注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
仕事を辞めると言う時期
背が高い事で仕事で怒られました。

子宮下垂です。

レス2 HIT数 13765 あ+ あ-

名無し
10/08/22 02:02(更新日時)

すごく不安です… 今日で16Wに入った2人目出産予定です。 今日1ヶ月ぶりの検診でした。 お腹の赤ちゃんは元気で安心したんですが先生から「子宮が大分下に下がってきてる」と言われました。 先生が言うには膣から2〜3センチの所まで下がってきてるらしく5ヶ月でここまで下がってきてるのは珍しいとの事です。 とりあえず今すぐどうこうできる問題でもないらしく、あまり無理せんといてね位しか言われませんでした。 本当は色々聞きたかったのですがあまり親切な先生ではないので聞けませんでした。 子宮下垂?っていうんですかね? ・この場合、気をつけたらいい事などありますか? ・早産などになりやすいんでしょうか? ・夫婦生活などはしない方がいいんでしょうか? ・子宮が出てきてしまって赤ちゃんの命に関わるとかはありませんか? ・出産後になりやすいらしいですが妊娠中になるのは珍しいんでしょうか? 何でもいいので知っている方、経験者の方教えて頂けますでしょうか? ちなみに1ヶ月前の検診では全く何も言われませんでした。

No.1396102 10/08/15 18:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/08/16 04:47
名無し1 

子宮下垂・子宮脱は分娩を重ねた高齢の婦人に多い疾患ですが、体質によっては若い人でも妊娠中や分娩後に起こることがあります。このような体質の人は、子宮が大きくなり重くなる妊娠初期に子宮が下がりやすくなり、妊娠の経過とともに子宮が産道の大きさより大きくなると下がりにくくなります。
って書いてあります。なので、赤ちゃんが大きくなるとともに、心配いらなくなるんじゃないでしょうか?
http://e-mama.ocn.ne.jp/advice/physical/qa/2003/0309300601.html

No.2 10/08/22 02:02
名無し2 ( 30代 ♀ )

私もその頃子宮下垂になり主さんと同じく不安になりました💦もうすぐ八ヶ月に入りますが六ヶ月入った頃だったか違和感も治り子宮も上に戻ったようです☺下垂気味なら夫婦生活は避けた方がいいというか私はしてないです☝通常の状態より雑菌とか入りやすいんじゃないかと思うのでオシモは清潔に保って刺激は避けておいたのが安心ですよ😉多分あと一ヶ月ほど安静にしておけば子宮も上がって来て落ち着くのかな?と思います✋無理しないように大事にしてくださいね✨お互い無事に出産迎えられるように頑張りましょう💪

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧