困りました😢

レス12 HIT数 1331 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
07/09/10 00:15(更新日時)

4か月の男の子がいます。最近グズグズと言うか大泣きが多くてどうして良いかわかりません😢昼間は一度も寝ずに泣いている時間がほとんどで、抱っこしてもお腹一杯にしてあげてもオムツみたり温度管理してあげてもダメです😥こういう時期なのかなとも思いますがなんだか泣けてきます。皆さんはどうですか?こんな時はどうしていますか?夜は一度も起きずに寝てくれるので助かりますがなんだか憂鬱です。

No.140041 07/09/09 21:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/09/09 21:20
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

うちも、丁度同じ位の時期にそうでしたよ😠辛いですよね😣

今8ヶ月だけど、逆に夜泣きに泣かされてます😂

私はオムツ返る回数を減らしました。
うちの👸は着替とオムツ返えが嫌いだから、もしかしからコレがストレスなのかな❓と思い回数を減らしたら泣かなくなり、遊んでますよ☝

参考にならずすいません💦

No.2 07/09/09 21:33
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます。やっぱりこの時期はしょうがないんですよね💧もう本当におてあげ‼時期が過ぎるのを待つしかないかな。うちの子はオムツの汚れに敏感でかえてあげないと駄目なんです💦夜泣き 今から怖いです 頑張らなきゃ💪

  • << 4 そっかぁ😠 色々性格あるから一重に言えず…って感じですかね😔 本当に日中何にも出来なくて参っちゃいますよね😠

No.3 07/09/09 21:39
みさえ ( 30代 ♀ Gfcoe )

夜泣きしないなんて 凄い 親孝行な👶だよ😊ちょうど いろいろわかって来て ダッコして貰わないと 泣く時期ね✨いっぱい ダッコしてあげて🙌そのうち おいで✨ダッコするよって言っても い~や~だ~ ふ~ん‼て 逃げるようになるから😉
今から 参ってちゃ ダメだよ✨👶ママに甘えてるんだね✨頑張って😉

  • << 5 ありがとうございます。夜泣きはきっとこれからですよ💧そうかぁ今から参ってちゃダメですよね 私ちゃんとやっていけるかな 不安💦

No.4 07/09/09 21:42
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 2 ありがとうございます。やっぱりこの時期はしょうがないんですよね💧もう本当におてあげ‼時期が過ぎるのを待つしかないかな。うちの子はオムツの汚れ… そっかぁ😠
色々性格あるから一重に言えず…って感じですかね😔

本当に日中何にも出来なくて参っちゃいますよね😠

  • << 7 本当に困っちゃいます。何もできないですね💦泣かせておけばいいかと思っても寝返りしたり、暴れて布団から落ちたりとなかなか目が離せなくて。今だけだと思って頑張るしかないですね

No.5 07/09/09 21:57
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 夜泣きしないなんて 凄い 親孝行な👶だよ😊ちょうど いろいろわかって来て ダッコして貰わないと 泣く時期ね✨いっぱい ダッコしてあげて🙌その… ありがとうございます。夜泣きはきっとこれからですよ💧そうかぁ今から参ってちゃダメですよね 私ちゃんとやっていけるかな 不安💦

  • << 8 大丈夫😊 おこちゃまと一緒に ママも成長して行くんだから もし 夜泣きが出て来ても 慣れて上手く 対処出来る様になるし 何で泣いてるか 分かる様になるから✨うちの子 二歳過ぎて ようやく 夜泣きは おさまりつつあるものの 寝言からの夜泣きが出て来て💧たまに アンパンマンにも おいかけられてるようで😥 頑張って 対処してあげて✨私も只今 成長中✌

No.6 07/09/09 22:04
♂ママ6 

うちも4ヶ月👶♂です💕同じなんでレスしちゃいました😍
うちは3ヶ月後半くらいにいきなり泣くようになりました💦
きっと👀がちゃんと見えてきてコワイのかな😥と⭐
それから昼寝💤がしたいんだって事が解り、10時、2時、4時くらいと結構寝ます😥おかげで夜中も未だに3時間おきに起きますが💦
👶チャンって一回泣き出して怒ると何で泣いてるか解んなくなってしまうって言いますよね😥だから大泣きを続けるみたいです💦
うちは縦に座らせたり(支えて)テレビを見せちゃいます😁そうするとピタッと泣ききやみ、落ち着かせてからおっぱいしたり抱っこで寝かせたりしてます💡
なので最近はぐずぐず程度で収まりますが、👶チャンそれぞれですよね😥
参考にならなくてすいません💦

  • << 10 ありがとうございます。同じ月齢ですね‼やっぱりぐざるんですね😊うちの子のお昼は長くて30分で1日多くて2回です。夜はオムツかえたり手や足をいじっても起きないくらい熟睡してくれるのでとても楽💝その分夜泣きが心配です😫

No.7 07/09/09 22:09
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 4 そっかぁ😠 色々性格あるから一重に言えず…って感じですかね😔 本当に日中何にも出来なくて参っちゃいますよね😠 本当に困っちゃいます。何もできないですね💦泣かせておけばいいかと思っても寝返りしたり、暴れて布団から落ちたりとなかなか目が離せなくて。今だけだと思って頑張るしかないですね

No.8 07/09/09 22:28
みさえ ( 30代 ♀ Gfcoe )

>> 5 ありがとうございます。夜泣きはきっとこれからですよ💧そうかぁ今から参ってちゃダメですよね 私ちゃんとやっていけるかな 不安💦 大丈夫😊 おこちゃまと一緒に ママも成長して行くんだから もし 夜泣きが出て来ても 慣れて上手く 対処出来る様になるし 何で泣いてるか 分かる様になるから✨うちの子 二歳過ぎて ようやく 夜泣きは おさまりつつあるものの 寝言からの夜泣きが出て来て💧たまに アンパンマンにも おいかけられてるようで😥

頑張って 対処してあげて✨私も只今 成長中✌

  • << 11 アンパンマンかぁ 可愛いですね‼毎日大変だけど子どもは本当に可愛い💓泣いてるときはもうやめてって思うけど寝顔を見てると癒されますね。 今考えると泣いてる顔も可愛い👶子どもとともに成長できると思うとなんだか幸せです。

No.9 07/09/09 22:34
♀ママ9 

こんばんは😊

チビちゃんが大好きな物(寝る時に必ず側に置いて匂いを付ける)を作ると良いですよ☝

大泣きすると意識が別の所にそれるまで泣き続けちゃいますよね😂そんな時に大好きな物を見せると気がそれて泣き止むかもですよ😉

因みにうちの子(8ヶ月)は新生児の時から一緒のプーさんを見せると泣き止みます✌

  • << 12 ありがとうございます。それはいいかもです‼うちの子は買い物袋の音が好きでぐずりそうな時はそれで遊ばせるんですが何回か繰り返すと、気に入らないようで益々大泣きします。 毎晩一緒に寝ている🐬のぬいぐるみがあるのでそれを使ってみます。

No.10 07/09/10 00:02
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 6 うちも4ヶ月👶♂です💕同じなんでレスしちゃいました😍 うちは3ヶ月後半くらいにいきなり泣くようになりました💦 きっと👀がちゃんと見えてきてコ… ありがとうございます。同じ月齢ですね‼やっぱりぐざるんですね😊うちの子のお昼は長くて30分で1日多くて2回です。夜はオムツかえたり手や足をいじっても起きないくらい熟睡してくれるのでとても楽💝その分夜泣きが心配です😫

No.11 07/09/10 00:10
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 8 大丈夫😊 おこちゃまと一緒に ママも成長して行くんだから もし 夜泣きが出て来ても 慣れて上手く 対処出来る様になるし 何で泣いてるか 分か… アンパンマンかぁ 可愛いですね‼毎日大変だけど子どもは本当に可愛い💓泣いてるときはもうやめてって思うけど寝顔を見てると癒されますね。 今考えると泣いてる顔も可愛い👶子どもとともに成長できると思うとなんだか幸せです。

No.12 07/09/10 00:15
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 9 こんばんは😊 チビちゃんが大好きな物(寝る時に必ず側に置いて匂いを付ける)を作ると良いですよ☝ 大泣きすると意識が別の所にそれるまで泣き… ありがとうございます。それはいいかもです‼うちの子は買い物袋の音が好きでぐずりそうな時はそれで遊ばせるんですが何回か繰り返すと、気に入らないようで益々大泣きします。 毎晩一緒に寝ている🐬のぬいぐるみがあるのでそれを使ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧