよ。まして1日中カチコチに張りまくるし‥😫
とりあえず無事に母子共に元気そうで何より😊入院中にユックリ休んでね!!

No.255 10/09/28 01:36
sui ( 20代 ♀ qGYte )

🍎ちゃんおめでとう✨とっても上手にお母さんになれたねー😊これから大変だけど、一緒に頑張っていこうね😁
初日から授乳で寝る暇ないけど、かわいい我が子のため👏ファイツ💪

  • << 257 🍉ちゃん 頑張りましょー😍 でも産後の骨盤と縫い目とが痛くて今日も全然寝れなかった💦💦 まともに歩けないし…痛み止効かないし…💧 これからこんなん毎日だよね😲☀ 🍑ちゃん 絶対時間かかると思ってたけど,意外と早くて良かった😊✨ 次は🍑ちゃんだね☺本当にがんばってね😃無事に出産できますように✨ 呼吸法とかも全く習ってなかったし,とにかく助産師さんの誘導の通りにMAXにいきんだから早かったのかな😲助産師さんおそるべし😃にしてもあんな力入れたの人生初めてだった…😂😂 赤ちゃんも他の赤ちゃんに比べるとひとまわりデカイよ~😊でも初産だったから産んでる最中に でかすぎて無理~とか思わなくて、これが普通かなって思ってたら色んな人や先生にでかかったねーって言われたよ😲💡

No.254 10/09/28 00:23
りんご ( lgr5F )

>> 253 🍑ちゃん&ちゃん

報告です✨

無事に出産しました😍❤

昼寝して起きたら痛み出して、まだまだだとおもってたら陣痛始まってから三時間半で産まれました☺
分娩台に上がってからは15分くらい😊
分娩台では叫ぶこともなくなんと安産でした😃☀
しかも…ビッグベビー3500超え💦胎盤もでかくてへその緒も長くて😨やはりへその緒も巻いてたし😱
なので🍑ちゃんには安産菌を🌠🌠🌠

No.253 10/09/27 19:43
sui ( 20代 ♀ qGYte )

🍎ちゃん今一番苦しい時かなぁ👏
がんばれー👶早く産まれますように❤

No.252 10/09/27 16:04
りんご ( lgr5F )

🍑ちゃん

うーん…まだだよ💦点滴も増やしたりしてるんだけどね😱
子宮口はふにゃふにゃみたい😃だから急に御産進むかもって言われた😨
私が鈍いのもあるみたい💦💦友達とか旦那にもよく言われるんだけど、痛みに鈍いらしい😂
赤ちゃんはまだ少し上らしいけど…😱

どうなるやら…😣

No.251 10/09/27 15:15
もも ( 7FcyF )

>> 250 🍎ちゃん:

まだ効いてこない感じなんだね~😃
そっか…出産中とかでもないから徐々に効いてくるのかな😥
どちらにせよもうすぐだね💙

No.250 10/09/27 14:00
りんご ( lgr5F )

🍉さん&ちゃん

🍉さんも🍑ちゃんもありがとう😍✨
もう2時間以上点滴してるよ~😭
量も増やしたのに効きが悪いのか私が鈍いのか…まだまだ😂💦やっぱ体質なのかな⤵

🍉さんはもう少しNEWBABYに慣れてきたとこかな❓☺❤
🍑ちゃんももうすぐ会えるね😍☀兆候なく陣痛からの人もいるみたいだからいつ来るかわかんないよね😫
でも楽しみだ😊

もうすぐまた内診があるよ~☀余裕あるうちはレスしていきます✏❤

No.249 10/09/27 12:56
もも ( 7FcyF )

>> 248 🍉さん:

わざわざ詳しく有難う😃
でも2週間早く産まれてくれたの理想だな~!あたしも38週には産まれてほしかったからさ…
でも丁度イイ体重で産まれてきてくれて良かったね👶❤


🍎ちゃん:

ついに病院なんだね~😊
元気で健康な赤ちゃん産むんだよ!!
出産はキツいし痛いけど頑張ってね💪
やっと今日可愛い我が子に逢えるね💕

なんか色々レスしあってきてるから皆の出産が自分の事に嬉しいよ😢

ぁあ~次は私の番かぁ~💧
楽しみだけど怖いよぉぉぉ🙈🙈

No.248 10/09/27 10:35
sui ( 20代 ♀ qGYte )

🍎ちゃんいよいよだねー💪😊もうすぐベビちゃん❤がんばれー👏遠くから応援してるよ🎌✨

No.247 10/09/27 10:22
りんご ( lgr5F )

>> 246 🍑ちゃん&さん

おはよー☀もう病院だよ😲おしるしっぽいのは別に問題ないみたい😃
もうすぐ点滴始まるかなぁ…✨子宮口も今2.5センチ開いてるらしい☺
赤ちゃんも少しおっきくなってて…お腹もチョロチョロ張ってるらしい😊
何時間かかるかなぁ……😥

No.246 10/09/27 09:29
sui ( 20代 ♀ qGYte )

おしるしが黄緑色のおりものからはじまって、なかなか陣痛が強くならないからだめなんだよねー私の場合😨
🍑チャンもおしるしからくると予定たてやすいのにね👶
でも結局痛いことはいたいから急激に陣痛進んでさっと産まれてくれたら、親孝行❤あのオッパイマッサージきいたから自分でしてみてもいいかも😊あれはきいたよ⤴

No.245 10/09/27 09:28
sui ( 20代 ♀ qGYte )

昼の3じくらいから本格的陣痛につながるんだけど、すごく痛くならなくて😂人工的破水させて2時間たすけど、進まなくて、足湯&オッパイマッサージしてもらってたら第2期破水してさぁ😨
それから、急激に痛くなってもー無理無理になっちまって、そく分娩だいへ、それが夜の10時30分くらいかな⁉そしていきんで11時10分に産まれたよー😁うちらの、病院は助産科だから、促進剤もつかえないし陰部せっかいもしないんだって😨
産むときは切ってないから痛いんだけど、産んだあとはとても楽だよ👏

No.244 10/09/27 09:28
sui ( 20代 ♀ qGYte )

今回の出産はねぇ(笑)所要時間が8時間35分💦
13日の昼に黄緑色のオリモノが大量にでるもんだから、昼ぐらいに産科受診したら子宮口5センチ開いてるよー⤴って言われて一旦きたく、よる9時半から10分間隔の陣痛がきたからよる11時ころ病院へ⤴ 😂
夜いったけど、5センチ開いてるから、このまま入院へ👏
そしたら夜中お腹痛くなくなって、朝を迎えて、助産師さんらの指導のもと、お昼は散歩したりして過ごして…お医者さんに夕方子宮口刺激されたら、出血があって、そろそろだねーって言われて⤴

No.243 10/09/27 08:24
もも ( 7FcyF )

🍉さん:

🍉さんて今回の出産は、どんな流れだったんだっけ😥
今までカキを見ようと思ったけど、随分前にあってなかなか見つけ出せなくて‥
もし面倒ぢゃなければまた知りたいナ💕

あたしも今回はどうなるか分からないな!予定日過ぎそう…。
もぅベビの体重が気になって気になって~怖いけど早く出したいよ😭
最近はどんな体制でも体がキツいからさ。次は水曜日が検診だから今日か明日あたり何か変化があるといいんだけどな~🚻

No.242 10/09/27 06:28
sui ( 20代 ♀ qGYte )

🍎ちゃん😲今日からいよいよ入院だねー💦促進剤かぁ⤴わたしも前回破水からきて陣痛なかなか進まないから促進剤つかったよ😂そりゃー薬が効いてからは痛かったけど、でも時間が短時間だったから助かった⤴それのむまでは、10分間隔の陣痛を17時間くらい耐えてたから、ご飯は食べないわ、眠れないわで結構衰弱してたんだよね😨でも飲み薬のんで、看護婦さんいわく飲み薬はあんまりきつくないって💦わたしには即効性ありまくりでのんで2時間で効いてきて、いきんで30分で出てきたよ👶✨
初めてのお産ふあんだけど、赤ちゃんに出会えたらそんな気持ちふっとぶよねー⤴🍑チャン⁉

🍑チャンもあと予定日まで3日👏
もうすぐだねー💪
わたし、2週間くらい早く産んだんだけど、3300あった😨予定日までお腹にいたら4キロ軽く超えてたよ😠おそろしやぁ👏やっぱりベビも自分にあったいい体重にならないと出でこなかったんだね💪
🍑チャンも予定日すぎたら薬になっちゃうんかな⁉

No.241 10/09/26 23:26
もも ( 7FcyF )

>> 240 🍎ちゃん:

オシルシの症状が出てるなら明日とりあえず先生に言ってみて、もしかしたら促進剤使わずに様子見て自然に任す方向になったりとかするんぢゃないの?
やっとオシルシの症状出たなら促進剤使わずに自然に陣痛くるの待って産んだ方がいいのではないかな~😥
まぁ~どちらにせよ時間の問題になってきたね💓

今日は眠れる?!
今は鈍痛とかはないの?
とりあえず嬉しい報告待ってるからネ😉

No.240 10/09/26 22:38
りんご ( lgr5F )

>> 239 🍑ちゃん

ドキドキだ☺無事に生まれてきてくれますように😊
なんか今日はずっとおしるしあるよ😲笑
今更なんだけど…おりものピンクっぽいから多分おしるしだ😁

24時間後には生まれてるのかなぁ💓


そうだね⤵私の場合陣痛の痛みを知らないから恐怖心少ないのかも😨💦明日味わうけど😥

あと4日…赤ちゃんも大きいしそろそろだね☺私の通ってるとこはでかくても今年最大4.2キロくらいだったっていってたから デカくなるにつれて狭くて出たくなるだろうね😃✨4キロ越えはちょっとおそろしいけど…😢

No.239 10/09/26 22:18
もも ( 7FcyF )

>> 238 🍎ちゃん:

そっか...。
いよいよ次は🍎ちゃんの番だね😊

しかし横になってるだけで仰向けも左右の横寝もメッチャしんどくなってきた😣
お腹張るし、その張りで頭に血が昇る感じで余計凄くしんどくなるんだぁ~(涙)
それにココ毎日上の子の時の陣痛や出産の光景が頭によみがえってきて怖さが日に日に出てきてるんだよね😔
ちゃんと上手くいきみやいきみ逃しが出来るかな~とか、健康に元気に五体満足に産まれてきてくれるかな~ってね😭😭
本当いざオシルシなりなんらかの前兆があったら少しアワワするだろうけど、赤ちゃんに逢えるんだ~とゆう楽しみから一気に不安と恐怖に見まわれそうで弱気になってる💧
実際あと4日になったしさ‥

No.238 10/09/26 17:28
りんご ( lgr5F )

>> 237 🍑ちゃん

朝行って、準備でき次第かな~😲💡
多分血圧とか色々計って浣腸してから…😥
緊張だぁ😚明日産まれますように…✨

🍑ちゃんもあと10日以内くらいには会えるね👶❤

No.237 10/09/26 16:51
もも ( 7FcyF )

>> 236 🍎ちゃん:

明日の朝病院に行ったらすぐに促進剤をうつかんじなの⁉
朝なら明日中には産まれるわ😃
促進剤で2日はかかる事ないと思うし❗
うわぁ~緊張だね💓

No.236 10/09/26 15:41
りんご ( lgr5F )

🍑ちゃん

明日の朝だから明日中には生まれてほしいなあ😃💦

でも今日朝からおしるし❓っぽい出血があるんだけど少量すぎておしるしかわかんない😂
まあどっちにせよ明日促進剤だし胎動もあるしまあいっかな☺

No.235 10/09/26 14:39
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

促進剤使うなら確実に使う時間にもよるけど、使ったその日か次の日には間違いなく産まれてるっしょ👶
なんか不安と怖さのドキドキがするよね😱でも本当そろそろ出してあげないとね~💨

No.234 10/09/25 22:40
りんご ( lgr5F )

🍑ちゃん

だね😃でも月曜日中に生まれてほしいんだー☺✨

促進剤急に強いのがくるから痛いらしいね💦
でも…しょうがないよね😣頑張るしかない😊☀

3500ってでかいね😲まぁ500くらいは誤差あるって言うし…小さいといいね😃
私も3キロないといいけど…ありそう😨

No.233 10/09/25 21:01
もも ( 7FcyF )

>> 232 🍎ちゃん:

促進剤を使うとなれば日曜日か月曜日には出産だね😲
あたしは上の子の時に出産途中で促進剤使ったから経験はいちをしてるよ❗
急激にメッチャ痛くなったの覚えてる😭
その西松屋で逢った友達は来月の2日が予定日なんだけど、その友達の赤ちゃん女の子だけど3500あるって😲😲
少しは軽めに誤差が出てほしいな…

No.232 10/09/25 19:31
りんご ( lgr5F )

>> 231 🍑ちゃん

だねぇ…朝から促進剤だから😱✨
明日準備万端にしとかなきゃ😫

ちょっと緊張😲笑

かなり急に決まったし💦でも促進剤って赤ちゃんが大きくなりすぎてもするみたいだから🍑ちゃんベビーも巨大化したら早めに促進剤で産むかもだね❓☺

No.231 10/09/25 19:05
もも ( 7FcyF )

>> 230 🍎ちゃん:

入院か…
もぅそうなったら出産だね😃
いいな~赤ちゃんの体重標準で😔
あたしなんてBIGベイビーだよ⤵💧

No.230 10/09/25 18:05
りんご ( lgr5F )

🍑ちゃん&さん

検診行ってきました☺
子宮口とかも前回と一緒で産まれる気配がないので明後日入院…になったよ😂✨

ベビは3100~3200くらいでした😊

No.229 10/09/25 16:33
もも ( 7FcyF )

>> 228 どんなだったかな~😃💦

No.228 10/09/25 13:50
りんご ( lgr5F )

>> 227 🍑ちゃん

今日は3時から検診だよ😫はやく行きたい😁

もう完全にクーラーいらないもんね😲来月末にはヒーターいるのかなぁ…赤ちゃんの体温調節分かんない😱💦

予定日近い人いるんだあ☺私の周り全くだ💔

私は明日で予定日から一週間経つ😭思ったけど妊娠11ヶ月なんだよね😂笑
お互いなるべく早めがいいんだけどね…😠🍑ちゃんも予定日まで後5日だね😣

No.227 10/09/24 20:52
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

本当ほんの2日前くらいから急激に寒さ出てきたよね~😫
暑いのもヤダけど寒いのもっとヤダな😩

本当買い物は疲れた!!
2時間くらい居たからさ💧
予定日2日違いの友達と逢って話したりしてたから余計…

あたしも予定日過ぎそうな感じしてきた⤵

No.226 10/09/24 20:37
りんご ( lgr5F )

>> 225 🍑ちゃん

おっきいお腹で買い物大変だったね😣☀
私もよく西松屋行くよ☺笑
赤ちゃん用のバスタオルやら防水シーツ買ったりしたよ😊⭐
ちょっと前までは夏用でも全然いけたけどね😫急に寒くなったからね😥

今日も散歩してきたけど散歩が意味無く感じてきた😂
明日検診だ~😃子宮口前より開いてるといいな😚陣痛2週間こなかったら促進剤だけど,こなかったら10月の頭らへん生まれになる😲💦

No.225 10/09/24 20:25
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

本日のカキ遅くなってゴメンね~😫
特になんの変化もなかったんだけど色々と赤ちゃんの物を買いに西松屋に行ったりとバタバタしてました👛
実際洋服とかなんにも用意してなかったの(笑)他に布団も買ったりしてさ‥
上の子が夏産まれだから服も合わないしで買い直し…👕
ギリギリになって用意するなんてありえんよね~😂

明日🍎ちゃん検診だね🏥
子宮口が開いてるといいね!!
今後産まれる気配がない場合の事とかも聞いてみるといいかもね☝

No.224 10/09/24 11:53
りんご ( lgr5F )

>> 223 🍑ちゃん

だよね😱ほんとこわい😥けど…滅多にあるもんじゃないよね💦💦

妊娠 出産はすごいね👶今とか逆に自分も親のお腹の中でこんな風に過ごしてたのか~😃とか自分がいるのもスゴいことなんだなって思う😁

陣痛からもあるんだね😁おしるしもないからどーしよーとか思ったけど😲
なんかまだ変化ナシだよ💔

No.223 10/09/24 00:57
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

ぁあ~あたしも朝動いてない時あるよ😨
臨月で原因不明で死産とかサイトで見た事あるからメッチャ不安になる😫
後は産まれてくるだけなはずなのに原因不明で最後の最後に…なんて考えるだけで嫌だよ😭
10ヶ月も一緒に居てさぁ~💧💧
だから妊娠や出産ってのは本当に奇跡なんだよ✨
素晴らしい体験と経験だと思う😢

‥‥陣痛からの人も居るよ!
いきなり陣痛だけで産まれたって人や、陣痛きてからオシルシだとかね…
色々なのがあるから不安だよね~😫
まぢ一番分かりやすいオシルシからでありたい👏

No.222 10/09/23 23:38
りんご ( lgr5F )

>> 221 🍑ちゃん

なるなる😲💦しかも赤ちゃんも一緒に寝てるのかわかんないけど、朝起きたてだと全然動かなくてビックリする😠

ほんと難しいだろうな…聞ける状況じゃないかもだけど経験ないしがんばって指示聞くしかないな😢💔

だね😭でもその前に陣痛くるか心配だ⤵おしるし無しで陣痛来る人もいるのかな❓❓私おしるし全然ないんだけど……😱😩

No.221 10/09/23 22:39
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

そうだよね…寝てる時も、ふと目が覚めた時とか、お腹大丈夫かな~って気になるし心配になるよね😨
ぁあ~早く出て来て欲しいし楽しみなのに出産となると2度目なのに想像するだけで凄く怖い😭
スムーズに上手くいきみやいきみ逃しが出来るといいけど‥
いきむ時なんて声出さないで~って言われるけど、普通に出るし😫
いきんだらいけないとこではいきみたくなるし…本当あれ難しいから嫌だ😚

お互い時間かかりすぎずに数時間で産めたらいいね💛

No.220 10/09/23 20:40
りんご ( lgr5F )

>> 219 🍑ちゃん

そうだよね💡私は痛みもわかんないし 絶対産道通りづらいと思うから赤ちゃん大丈夫かなあ😥
とにかく入院準備には腰マッサージする棒とか,叩く棒とか,あとゴルフボール用意してる😂ボール系はおしりにあてると痛みにも痔にもいいみたいだよ😍✨

同じ方向向いて寝ると本当恥骨やら足の付け根が痛くなる😢
仰向けは息苦しいし…こまめに態勢かえるけど,変える度に目が覚めてなかなか寝れないし⤵😱

No.219 10/09/23 20:16
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

まぁ~あたしは初産ぢゃないから痛みはかすかに覚えてるし、一通りの流れも分かってるうえ、産道も通りにくくはないと思うけど痛いのは覚悟してるよ😭

それより今日は同じ方向ばかりで横になってたからか、さっきからやけに凄く息苦しくてシンドイ😣
仰向けになるとカチカチに張るし!
動悸みたいなのもする‥

No.218 10/09/23 19:26
りんご ( lgr5F )

>> 217 🍑ちゃん

でも,出すのは大変そうだけど痛みは小さくてもでかくてもどっちにしろ同じくらいMAXだろうね💧
本当だよね💦金 土 日の間に産みたいなぁ😠😠

居心地いいのかな😱狭そうなんだけどな😥早く出てきてーって切実に思う👶💓

13日も遅れたらやだよー😭院長さんにも今週中には産みたいね~って言われてるのに😱😱

No.217 10/09/23 17:57
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

あたしもメッチャ食べたり飲んだりするよ😱特に今日は凄い食べたかも‥
本当4000gとかになったら…って普通に考えるもんね~😱😱😱😱😱
南海キャンディーズのしずちゃんなみやかぁい😲(泣笑)
今週中にはなんとかして産みたいよ😭😭
果たして赤ちゃんが答えてくれるか…💧

でも初産は遅れる人多いからね~!
あたしの姉なんて2人共10日送れだったし、友達は13日遅れたよ!
まだまだお腹の中が居心地いいかもね💕
でも遅くても🍎ちゃんは1週間はかからないよ絶対☝
2週間遅れたらさすがに促進剤使うはずだから!!

No.216 10/09/23 16:52
りんご ( lgr5F )

>> 215 🍑ちゃん

でも運動足りないから遅いのかもだし😢
しかも最近シャキッと歩けずスロー歩行😨💔
だね😥今風邪ひいたらやばいね💧

でも今までずっと出来なかったのに,不思議なんだよね😲
4ヶ月でも結構すぐだよね⤴✨私も赤ちゃんすぐ来てくれるような人にならんと💦笑

私…妊娠してから甘いものとかジュース口にしない日ないよ😂💧💧
でも4000は大変だよね😱私もヤバい😨土曜日の検診までに陣痛来るのかな~…💣

No.215 10/09/23 16:37
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

ちゃんと散歩してるなんて偉いね~😊
あたしなんて全くだよ┐('~`;)┘
でも風邪引かないようにね☝😷
宮崎もかんなり寒くなってきたもん🌀

それよりより戻してすぐに妊娠てのも凄いね!
あたしは結婚して今4年目だけど、🍎ちゃんとは少し違うけど、上の子の時は子作り始めたその月に一発で出来たんだ~👶💓
でも今回は4ヶ月かかっちゃった💧
でもまた2人目がすぐに授かれて嬉しかったよ😊

てか、話変わるけど今日凄い間食してるんだけどヤバい😭
今一番赤ちゃんの体重が心配なのにさ‥
このままだと次の検診で4000gとかいっちゃいそ~なんだけど😲😲😲

No.214 10/09/23 16:14
りんご ( lgr5F )

>> 213 🍑ちゃん

今ちょうどいつもの散歩着で外出たら…寒い😱‼

今日ベビ一段と動きが少なくて心配だけど,つっつくと動くから のんびりしてるだけかな😣

同い年なんだね~😍
私の場合付き合っても同い年はダメだった😂
んで私も旦那とは何回も付き合って別れてを繰り返してた😨笑
最初は私が14の時だった☀色々あったな~😥
んで最後にヨリ戻した直後に妊娠した😃だから結婚してまだ半年なんだ~💧一応高校行ってたから卒業してから籍入れてさ💦

No.213 10/09/23 15:54
もも ( 7FcyF )

同い年だよ❗今年26歳❗❗
あたしは3月だからまだ25だけど‥
年下とタメは興味なかったのに何故か一緒になった…😂(笑)
付き合ってる時は1年別れてたけど再び復縁したってゆう☺
喧嘩とか沢山しまくったけどね~💢
あたしが言う事聞かない時期で‥(笑)
男面や飲みでの束縛が激しかった😫
がっ………結婚してから束縛がなくなった😂💔あたしも十代に比べたらすっかり叔母さんになったわ😁

No.212 10/09/23 15:10
りんご ( lgr5F )

>> 211 🍑ちゃん

今日朝雷で目が覚めたよ😲⚡

うちも小さい時はケンカしたけどね~😭しかも男とケンカだから激しかった😨💔

旦那は4つ上だよ~😃
19同士だったらなんとなく大変そうなイメージがあるなぁ😥
まあ4つ上でもうちの旦那お金に関してしっかりしてないから大変だけど😂💧

🍑ちゃんとこは旦那さん年上?下?同じ?😃

No.211 10/09/23 10:46
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

今日は天気が少し悪い☔

確かに男兄弟の中に女の子が1人ってのは凄い仲が良いかも💦
旦那の兄弟、弟は2つ下の今年24で妹が7つ下の今年19かな‥
歳が離れてるのもあるのか喧嘩ってゆう喧嘩見た事ないし、聞いてみたらそんなせんな~って…
小さい時はやっぱしてたみたいだけどね…旦那の実家にまだ弟妹居るから、実家帰るとやっぱ兄弟やらでゲームしたりとかして遊んだりしてるもんね~!

🍎ちゃん19だったっけ⁉
旦那さんも同じ歳⁉

No.210 10/09/22 21:46
りんご ( lgr5F )

>> 209 🍑ちゃん

私も赤ちゃん産まれたら泣きそうだし😭😭笑
初めて見たときは全然人間みたいじゃなくて数ミリとかだったのに,いつの間にやら手足がはえたり約50センチになって…すごい☺✨

私ももしかしたら次は産み分けするかも😲まだ早いけど一応その話はでてるよ💦やっぱ両方ほしいって欲は出ちゃうよね☺
本当は赤ちゃんができただけでも幸せなんだけどね😊⭐

でもやっぱ男兄弟と一緒だと男っぽい性格とゆーか,たくましくなるかも😭私がそうだから…😂💔
でも楽しかったから,男女男で産みたいな~って思う😍
お兄ちゃんは優しかったし,🍑ちゃんのとこはWお兄ちゃんだから妹に優しくしてくれると思うよ⤴❤

No.209 10/09/22 20:14
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

漏れるのは絶対に嫌だよね‥
あたし結構気を付けつつもパンツ汚しちゃう人だから本当にナプキンはかかせないかな💦

しかし出産の流れにしても、色々な面で人それぞれ同じなわけぢゃないけど、本当母親って凄いし強しだよね~!
強い痛みを乗り越えてぢゃないと赤ちゃんとは逢えないけど、10ヶ月もの間お腹に居て一人前の立派な人間としてこの世に誕生してくるわけだから改めて2人目だろうが感動するだろうな😭
あたしは3人目までトライするつもりだよ!多分3人目は産み分けするかもだけど‥やっぱ女の子も欲しい♀💧
でも男兄弟に女の子居ると男っぽくなりそうなんだよね~💧
旦那兄弟がまさにそうだからさ⤵

とりあえず今週には何かお互いイイ報告ができるといいね😊💖

No.208 10/09/22 19:19
りんご ( lgr5F )

>> 207 🍑ちゃん

検診お疲れ様😃臨月の検診は長くて疲れるよね😣
それだけ大きくなってるなら,狭くてそろそろ出てくるかもね☺✨
尿蛋白も良くなってるなら悪化しないうちに出てきてほしいね😊

でもでもナプキンも大は小を兼ねるから小さくて漏れるよりはおっきい方がいいね😍

痔ってみんななるみたいだけど痛そうだな😨脱腸とか恐怖💧
妊娠ってトータル丸1年は自分の体に変化があるんだね💦💦
年子を産んでる人ホントすごい🔥

No.207 10/09/22 18:42
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

今日検診で、なんと赤ちゃん3461g😲
やばい早く産まなければ‥
尿タンパクはまた良くなってた👍
あっ、🍎ちゃんの悪露の量や産院が何サイズを何枚くれるかでだと思うけど、念の為に自分でも用意してた方が本当にいいかも!万が一必要なかった~だったらゴメンね😫‥痔なんだけど、イボ痔なのか脱腸なのか自分でも分からないんだよね⤵
元々なってたのかな~あたし😥
けど上の子を産んだ後は本当に辛かった!後陣痛がなかったから良かったけど、看護婦さんに悪露交換とかしてもらう度に驚かれてたもん痔か脱腸か分からんけど(笑)
因みに今日も頻繁にお腹張ってた!


🍉さん:

もぅ退院したの⁉
産後だから無理せずまだまだユックリしてなきゃね😃

No.206 10/09/22 13:11
りんご ( lgr5F )

>> 204 🍎ちゃん: へぇ~初孫なんだ😊 あたしは旦那の方は弟も妹も結婚まだで子も居ないからあたしの子しか居ないけど、あたしの家は姉に2人居るから今… おはよ~☺✨

🍑ちゃん

今のところ男の子ばっかりなんだぁ😲✨
男の子もかわいいけど私もいずれは女の子もほしいなぁ~❤2男1女くらいがいいな😚
でも経済的に二人までかもだから次女の子だとありがたい💡笑

痔って何故なるの❓出産経験のない私はずっーと疑問だった😲
会陰を切開したり裂けるのは解るんだけど…痔って脱腸とは違うよね⁉😱

ありがとー😍ナプキンデカイのね⤴多めに用意しとく✨✨

私は既に骨盤の下の骨がいたくて痔のクッション使ってるよ😂
立ち上がるのにも色んな骨がいたくて30秒くらいかかる😢壁つかんで立ち上がるから😫💔笑

🍉さん

赤ちゃん産まれたらやっぱり忙しいよね😣
でももう一週間くらい経つよね☺はやいなぁ☀

ベビ👶スタンバってくれてるのかな~😒💓
でも日曜日までには陣痛来てほしいな😍

No.205 10/09/22 09:19
sui ( 20代 ♀ qGYte )

ちょいちょい参加してごめんよ(笑)💦痔でしょー⁉最後のいきみでかなり出てきたの自分でわかったもん😊✨
さぁー今夜は中秋の名月とやらじゃない✌赤ちゃんもスタンバッテルよ❤

No.204 10/09/22 00:33
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

へぇ~初孫なんだ😊
あたしは旦那の方は弟も妹も結婚まだで子も居ないからあたしの子しか居ないけど、あたしの家は姉に2人居るから今回で4人目😂ましてあたし3姉妹なのに子供は皆男ってゆう…(笑)だから女の子が欲しくて姉ちゃん夫婦はたまらないみたい!!
すでに3人目も作るみたいだからさ!
真ん中の姉も今月入籍して来年結婚なんだけど、子供はまだ居ないけどなんとなく女の子が出来そうな予感が前々からするんだよね~何故か!😁

あっ、ナプキンやけど1番大きいの結構用意してた方が安心かもよ☝
あたしの産院はLMS各数枚ずつしかくれないから普通に足りんかった。
Lサイズは特に使った…Sは使わなかった!悪露が少なければいいけど、あたしの場合多くて代えるのにわざわざトイレ何度も行き来したよ😩ましてイボ痔だったから😚今回も間違いなくイボ痔になる!!
前回のが完璧治ったわけやないからさ!
まぁぢ痔は辛いよ!寝返りにトイレ、立つのも座るのも歩くのも😫
まっぢ年寄りさんなみ(笑)
はぁ~またか~と思うと病むわ~💧

  • << 206 おはよ~☺✨ 🍑ちゃん 今のところ男の子ばっかりなんだぁ😲✨ 男の子もかわいいけど私もいずれは女の子もほしいなぁ~❤2男1女くらいがいいな😚 でも経済的に二人までかもだから次女の子だとありがたい💡笑 痔って何故なるの❓出産経験のない私はずっーと疑問だった😲 会陰を切開したり裂けるのは解るんだけど…痔って脱腸とは違うよね⁉😱 ありがとー😍ナプキンデカイのね⤴多めに用意しとく✨✨ 私は既に骨盤の下の骨がいたくて痔のクッション使ってるよ😂 立ち上がるのにも色んな骨がいたくて30秒くらいかかる😢壁つかんで立ち上がるから😫💔笑 🍉さん 赤ちゃん産まれたらやっぱり忙しいよね😣 でももう一週間くらい経つよね☺はやいなぁ☀ ベビ👶スタンバってくれてるのかな~😒💓 でも日曜日までには陣痛来てほしいな😍

No.203 10/09/21 22:23
りんご ( lgr5F )

>> 202 🍑ちゃん

今日もデパート行ったりでたくさん歩いてきたよ😃
足の付け根がまた一段と痛くなってきた💦
陣痛は腰に来そうな気がする😥

そうだね😫一応ナプキン持ち歩いた方が良さそう💧
入院準備も一応入れてあるんだけど…どのくらいのサイズがどのくらいいるかわからないからテキトーなんだよね😭

しかも両家初孫だから、やたら親たちがはりきってるっていう状況…😂笑

No.202 10/09/21 20:46
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

えッ、あたしナプキンとかあててもないし持ち歩いてもなぁい😨
だよね…万が一外出先でオシルシや破水したら大変だもんね☝
あてておいたり、持ち歩いたりするにこした事ない!
いちを車の中には入院準備して運んで用意はしてあるから、その中にはナプキンは買って用意してあるよ!
まぁ入院用で準備してた分なんだけどね…悪露が大変だからさ~😩
🍎ちゃんも大きなナプキン用意してた方がいいよ入院中必要なはず💦

No.201 10/09/21 16:04
りんご ( lgr5F )

>> 200 🍉さん

お久しぶりです😍✨

痛いのは嫌だけど早く会いたいのとか,これ以上いたらBIGBABYになっちゃうし…でも二人で一人?なのも最後だし色んな気持ちがぐるぐる😂

私もこの前人生初オロナミンC飲んだけど…飲むのが早すぎたかな😨


🍑ちゃん

満床どうなるんだろうね😫だから早く産まれてほしいけど今日はちょっと…💧
🍑ちゃんは外出時,ナプキンとかあててる❓😃
持ってけばいいのか,あてといた方がいいのか…😣

お互い無事に今週中に陣痛きますように❤✨

No.200 10/09/21 15:23
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

検診お疲れ✋
ぇえ~満室なんなんだぁあ😨
万が一妊婦さん来て産まれたりしたらどうなるんだろうね~!
そんな事聞くと不安だよね…。
でも子宮口も開いてきてるなら本当今週中には産みたいね💕


🍉さん:

そのジンクス聞いた事ある~👂
たまたま昨日オロナミンC飲んだけど何も変化なぁし❌
ただ今は買い物で歩くだけでも下腹部が張ったりして痛くなる😫
おっぱい順調で良かったね!

No.199 10/09/21 11:12
sui ( 20代 ♀ qGYte )

みなさん👏
そろそろ近いみたいですね😉楽しみだね✨痛いのはやだけど、でも赤ちゃんに早くあいたい‼って複雑な思いでした😂
やっぱり二人目からは楽だ💦とかいうけど、痛いよね(笑)⤴
20日が確か満月だったから、ボチボチ陣痛くるよ‼なんか、ジンクスでは焼き肉くったらいいとか、オロナミンのんだらいいとか(笑)

素敵な報告まってる❤
私はおっぱいにも恵まれ、子供も良く寝てくれてます😊

No.198 10/09/21 10:08
りんご ( lgr5F )

>> 197 🍑ちゃん

おはよう😊検診行ってきました🏥

多分また出血してるけど内診後の出血💧
子宮口はやっと開きだしたっぽい😍
張りもあるし今週中には御産にしたいね~って言われたから…近々なのかまだなのか…💦
念のため次の次も予約入れといたんだけど😣

でも,毎年9月って御産多いんだって😲
そして私の行ってる病院、今満床で空いてないらしい…💔💔明日もあかないって😨

私も腰がいたくて昨日全然眠れなかった⤵💧

No.197 10/09/20 20:27
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

陣痛や出産は何人目であろうと怖くて嫌なのに、オシルシくるの結構期待したり楽しみにしてる自分が居る~🚻
…だけど全くだよあたしも‥💧
だいたいオリモノの塊も出ないもんね‥
あれって出た方がいいのかな😥

しかしメッチャ腰が痛ぁい😫
徐々に下がってきてくれてるのかな👶
胎動は少なからずもまだまだ動いてるし👣あと10日だけどどうなる事だか………。

No.196 10/09/20 17:42
りんご ( lgr5F )

>> 195 🍑ちゃん

↑私も変更😃笑

本当だね😥お互い今週中に出産したいところだよね😣
私もトイレいくとおしるしチェックするけど…全く😨💦

そうだね😠破水からだとシャワーも浴びてから行くわけにはいかないし…どたばたして行かなきゃいけないもんね⤵😱

でも色々楽しみだなぁ😍80センチくらいからお洒落できるし今から着せたいものチェックしてるくらい😂✨

No.195 10/09/20 16:54
もも ( 7FcyF )

🍎ちゃん:

↑さん→ちゃんに変更✨

後4回か‥
そうだね2週間に2回なら…
せめて今週なんらかの変化があって出産に繋がったらいいのんね~😃💦

あたしは明後日の検診での内診、また出血しそうで嫌だな~😩
あれ絶対勘違いするし予定日が近付くにつれて痛いんだよね~😫
ど~か破水以外での陣痛開始がいいな!!オシルシが1番いい!

No.194 10/09/20 10:46
りんご ( lgr5F )

>> 193 🍑さん

おはよー☀
耳にプスってやって軽く出た血で貧血のチェックのみするみたい😃
見てた旦那も痛そうとか言ってたけど全然痛くないよ~☺👍

私も全然してなかったから最近は一日最低40分は歩くようにしてる😢
検診も多くてあと4回になったよ😊⭐

No.193 10/09/19 22:31
もも ( 7FcyF )

ぇえ~耳から血だなんて初耳👂💉😲
貧血検査とか普通に血液検査と同じで腕のとこから採るよ!!
耳からとか痛そう…⚡
‥あたし散歩なんて全くしてなぁい!!
ただ用事で出たり、買い物したりする時に歩いたりするくらいかな💧
ただただトイレ行く度にオシルシきてないかチェックするってゆう😣
1週間に2度の検診も出費が大変だね!
でももう🍎チャン時間のもんだいだね👍

No.192 10/09/19 22:19
りんご ( lgr5F )

>> 191 🍑さん

そっかぁ😣
でも陣痛きたらきたでパニックかもしれないけど…こない方が怖いなあ😱💔

今日はかなり歩いてきたけど陣痛こなさそう💧💧
私はなんか一人目だから想像できないけど本当に家族三人になるって思うとワクワクする😍❤

私は予定日過ぎちゃったから一週間に二回検診になって 次は火曜日だよ✨
そういえば昨日貧血検査あって耳から血を採られた😂

No.191 10/09/19 16:13
もも ( 7FcyF )

>> 190 🍎さん:

ぁあ~それの長さは分かんない…

はぁ~なんか産まれそうにないな😢
陣痛や出産がきたらきたで凄く怖いし嫌だけど、早く逢いたい👶❤
入院嫌いだから入院は嫌だけど、ミルクや授乳してる光景が毎日浮かぶ~😁
上の子の時はおっぱいカチカチでやっばい痛くて病院のベッドにまで漏れたくらい😲寝返りさえ辛かったよ母乳で😫
次は水曜日だ検診🏥

No.190 10/09/19 13:49
りんご ( lgr5F )

>> 189 こんにちは😍

🍑さん

CLって子宮頚管?の長さです😃
前回3.5センチで昨日2.1センチと少し短くはなってたんだけど…どうなのかなって思って😲☀
子宮口は多分まだ開いてないと思う😭💦💦何も言われなかった😨
昨日も出掛けて歩いたり,ジンクス試してみたけど陣痛こず💔💔
今日も歩くためにお出掛けだあ😫

No.189 10/09/18 16:48
もも ( 7FcyF )

🍉さん:

少しは落ち着いてきて良かったね😊
だけど退院してからが大変だよ~!!
でも上の子が保育園に行ってたら平日の日中は少し集中して育児しやすいかもね💦
あたしなんて行かせてないから先が怖いよ~😱😭


🍎さん:

CLって何?!
とりあえず子宮口は約1.5cmで、陣痛の張りは極々微弱な張りが少しグラフに出てたってくらい😃
…そっか明日が予定日だったね~!
でも赤ちゃんの体重も全然いいから安心ぢゃん👍

No.188 10/09/18 14:56
りんご ( lgr5F )

>> 187 皆さんこんにちは~😃

🍑さん

検診行ってました~なんか…明日予定日なのにまだとか言われた…💧💧しかもベビも三キロ越えたよ💦

おりもののカタマリは出るけど😥CLが2.1センチ…😱何センチになれば出産近いんだろ⤵
🍑さんは何センチくらいですか❓

私もまぢで早く産みたい😭😭


🍉さん

お疲れ様です😃
病院によると思うけどもうすぐ?退院ですよね☺✨
これから育児が大変ですよね💦
今のうちにたくさん休憩を😍
早く報告できるように頑張ります😫

No.187 10/09/17 19:19
sui ( 20代 ♀ qGYte )

ももちゃん🍑
🍎ちゃん
お久しぶりです💦返信なかなかできなくてごめんね。ようやく体も落ち着いて家が恋しいことになってます😭みなさんどうですか⁉
もうすぐそこまで来てるよね⤴赤ちゃんと早く会いたいですね😊わたしもおっぱい張ったりして辛いとこがあるけど。子育てがんばります👍いい報告お待ちしてます❤

No.186 10/09/17 18:21
もも ( 7FcyF )

あたしオリモノの塊は出ないんだよね‥
破水では間違いなく違うんだけど、水っぽいオリモノみたいなのしか出ないかな💦
まぢ2・3適の透明な‥
お腹ポンポンしたりして刺激してるけど何も変化なし😭
まぢ早く産みたい💧

No.185 10/09/17 12:11
りんご ( lgr5F )

>> 184 🍑さん

おはようございます☀
そうだね💦早く御産につながってほしいね⤵😱
私なんて何故かみんなに待たれてる感じだから早く産みたい😂😂

今日もおりもののカタマリが出てたけど…うーん😨
いつ出てきてくれるのかな😣

No.184 10/09/17 11:14
もも ( 7FcyF )

おはよう☀

🍎さん:

出血みたいなのが治まったかな~と思ったら、今度は茶色みたいな感じのが出てた!オリモノは全くなくて、ただ茶色のなんか…😣恥骨がヒリヒリしたような痛みがあるから、やっぱ内診の影響かな😔
お産になってほしかったけど残念ぽぃ‥💧

No.183 10/09/16 21:29
りんご ( lgr5F )

>> 182 🍑さん

前回まだまだって言われてから検診行ってないからわかんないけど…明後日検診だよ☺
どうか前兆がありますように…😍🌠🌠

内診の出血でも出血するとびっくりだね😲
私もトイレで20秒くらい固まったもん‼😂笑

最近はお腹に話しかけてる☺もう出てきて良いよ~って😁✨

No.182 10/09/16 21:14
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

🍎さんは張りや子宮口はどうなの⁉
あたしもあれから出血は治まったっぽいから今お風呂も入ったとこ!!
多分あたしも内診のせいだと思う‼
でも一瞬ビビったけどね‥😲
内診後は恥骨が変に痛くなったからさ…
確かにお腹の機械のでは微弱みたいな張りは2回見られてたけどまだ先な気がする‼まぁ気長に待ってみるよ😊

No.181 10/09/16 19:09
りんご ( lgr5F )

>> 180 🍑さん

張りとかあると…どうなんだろう😫

その時は病院に連絡してなかったよ~…数時間でバッチリ止まったし…💦💦
何より内診痛かったからそのせいだなぁって思って😱

それ以降何も起こってないけど、🍑さんの場合子宮口も開いてるみたいだから心配だね😢

No.180 10/09/16 18:39
もも ( 7FcyF )

ならやっぱ内診なのかな😥
内診してから恥骨や付け根がさらに痛くなったり、張りも頻繁だったり‥
今日が検診ぢゃなかったら、はっきりとオシルシって分かるんだけどね⤵
茶色も赤色も出たの?
その時は病院に連絡したの??

No.179 10/09/16 18:16
りんご ( lgr5F )

🍑さん

あるよ😲茶色と赤いのが両方😨でも内診の時痛かったし…直後からだったからびっくりしたけどおしるしではないっぽかったから…そのまま放置😱止まったし…💦

出血したのっ❓❓大丈夫ですか❓❓😫

No.178 10/09/16 18:12
もも ( 7FcyF )

🍎さん、内診の後とか出血でたりした事ある⁉

No.177 10/09/16 17:25
りんご ( lgr5F )

>> 176 🍑さん

私も眠たい…けど私の場合今寝たら夜寝れなくなってしまう😪💦

グラフに出るんだ💹
私のとこは…心音はきけるんだけど,その他数字(心拍数)とその数字がピカピカとオレンジ色になったり緑色になったりだけで😥
先生がどっか別室で見てるって言ってたけどそっちにはグラフでてるのかなぁ❓☺❓

最近たまに下腹部痛とかお腹苦しくなるけど,胎動なのかただたんに腸の腹痛なのかわかんない😂😂
一般的には生理痛みたいな痛みがとか言うけど,生理痛なんてもう忘れてしまった😨笑

No.176 10/09/16 15:47
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

チビと昼寝してしました😪💤
だってトータル1時間半かかったから‥
機械での心拍数値って、あたしのとこの産院は赤ちゃんの心拍に続いて、お母さんのお腹の張り、いわゆる陣痛がきてるかきてないかが分かる装置なのかな😥
先生がそう言ってた!
だから20分くらいお腹に機械付けてる間ずっと赤ちゃんの心音が聞こえてるの💓🎵それで、あたしとこ見たら2回張りが出てたの。グラフみたいな感じにね!

No.175 10/09/16 14:00
りんご ( lgr5F )

>> 174 🍑さん

お疲れ様です⭐
3キロ超えてるならもうすぐ産まれるかもだね❤
機械つけてお腹の張りってどうやってわかるの~❓😲

子宮口1.5センチだとあとどのくらいになるんだろうね💦💦
赤ちゃんも一週間で500も大きくなるんだね☺とりあえず貧血はなくてよかったね😊
尿蛋白も±くらいなら…👍

私はそろそろ散歩してきます✨

No.174 10/09/16 13:27
もも ( 7FcyF )

👶検診報告👶

推定体重は3069g✨
1週間で一気に500g大きくなってた✨貧血は治ってたよ✌✨
がっ…尿淡白は±に⤵😏
お腹の機械は赤ちゃんは正常な心拍数値だで、あたしのお腹は張りが2回あってた!これが規則的になれば陣痛だって😨
子宮口は1.5cmまだ下がってはないけど柔らかくなってるみたい!
因みにあたしの体重は1週間で200g増だった。
内診中は大丈夫だけど、内診後は下腹部が張ったりして痛くなるぅ~😭

No.173 10/09/16 10:10
りんご ( lgr5F )

おはよ~😃

🍑さん

今日めちゃ雨降ってる☔雨のち晴れだけど本当に晴れるのかな😂

そうなんだ☺私は土曜日検診だから土曜日に予定日過ぎてどうなるのか聞いてみようかな😊✨

今日検診なんだ🏥体重臨月が一番増えるね⤵予想外だし😢😢
私も一週間で一キロとか平気で増えてる💔
機械つけるやつやってる間、すごい暇😨笑
でもすごいな~って思う☺

尿蛋白でてないといいね👼貧血私もヤバイかな💦最近サプリメントとってないし…💧でももう血液検査ないからわかんないや😂💔

No.172 10/09/16 09:24
もも ( 7FcyF )

おはよう⛅

🍎さん:

だいたい予定日10日前後たっても産まれる気配なければ確実に促進剤なり何かするはずだよ!
もちろん産院によってはやり方は異なると思うけど、あたしの産院はそんな感じ😃💦
因みに今日は38週目の検診🏥
今日からお腹に機械付けるやつだから少し時間かかるかな!!
貧血の結果も出るみたいだし、何より体重だよ~😫
先週1週間で1.3㎏増で今回は→1㎏太ったかんじ‥さっき家ので計ったら😭
昨日姉の家で大勢で晩御飯だったからつい食べ過ぎたからだ~😩
尿淡白も今回も出ませんよーに👏
ドキドキな事ばかりだ💔💔

No.171 10/09/15 19:10
りんご ( lgr5F )

>> 170 🍑さん

そうなんだ😍良かった~☺とりあえず安心✨
できるだけ自然に陣痛くるように頑張るけどっ…😃
一応予定日まであと4日あるし😫

最近天気悪いから散歩には良い感じだよ⛅

No.170 10/09/15 15:22
もも ( 7FcyF )

🍎さんの場合もし今月中に産まれなかったら促進剤とか、とりあえず陣痛がくるようにして産ませるかたちになるはずだよ💦
あまりお腹に居すぎても母子共に危険な状態になったりするケースもあるから、せめて42週前までに産まれる気配なかったら先生が考えて誘発剤なりして産む様なかんじになるよ☝

No.169 10/09/15 10:32
りんご ( lgr5F )

>> 168 🍑さん

ですよね…😨やらかした💦もう乗りません😢
車も乗るとハンドルとお腹近くて追突されたりしたら一貫の終わりだし,乗らない方がいいのかな…座席下げると足届かないし😂笑

うーん…もうすぐなのかなあ😫
居心地いいならいいんだけど…本当に今月中に生まれなかったらどうしよう😠てかどうなるんだろう❓促進剤とか使うのかな❓❓🔥

No.168 10/09/15 10:02
もも ( 7FcyF )

とほほ~✨おめでとう😍🎉
ちょっと心配だったね鬱血だったら‥
もし予定日だったり遅れたりだったら赤ちゃんの体重大きかっただろうね(笑)
でも母子共に大きな問題なく無事で良かった😊❤
とりあえず今はユックリ休んで!!
入院中くらいしかユックリ出来んからね!本当お疲れ様✋✋

🍎さん:

自転車は危ないから止めてた方が‥🚲
でもあたし達の赤ちゃんもそろそろだと思うよ😊
予定日遅れたとしたら、お母さんのお腹の中がまだ居心地のいい証拠だし、まぁ母ちゃんからすればシンドイけど🍎さんの場合遅れても今月中に絶対産まれるよ!

No.167 10/09/15 07:55
りんご ( lgr5F )

>> 165 🍑ちゃん👍🍎ちゃん😁立派な男の子が誕生しました👏 9月14日23時10分 3318g 49.3センチ いきみの途中で止めたもんだけん、鬱血… 🍉さん

おめでとうございます🎉❤
出血多いんだ😣
でも,赤ちゃんも🍉さんも無事で何より😊✨
本当に良かったあ🎵
赤ちゃんも標準くらいのサイズだし👶

なんやかんやドタバタすると思うけどゆっくり休んでね🌟⭐

私もまだっぽいけど…その時がきたら頑張ります😍🎊

No.166 10/09/15 07:45
りんご ( lgr5F )

>> 164 🍎さん: あたしはマダ2週間あるからなぁぁ...。塊のオリモノも出ないし、ただ日に日に変化してんのは胎動の減りや以前よりさらに張りが頻繁だ… 🍑さん

おはようございます☀
かたまりのおりものもたまに出るくらいで、最近見かけないよ😥💦おりものの量は多いけど😊
胎動もグラフつけてるから確実に減ってるけどね☺

恥骨等の痛みは,土日の激痛は私のせい😂
歩きすぎとチャリンコ乗ってしまったせい😨しかも長時間痛いの我慢して乗ったから⤵😱
もう普通に痛いくらいに戻ったよ☺👍

今日も散歩は行かなきゃな💦💦

No.165 10/09/15 07:15
sui ( 20代 ♀ qGYte )

🍑ちゃん👍🍎ちゃん😁立派な男の子が誕生しました👏
9月14日23時10分 3318g
49.3センチ
いきみの途中で止めたもんだけん、鬱血していろわりぃですけどー😚⭐👋ほんとに、出産て十人十色💦今回は陣痛すすまず、いきむ時はイタカッタヨォ‼びっくりするぐらいの痛みでした👏今度はお二人の番だねー👍頑張ってね‼ちょっと出血量多くて動けないけど、落ち着いたら📧するね🌈👍

  • << 167 🍉さん おめでとうございます🎉❤ 出血多いんだ😣 でも,赤ちゃんも🍉さんも無事で何より😊✨ 本当に良かったあ🎵 赤ちゃんも標準くらいのサイズだし👶 なんやかんやドタバタすると思うけどゆっくり休んでね🌟⭐ 私もまだっぽいけど…その時がきたら頑張ります😍🎊

No.164 10/09/14 22:44
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

あたしはマダ2週間あるからなぁぁ...。塊のオリモノも出ないし、ただ日に日に変化してんのは胎動の減りや以前よりさらに張りが頻繁だったり、あと激痛ではないけど付け根が痛くなってきた😣
上の子よりもマシな方だと思う今回臨月の状態振り替えると😥
上の子の時は尾てい骨と半端ない激痛だったもん😨
車の乗り降りも困難で大変だった(笑)

本当出産かぶったらビックリだね🎊

  • << 166 🍑さん おはようございます☀ かたまりのおりものもたまに出るくらいで、最近見かけないよ😥💦おりものの量は多いけど😊 胎動もグラフつけてるから確実に減ってるけどね☺ 恥骨等の痛みは,土日の激痛は私のせい😂 歩きすぎとチャリンコ乗ってしまったせい😨しかも長時間痛いの我慢して乗ったから⤵😱 もう普通に痛いくらいに戻ったよ☺👍 今日も散歩は行かなきゃな💦💦

No.163 10/09/14 22:18
りんご ( lgr5F )

>> 162 🍑さん

陣痛からくるのかなぁ…なんか逆に最近陣痛来ないんじゃないかって心配で😢💦
今日も散歩してきたりしたんだけど⤵💔
次の検診、予定日の前日だから…その時にまだまだとか言われたらどうしよう😭

🍉さん今頃かなあ…本当にこっちがドキドキしてる☺

いやっ!!🍑さんのが早そう😊💡同じ日とかだったら良いな~😃

No.162 10/09/14 21:39
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

そうそう、あたしの友達先月2人目産まれたんだけど陣痛→オシルシ~っだったんだって😲
陣痛からくるなんて聞いてビックリした😲
ところで🍉さん今頃何か進んでそうだね…次は絶対に🍎さんだ😊

No.161 10/09/14 13:55
りんご ( lgr5F )

>> 160 だねぇ…本当にいつくるかわかんないもんね😔
オシルシより子宮口開くより一気に陣痛から始まる場合もあるみたいだし💦

次は🍑さんかなあ…私かなあ…頑張りましょーね✨

🍉さんも…がんばってるかな☺

No.160 10/09/14 13:14
もも ( 7FcyF )

🍉さん:

うげッ😲まぁぢ~~😲😲
間違いなくこのまま順調に陣痛もきてくれたら早くて今日中、遅くても明日か明後日までには確実に赤ちゃんに逢えるネ👶💖
だって子宮口5cmとかすでに半分ぢゃん!また余裕があいて落ち着いたら報告してネ
🍎さん:

お腹の張り具合が分からなかったら難しいね~😥
まぁ🍎さんも遅いとか言われてるみたいだけど意外にそう遅くないかもだよ!
オシルシは特にいきなりだからさ😨💓

No.159 10/09/14 12:06
りんご ( lgr5F )

>> 157 🍎さん: 沢山動いたりするといいかもね😊 無理のない程度で、よく聞く雑巾がけや、スクワット・かるく歩いたり‥🚶 あたしは前回も今回もそうい… 🍑さん

運動ってどこまでの運動したらいいかよくわかんないんだよね😢💦
多分私鈍いからお腹張っててもあんまわかんなくて散歩も休憩無しに歩いてるけど…いいのかしゃん❓😨

私も胎動はまた一段階減った感じがする☝けどどうなんだろう😥


🍉さん

子宮口五センチってもう半分開いてるってことだよね⤴❓
もうすぐ👶に会えるね😍うらやましい…❤

黄緑色って、どのくらいの色ですか❓なんか私がドキドキしてきちゃった😂笑

陣痛きたら…がんばってくださいね✨

No.158 10/09/14 11:54
sui ( 20代 ♀ qGYte )

実は実は昨日昼にまた緑のおりものが出てきて、心配なので受診したんだよねー💦そしたら内診で子宮口5センチ開いてるっていわれて😱かえったら10分間隔の陣痛来た気がして、病院きたら遠のいちゃった💦
それで、いつきてもおかしくないからと、いま入院中😭痛くなったりならなかったり⤴わかんないやー😭出血もしてるから近いこと近いけど😁

No.157 10/09/14 11:14
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

沢山動いたりするといいかもね😊
無理のない程度で、よく聞く雑巾がけや、スクワット・かるく歩いたり‥🚶
あたしは前回も今回もそういった事は一度もしてないけど、家の事で動くようにしてるかな~(掃除機や洗濯とか...)
最近は徐々に胎動が減ってきてる気がするんだ~👣

  • << 159 🍑さん 運動ってどこまでの運動したらいいかよくわかんないんだよね😢💦 多分私鈍いからお腹張っててもあんまわかんなくて散歩も休憩無しに歩いてるけど…いいのかしゃん❓😨 私も胎動はまた一段階減った感じがする☝けどどうなんだろう😥 🍉さん 子宮口五センチってもう半分開いてるってことだよね⤴❓ もうすぐ👶に会えるね😍うらやましい…❤ 黄緑色って、どのくらいの色ですか❓なんか私がドキドキしてきちゃった😂笑 陣痛きたら…がんばってくださいね✨

No.156 10/09/14 09:36
りんご ( lgr5F )

>> 155 みなさんオハヨウ☀

🍑さんは旦那さん水曜日が休みなんだ☺✨
平日が休みだと色々いい気がする😊
どこでも平日ってすいてるし、市役所用事あっても土日はね💧

そうなんだよね😠あと5日で逆に産まれる気配ないから焦っちゃう😢💦
さすがに今月中には…お願いしますって感じだよ…😱笑

しかも予定日過ぎると検診が一週間に二回になるしっ😲💡

No.155 10/09/14 08:47
もも ( 7FcyF )

皆さんオハヨウ☀

昨日はカキにこれなかった‥⤵

皆やっぱ週末は色々とあって携帯ばかりも触ってられないよね~!
あたしの旦那は毎週水曜日が休みで日曜日はたま~にだから別に何もおかまいなくって感じ😂

🍉さんオリモノ良かったね~!
因みに、あたしは🍉さんや🍎さんみたいにまだ塊みたいなオリモノ出ないんだよね😥思えば🍎さんなんて予定日まで1週間ないぢゃ~ん😲😲

No.154 10/09/13 14:17
りんご ( lgr5F )

>> 153 🍉さん

私も平日よりはなかなか…😥
旦那が遊びに出掛けてるときとか、外に煙草吸いに行ってるときにレスしてます✏😊

おりものの量は多いし塊はたまにでるけど…それだけ⤵💔
まだ産まれないとか言われてるし…いつになるやら😢🍉さんも🍑さんも早そうだなあ~☺

しかも最近の恥骨,股関節の激痛のせいで治って普通に?痛む程度の恥骨痛が楽に感じてしまう😂
土日の激痛は本当に断裂したかと思ったよ…😨笑

No.153 10/09/13 13:40
sui ( 20代 ♀ qGYte )

>> 152 土日は子供がいるし、旦那がいるために返信できなくて(;´・ω・`)ゞごめんなさい
緑のオリモノ不安だったけどおさまって、今日にはなんと透明のゼリー状のオリモノが多量に・・・・パソコンでぽちっと調べると・・・やっぱりおしるし?というか陣痛が近いとかあやふやな回答が( ´゚ж゚` )エー
みんなでてこない??
いつクルのか不安なような楽しみのような(・∀・)

No.152 10/09/13 09:32
りんご ( lgr5F )

>> 151 🍑さん

ほんと一人でいるときだったら焦っちゃうね😭私も平日の朝か昼からとかだったら…💧
仕事からは帰ってくるみたいだけど それまでにテンパりそう😨💦

でもさすがに陣痛きたら帰ってきてほしいよね😠💓

血圧低かろうと何も言われないから妊娠中はやっぱそれでいいのか…な❓😲

今日半端なく浮腫んでるし…😫
最近妊娠初期みたいにめちゃ眠くなる😪💔
変化がたくさんすぎて産後元通りになるのか心配だぁ~😭

No.151 10/09/12 16:30
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

毎日残業の毎日ずっとチビと2人だからオシルシや破水とかしたら怖い~😱
陣痛きても仕事だったら休めないかも!って言われてるし…😔
最近ストレスやら出産の不安からか体調崩しがちになってきたからせめて8時くらいには帰って来てほしんだけどね⤵
日中はチビも保育園行かせてないから大変だし‥
あッ、血圧は上下二桁な時あるよ!
脈拍だって前にも言ったけど120近くあったし‥ヤバイヤバイ😨

No.150 10/09/12 10:58
りんご ( lgr5F )

>> 149 🍑さん

そおっかあ💦自由きかないし、旦那夜中までいないしじゃ大変だよね😫
私は血圧また下がりぎみで上が100ちょい下が50半ばだったけど脈拍は98もあったよ😥
やっぱ後期は動悸とか脈拍上がるのかな…❓😭

赤ちゃん出てくるのは本人に任せてゆっくり待つかな😃💦

それよか昨日無茶したら恥骨痛と股関節痛が酷くなってふつうに歩いてるだけでも激痛が走るようになってしまった💔💔

確かに…🍉さんおりもの大丈夫なのかな…❓助産師さんが胎児の胎便は緑色とか言ってたけど…まさか❓😲

No.149 10/09/11 20:26
もも ( 7FcyF )

こんばんわ🌙

本当だ🍊さん最近こないね~!!!

ところでイライラのストレスで血圧上がったのか動悸もしたりでヤバかった💧
旦那は毎日夜中の1時前後だからさ…
もぅ色々なとこが痛いから本当に立つのも動くのも寝返りも大変だしシンドイ‥
ましてストレス発散する場所もないしチビが居るから何も出来んし自由に出れないし…何か良い方法ないのかな😥

🍎さん赤ちゃんの体重は別に産まれて来ても大丈夫な数値ではあるんだね😊
まぁ深く考え過ぎずに気長に待とうよ👶

🍉さんのオリモノの色は大丈夫なの😲⁉

No.148 10/09/11 17:28
りんご ( lgr5F )

🍑さん&さん

今2700いかないくらいです💦💦
まだ子宮口開いてないし、固いみたい😨
きっぱりまだだね😃って言われちゃったんで😥
今月中には産みたいです😫💦私の赤ちゃんお腹から出てくる気あるのかしら…😂笑

しかも今日の内診痛くて、帰ってトイレいったら結構出血が…😱妊娠してから初の出血で少しびっくりしました😩
赤ちゃんはのんきにお腹の中で遊んでるみたいだけど…😒⚡
今日なんて心音聞いてたのに、ピーって0んなったと思ったら、前後に移動してた😳
そしてはかり直し😲笑

私もイライラあります😫しかもケンカとかすると深く考えちゃったり、涙が止まらなくなったり…😭

No.147 10/09/11 16:57
sui ( 20代 ♀ qGYte )

うぇー😂🍎ちゃんまじじ⁉小さいのぉ⁉どんくらいだった⤴早く出したいのにねぇ😔あたしもかなりつらくなってきた…起き上がりもつらいし💦寝返り。歩き始めの一歩も恥骨痛すぎて😁しかもなんか黄色いか黄緑色いろの塊の下り物でるようになったよ💦なんなのこれ😂おしるし⁉おしるしが黄緑ってあたしゃピッコロか😭もぉとにかく🍑ちゃんみたいに情緒不安定だし😭自分が完全体じゃないから仕方ないよ⤴ごめよ☺上の子だよね👏

🍊ちゃん音信不通だけど産まれたのかぁ⤴

No.146 10/09/11 16:50
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

検診お疲れ様✋
ここ最近上の子を叱ってばかりいる…
なんか異常にキレてしまうんだよね‥
ストレスが溜まりまくってるけど発散法がないし…😔

ところで赤ちゃん今推定体重どのくらい?小さいと少し不安だね初産だし💧
でも産まれて来るタイミングは赤ちゃん次第だからね~!
まぁ初産は遅れるとは聞くけど、今月中には間違いなく可愛い赤ちゃんに逢えるよ❤

No.145 10/09/11 12:06
りんご ( lgr5F )

>> 144 🍑さん
ありがとう😍

そうなんだぁ…でも母乳で育てるのが一番だもんね😃✨
今はちゃんと上の子も乳離れしてお腹のベビも育ってくれてるみたいだし良かったね😊❤

皆さん

今日は検診でしたーが…衝撃的なことを言われました😂…"まだまだ産まれないね~2週間分小さいし、予定日より遅れるかもね~😃"だそうです😨ショッキング💦笑

他は大丈夫でしたっ☺

No.144 10/09/10 20:02
もも ( 7FcyF )

育ててる内に便利なの…
思いついたら載せるね📱

母乳だけど実はあたし2歳弱まで完母だったんだぁ~!!
自然に乳離れしてくれたから今は楽だけど、母乳で2人目が授かるか不安だったし、授かったとしても母乳あげながらだから流産しないかとか色々不安で無理に母乳止めようとしたけど、それだとチビが可哀想だから普通にあげてた💦
ミルクなんて本当に産まれた時だけ!
そりゃ母乳だと四六時中一緒だし外出も困難で無理な事ばかりだったけど、やっぱ免疫力が強いのか結構体は強かったよ😃
食べ物とかはまたも何も考えず適当‥💧
ダメダメ母ちゃんですわ😂

No.143 10/09/10 17:55
りんご ( lgr5F )

>> 142 🍑さん

育ててるうちにあったら便利なものとかはわかるかな😲❓

でも悪阻終わってからなんて食べたい放題飲みたい放題😨笑

母乳出るかも心配です😱でも母乳となると…また食事の管理が大変そう😫

No.142 10/09/10 17:07
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

う~ん‥何があったら便利とか忘れたぁ😔役に立たなくてゴメンね💧

てか血圧が低いのは気を付けなくちゃだけど、薄味で尚且つ体にいい物ばかりだから良い事ぢゃん👍
あたしなんてメッチャ偏り過ぎてるから赤ちゃんが心配…
食べたいの食べて、飲みたいの飲んで~だもん↘😚
でも検診の時に測る血圧は正常な時もあればグーンと低い時もあるんだよね~何も言われないけど💦

No.141 10/09/10 10:35
りんご ( lgr5F )

>> 140 そーいえば、皆さん二人目なんですよね☺
一人目の時とかで"意外とこれはあった方が便利だし使う❗"って物ありますか❓😃

最後の1ヶ月は体重増えるもんなのかな❓😱
あーもうすぐなのに一番遅い気する~っ😂💦
予定日までのカウントダウンが始まってしまいましたね😣笑

私は…なんかおばあさんみたいな食の好みで…薄味、さっぱりの和食系が好きで、悪阻の時はほうれん草,いんげん,菜の花ばっかり食べてたら、逆に血圧下がっちゃって😨
お肉も丸々半年食べれなかったんですけど、今はちょいちょい食べてます☺
それより甘いものがやめられない😱💦

No.140 10/09/10 10:04
もも ( 7FcyF )

皆さんオハヨ🌵
今日は全国的に晴れ間だそうで‥☀

今日は朝から洗濯干し~の、掃除機かけ~ので疲れた😩
ましてチビが言う事聞かなくって本当にストレスMAX💢
残業で帰って来る旦那の物音でチビが目を覚ます事があるからそれもストレスだし…最近まぢストレス溜まりでどーかなりそ!
🍎さん:

予定日までもうすぐだね🙈
尿タンパクは別に何も気にしてなかったんだけどね~!
やっぱ塩分のある揚げ物や肉は控えてた方がいいのかな🍖
来週の貧血結果がドキドキだな~💔

No.139 10/09/10 09:48
sui ( 20代 ♀ qGYte )

あたしもこの一週間でかなり1キロ近くふえとったよー💦最悪😂そんなに食べてないのにね⤴後は産むだけだから許して欲しいけど😂

No.138 10/09/10 08:02
りんご ( lgr5F )

>> 137 🍉さん&さん

おはようございます😍
検診みなさん赤ちゃんはとりあえず順調そうで何よりです☺✨
2500越えれば、もはや早く産まれておくれ👍って感じですね😁

いよいよみなさんもうすぐな感じですね❤

🍑さん蛋白出て、戻るってすごいですね😃
努力してるんですね😣見習わなきゃ💦

私なんて体重管理全然できてない…💔
頑張らなきゃな~…😢

No.137 10/09/09 23:01
もも ( 7FcyF )

🍉さん:

標準値で安心した😊
がっ‥‥‥‥‥‥‥‥‥たった1週間であたしの方の体重が1.3㎏増量🐽
まぢ凹んだ💧💧💧💧💧
なんとか今までうまくキープしてたのに結局体重管理1人目と変わらない…
残り予定日まで食事気を付けなきゃ(涙)
しかし今日は特に膣のとこに違和感ってゆうか中で触られてるようなチクチクって感じがやけにするんだけど⤵👿

No.136 10/09/09 21:26
sui ( 20代 ♀ qGYte )

🍑ちゃんも順調じゃん👍だいだい数周の大きさだったのね☺

早く産まれてくれー⤴今日内診で触られたもんだからなんだか痛いし。産まれそうだー‼ご飯食べたら胸焼けするから。まだ下がってきてないよねー😂

No.135 10/09/09 20:17
もも ( 7FcyF )

やほ✋

ビクビクしつつ息子と検診行って来たよ😣尿タンパクは正常に戻ってたよ~✌
貧血の結果は来週みたいで1週間追加で同じ薬がまた出た💧
おりもの検査は異常なしでした✌✌
子宮口は1センチだって~☝
柔らかくもなってきてるみたい!!
もしや早まったりして……………😨
推定体重が2510gだったかな!

それより今までのとこオリモノとかなかったのに、さっきお風呂に入る前にパンツ見たらほんの少しのオリモノに血が少し混じってたんだけど内診のせいかな‥😥
今日から初の内診で来週からお腹にモニター付けて赤ちゃんの心音を確認するやつを始めるみたい!!
だんだん予定日に近付くにつれて毎日ドキドキするぅ😭

No.134 10/09/09 19:27
sui ( 20代 ♀ qGYte )

はいはい😊検診おわりましたー‼
赤ちゃんは2700ぐらいで頭が大きい9センチだってー数週でいったら41週相当だそうで💦あせりましたが、前回の子供も同じぐらいだけん、遺伝らしいです👍
子宮口は指二本はいるくらいまできてるけど、赤ちゃん上の方にいるらしいよ😊まだまだ先かなぁ⤴だそうです。
🍑ちゃんはどうだったかな⁉

No.133 10/09/09 08:31
りんご ( lgr5F )

🍑さん

今日は天気よくて最高です☀
朝っぱらから散歩行ってました😍
少量の出血でも一応連絡した方がいいんですね☺参考になります❤

昼ドラ…こわくないですか❓😱笑
自分の立場に置き換えたら…ありえない😨これから色んな人がでてくるみたいで、どうなるやら💧

検診は毎回不安と楽しみですね😣
検診の報告待ってます😊

No.132 10/09/09 08:20
もも ( 7FcyF )

☀皆サンおはようございまぁす🌱

🍎さん:

あたしの場合のオシルシは、生理初日みたいな感じだったかな😥
トイレ行ったら運良く生理になり初めた時みたいなほんの少しの出血だった‥🔥
とりあえず量は多少にしろ出血したら連絡するといいよ🎵
それより話変わるけど昼ドラ見てるんだ笑あたしも見てる最初から📺
これからどうなってく事だか…


ハァ~今日検診だけど心配な事ばかり😭
・尿タンパク
・貧血
・おりもの検査の結果

🍉さんも検診だね~🏥
また報告しあいましょう😊

No.131 10/09/09 06:27
りんご ( lgr5F )

おはようございます☺

🍑さん&さん&さん

おしるしって、どのくらいの出血なんですか❓😣
病院側は生理くらい出血したら電話してくださいって言ってたんですけど…😥
今日🍑さんと🍉さん検診ですね☺
そろそろ子宮口の事とか何か言われるんですかね😍✨

🍊さんも2500超えてきたんですね❤
そうなるとはやく産まれてほしいですね✨
私は予定日まであと10日っ…早く産まれるのか~遅れるのか~😚
なんか、臨月って一週間一週間が早く感じますね😁
次の検診が楽しみです😊🎵

No.130 10/09/08 16:04
もも ( 7FcyF )

🍊さん:

あたしはフェロミアだけですよ💊
意外に粒が大きくてビックリしました😲
ましてやウ○チが黒くなるし‥💩笑
やっぱ初めての事だし🍊さんの場合、状況が状況だから不安や飲むのも嫌!って気持ち分かるけど、赤ちゃんの為にちゃんと2週間飲み続けた方がいいですよ!
万が一の時、出産で多量出血したり色々と稀にトラブルがあるみたいなので…
あたしなんて他に尿タンパク+が前回と前々回と連続出てるから明日がドキドキ😫💓

No.129 10/09/08 15:44
sui ( 20代 ♀ qGYte )

ある意味爆弾を抱えた4人ですけどもぉ😚💨
みんな、二人目となると疾患を抱えてしまうんだろうか⁉わたしは今の所なにもないけどぉ😚時々腰がギックリ腰みたいになって数分じっとしているとなおるんだけど…筋違えたみたいになってるだけかな⤴それくらい💦
年取ってる自分がいるぜ😁
貧血とかならたいへんだね~😊

No.128 10/09/08 15:21
♂ママ109 

>> 127 ももさん

私も全く自覚症状ナシで初めてだったのでビックリ瀨まだ崧飲んでます?私はフェロミアとメチコバールとゆう錠剤なんだけど2週間分処方されました昉いまだつわりで?胃液吐いたりするので吐き気とかすごい嫌で瀇どうせ吐くなら飲まなくていいかなと思ったり…でも飲まなくちゃダメですよね?!

もう2500くらいあるみたいなので出て来ちゃって~!て感じだけどまだまだみたいです昉

No.127 10/09/08 14:25
もも ( 7FcyF )

皆こんにちわ🍉🍎🍊

🍉さん:

あたしも明日検診だよん🏥
予定日が一緒なだけあって同じな事ばかりだね😁
ある意味ドキドキ…尿たんぱくが特に‥💧

🍎さん:

台風そんな強くなくて良かったね🌀
あたし雷大っ嫌い😨
それと、初産だと遅れる可能性あるね!!あたしは1人目は予定日にオシルシあったけど2日遅れで出産したよ👶


🍊さん:

貧血…実にあたし今回臨月に入って初の貧血になったよ💉
1人目の時はならなかったのにさ‥
まして自覚症状もなかったから血液検査して貧血って言われてビックリ😲
薬も貰って服用してるけど、あたしも副作用が凄く不安だったけど全然大丈夫だったよ💊でも個人差があると思う!
臨月になってトラブルが出ると不安だよね…

No.126 10/09/08 13:32
りんご ( lgr5F )

>> 125 🍊さん

検診お疲れ様です😃
あー眠たい…😫2時になったら寝ます💧笑

貧血ってそんな副作用あるような薬飲まなきゃいけないんですね😨
私は薬局に売ってるローラの鉄+葉酸のタブレット食べてましたよ☺なので貧血は多分ないかな…❓妊娠後期は鉄分が結構いるみたいですね😔最近食べてないからヤバイかもっ💔
いざとなったら輸血とかされるのかな❓RH-で貧血だったらヤバイかもですけどね😥
金~日の夜だと、飲み帰りの人でタクシー混みそうですよね😢

No.125 10/09/08 13:22
♂ママ109 

>> 122 🍊さん 🍊さん検診中かな❓😃 予定日ぴったりってのもすごいですね😁 報告待ってます✨ 🍉さん 大丈夫ですよー✨ でも今日午前中少しの… 栁さん

今健診の帰りですⅨ
今は卲小降りだけど行く時は凄かったです昉なかなかタクシーもこなくて

私は入院の時タクシーなんだけど、今日のようにタクシー来なかったり道混んでたりした時陣痛ピークになったら…なんて考えたら恐ろしー

No.124 10/09/08 13:18
♂ママ109 

>> 121 みなさーん👏今日はとても涼しいよ😁雨ふってるし、台風様々です‼ 🍊さんですねーよろしく😊愛媛⁉と思ったけど、東京だったのねー👍しかも、109… suiさん

109はハンネの♂ママを選択したら勝手についてた煜

お昼寝帰ったらしたいー!けどチビが待ち構えてるだろな…﨓さんとこのチビさんはまだ昼寝しますか?うちは最近やたら体力ついてきてあんまり昼寝しないんです昉全くしないことはないけど変に夕方寝られちゃうと夜寝なくなるし里帰り中は母が相手してくれてるんだけど母ももう年なのでチビの体力についていけない!と嘆いてます昉

No.123 10/09/08 13:13
♂ママ109 

>> 121 みなさーん👏今日はとても涼しいよ😁雨ふってるし、台風様々です‼ 🍊さんですねーよろしく😊愛媛⁉と思ったけど、東京だったのねー👍しかも、109… 桄です

健診終わりました!1時間半待ち…疲れたー

ここまできて貧血言われ薬を処方されました🌀しかも副作用で吐き気とかあるとか?!…私初期のつわり酷く、今でもたまに胃液吐いたりするので恐怖です昉貧血の薬飲んだことある方いますかーⅨ?食事気をつけるだけじゃダメなのかなあ焏

No.122 10/09/08 12:47
りんご ( lgr5F )

>> 121 🍊さん

🍊さん検診中かな❓😃
予定日ぴったりってのもすごいですね😁
報告待ってます✨


🍉さん

大丈夫ですよー✨
でも今日午前中少しの間だけ雷と大雨でした💦もう雨降ってないです😲
これは愛知県避けてますね😂

私もお昼寝したい~けど昼ドラの天使の代理人が見たい…☺笑

  • << 125 栁さん 今健診の帰りですⅨ 今は卲小降りだけど行く時は凄かったです昉なかなかタクシーもこなくて 私は入院の時タクシーなんだけど、今日のようにタクシー来なかったり道混んでたりした時陣痛ピークになったら…なんて考えたら恐ろしー

No.121 10/09/08 12:25
sui ( 20代 ♀ qGYte )

みなさーん👏今日はとても涼しいよ😁雨ふってるし、台風様々です‼
🍊さんですねーよろしく😊愛媛⁉と思ったけど、東京だったのねー👍しかも、109って書いてあったから、とても若いかと思いきや、私と同級生なのー😊1981年生まれ❤よろしく‼
あー眠たい😊お昼寝だねぇ👏🍑ちゃんも明日病院⁉わたしは明日病院✨たのしみぃ⤴🍎ちゃん大丈夫けー⁉

  • << 123 桄です 健診終わりました!1時間半待ち…疲れたー ここまできて貧血言われ薬を処方されました🌀しかも副作用で吐き気とかあるとか?!…私初期のつわり酷く、今でもたまに胃液吐いたりするので恐怖です昉貧血の薬飲んだことある方いますかーⅨ?食事気をつけるだけじゃダメなのかなあ焏
  • << 124 suiさん 109はハンネの♂ママを選択したら勝手についてた煜 お昼寝帰ったらしたいー!けどチビが待ち構えてるだろな…﨓さんとこのチビさんはまだ昼寝しますか?うちは最近やたら体力ついてきてあんまり昼寝しないんです昉全くしないことはないけど変に夕方寝られちゃうと夜寝なくなるし里帰り中は母が相手してくれてるんだけど母ももう年なのでチビの体力についていけない!と嘆いてます昉

No.120 10/09/08 10:05
♂ママ109 

>> 119 栁さん

私は初産の時(前回)は予定日前日の夜だったのでほぼドンピシャでしたⅤ予定日過ぎても正期産だからいいはずだけどちょっと心配になったり赤ちゃん大きくなり過ぎても大変そうだからちょい早めがいいですよね淲

これから健診です😓また報告しまーすⅨ

No.119 10/09/08 09:57
りんご ( lgr5F )

>> 118 🍊さん

はじめまして😍

そうですね✨でも私だけ初産なので…予定日おくれるかな❓😥
できれば早めがいいんですけど😣💦

寝るのも一苦労ですね😠

それにしてもみんな男の子ですね⭐

No.118 10/09/08 09:45
♂ママ109 

>> 114 🍑さん 🍉さん 新規さん おはようございます☺ 産後ダイエットがんばらなきゃ~😢買い物はダイエットしてからですね😂笑 私はとにかく右向き… 栁さん

はじめまして~Ⅸ
栁さんは予定日ちょっと早いんですよね煜

私も寝付くまでに寝返り100回くらいしてると思う…どっち下で寝ろなんて無理ですよねー🌀暑いし重いし昉床擦れしちゃいますよぉ

No.117 10/09/08 08:28
♂ママ109 

>> 113 はい💕台風通り過ぎてたいしたことなかったですねー💦 雨はすごかったですが😊👍 便秘気味アンド明日は受診なので体重コントロールも兼ねて下剤かけ… suiさん桄

ハンネ→ミカンでお願いします淲予定日は28ですーⅨ29歳なのでsuiさんもチビきょうだいもみんなタメですね炻

ちなみに東京ですがめちゃめちゃ久しぶりに卲恵の雨です煜ムシムシですが昉

No.116 10/09/08 08:21
♂ママ109 

>> 115 あっ退院後は実家じゃなくて自宅に戻ります俿です!

No.115 10/09/08 07:27
♂ママ109 

>> 112 何かハンドルネームを作ってくれると呼びやすいです! あたしは因みに次は女の子が良かったです!でも兄弟だっていいですよね~😃 何より元気に健… モモさん

→すみません、ソフバンなんで 桃 の絵文字なくて昉
あっしはみかんでお願いします桄

小さい時は同性の方が一緒に遊べるかなと思って炻ほんと健康に生まれてくるのが一番ですね!

ところで皆さん里帰りとかしてます?チビ連れだと健診行くのも大変ですよね?!うちは今月から里帰り、退院したらそのまま実家に戻る予定です俿実際生まれた後の方が大変かもだけど…瀇旦那に期待です玽

No.114 10/09/08 05:47
りんご ( lgr5F )

🍑さん 🍉さん 新規さん
おはようございます☺

産後ダイエットがんばらなきゃ~😢買い物はダイエットしてからですね😂笑

私はとにかく右向きで寝るように指定されてるんで そのせいで余計痛いとこだらけ😨💔

確かに週一だし、機械つけるのとか補助券対象外で出費が激しいですね😠

台風はそろそろ来そうです🌀
曇ってます☁

  • << 118 栁さん はじめまして~Ⅸ 栁さんは予定日ちょっと早いんですよね煜 私も寝付くまでに寝返り100回くらいしてると思う…どっち下で寝ろなんて無理ですよねー🌀暑いし重いし昉床擦れしちゃいますよぉ

No.113 10/09/08 05:19
sui ( 20代 ♀ qGYte )

はい💕台風通り過ぎてたいしたことなかったですねー💦
雨はすごかったですが😊👍
便秘気味アンド明日は受診なので体重コントロールも兼ねて下剤かけたところ早めにキタキター😂とトイレに駆け込んでメールしております⤴絶対体重やばいよ💦足の方むくむし😚明日まで絶食か⁉(笑)
そして新規のお客様いらっしゃーい👍ありがとーございます⤴29日が予定日とのこと❤ほんとにドキドキですね👍
名前何にします⁉そしてどこの地域からですかね⁉✨詳しく聞いちゃってごめんなさいねー😭
さてさて👏二度寝することにしよう👍
🍎ちゃん愛知県だったよねー💦台風そちら通りそうだけど⤴大した感じじゃなかったぺ👍

  • << 117 suiさん桄 ハンネ→ミカンでお願いします淲予定日は28ですーⅨ29歳なのでsuiさんもチビきょうだいもみんなタメですね炻 ちなみに東京ですがめちゃめちゃ久しぶりに卲恵の雨です煜ムシムシですが昉

No.112 10/09/07 23:51
もも ( 7FcyF )

何かハンドルネームを作ってくれると呼びやすいです!

あたしは因みに次は女の子が良かったです!でも兄弟だっていいですよね~😃
何より元気に健康で五体満足で産まれて来てくれたら何も言う事なしですよね❤
あっ、あたしは立ち上がる時が1番シンドイです付け根と恥骨は‥後は寝る体勢☝
左右・仰向け共にどの方向向いてもキツいし息苦しくなるし寝付きにくいしで嫌です⤵😩

  • << 115 モモさん →すみません、ソフバンなんで 桃 の絵文字なくて昉 あっしはみかんでお願いします桄 小さい時は同性の方が一緒に遊べるかなと思って炻ほんと健康に生まれてくるのが一番ですね! ところで皆さん里帰りとかしてます?チビ連れだと健診行くのも大変ですよね?!うちは今月から里帰り、退院したらそのまま実家に戻る予定です俿実際生まれた後の方が大変かもだけど…瀇旦那に期待です玽

No.111 10/09/07 23:17
♂ママ109 

>> 110 モモさん

はじめまして!うちもモモさんとこと一緒で♂♂なんです淲希望だったので玽ですが体力勝負ですよねー

最近は恥骨痛、足の付け根痛あります昉明日健診です😓週1通いになるとすぐですね!健診費かさむし暑いし早く出て来て欲しい

No.110 10/09/07 23:07
もも ( 7FcyF )

初めまして🍑です!!!

予定日すごく近いですね😃
性別は分かりましたか?!

是非とも宜しく✌💫

No.109 10/09/07 22:30
♂ママ109 

9/28予定日です
今日から正期産突入!

いまさらだけど?!仲間に入れてくださーい炻

ひとりめは1歳8ヶ月だからsuiさん、ももさんとこのお子さんとも同い年ですね玽

No.108 10/09/07 19:51
もも ( 7FcyF )

>> 107 こんばんわ✋

女の子で買い物やお出掛け嫌いな子ってそう居ないよね~!!
今は本当行きたくても臨月だから動きにくいしシンドイし、👚買いたくても産後の体重が落ち着いてくれなきゃ出産してすぐ買っても一時は外に出れないしね⤵😠

とにかく最近は頻繁に張るからきつ~い😣

No.107 10/09/07 10:25
りんご ( lgr5F )

>> 106 女はやっぱお出かけとか買い物好きだよね✨

妊娠してから服見ても着れないしお金ないしで、基本的にお買い物はベビー用品ばっかり💦💦笑

私は1ヶ月は丸々出掛けないけどそれ以降は徐々にショッピングセンター辺りからお出掛けデビューさせようかなって思ってるよ~😍
一年後くらいにはTDLとか行きたいな❤

臍の淵が🍩状にぽっこりしてるっ😨笑

No.106 10/09/07 10:08
sui ( 20代 ♀ qGYte )

あたしも、お出かけだいだいだい大好きだよ👍
また、小さな赤ちゃんが産まれたら、一年間引きこもり😂旅行にも行けなくなるね😭なんとストレス💦あたしもまだシャワーだなぁ👍早くあの肌寒くなってゆっくりお風呂につかりたいね💕冬がこいしいよ😊
その前に大イベント出産👍最近は臍がとびだして、子宮口のあたりがピキピキうごくけど💦

No.105 10/09/06 23:04
りんご ( lgr5F )

>> 104 🍉さん&さん

野菜食べないのか👶💦
できるだけなんでも食べさせてあげたいけど…😠

予定日は19です😍
けど何だかんだ一番遅くなりそう😨
予定日も正しいのか…💦

そおいや九州の方テレビで台風リポートしてましたね🌀

No.104 10/09/06 22:45
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

発散に長風呂かぁ~🛀
これからの季節にピッタリだね!!
あたしまだシャワーなんだぁ~⤵
まして風呂が小さいし長風呂が少し苦手✋足が伸ばせてリラックスできる大きめな風呂だったら長風呂しそ💕
お出掛けや買い物は大好きよ😊
えッ、予定日いつだったっけ?


🍉さん:

トイレ難しいよね⤵
ウンチの時は足踏みしだすからすぐ分かるんだ~👣(笑😂)
…野菜嫌い…うちの子も料理次第で食べたり食べなかったり😤
肉系なんて噛んで味吸ったら吐き出すよ😣見た事ないのはあまり口にしないし!
とにかく白米は大好き🍚❤

No.103 10/09/06 21:24
sui ( 20代 ♀ qGYte )

うーん💦わたしも働いていたからね~保育所入れたよ⤴でも月2万7000円払ってたから、パート少ししただけじゃ追いつかない感じ😂
しかも、3世帯同じ敷地にすんでるから、あたしも安心して働けたのかな⁉
そうじゃないとなかなか無理だよ💦都会だと、待機児童とか多いから入れるの大変なんでしょ⁉うちら田舎だけん、簡単にはいれちゃうみたい👍トイレトレーニングうちもまだまだ💦オシッコ教えてくれないからいつも失敗😂💩はなぜか教えてくれる(笑)
子育てって大変だよね⤴野菜は一切くわないし‼

No.102 10/09/06 21:20
りんご ( lgr5F )

>> 101 🍑さん&さん

二人目となるとやっぱ色々大変そうだなぁ…😣
でも一人目はやっぱ言葉とか遅いんじゃないかな❓😔

私はイライラした日とかはストレス発散に長風呂だよ😃
それかお出かけ…😣

にしてもいつ産まれるんだろ💦予定日越えそう💧笑

No.101 10/09/06 19:40
もも ( 7FcyF )

🍉さん:

いいなぁ~保育園📛
あたしのチビは行かせてないの😔
行かせてあげたいのヤマヤマだけど、あたしが働いてないし金無いしで‥
だから周りで保育園に行ってる友達の子供よりも言葉とかが遅い方なんだ~💧
まだトイレも全くだし…悩みの一つ‥
自閉症だったら~って考えた時もあったけど今少し気長に成長見守ってみよーかな!

No.100 10/09/06 13:04
sui ( 20代 ♀ qGYte )

わかるー‼そのイライラ💢あたしも昨日からすごいイライラしちゃって💦子供や旦那にあたりまくり💦普段は子供は保育所行ってるからいいんだけど(-.-;)一緒にいると、今一番(;_; )( ;_;)ヤンヤン期だからもー言うこと聞かない‼
だんなも、イライラしてるときに二度聞いてくるもんだから💢カッチーン👍みたいな⤴やっぱりホルモンのバランスが崩れてきている⁉お産が近いか⁉なーんてね💦

No.99 10/09/06 11:34
もも ( 7FcyF )

あたしは朝からチビを叱りまくり😣😩
なんか言う事聞かないのもマダ仕方ない年頃なんだけど、お腹が重いやらで余計に片付けや色々散らかされるとイライラしちゃってつい...💢
そんなんで凄くストレスになっちゃう😩
因みに昨日も買い物しか出なく、今日も買い物だけの予定🚗雨降ってるし‥☔

みんな本当誰が先に出産なんだろ!
あたし1番遅そう💧
でもせめて予定日は超えたくないよね✋

No.98 10/09/06 10:26
りんご ( lgr5F )

>> 97 悪阻の時は凄く長く感じたなあ⤵😭
発覚と共に始まった悪阻…😫
その後はあっという間😃あと2週間もあっという間なのかな~⭐

今日はお昼までは何もせず~笑
お昼以降活動します😂

散歩がてら郵便局行ってこなきゃ📪
日焼けがこわいけど😨

No.97 10/09/06 10:04
sui ( 20代 ♀ qGYte )

ねーもぉ2週間きっちゃったのねー😂
はやいね⤴あの妊娠発覚の冬から、あっというまだったね😊
あたしもどうやったら早く出てきてくれるんだ‼とヤキモキしてよくパソコンで調べるんだけど、どんなに、子宮口開いていてあるいても40週でうまれたり💦とやっぱり、赤ちゃんが望まないと出てこないみたいー😂
トホホ⤴今日はやる気おこんないからゴロゴロしまくってる😭やばいねー💦体重ふえちゃうし👍みんななにしてるー⁉

No.96 10/09/06 09:37
りんご ( lgr5F )

>> 95 🍉さん

おはようございます😃
🌀は洗濯物困りますね⤵

もう2週間切ってるのに,お腹の張りが未だに分からない💔…鈍いからかな😂
恥骨痛と子宮は下がってきてはいるんですけどね💧

私夢見ると必ず自分のお腹でかくて、夢の中でも赤ちゃんの事ばっか気にしてます😲笑

早く無事に産んで安心したいですね😫

No.95 10/09/06 09:08
sui ( 20代 ♀ qGYte )

>> 93 🍎さん: へぇーそうゆうのもあるんだ😨初耳👂 全然意味は違うと思うけど、毎回4Dエコーの時赤ちゃんがあたしのお腹側を向いてるから、いつも後… 🍅🍑さん
おはよ~(o'ノ∀')ノお───ぃ!
島根も台風の余波に天気悪いガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン
久しぶりに涼しいかんじ???
たまにはいいけど洗濯物が乾かないかな?

夢は、、、なんか怖い夢というか、そんなことありえんだろ?てきな(・∀・)
不思議なかんじ陣痛いつくるかに対してとっても不安なことがあるんだろうね😨 
最近は張りがよく感じるようになってきたよ。
地べたには絶対座れないから、ソファーや椅子に座るんだけど、すごく張って、よく子宮口のあたりが、ピキピキいってたまに痛みがあるときがあるよ😵

うちも、4Dみてみたいーーー

No.94 10/09/06 09:06
りんご ( lgr5F )

>> 93 🍑さん

私もよくわかんないんだけど…出産時にちゃんと回転するかもだし…謎っ😨💔笑
4Dの時は横顔でしたよ😉
顔見れると良いですね☺✨

あ~そっかあ😲
こっちはまだカンカンに晴れてる☀
水曜日か木曜日が一番天気悪くなるみたい💦
でも曇りの方が散歩行きやすいかも❓😃
ほんと動きまくらないと💦

No.93 10/09/06 08:53
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

へぇーそうゆうのもあるんだ😨初耳👂
全然意味は違うと思うけど、毎回4Dエコーの時赤ちゃんがあたしのお腹側を向いてるから、いつも後ろ姿しか見えないんだよね~!
今週は顔が見えるといいけど‥😭

ぁあ~台風の影響からか天気が悪ぅい🌀

  • << 95 🍅🍑さん おはよ~(o'ノ∀')ノお───ぃ! 島根も台風の余波に天気悪いガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン 久しぶりに涼しいかんじ??? たまにはいいけど洗濯物が乾かないかな? 夢は、、、なんか怖い夢というか、そんなことありえんだろ?てきな(・∀・) 不思議なかんじ陣痛いつくるかに対してとっても不安なことがあるんだろうね😨  最近は張りがよく感じるようになってきたよ。 地べたには絶対座れないから、ソファーや椅子に座るんだけど、すごく張って、よく子宮口のあたりが、ピキピキいってたまに痛みがあるときがあるよ😵 うちも、4Dみてみたいーーー

No.92 10/09/05 20:37
りんご ( lgr5F )

>> 91 🍑さん

旋回じゃなくて回旋だった😲💦

赤ちゃんの向いてる向きだよー😫顔が私のお腹を向いてるらしい☝
普通どっち向いてるかわかんないけど、顔の向きによって出やすさが違うみたい😠

No.91 10/09/05 08:43
もも ( 7FcyF )

皆さんオハヨウ☁

🍎さん:

赤ちゃん大きくなってて良かったね😊
それより施回異常って何⁉
初めて聞いた😨👂


🍉さん:

異常なく元気で良かったね😃
夢っていうのは怖い夢⁉
それとも良い夢⁉

No.90 10/09/04 19:22
りんご ( lgr5F )

>> 89 🍉さん

予定日はあと2週間後ですよ~😍

内診がまだなんで何も言われてないんだけど…エコーのやつ当てた位置が結構下で、そこっ⁉って思った😂💦

あとは初めての機械で赤ちゃんの心音聞いたりして…こわかった💧
すごい早いし、音デカイから担当してくれた人に質問しまくりだった😲笑

No.89 10/09/04 13:55
sui ( 20代 ♀ qGYte )

今日だったもんねー👍あと一週間で予定日じゃない⁉うわぁドキドキ💕
しかも下まで下がって来てるのはいいけど、回旋異常てなんだー😨もぉドキドキ不安になっちゃうよね💦負けずに頑張って👍右側みてねてね⤴

No.88 10/09/04 13:40
りんご ( lgr5F )

こんにちは😍
今日検診行ってきました😃
ベビーはでかくなってた☺そして元気でした❤
いつもより赤ちゃんの頭が下の方にあってびっくり😂

ただ、旋回異常もあるらしい😨向いてる向きが違うみたい💦
右向いて寝てくださいって言われた😃

No.87 10/09/04 12:36
sui ( 20代 ♀ qGYte )

おはよー🎵🎵🎵
今日も35℃ごえだよ😊💦
あのねー体重は2480ぐらいだったかなぁ⁉ほぼ2500くらいで、問題ないですよ😊って先生にいわれたー👏
毎晩夢見たりして、ほんとにうなされてるわぁ😂
はやく産んですっきりしたい‼と思う今日このごろー👍

No.86 10/09/04 08:53
もも ( 7FcyF )

皆おはよう☀

🍉さん:

赤ちゃんの推定体重どのくらいだった👶⁉
そういえば検診の時に先生に腰痛い?って聞かれたから、そんな痛くはない!って答えたら少しずつ下がってきてるかな~って言われた😨
本当出産に近付くにつれて最近はボチボチいろんなとこに痛みが出てきたよ😩

No.85 10/09/03 21:40
sui ( 20代 ♀ qGYte )

みなさーん💦レスしてくれてたんだねぇ😨ずっと着レス入ってこなかったから、みんな陣痛きちゃったかなぁ⁉と心配していたよー⤴
検診おわったよ💦内診の痛みはのぞいて(笑)安心しました👍

あたし尿は特に何も言われなかったから、👌です⤴

だけど、足に浮腫でてたから水分の取りすぎだねー💦喉かわくし、エアコンの部屋にいるしねー👏
最近はキュウーとはりと少しの痛みが来るようになってきたよ、すぐおさまるけどね、出産への準備だね😊はやくはやく待ち遠しいね❤❤❤

No.84 10/09/03 20:30
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

いいな~!!-とか‥😔
これから毎週の検診がドキドキだわ💔
貧血もタンパクも気を付けな母子共に良くないからね…😩
なんか後期~臨月に入った途端に色々出てくるから本当ストレスになるわ⤵

まして最近座ってても車に乗ってても張りが頻繁になってきた。

No.83 10/09/02 21:34
りんご ( lgr5F )

>> 82 🍑さん

薬はなるべく飲みたくないね😫💦
蛋白は食事を気を付ければ治るのかな…❓

薬局に売ってるタブレットのサプリメントだと、おいしいしお菓子みたいですよ😍✨

母子手帳には - + ++ って書いてあって、浮腫 尿蛋白 尿糖があるけど、全部-に丸が打ってあるよ😃

食事は食べたいもの食べてるけど…体質かな?😲でも浮腫はギリギリ-なくらい😫💦

No.82 10/09/02 20:29
もも ( 7FcyF )

そう36週の検診だよ💉
本当なら薬飲みたくなぁい😭
あたしもサプリメント買おうかな💊

皆は尿タンパクで±やなくて+だけが出たりした事ないの?

No.81 10/09/02 18:19
りんご ( lgr5F )

>> 80 🍉さん
順調で何より☺👍
私はまだ⤵いつも検診土曜日なんで😲どうなってるやら…😃
🍉さんと🍑さんは今回36週の検診だったのかな❓ 内診は覚悟してないと急にされるからびっくりするっ😨💔笑


🍑さん

貧血に関しては今から鉄分とればきっと大丈夫☺✨
私は妊娠初期は葉酸のサプリメントで、中期以降は葉酸+鉄分のサプリメントを使ってます😃
本に載ってる量の、半分~3分の2を目安にとってます😊

No.80 10/09/02 15:22
もも ( 7FcyF )

皆こんにち~✋

あたしも検診だったよ~🏥
てか前回に続いて尿タンパクが+なのと、血液検査で初めての貧血に…😨
上の子の時に貧血って言われた事なかったし、今回の妊娠でも何度か血液検査あっても異常なかったのにさ~自覚症状もなかったのに貧血って言われて驚いた😲
薬も出されたし‥
あとはオリモノ検査で終わり!!
まだモニター付けは先なのようちの病院!赤ちゃんは元気だったから良かった❤
でも尿タンパクと貧血に少し病んでるょ…
🍉さん久しぶりですね。
赤ちゃんの推定体重どんなだった?
あたしは2400ちょいだったかな☆
内診特に痛いよね😲

No.79 10/09/02 11:30
sui ( 20代 ♀ qGYte )

はぁーい👍検診おわりましたー😊ドップラーの検査も異常なく赤ちゃん元気でした👏子宮口を先生が手を入れて調べるのにイタイイタイ💦なんであんなに痛いんだ💢まだ子宮口も開いてないとのことでした😊産まれていいのも来週からなので、今日は順調とのことでした😁来週は、また木曜日💕ドキドキですね⤴
🍑ちゃん、🍎ちゃんそれぞれいかがですか⁉

No.78 10/09/02 07:37
りんご ( lgr5F )

>> 77 🍑さん

Wiiかあ~❤旦那さんと一緒に動けて良いかもですね✨
お腹が張ったらストップですけど😫

尿蛋白って蛋白質とりすぎで出るんですか❓それとも塩分…❓😠

今日検診🏥か~具合とbaby見れるの楽しみですね😍⭐


🍉さん

お疲れ様です☺
いっぱい動いたとかすごい😲

てっきり昨日、今頃出産してるのかな~と思っちゃいました😂☀

🍉さんも今日検診なんですね✨
楽しみですね😊
機械つける時って検診費用高くなりますか❓❓

No.77 10/09/01 23:18
sui ( 20代 ♀ qGYte )

久しぶりのレスにて💦ごめんなさーい👏
2日間ほど地元の伝統的祭りにて、嫁ぎ先で祭り用意やご馳走などやることいっぱい💦体いっぱい動かしました😂お腹の子供大丈夫かなぁ⁉とヒヤヒヤしながらなんとかのりきったこの2日間👍明日はいよいよ、検診どんな事を言われるのか💦体重も結構増えてきてるので、あーわたしも、朝食ぬきだー😨あしたは、ベルトつけたりして、張りとか見るらしいから時間かかるらしいです👍
とにかくたのしみだなぁ😊🌟

No.76 10/09/01 22:47
もも ( 7FcyF )

はぁ~疲れた😫
旦那とWiiしてたんだけど、めっちゃカチカチに張りだしたから止めた🎮
かなり笑ったしで変にお腹に力が入り過ぎたのかな…😥

それより体重が一気に2週間で2㎏増えてた🐽
やばい明日検診なのに~😭
絶対注意されるし尿タンパクも出るはず💧朝抜きでいこーっと‥

No.75 10/09/01 16:05
りんご ( lgr5F )

>> 74 🍑さん

んーひとそれぞれかあ💧
MAXは絶対痛いだろうけど、本当に陣痛の始まりたては気づかないかも…😣
初産だから気づかなくても出産までだいぶ時間あるだろうからいいけど…😨

そろそろいい加減今日から散歩始めなきゃ💧💧日焼け止めガッツリ塗って😃妊娠線もできないようにクリームも頻繁に塗らなきゃ😔☀

No.74 10/09/01 13:10
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

陣痛はお腹にくる人もいれば腰にくる人、やっぱ陣痛も人それぞれだと思う!
どんな感じで陣痛が始まるのか、出産するのかだって皆が皆同じなわけぢゃないから分からないね~😔
因みに1人目の時は腰に生理痛みたいな鈍痛がしてきて、次第に酷く出産に近付くにつれてMAX死にかけたよ😫
叫びまくったよ室内や分娩室で(笑)
とにかく色々な人に尾てい骨あたりを強く押すようにさすってもらってたな✊

No.73 10/09/01 08:52
りんご ( lgr5F )

>> 72 🍑さん

そうですよ☺あとは携帯とかパソコンです😉✨
本当にいいのかは…ですけど念のため良い画数をって感じです😁☀

ですね😣❤
私はあと予定日までは2週間半になりました😍
いつ産まれるかわかんないんでドキドキですね🎵
恥骨痛が一層酷くなってきました💧

陣痛って、下腹部痛とかじゃなく、お腹全体痛くなるんですか❓❓💡

No.72 10/09/01 08:40
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

画数や字の意味とかって、やっぱ本か何かで調べるの📖😥?

※ところでいよいよ9月✨
出産月になったねぇ~✋😂✋
とりあえず予定日まで1ヶ月きったけど、今はまだ気持ちに余裕はあるけど、だいたい38週あたりから毎日ソワソワしそう😨よく2人目はお産が早まるとか聞くけど、個人差だから分かんないもんね…

No.71 10/08/31 16:49
りんご ( lgr5F )

🍑さん

私も響きで候補考えてたんですけど、どうしても画数が悪かったり、漢字が微妙で却下になって新しく決めた名前は画数良くて漢字もまあまあで意味も偶然良かったから…それになるかな😲
名前考えるの本当に難しい💦

ってゆうか色々深く考えすぎなのかな💧笑

No.70 10/08/31 16:36
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

名前は候補は2つくらいあるけど、ハッキリはまだ決まってない✋
上の子の時なんて字画とか何も調べなくて普通に当て字?っていったら言い方悪いけど、名前の響きなんかで決めたの。
今回も特に調べてないんだよね~😚
やっぱ将来的に名前の由来は?なんて子供に聞かれたら困るよね(笑)

No.69 10/08/31 16:21
りんご ( lgr5F )

🍑さん

そっかあ…でも私も病院で測った時、100越えてたことはあるけど何も言われなかったから大丈夫なはず☺✨

もう明日からいよいよ9月ですね~❤
とりあえず…9月生まれの子になるんだな😃

名前決まりました❓

No.68 10/08/31 10:38
もも ( 7FcyF )

🍑皆さんオハヨウ🍑

🍎さん:

普段の生活とかで脈がどーこーあるわけぢゃなくて、血圧を測ると脈拍が高いの😲
お母さんや旦那は一分間に70~90くらいなのに、あたしの場合100超すからね😱
体調がどうこうとかはないんだけど、自律神経持ちだし体も強い方ではないの…
自律神経とか精神的な症状が出ると息苦しくなったり、脈が早くなったりしてるのは自分でも分かるよ😣
それ以外普通な時での脈が早いとかはあまり考え過ぎないように妊娠してる事が原因!って自分で解釈してる☺

No.67 10/08/30 23:12
りんご ( lgr5F )

>> 66 🍑さん

そっかあ…まあ寝相がわるいから遠ざけはするけど結構うるさい時あるからなあ💦💦笑

とりあえず痛みとかはないから大丈夫です☺⭐

🍑さんは脈は大丈夫ですか❓😫

No.66 10/08/30 22:58
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

う…ん、多分同じ部屋かな😥
あぁ~でも今回は上の子が居るから分からないなぁ~💧
因みにウチの旦那もイビキかくよ💤💢
イビキで起きられたら嫌だよね‥
まッその時の状況によるかな!!

その後お腹は大丈夫なの?!
少し神経質になってるんぢゃないかな😊

No.65 10/08/30 16:57
りんご ( lgr5F )

>> 64 🍑さん&さん

今日は朝からお腹に違和感💧なんなんだろう😨
お腹が痛い夢を見て、起きたらお腹が苦しくて😱
ほかってたら治りました😂💦

皆さん予定日まであと1ヶ月ですね☺
そうなると色々変化が出てくるんですかね❓
🍑さんは赤ちゃんがまだ上のほうにいて動悸がするのかもですね😠💦
🍉さんは下がってきてるんですね☺次の検診で何て言われるか楽しみですね❤

ところで、皆さん旦那さんと赤ちゃん一緒の部屋で寝ますか❓😃
ふと思ったんですけど、旦那イビキかくんで赤ちゃんが寝付けないんじゃ…って思って😭💔

No.64 10/08/30 14:30
もも ( 7FcyF )

こんにゃにゃちわ✌😁

ハァ~最近後期悪阻なのか夜になると気分が悪くなる事が多いな~💀

🍎さんはイメトレしてんだね😊
もぅ1ヶ月もないって考えると初産だからドキドキ&ワクワクな毎日だね💓

🍉さんの方は下がりつつあるんだ~!!
あたしは今だに胃のあたりが動いてるよ👣9月半ばに出産を願いたい👏

※それより最近夜になると情緒不安定なのか自律神経の乱れなのか不安感があったりして体がキツくなる時があるんだ~😔
実家にある血圧計なんて血圧は異常ないけど、脈拍数値が110近くとか…
妊娠してるとそうなのかな😥
旦那に驚かれたから気になるな💧

No.63 10/08/30 08:57
sui ( 20代 ♀ qGYte )

昨日は上の子供とお父さんのお世話となにかと、バタバタ💦でしたー😁
夕べも暑くて今日も残暑厳しいね🌟私は少し下がってきたようで、胃のあたりがすっきり⭐食欲も増えてきて体重も増えてやばい💦一方手前だよ😨きをつけないとね⤴今日は土曜日から流行り目👀💦のせいか、目脂が目が開かないくらいでちゃって😨感染性のものだったら子供にうつるとこわいので、眼科にやってきました😂痒いというより、しょぼしょぼと言うようなこと💫いろいろな流行り病が流行ってるんだよねー⤴きをつけないとね🌟

No.62 10/08/30 06:03
りんご ( lgr5F )

>> 61 🍑さん

おはようございます☀
胎動で物凄く圧されるときはあります😂後たまに普段より少し固いかもしれない時はあるんですけど張りかは不明😨💔気のせいかも??😳

あー確かに最近トイレが近いのと、恥骨痛が酷くなったなあ😲
いきなり立つと、恥骨痛くて歩くの大変だったり…😥
でも腰の痛みは治ってきた…😨謎っ💦

最近は3D写真とか見てよく産まれた後の事妄想してます😍✨笑

No.61 10/08/28 23:13
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

張りね...あるっちゃあるよ!!
でも大概胎動で押される張りがほとんどだわ👣
それが脇腹とかだとウッ!!って声が出る(笑)今もだけど、横になっててもお腹をどっち向けたらいいか分からなくて困ってる😫最近はトイレも近くなってきたし、恥骨や腰も痛くなり始めたかな😩
来月いよいよ臨月だから毎日が寝不足続きになりそ😱😱

No.60 10/08/28 21:53
りんご ( lgr5F )

🍑さん

旦那さん残業大変ですね😫
3人も養うってすごいことですもんね😃
そうですね👍✨生まれたらでかかった!!ってなるかもしれないですし😁
どんなベビーがでてくるやら😍笑
🍑さんはお腹張ったり、何か変化はあります❓😊
私は…同じところを蹴られ続けてるせいかソコだけ痛いです😱


🍉さん

そうですね☀
私が150ないからかも❓😨
まあ500gくらいの誤差はあるみたいですし、わかんないですけどね☺✨一応頭の直径は8.5㌢でした💫
痛みはデカくても小さくても絶対ありますよね😁💦
どうなることやら…😩

No.59 10/08/28 21:18
もも ( 7FcyF )

こんばんは🌙

息子ちゃん寝て、旦那は相変わらず毎日残業で今日はてっぺん過ぎそうです🔔

赤ちゃんの体重でもエコーでとるのはあくまで推定だから、実際産まれない事には分からないよね💧
多少のズレはエコーだから絶対あるよ😃

No.58 10/08/28 18:54
sui ( 20代 ♀ qGYte )

受診お疲れ様でした👏そうかぁ⤴2300ぐらい😊どうなんだろうねぇ👏おかぁちゃんが小さかったら、遺伝的に小さいかもね~😊
私も最初の妊娠の時に頭でかいね、とか3400から大きくよーって言われてびびってたんだけど実際産まれたのは、3034だったよー💦そんなに大きくないのに痛かった😂
あー怖いよ👏早く会いたいけど恐怖心いっぱい⤴
旦那は少しづつよくなってきてるよ🍉

No.57 10/08/28 18:03
りんご ( lgr5F )

🍑さん

ですね💔とりあえず目標は1日かな💦
妊娠したときから難産覚悟してます笑

知り合いで一人目より二人目のが時間かかった人や、逆に二人目数十分とかいますからね😨
しかもこればっかは遺伝もないみたいで、おばあちゃんはママを間に合わずタクシー出産なのに、ママは全員出産一日くらいとか…💔

私はどうなるやら~😨
皆さんの安産でありますように~☺

No.56 10/08/28 17:31
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

そうなんだ~なら安心だね😊
だけど、赤ちゃんが小さくても出産で油断しちゃ駄目だよ😁
小さくったって陣痛の痛みや出産ってのは個人差があるから、小さくても難産になる人だって居るみたいだから…
皆スーパー安産でありたいね❤
1日がかりもキツいのに、あたしの友達なんて出産までに3日かかった人も居るから相当だよね‥
本当出産って何人目だろうと想像つかないし、毎回同じなわけぢゃないと思うから本当ドキドキだわ😫

No.55 10/08/28 15:58
りんご ( lgr5F )

🍉さん

そうなんですね😍
心電図みたいなのとかちょっと楽しみっ💖

一応、内臓は完成してるみたいだから小さいけど産まれても大丈夫って先週から言われてるんで、多分小さく産まれるかな~❓😃

逆にでかかったら産めなさそう😨笑

No.54 10/08/28 15:43
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

検診お疲れさま✋
臨月に入ったり、予定日前後になると機械を装着して陣痛や赤ちゃんの心音をモニターで心電図みたいなのを出したりしたよ💻でも赤ちゃん小さい方だね~!!
でも予定日まで日にちあるし心配しなくても大丈夫だよ😊

No.53 10/08/28 15:38
りんご ( lgr5F )

>> 52 🍉さん、🍑さんこんにちは☺

検診行ってきましたよ~✨
とりあえず健康上は問題なしでした😃
明日で37週に入るのに、babyは2350gくらいでした😁

なんか、来週からお腹に機械をつけて 張りと赤ちゃんの心音?聞くって言われたんですけど、🍑さん&さんそおゆうのありますか?😍

腸炎大変ですね⤵旦那さん大丈夫かしら😨
みなさん病気には気を付けましょうね😃
私も気をつけなくてわ😱

No.52 10/08/28 11:21
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

今日検診なの?!
あたし上の子の時の内診メッチャ痛かった記憶があるな🔥
初産だから予定日過ぎるかもね😃

🍉さん:

今日の宮崎は雨が降ったり止んだりの繰り返しの変な天気だよ‥暑い😏
旦那さん大丈夫?!
本当感染しないように気をつけなくちゃ😲

No.51 10/08/28 10:56
sui ( 20代 ♀ qGYte )

みなさーん👏夕べは遅い返信でしたね😂眠れなかったかな😁
今日はもっとも暑いようでうだるようです😊
旦那が腸炎にかかったようで、腹が痛いとさわいでおります💧下痢になるわけでもなく、吐くわけでもなく⤴とにかく左下腹部が痛いと…💦
今点滴中です😂わたしとチビにうつさないでくれーだよね👏今流行ってるみたいだよ💦きをつけてね😊
🍎ちゃん今頃病院だね⤴どうだったかなぁ⁉

No.50 10/08/28 00:46
りんご ( lgr5F )

🍑さん

夫婦揃って背が高いとかうらやましい😍
だから赤ちゃんも大きめだったのかな❓
私は身長低めだから赤ちゃん小さいのかも💦
最近は動機も稀にあるけど、一番多いのが胸がぎゅーって恋愛中みたいな感覚になります😥不思議…😨

明日はまた検診です😍
血液検査&エコーが見れる❤けど内診が38週までないんで子宮口とかの様子がわかんないんです⤵💦
前々回は0センチでした😨


🍉さん

破水ってそんなんなんですね😲☀
出掛けてるときに、バシャーって出たらどうしよう💦💦
元々ナプキン当てといた方がいいんですかね❓😱
いきなり破水したら焦りそう💔

私は38週末で産みたいです😁
なんか、38週で産まれた子が統計的に健康に育つって何かで読んだんで…☺笑

No.49 10/08/27 23:58
もも ( 7FcyF )

🍉さん:

破水ってそんな感じなんだぁぁあ😨
とりあえず9月半ばあたりに出産出来たらなぁ~って感じかなッ🎊
ハァ~とりあえずお腹が大きいと本当に何をする時でも大変だよね~😫
まぁ~こうゆう状態も残り2ヶ月きった事だし貴重な経験として大事に大切にしなきゃだね❤

No.48 10/08/27 22:04
sui ( 20代 ♀ qGYte )

破水のイメージは水風船🎈がパチンと割れる感じ⁉💦
とにかくオシッコより、ジャージャー暖かい水がしっきりなしに出てくる感じだよー⤴とにかく大量だからわかるわかる💦
うちの上の子も大きいよ👋2サイで身長90センチの体重14キロ😂やばいぜ😊

あたしは階段のぼったり、急な動作したら動機息切れがするなぁ⤴上向きで寝たらとにかく、腰が痛い💦あと大きくなった胸に押しつぶされそうだぁ😂

No.47 10/08/27 20:55
もも ( 7FcyF )

🍉さん:

それは心配だし不安だね...。
もし検診日前にマタ気になる様な症状があるようなら行って見てもらった方がいいかもね😱
まだまだお腹の中に居てもらわなくちゃ💕それと破水はどんな感じなのかな?
あたしはオシルシだったから分かりやすかったけど、破水とかだと気付きにくそうで不安😣


🍎さん:

そうなのBIGベイビーだったの👶
あたし達夫婦共身長が高い方だから、息子も2歳にしたら高い方かも‥😊
本当に陣痛やオシルシとかって臨月に入るといつくるか分からないから毎日が不安とドキドキだよね💓
早く赤ちゃんに逢いたい気持ちがある🍎チャンなら意外と予定日前かもだよ☺


※またも皆さんに質問✋

仰向けになる時も普段あるでしょ??
その時、やっぱ赤ちゃんが居るからシンドイ感じがあるだろうけど、それ以前に胸囲に圧迫感や頭に血が昇る様な感じがしたりして、かるい動悸みたいなのある事はない??呼吸も少しシンドイ感じ…
あたし最近たまにあるから怖いんだ~😨

No.46 10/08/27 16:04
りんご ( lgr5F )

🍉さん

もう下がってきてるんですね😲💡
🍉さん一番乗りかな❓☺
私は…わかんないです😨
なんか一番予定日早いのに産まれるの一番遅いかも😂💦
兆候とかもよくわかんなくて、お腹ももう張ったりしてるんだろうけど…全くわからないっ🔥
このまま気づかずイキナリって事もあるかもですね⤵💔笑
おしるしと破水には注意してトイレの時とか見てるけど、それはまだないです😥
はやく会いたいなあ❤


🍑さん

3500越えだったんですね😲✨
私もなるべく小さく産みたいです…💦
でかかったらホント大変そう😢💫
今のところ、少し小さめで2300ぐらいだったんであまり太らせないようにしなくちゃ😊

No.45 10/08/27 15:50
sui ( 20代 ♀ qGYte )

なんか、おりものシートせずに、黒と白のギンガムチェックのレギンズ履いてたんだわぁ😂そしてお風呂入ろうと思ってぬいだら、なんか、茶色い?黄色より少しこゆめの色付いてておしるしー💦って少しあわてたよ😭
今日はナプキンしてるけど、そんなこゆいのは出てないけどなぁ😂なんだったのか⁉早く受診して様子知りたいよ😊

No.44 10/08/27 15:41
もも ( 7FcyF )

🍉さん:

脇腹あたり痛いよね‥
よく横側が凹って飛び出てると痛いからコショコショくすぐったり、なでたりしてひっこましてる👣
妊娠してなかったら普段出ないし動かないとこだから、動かれると突っ張って痛いよね😃てか、オリモノが茶色ってのはどんな感じで?!

No.43 10/08/27 10:51
sui ( 20代 ♀ qGYte )

実家の母親にお腹さがった⁉💦ったて、適当にいわれた🍉です(笑)
宮崎曇ってんのー⁉うちもなんか☁ぞらだけど、ムシムシしてるよ💦

🍎ちゃんまだまだ兆候ないのかな⁉ボチボチなのにね~👋

🍑ちゃん:痛いよけったりするの⤴わき腹とか特に、動きすくないんだけど、足の付け根いたくなんない⁉しかもおりもの少し茶色い感じするし(笑)💧

No.42 10/08/27 09:38
もも ( 7FcyF )

皆おはよう☁☔
今日の宮崎は天気が悪いです💧

🍎さん:

そう大きかったの...。
聞いてビックリ3590gだよ🐽
けど姉や友達は3700gとかだったかな!
まっぢ病院内で2番目に大きかったかな👶だから今回はせめて3000~300gくらいで産みたいな💨


🍉さん:

2時間おきに起きてしまうの同感です✊
本当お腹がしんどくて横向きも仰向けも辛い時がしょっちゅうある😩
最近は少しお腹が張るのが目立ってきたし、胎動も徐々に減ってきた気もするから、ゆっくり家事なんかしないといけないね😠胎動が激しい時は張る感じで痛いし、色々なとこが凹って出るから驚かされちゃうよ😲

No.41 10/08/26 21:29
sui ( 20代 ♀ qGYte )

のり遅れちゃった💦ごめんなさぁーい😉また今夜も寝苦しい夜がやってきましたね👏
私は右むいたり、左むいたり、2時間おきにめがさめちゃう⤴
本当に早くうつぶせでねちゃいたいねー💋
みんな、過酷な出産を経験してるよ&する予定だよね😂
わたしも、促進剤いたかったー💦あんな思いは二度としたくないよ♐厳しいよね💦破水からだったからかな⁉自然のながれ、自然の痛みがいいっす👏なんか、お腹のなかを大きな列車が通るようなイメージ💦息んだ時は鼻からスイカが一番言葉的にあってるよね(笑)💦子供が出てきた時は、勢いよく息んだから、マグロの出荷のようでした😩

No.40 10/08/26 20:39
りんご ( lgr5F )

>> 39 🍑さん

そうなんだ😲
そうなることもあるんですね~😨
一人目の赤ちゃんでかかったんですか❓❓💡
うちのママは三人生んでて、私のときは促進剤使って、一番大変だったって言ってました💦
一番下の時は赤ちゃんが3500くらいあって吸引と看護婦さんが上に乗って…だったらしいです😥

あと産んだ後に痔になるって言ってたんですけど…出産で何が起こるんだ❓と思って💔
まだ会陰切開やら裂けるのはわかるけど、出産時に痔…❓😱🔥って感じです💀

No.39 10/08/26 19:39
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

吸引ねぇ~あたしも1人目の時に少し吸引されたよ😨
全くされてるの分からなかったけどね‥
ただ促進剤入れられた瞬間陣痛の感覚が急激に狭くなって死ぬ思いしたの覚えてる😭本当いきみや、いきみ逃しが下手だったから最終的には看護婦さん5人がかりくらいで1人はあたしの上に股がって腹を押し出して赤ちゃんを出そうとしてたよ😲
コメカミの血管切れると思った😚
産んでからは力が入り過ぎてた足の震えが止まらなくて笑ったな~(笑)

てか痔なんかならない方が本当いいよ!
もぅ今になって再発したから産んだらまた相当なはずだな😩

No.38 10/08/26 14:40
りんご ( lgr5F )

>> 37 私は絶対時間かかる気が…😥既に吸引するかもとか言われてるし😱💧でもできるだけ早くが目標です‼✨

私は右横向きです😁
仰向けはお腹に乗っかってる感じがして苦しいんで…😠
しかも寝返りしてないっぽいです😂目が覚めて、よいしょって寝返りしてるくらいなんで😱💦

痔かぁ…痛そう😢
私は何故か妊娠してから快便になりました💡☀

No.37 10/08/25 22:31
もも ( 7FcyF )

🍉さん:🍎さん

本当に無事に安産で出産出来たらイイね💕あたしイキミ逃しが下手で婦長に前回怒られてるから今回も怖いなぁぁあ😱
どうかスピード出産でありますよーに🙏

ところで皆は寝る時の体制はどんなん⁉
あたしは仰向けだったり左右横向きだったりでバラバラだけど、時にはどの体制もきつい時あるんだよね~😩

あっ、それと便秘ぎみでいきんで出してしまったせいか痔になっちゃったよ😭

No.36 10/08/25 21:00
りんご ( lgr5F )

>> 35 🍉さん

みんなそんな感じなのかなあ😫今はすごい動いてて安心~✨です☺

🍉さんも🍑さんも私も無事に出産できますように…⭐

陣痛かあ…どうなることやら💦笑
もし陣痛きたらココで報告します😁👍

No.35 10/08/25 19:15
sui ( 20代 ♀ qGYte )

🍑、🍎ちゃん😁今日も暑くて💦伸び伸びですよ⤴
赤ちゃんも動きわるいよ💦昼間は動いてたのに、夕方はぜーんぜん😊大丈夫かなぁ😢妊娠後期になって死産てのも携帯で見たことあるから、そうなった時は立ち直れないよ💦
無事に迎えようね👋陣痛😉喜びの痛みのはずだけど、痛いよねー💧

No.34 10/08/25 16:50
りんご ( lgr5F )

🍑さん

旦那さん平日とかも休みなんですね😃
うちは土日だけでたまに土曜日も仕事あったり💦
子供産まれたら休みの日はいろんなとこ行きたいな💓

先月までは、寝てないんじゃないかってくらいドカドカ動いてたのに…😫もう狭くて苦しいのかな💧
一時間動かなかったら来てくださいって言われてるから余計胎動少ないと心配で😢💔

No.33 10/08/25 16:26
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

こんにちは☀
今日は旦那が休みで、さっき子供連れてゲームセンターへ✌😁
ところで私もお腹動いてない時や、いつもより胎動が弱いなぁ~って思う事あるから気持ち分かるよ💧
私は寝てるのかなって思うようにしてる!軽くトントンお腹ノックしたりして✊💕

しかしヘソの緒が巻き付いてると不安だし心配だよね~!
検診行く度にドキドキだね😱

No.32 10/08/25 11:17
りんご ( lgr5F )

>> 31 🍑さん

遊びに没頭か~😍
私も妊娠前のまま遊びに没頭してたら…今頃ヤバかったかも😨笑

最近、朝起きると赤ちゃん動いてなくてすごい心配になります⤵💔少しすると突然動き出すんですけど…赤ちゃんも寝てたんですかね❓💦
🍑さんはどうですか❓☀


🍉さん

頑張らなくちゃですよね✊✨
世の中批判的な人もいると思いますけど…(幸い私の周りにはいませんけど😃)私的には赤ちゃんや旦那と少しでも長くいられるからとプラスに考えてます😊❤
旦那は4つ上です☺

ヘソの緒は、私がみてもわかりました💦2Dであれ❓と思ったら3D 4Dでもしっかり映ってました💔
血液の流れ?を調べる赤と青の色がつくやつでも顔の下に赤青交互のネジネジしたものが映ってました😱💦

No.31 10/08/24 21:17
sui ( 20代 ♀ qGYte )

🍎ちゃん
19歳でお母さんなんてすごーい‼脱帽です😂
私の19歳は男に騙され続け、そして男を追っかけるの連続でした😁旦那さんも若いのかしら⁉
しかし、臍の緒が巻きついてるってこわいねー💦よくエコーで見えたもんだ⤴
きをつけてね😢頑張ってね👏

🍑ちゃん
いぼ痔でんがな、💦
なんか、便秘気味ってのもあるんだけど、重力の関係で押し出されてるみたい💧出血はないんだけど、とにかく痒くて(笑)😂お腹が大きいと不快なことだらけ😪早くだしたーい🎵出てきたら出てきたで大変だけど😂

No.30 10/08/24 20:03
もも ( 7FcyF )

🍉さん:

えッ、笑える話だったかな~…。

ところで痔ってどんな感じなの?!
いくつか種類あるよね😥
あたしも上の子の時痔で産んだ後がたまらなくて歩く・立つ・寝返り・座るが一苦労で、トイレが1番辛かった😩💧
塗り薬をくれてなんとかひいたのはひいたけど、今回も絶対なりそ!
オロ交換の度にまた看護婦さん達に見られるのが恥ずかしいな😣

🍎さん:

19だなんて若くていいね~😃
あたしも20までに子供産むの理想だったけど、高校に行ってなく遊んでばかりだったから遊びに20歳くらいまで集中してたかな(笑)‥そうなの、やっぱ宮崎は何かと田舎だから皆高校とか卒業して就職で県外に行くんだよね~✈
あたし遊びで九州から出た事ないから怖いけどいつか行ってみたいな🌟

No.29 10/08/24 19:15
りんご ( lgr5F )

🍉さん

兆候かあ…おりものは増えました☺これも兆候の1つなんですね😁✨
安産だといいんですけど…赤ちゃんが元気すぎてヘソの緒が首に巻いてるんです⤵💔
産むときに注意&吸引分娩になるかもって言われました😥


🍑さん

愛知県に知り合いがいるんですね☺愛知県ってホント九州からの出稼ぎ?の人多いです😊
何人か友達になりましたし、妊娠前に働いてたバイト先のお客さんにもいましたよ✨
私は年齢は19です😨

No.28 10/08/24 19:02
sui ( 20代 ♀ qGYte )

今日もたらふく夕食いただいてしまった💧
🍑ちゃん、中学の時好きだったひとが、愛知に就職したってとぉーーーーー💦とぉー過ぎて(笑)💦笑ってしまった😁

🍎ちゃん👏まだまだ兆候ないのかー⁉ドキドキしちゃうけど、あたしは最近おりもの多いし、痔にくるしんじゃって😂
ご飯の方申し訳ないです💦
今夜も熱帯夜かしら😪

No.27 10/08/24 14:47
もも ( 7FcyF )

🍎さん:

そっか‥もぅ1週間に1回の検診になったんだね~😊
そうなると本当に出産間近だね💓
🍎さんは愛知なんだぁ~!!
中学の時3年間好きだった人が愛知に就職してるみたい!
何年も逢ってないけど…(笑)
ところで歳は私と近いのかな?!

🍉さん:

本当同じ日に出産になったらビックリだよね😲(笑)
あッ、色々と今日入院準備に必要な物を買い揃えて来たよ👛
なんか揃えていくと楽しみになってくる😍
★ところでまたも皆さんに質問✋

検診で尿を採る時に尿タンパクで±や+が出た事ありますか?
あたし中期と後期に±も+、両方出たんだぁ~😔
さすがに++はないけど気になる💧

No.26 10/08/24 12:38
sui ( 20代 ♀ qGYte )

桃ちゃん🍑 ほぼ私と日程がいっしょだねー😁産まれる日も一緒だったらいいのにね✌体がしんどいから朝からなんにもやる気なしー💧ゴロゴロしてる感じ😂

りんご🍎ちゃん
9月19日かぁ😁ボチボチ満月が近いからソロソロかも知れないね✌
初産だから苦しいかも知れないけど、どうか安産でいてくれよぅ👏


みんなアメーバピグとかしてない⁉

No.25 10/08/24 12:00
りんご ( lgr5F )

プレママ1です😍

賑やかになってきたので混乱防止でSUIさんたちのレス見てくだもののりんご🍎にしました☺🎵
特にりんごが好きなわけではありません💦笑

改めまして9月19日出産予定で初産です😃愛知に住んでます✨

もう検診も一週間に一回になりましたね☀私はこれから毎週土曜日です❤
心配事や不安もありますが皆さん一緒に元気なbabyに会えるまでの陣痛待ちしましょうね⤴😍

No.24 10/08/24 09:59
♂ママ11 

suiさん:

🍉が好きなんですね~!!!
なら私は桃が好きなので桃で🍑で😂

まだまだ私の赤ちゃんは胎動が激しいですよ👣
静かになる時もあるから逆に不安になるくらい!!
夜は特に色々なとこがグニョグニョ動いて大変です。
自分では今回早まるかな~と思ってたけど遅れそうかも!!!
1人目が2日遅れで、私も促進剤を少し注入されました💉
促進剤入れられると半端なく痛いですよね。来月2日私も検診日です🏥

No.23 10/08/24 09:14
sui ( 20代 ♀ qGYte )

>> 19 おはょうございます憘 私は今月②歳になったばかりの女の子がいます戓 ②人目は⑨月⑳日が予定日です坥 私も仲間に入れてくれたら嬉しいな… 早速ですが、SUIでーす。。スイカが好きなのでSUIになずけた。。。
29歳のかに座です☆だんなも29歳高校のときの同級せいでして((〃∀〃人〃∀〃))ダキッ凸凹コンビでがんばっております。。島根県ですよ♪ちなみにB型です☆
皆さんも軽くあだ名があると覚えやすいです・・・・

No.22 10/08/24 09:09
sui ( 20代 ♀ qGYte )

>> 19 おはょうございます憘 私は今月②歳になったばかりの女の子がいます戓 ②人目は⑨月⑳日が予定日です坥 私も仲間に入れてくれたら嬉しいな… ♀ママ19さん☆
これはこれは、よくぞいらしてくださいました。
お互い二人目ですね~┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ
上のこどもが女の子のとのこと、今一番言葉も覚えてかわいい盛りですが、ヤダヤダ ゙凹○゙ ヤダヤダと反抗ばかりにて毎日、ガミガミ母親やっておりますよ~。。。。
あの痛みを知っている以上恐怖からむけだせまんね☆
これからもよろしくお願いします。。。何県っですか?

♂ママさん
最近動き少なくなりませんか?
頭カッポりはまってしまったのかな?もーそろそろです。。。
9月2日には36週の検診です。イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ
なんかストレス検査ですっけ?ベルト巻いて・・・あれするみたいですよ~
前回は38週の6デイで破水よりうまれました。。陣痛なかなか進まず促進剤にてめちゃくちゃ痛かったですよ。しかも陰部切開してあとを縫ったもんだから地獄の日々でした(笑)宮崎゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚どげんかせんといけんですね~南国あこがれます(゚∀゚)ラヴィ!!

No.21 10/08/24 09:08
♂ママ11 

♀ママさん:

初めまして✨
私も昨日の夜ミクルを拝見し主さんと同じ予定日という事もあったりでカキさせて仲間入りさせてもらった者です😃


★あッ、失礼でなければ皆さんのお歳お聞きしたいです。
私は今25歳で3月で26歳になります🎵

No.20 10/08/24 08:58
♂ママ11 

プレママさん:

1ヶ月きりましたか…
初産は何かと色々な事で不安が募りますよね~😣
私も1人目の時はドキドキでした...。
がっ、2人目の方が何かと不安やドキドキが強いかもです😭
後少しで逢えますね!お互い元気な赤ちゃん産みましょうね❤

suiさん:

私も寝苦しく寝付きの悪い毎日を過ごしてますよ😩
本当、仰向けになっても横向きになってもシンドイし何故か最近は気分が悪くなる事が度々‥😠
出身地ですが、私は今回口蹄疫で問題になった宮崎県です🗾

No.19 10/08/24 08:51
♀ママ19 ( ♀ )

おはょうございます憘


私は今月②歳になったばかりの女の子がいます戓
②人目は⑨月⑳日が予定日です坥


私も仲間に入れてくれたら嬉しいなぁ
まだ①か月もあるのにソワソワしてます渹

  • << 22 ♀ママ19さん☆ これはこれは、よくぞいらしてくださいました。 お互い二人目ですね~┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ 上のこどもが女の子のとのこと、今一番言葉も覚えてかわいい盛りですが、ヤダヤダ ゙凹○゙ ヤダヤダと反抗ばかりにて毎日、ガミガミ母親やっておりますよ~。。。。 あの痛みを知っている以上恐怖からむけだせまんね☆ これからもよろしくお願いします。。。何県っですか? ♂ママさん 最近動き少なくなりませんか? 頭カッポりはまってしまったのかな?もーそろそろです。。。 9月2日には36週の検診です。イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ なんかストレス検査ですっけ?ベルト巻いて・・・あれするみたいですよ~ 前回は38週の6デイで破水よりうまれました。。陣痛なかなか進まず促進剤にてめちゃくちゃ痛かったですよ。しかも陰部切開してあとを縫ったもんだから地獄の日々でした(笑)宮崎゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚どげんかせんといけんですね~南国あこがれます(゚∀゚)ラヴィ!!
  • << 23 早速ですが、SUIでーす。。スイカが好きなのでSUIになずけた。。。 29歳のかに座です☆だんなも29歳高校のときの同級せいでして((〃∀〃人〃∀〃))ダキッ凸凹コンビでがんばっております。。島根県ですよ♪ちなみにB型です☆ 皆さんも軽くあだ名があると覚えやすいです・・・・

No.18 10/08/24 06:29
sui ( 20代 ♀ qGYte )

ごめんなさいねー💦こんなに早く起きちゃうわたし😂
夕べも眠れない😹連日の熱帯夜⛅大きいお腹にはかなり体力を消耗しちゃいますよね💦水分いっぱいとりすぎちゃって、夜中トイレかようし😪💦

しかも、陣痛近くなったら、夜も眠れなくなったような⤴
そろそろかなぁ🎵こわいよー💦でもあの痛み恋しいのはσ(^^) ワ・タ・シ?だけ❓
こわいけど、ワクワクどきどき💖
プレママ1さんのほうが早いかも😁
♂ママさんは何県からですか⁉

No.17 10/08/23 22:49
プレママ1 

>> 15 こちらこそ宜しくお願いしまぁす✋〃 はぁ~しかし予定日まで1ヶ月ちょいあるのに、今頃からすでに毎日がハラハラ&ドキドキ💓😨の日々です!! … ♂ママさん😃
はじめまして☺✨

ドキドキですね😍私はあと1ヶ月切ってます😚⭐一人目なので、出産に関して 痛みとか時間とか、全く想像がつきません💦

とにかく赤ちゃんが元気に産まれてくれることを毎日祈ってます😣

早く赤ちゃんに会いたいですね😊❤

No.16 10/08/23 22:38
プレママ1 

>> 14 私もおしっこ苦手😂いつもコップからこぼれちまって(笑)💦検査のかたすいません😂和式だとお腹つかえるし、洋式だとこぼれちゃうし(笑)😲 名前、… 難しいですよね😱
最初のおしっこは入れない方がいいみたいだし、途中からって…一旦止めるの大変💦💦

二人目男の子だったら、古風な感じにしようかな~って思ってます✨なんか渋くてかっこいい名前を…☺
一人目は2~3文字のシンプル?で変わった名前にしようかな~って思ってます😍

No.15 10/08/23 22:35
♂ママ11 

こちらこそ宜しくお願いしまぁす✋〃

はぁ~しかし予定日まで1ヶ月ちょいあるのに、今頃からすでに毎日がハラハラ&ドキドキ💓😨の日々です!!
2度目の出産にせよ不安や恐怖は絶対とれないですよね...。
私1人目がきつかったから今回も凄く怖いです😭
皆さん元気で健康な赤ちゃん産みましょうね😊

  • << 17 ♂ママさん😃 はじめまして☺✨ ドキドキですね😍私はあと1ヶ月切ってます😚⭐一人目なので、出産に関して 痛みとか時間とか、全く想像がつきません💦 とにかく赤ちゃんが元気に産まれてくれることを毎日祈ってます😣 早く赤ちゃんに会いたいですね😊❤

No.14 10/08/23 22:26
sui ( 20代 ♀ qGYte )

私もおしっこ苦手😂いつもコップからこぼれちまって(笑)💦検査のかたすいません😂和式だとお腹つかえるし、洋式だとこぼれちゃうし(笑)😲
名前、ママさんのお母さんの時代と発想が一緒でした😂古風な私です💋

  • << 16 難しいですよね😱 最初のおしっこは入れない方がいいみたいだし、途中からって…一旦止めるの大変💦💦 二人目男の子だったら、古風な感じにしようかな~って思ってます✨なんか渋くてかっこいい名前を…☺ 一人目は2~3文字のシンプル?で変わった名前にしようかな~って思ってます😍

No.13 10/08/23 22:15
プレママ1 

>> 10 やだよねー💦おしっこの検査も毎回⤴体重も😂でも、二年前の検診では、妊婦検診の無料券あんまりなかったけど、今はほとんどただだもんね💸ラッキー🎵… 尿検査は…採るのが苦手かも😂笑
血圧もぎゅーってなるから痛いし…😫最近は慣れましたけど😃👍

検診はほとんどお金かからないですね😊❤ほんと助かります😍

それ,うちのママも言ってました💫笑
名前ってほんと難しくて…被らないように~とかいろいろ考えるとどうしても決まらない💦焦る~😢🔥

No.12 10/08/23 22:10
sui ( 20代 ♀ qGYte )

♂ママさんそれはそれはよろしくお願いします🎵
次も男の子😲お上手です(笑)私も次が女の子だったらどうしようとドキドキでしたがキンタマが見えた瞬間歓声をあげました⤴私のまわりにも男の子おおいし、今ここで、3人男の子なので今年は男の子が多いようです🎵末永くよろしくお願いしますね😲

No.11 10/08/23 22:03
♂ママ11 

suiさん・プレママさん初めまして😃
私は主さんと全く同じ日の9月30日が予定日です👶
因みに私も今回が2人目の妊娠に出産で、上は2歳1ヶ月の♂です!!
2人目も♂なので内心は女の子がいいなぁ~と思ってたけど、兄弟何かと良い事沢山ありますよね😊
健康で元気で五体満足に産まれて来てくれればそれだけで十分ですよね❤

No.10 10/08/23 22:02
sui ( 20代 ♀ qGYte )

やだよねー💦おしっこの検査も毎回⤴体重も😂でも、二年前の検診では、妊婦検診の無料券あんまりなかったけど、今はほとんどただだもんね💸ラッキー🎵
出産費用も出さなくて42万まで引き上げになったし⤴優しい国になりました😊

名前💨古風なのがいいね‼なになに太郎とかがいい🎵

  • << 13 尿検査は…採るのが苦手かも😂笑 血圧もぎゅーってなるから痛いし…😫最近は慣れましたけど😃👍 検診はほとんどお金かからないですね😊❤ほんと助かります😍 それ,うちのママも言ってました💫笑 名前ってほんと難しくて…被らないように~とかいろいろ考えるとどうしても決まらない💦焦る~😢🔥

No.9 10/08/23 21:54
プレママ1 

>> 8 全然大丈夫ですっ⭐私が暇人なだけ…😂
明日は少し遅れたりするかもですけど😲

元々太めですが体重の変動がはげしくて、検診でも1ヶ月で3キロ太った月は怒られたり、赤ちゃん分しか増えてなかったらほめられたり…😥自分でもわけわかんないです😱笑
検診は毎回体重測るのだけは鬱です😂💔

名前が決まらなくて⤵焦ってます😨
同じく男の子なんですけど…ダサいのも嫌だし、かといってバカっぽいのも嫌だし…😫☀

No.8 10/08/23 21:38
sui ( 20代 ♀ qGYte )

返信遅れちゃって💦
なかなか、上の子供とお父さんの世話で、夕方から忙しくなってしまうんです😂ごめんね👏
ママさんはもともと痩せ形なのかな⁉そんな方は大いに食べてください😊私は太めなので、怒られてばかりです💦毎回検診の前はボクサーの減量ですよ💙

名前はまだ決めてないよ😂旦那がきめるといってばりですが、センスがないので期待してないよ⭐
ママさんは⁉どっちかわかりましたか⁉

No.7 10/08/23 17:18
プレママ1 

>> 6 10ヶ月で三キロって赤ちゃん,羊水,胎盤,足しても4キロはいくのにっ😱💦
私はとりあえず食べたいだけ食べてます😂
元々の体重がわからないんで詳しく+何キロかはわかりませんっ⤵笑

お腹がかたいときはあるんですけど…一部だけとかなんで、多分赤ちゃんの体なのかなあって思います😨

男の子なんですねっ✨赤ちゃん名前決めました❓🎵

No.6 10/08/23 17:01
sui ( 20代 ♀ qGYte )

体重管理すごい難しいよねー💦私も前回太りすぎちゃって✨元にもどせなくて、今回の体重は10ヶ月で3キロしか太ったらだめって‼無理なんだいを押し付けられたよー💦幸い今回は男の子で、つわりがきつくてまだ2キロしか増えてないよ⤴頑張ったというより、食欲なっかったよ😁助かった👏
お腹が張るのは難しいよね🎵最初の頃はわたしもわかんなくて、最近になってわかったよお腹に🐢のこうらのようにかっちかちになった状態かなぁ😹え⁉例えかた下手くそかしら(笑)💦
暑いからぜーんぜんお散歩ゼロだよ💦こんな時にでたら、しんじまうよ😊

No.5 10/08/23 15:38
プレママ1 

>> 4 ですね☺
もしかして同じ日に産まれたりして…😁☀
一人目なんで胎動が少なくなったとか全然わかんなくて💦💦
確かにお腹を突き破ってきそうな動きは少なくなってきたんですけど、よくわかんないです😂笑
お腹が張るとかもよくわかんないんですよ💧

散歩とか行ってますか❓
暑いし腰が痛いしで散歩行く気がなかなかしません⤵💔でも行かなくちゃ😨

No.4 10/08/23 15:28
sui ( 20代 ♀ qGYte )

19日かぁ😊私とそうそう変わらないですねー💦毎日毎日暑くて大きなお腹のわたしたちには過酷ですよね💦
最近は胎動が少なくなってきたようにおもい😂あれ⁉産まれる準備かしら🎵と思ってしまいます✨

愛知県だったら、こちらより暑そうなイメージです⭐

No.3 10/08/23 15:24
プレママ1 

>> 2 二人目だと、もしかしたら予定日より早いかもですよね😊
予定日は9月19日です☺
いつ産まれても大丈夫とは言われてるんですけど、まだ産まれて来る気がしないです…💦笑

私は愛知です😃✨

No.2 10/08/23 15:17
sui ( 20代 ♀ qGYte )

プレママさんこんにちわぁ😊✨早速の返信ありがとうございます🎵
予定日はいつですか⁉二人目でこんなにドキドキなのに、一人目だったらもっとドキドキですよね👋お互い頑張りましょうね~😊

私は島根県からですが、そちらは⁉差し支えなければ教えてくださいね🎵

No.1 10/08/23 14:55
プレママ1 

9月30日ではないですけど、予定日近くて一人目です😍✨
もう臨月…いつ生まれてくるのやら~楽しみです❤

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧