注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
価値観の違いについて
捨てることがやめられない。

迷惑なんでしょうか?

レス20 HIT数 3064 あ+ あ-

名無し
10/08/20 12:17(更新日時)

母方の祖父が危篤という連絡を受けました。

母は現在入院中で祖父の元に行くことができず、

私一人で行くことにしました。

その旨を伝えたところ、暗に来なくてもいい…ということを言われました。

近場に住んでない孫が会いに行くのは迷惑なんでしょうか??

タグ

No.1399668 10/08/19 22:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/08/19 23:11
カレンダーガール ( 20代 ♀ RXrlb )

なんて言われたのかを書いてくれないとわからない…


あなたの勘違い、受け取り間違いかもしれないし。

  • << 5 というか、実のおじいちゃんの入院先にお見舞いに行くのに、叔父さんの許可って必要なんですか? 病院側に面会の許可を求めなければならないとかならともかく・・。 まずそこがいまいち分からないです😥 勘繰り過ぎかもしれないんですが、関係に問題でもあったんでしょうか? 私自身、数年間実家には帰れていない状態でしたが、祖父母が入退院を繰り返していた間のお見舞いには勝手に行っていたので。 祖母は闘病しながら亡くなってしまったので、もっとお見舞いに行けば良かった‥という後悔はありますが、少しでも顔を見る機会見せる機会があって良かったとも思います。 私が元々おじいちゃんおばあちゃん子なせいもあるとは思うんですが‥ 主さん後悔しませんか?実のおじいちゃんにずっと会わないなんて。 会えなくて寂しくないですか? 私の勘繰りでなく、もしも家庭のいざこざがあるのであれば、「私が会いたいから会いに行く!」で良いんじゃないですかね。 (多すぎは困りますが)多少のワガママは孫の特権ですよ。 問題が無いのであれば孫のお見舞いを断る理由が分からないですし、直球で問いただしてみては? 私が行くと迷惑ですか?と。

No.2 10/08/19 23:25
匿名2 

どなたが来なくて
良いと言ってるのか?

詳細がわからないと
なんとも言えない💧

主さんとの
関わりの深さや‥

タイミングもあるしね‥😱

No.3 10/08/19 23:52
名無し0 

1さん、2さんレスありがとうございます🍀

始め叔父から連絡があって危篤だということと、また何かあったら連絡すると言われました。

その時は混乱して「はい」しか言えませんでした。

ちょっと落ち着いてから電話をかけ直し

「明日会いに行きたいんですけど」と言ったところ、

「何かあったらまた連絡するから…」と言われました。

もう一度
「でも会いたいんです。」
と伝えたところ、

「遠いから無理しなくていいよ。」と言われたので

「いえ、大丈夫です」と答えると

「なら明日また電話して」と言われました。

No.4 10/08/20 00:08
匿名2 

>> 3 そう言う事なら‥

来なくて良いと言うより‥

今は来ても
何もする事ないから

何かあったらよろしくねって事じゃない?

主さんの行きたい
気持ちもわかるし‥

叔父さんの
言葉を良い方に聞けば‥

今は安定してるから
急がなくて良いともとれるし💦

まあ‥行って
間違いはないよ💦

行かないで後悔するよりね😉

  • << 6 そういう意味があったのかもしれません💡 確かに私は会いたいけど、行ったところで何の力にもなれないのが事実ですし、泊まる場所の心配もしていたようです。 お医者さんからは2、3日が 峠と言われたそうです。 行かないと一生後悔すると思うので、叔父には迷惑かけると思いますが行ってきます‼ 質問なのですが、2さんは身近な人が危篤と聞いたら会いに行きますか? 一般的にはどうするのでしょうか?

No.5 10/08/20 00:22
社会人5 ( 20代 ♀ )

>> 1 なんて言われたのかを書いてくれないとわからない… あなたの勘違い、受け取り間違いかもしれないし。 というか、実のおじいちゃんの入院先にお見舞いに行くのに、叔父さんの許可って必要なんですか?
病院側に面会の許可を求めなければならないとかならともかく・・。
まずそこがいまいち分からないです😥
勘繰り過ぎかもしれないんですが、関係に問題でもあったんでしょうか?

私自身、数年間実家には帰れていない状態でしたが、祖父母が入退院を繰り返していた間のお見舞いには勝手に行っていたので。
祖母は闘病しながら亡くなってしまったので、もっとお見舞いに行けば良かった‥という後悔はありますが、少しでも顔を見る機会見せる機会があって良かったとも思います。
私が元々おじいちゃんおばあちゃん子なせいもあるとは思うんですが‥
主さん後悔しませんか?実のおじいちゃんにずっと会わないなんて。
会えなくて寂しくないですか?

私の勘繰りでなく、もしも家庭のいざこざがあるのであれば、「私が会いたいから会いに行く!」で良いんじゃないですかね。
(多すぎは困りますが)多少のワガママは孫の特権ですよ。

問題が無いのであれば孫のお見舞いを断る理由が分からないですし、直球で問いただしてみては?
私が行くと迷惑ですか?と。

  • << 8 5さん、レスとご自身の体験談を話して頂いてありがとうございます🍀 5さんのおじいちゃんおばあちゃんにとって、すごい可愛いらしいお孫さんだったんでしょうね😄 問題というのかわかりませんが、母の調子が大分悪く 祖父に関してはすべて叔父がみています。 遊びに行く時は直接祖父に連絡しますが、祖父の生活面やこのような緊急時に孫がどの程度そこに入ってっていいのか分からないんです。 会わないと絶対後悔すると思います。 会いに行きたいから行く! その気持ちだけ持って明日会いに行ってきます!! 直球は怖くて聞けません(>_<)

No.6 10/08/20 00:27
名無し0 

>> 4 そう言う事なら‥ 来なくて良いと言うより‥ 今は来ても 何もする事ないから 何かあったらよろしくねって事じゃない? 主さんの行きたい… そういう意味があったのかもしれません💡

確かに私は会いたいけど、行ったところで何の力にもなれないのが事実ですし、泊まる場所の心配もしていたようです。

お医者さんからは2、3日が
峠と言われたそうです。

行かないと一生後悔すると思うので、叔父には迷惑かけると思いますが行ってきます‼

質問なのですが、2さんは身近な人が危篤と聞いたら会いに行きますか?

一般的にはどうするのでしょうか?

No.7 10/08/20 00:47
匿名2 

>> 6 状況によりますが
基本的には行きます。

だだ‥自分の仕事を休んでまでは
行きません。

自分達の事をしっかりしてからでないと
相手も喜ばないからです。

母が亡くなった時も‥間に合わなかったんですが‥
後悔はしていません。
母の教えでしたから😢

葬儀はもちろん
仕事休みましたが💦


主さんの思う通りに
してあげるのが一番です。

叔父さんや親戚には
迷惑を掛けても
後で感謝やお礼ができますから☝

  • << 9 質問に答えて下さってありがとうございます🍀 自分勝手な行動なのかと思いましたが、思う通りにするねが1番と言ってもらえて胸がスッとしました。 辛い状況でもお母様の教えを守って、やるべきことをしっかりやる2サンはお母様自慢の大切な宝物だと思います。 行ける状況なのに行ったら辛くなるから行かないと言う弟が薄情な気がして幻滅です。 でも無理に連れてっても意味がないですもんね。

No.8 10/08/20 01:09
名無し0 

>> 5 というか、実のおじいちゃんの入院先にお見舞いに行くのに、叔父さんの許可って必要なんですか? 病院側に面会の許可を求めなければならないとかなら… 5さん、レスとご自身の体験談を話して頂いてありがとうございます🍀

5さんのおじいちゃんおばあちゃんにとって、すごい可愛いらしいお孫さんだったんでしょうね😄

問題というのかわかりませんが、母の調子が大分悪く
祖父に関してはすべて叔父がみています。
遊びに行く時は直接祖父に連絡しますが、祖父の生活面やこのような緊急時に孫がどの程度そこに入ってっていいのか分からないんです。

会わないと絶対後悔すると思います。
会いに行きたいから行く! その気持ちだけ持って明日会いに行ってきます!!

直球は怖くて聞けません(>_<)

  • << 10 会いに行く事になったようで、人事ながら嬉しいです。 問いただすのはマズかったですか昉 叔父さんの言葉に他意が無いのであれば、「まだどうなるか分からないから、遠いしそっちも大変だろうから良いよ。」みたいな感じで言葉を補足してくれるだろうし、そうすればモヤモヤせずにお見舞いに踏み切れるかと思ったんです‥涬 が、会いに行く事を決めたなら叔父さんの言葉は気にしなくても良いと思います。 思う存分再開を満喫して来てください坥 危篤状態なのに満喫なんて‥って思われるかも知れませんが、悲しい顔を見せに行くんじゃないし、死に際を見に行くわけでもないはずなので。 (一方通行だとしても)いっぱい話せると良いですね。 おじいさんが元気になりますように!!

No.9 10/08/20 01:29
名無し0 

>> 7 状況によりますが 基本的には行きます。 だだ‥自分の仕事を休んでまでは 行きません。 自分達の事をしっかりしてからでないと 相手も喜ばな… 質問に答えて下さってありがとうございます🍀

自分勝手な行動なのかと思いましたが、思う通りにするねが1番と言ってもらえて胸がスッとしました。

辛い状況でもお母様の教えを守って、やるべきことをしっかりやる2サンはお母様自慢の大切な宝物だと思います。

行ける状況なのに行ったら辛くなるから行かないと言う弟が薄情な気がして幻滅です。
でも無理に連れてっても意味がないですもんね。

  • << 11 後悔ないと言うのも ちょっと言い過ぎだけどね🙇 何もかもすべてを やったとしても 満足なんてできないし💧 今できる事を‥ してあげたい事を してあげる事が一番 それは‥会いに行く行動でも‥心の中で 回復を願う事でも 良いと思う。 弟さんが薄情だとは 思わないよ‥😉

No.10 10/08/20 01:41
社会人5 ( 20代 ♀ )

>> 8 5さん、レスとご自身の体験談を話して頂いてありがとうございます🍀 5さんのおじいちゃんおばあちゃんにとって、すごい可愛いらしいお孫さんだっ… 会いに行く事になったようで、人事ながら嬉しいです。

問いただすのはマズかったですか昉
叔父さんの言葉に他意が無いのであれば、「まだどうなるか分からないから、遠いしそっちも大変だろうから良いよ。」みたいな感じで言葉を補足してくれるだろうし、そうすればモヤモヤせずにお見舞いに踏み切れるかと思ったんです‥涬
が、会いに行く事を決めたなら叔父さんの言葉は気にしなくても良いと思います。

思う存分再開を満喫して来てください坥
危篤状態なのに満喫なんて‥って思われるかも知れませんが、悲しい顔を見せに行くんじゃないし、死に際を見に行くわけでもないはずなので。
(一方通行だとしても)いっぱい話せると良いですね。

おじいさんが元気になりますように!!

No.11 10/08/20 01:51
匿名2 

>> 9 質問に答えて下さってありがとうございます🍀 自分勝手な行動なのかと思いましたが、思う通りにするねが1番と言ってもらえて胸がスッとしました。… 後悔ないと言うのも
ちょっと言い過ぎだけどね🙇

何もかもすべてを
やったとしても
満足なんてできないし💧

今できる事を‥
してあげたい事を
してあげる事が一番
それは‥会いに行く行動でも‥心の中で
回復を願う事でも
良いと思う。

弟さんが薄情だとは
思わないよ‥😉

  • << 13 そうですね。 今はもっとこうすれば、ああすればよかったと後悔でいっぱいです。 会いに行くだけができることではないという考えにすごく納得しました。 弟も胸の中ではいろんなことを考えているんでしょうね。 寝られず、こんな時間までお付き合い下さってありがとうございますm(__)m

No.12 10/08/20 02:04
名無し0 

5さんの優しいレスを読んで、祖父との事を思い出して涙が出ました。

なるほど。
そう言ってくれたら素直に受け止めれたかもしれません。
数日前から入院していたらしくて、なんでその時に連絡くれなかったんだろうとその話を聞いてから叔父の言葉を悪い方に捉えてしまいました。
初めに5さんの補足のような言葉を言ってくれたら違う受け取り方ができたかもしれないです。

顔を見たら泣いてしまうかもしれないけど、祖父との時間を満喫してきます!!

遅い時間までレスありがとうございますm(__)m

  • << 15 お母さんが大変な時に‥ とか、 まだきっと大丈夫。心配かける程じゃない。 とか、叔父さんにも葛藤があったのかもですね。 叔父さんがどんな人なのか私には分からないので、推測にしかなりませんが‥。 勝手で個人的な思いなんですが、弟さんにも行ってあげて欲しい。 確かに、弱ってしまったおじいちゃんを見るのは辛いと思います。 私はおばあちゃんでしたが、気付いた時には末期癌。 助かる見込みは低く、余命の宣告もされながらも、抗がん剤治療も手術もしました。 ふっくらぽっちゃりしていたおばあちゃんが、どんどん痩せ細り苦しむ姿を見ているのは本当に辛かったです。 病気のせいか痴呆の症状も現れ、晩年には私の事を孫だと‥私だと認識も出来ていない事もしばしばでした。 それでも、お見舞いに行けば喜んでくれている事は分かったし、看護士さんも「今日は普段より元気だね」と。 おじいちゃん、久々なら尚更孫には会いたいんじゃないかな。 出来る事なら頑張って会ってあげて欲しいな。

No.13 10/08/20 02:09
名無し0 

>> 11 後悔ないと言うのも ちょっと言い過ぎだけどね🙇 何もかもすべてを やったとしても 満足なんてできないし💧 今できる事を‥ してあげたい事… そうですね。

今はもっとこうすれば、ああすればよかったと後悔でいっぱいです。

会いに行くだけができることではないという考えにすごく納得しました。
弟も胸の中ではいろんなことを考えているんでしょうね。

寝られず、こんな時間までお付き合い下さってありがとうございますm(__)m

No.14 10/08/20 02:24
匿名2 

>> 13 何度もレスして🙇ね💦

回復を願っています

主さんの気持ちも
きっと理解してもらえますよ‥

気持ちを
しっかりと持って‥
気をつけて
行ってらしゃい‥

では‥失礼します🙇

No.15 10/08/20 02:31
社会人5 ( 20代 ♀ )

>> 12 5さんの優しいレスを読んで、祖父との事を思い出して涙が出ました。 なるほど。 そう言ってくれたら素直に受け止めれたかもしれません。 数日前… お母さんが大変な時に‥
とか、
まだきっと大丈夫。心配かける程じゃない。
とか、叔父さんにも葛藤があったのかもですね。
叔父さんがどんな人なのか私には分からないので、推測にしかなりませんが‥。

勝手で個人的な思いなんですが、弟さんにも行ってあげて欲しい。
確かに、弱ってしまったおじいちゃんを見るのは辛いと思います。
私はおばあちゃんでしたが、気付いた時には末期癌。
助かる見込みは低く、余命の宣告もされながらも、抗がん剤治療も手術もしました。
ふっくらぽっちゃりしていたおばあちゃんが、どんどん痩せ細り苦しむ姿を見ているのは本当に辛かったです。
病気のせいか痴呆の症状も現れ、晩年には私の事を孫だと‥私だと認識も出来ていない事もしばしばでした。
それでも、お見舞いに行けば喜んでくれている事は分かったし、看護士さんも「今日は普段より元気だね」と。

おじいちゃん、久々なら尚更孫には会いたいんじゃないかな。
出来る事なら頑張って会ってあげて欲しいな。

No.16 10/08/20 02:40
名無し0 

会いに行くと言ったけどよかったんだろうかと不安だったので、

2さんの温かいレスに落ち着けました。
間違ってなかったと自信を持って祖父に会いにいけます!!

本当にありがとうございましたm(__)m

No.17 10/08/20 02:52
名無し0 

きっとそうですね。というかそう思いたいです。
叔父さんは会うと優しくて面白い人です。ただ楽観的すぎる部分もあります。

以前祖父のところに遊びに行った時は、弟が行こうかどうしようかはっきりしなかったので、無理やり連れて行きました。

ただ、今は私もショックで自分のことで精一杯な状態です。
弟を引っ張っていく余裕がありません。

5さんのレスを参考にさせて頂いて

出かける前に会わなくて後悔しないか、祖父は弟に会えたら嬉しいと思うと言う事は伝えて

あとは弟の選択を優先させようと思います。

貴重なご意見をありがとうございます!!

No.18 10/08/20 03:03
社会人5 ( 20代 ♀ )

>> 17 叔父さん、優しい人なんですね坥
ならきっと、迷惑だなんて思ってないですよ。
口下手なのかな‥?
急な事で、叔父さんにも余裕が無いだけなのかも知れませんね。


弟さんの事、頑張れるなら‥と思いますが、無理矢理にまで連れていかなくても良いとは思います昉
自分の意思で来てくれる方がおじいちゃんも嬉しいでしょうし、辛い事も分かってはくれるだろうから‥。

混乱しているでしょうし、無理だけはせずにゆっくり身体は休めてくださいね溿
おやすみなさい厓

No.19 10/08/20 08:09
匿名19 ( 30代 ♀ )

お見舞いに行く気になっているところに申し訳ないですが😔
主さん宿泊はホテルですか❓
宿泊がホテルであっても、姪が来れば放っておくことが出来ませんし、万が一の事があればいろいろな手続きもあり、とても姪の事までは手が回りません。

おじ様がまだいいと言うのなら、連絡を待って伺ったほうがいいですよ。

No.20 10/08/20 12:17
名無し20 ( ♀ )

主さんのおじいさんなんですよね。

迷惑というより、主さんのお母さんが入院中で大変だから気を使ってくれたんじゃないですか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧