姑に冷たい夫

レス20 HIT数 18259 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
2010/08/11 19:49(更新日時)

世間で言う<マザコン夫>とは逆に、旦那さんが母親に対して冷たい・厳しい・優しくないって方いますか?

➡例えば母親に対して旦那さんはどんな風ですか?
➡妻はそんな旦那さんをどう思っていますか?
➡母親に冷たい旦那さんは妻にも人にも冷たいですか?
➡母親に優しい夫と、母親に冷たい夫…どちらが理想ですか⁉
(質問ばかりでスミマセン💦)

No.1391935 2010/08/10 12:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2010/08/10 12:43
専業主婦0 ( ♀ )

💡主です
私から書きます✏

うちは母親に冷たい夫です💦

>どんな風に冷たいか
例えば姑から「~持って行こうか?~要る?」や「~作ろうか?(夫の好物)」と言われると考える間もなく「いらね✋」それでも姑が更に言ってくると「しつこいわ!いらないって言ってんだろ⁉」
他には姑からの📧はほぼ返信しない。
基本的に姑と話す会話は言い方も返答も冷たい。
姑の悩みや愚痴を「いいよそんな話しは✋」と聞かない。
>妻はそんな夫をどう思うか
時々可哀相じゃない?とは思う😔
でも夫の気持ちも分かるし息子と母親ってこんなもんなのかなぁとも💦
確かに子供から見たら姑は母親としてはちょっと煩わしいタイプなので…😣
>母親に冷たい夫は妻にも人にも冷たい?
うちは母親だけ特別😣
>母親に優しい夫冷たい夫どちらが理想か…
自分で質問したものの…難しい😫
でもまぁ男(息子)なら母親に対してちょっと不器用でちょっと冷たくしちゃうくらいが丁度いいのかな😊💧
※あくまでも私個人の意見でした💦

No.2 2010/08/10 12:46
専業主婦2 ( ♀ )

まるで反抗期の中学生みたいな態度です
最初ビックリしましたよ👀

でも義母が間違ったことを言ってるな~って時は
「いいぞ!もっと言ってやれ~✊」って思います✌
マザコンより絶対良いですよ

私や私の両親には優しいですよ♥

No.3 2010/08/10 12:52
新婚さん3 

旦那ではないですが、自分の父親がそうです❌母親なのにいつもうっとしそうにします⤵ご飯食べたらサッサと二階に上がれとか、ウロウロするな、とか⤵
何回注意しても直りません❌最悪ですよね😣だから私も父親は嫌いです。

No.4 2010/08/10 12:59
専業主婦4 

わが家は夫婦共40代です。

20代の結婚当初から姑に冷たく、今も変わりません。

帰省しても姑が寄って来るだけでその場から離れます。

返事する時も声のトーンが違います。


私には「ママ、ママ」と甘えます。
基本優しいです。


姑が可哀相に感じ、私は事あるごとに電話等してます。


大人気ないと思います。

ちなみに、私の高校生の息子は、可愛く私に甘えてきます。

No.5 2010/08/10 13:00
専業主婦5 ( ♀ )

ウチそうです💦ちなみに父親とも💧
思春期の親子見てるよう(笑)
名前も呼ばないし会話もケンカごし、実際すぐケンカします😱
本人達も言ってますし甘やかし過ぎて(というか悪い事も叱らず)育った結果だなぁと思います⤵本人達が許してしまい今さら変わらないだろうし旦那親子の事なんで口だしません💦冷たいかな😣
ただ、小さな子供がいるのですがジージバーバをバカにするような事がないよう子供の前だけはやめるように言ってます💨
私や友達へはとても優しいです😃というか親と同じ態度とられたら終わりです💣

なんだかんだでお互い頼ったりもするし完璧に突き放したりはないのですが、何かあれば100%私の味方についてくれるため旦那の親子関係私は助けられてます💦💦

No.6 2010/08/10 13:03
専業主婦6 ( ♀ )

頭のいい旦那様は嫁の前で姑には冷たくすると聞いたことがあります。
そうすると、嫁は姑を可哀想だと大事にするとか…
本当に姑に冷たいのか策略か?と考えてしまいます

No.7 2010/08/10 13:08
新婚さん7 

私の姉の旦那は自分の親に
かなり冷たいです。

姉の旦那の親を見てれば
だいたい理由は掴めます。

だからといって他の人に冷たい
なんてこと一切ないですよ!

姉と子供には100%以上の愛情を
注いでいます。

嫁と子供が俺の家族
嫁の両親が俺の親!そんな人です

私はマザコンより全然有りだと思ってます

No.8 2010/08/10 13:30
専業主婦8 ( ♀ )

うちの旦那も元々姑には冷たいです。付き合ってる時からそうです。合わないんだそうです。
マザコンよりいいし、私は人の親子関係にまで口出しません。
私や他の人に冷たいなんてことはないです。

No.9 2010/08/10 13:59
専業主婦9 ( ♀ )

うちの旦那もちょっと冷たいかなって思います💦

自分の親なのに誕生日を知らない⤵興味がない⤵って感じです‼
私の親には誕生日などには『お祝いしに帰ろうか⁉』って言ってくれます💕

旦那が姑に冷たいのにも理由があります‼
30才過ぎた未だにずっと子供扱いで①~⑩まで言うタイプで押し付けがましいって感じです💦
だから仕方ないかなぁって😃

私には悪い姑ではないんで旦那の代わりに大事にします😁(笑)

No.10 2010/08/10 14:13
専業主婦10 

うちの旦那は姑に優しいですよ

べったりマザコンって訳じゃないけど、実家に行けば話しを聞いて上げたり、ご飯をご馳走になる時は私と食器を片付けたり

誰に対しても嫌な態度はとりません

そんな旦那が私は大好きです❤

No.11 2010/08/10 15:30
専業主婦11 ( ♀ )

①あちらから連絡が来ない限り、自らは連絡はしない。
 自分で勝手に決めずに、私に相談してから答えを出す。
 学生の時に、親のせいでかなり苦労したみたいなので~(^_^;)
 極力絡みたくないみたい。
 
②姑には悪いけど‥
 姑よりも、かなり大事にされてる感があるので旦那の事を大事にしようと思う。

③私や、私の家族には凄く優しいです。出かけるとお土産を買ってきてくれたり、私抜きでも実家に用事を足しに行ってくれたり。第三者にも結構気使いが出来るタイプだと思います。

④私的には、冷たい夫の方がいいかな‥。
 やっぱり、今一緒に生活してえいる、家族を1番に考えてくれる方が上手く行くような気もします。

 
 

No.12 2010/08/10 18:48
グズ美 ( 20代 ♀ Wsfrl )

1.態度は至って普通です。ただ、私と旦那で旦那家族の話をしている時、義母の話になると明らかに冷たい…というか冷めた口調になります。

2.自覚のないマザコン。自分が母親に甘えがあるという事を認めたくないんだと思います。母子共に生きていて、ある程度正常な親子関係が築けていると、当たり前のことなのに、それを『かっこ悪い』と思ってるみたいですね。正直、少し子供っぽく見えてしまいます。

3.結婚3年目ですが、今の所冷たくされた事はないですよ。ただ、何十年も経って完全に『家族』になってしまうと、義母に対するそれのような態度をとられるかもという危惧は常にあります。義父も義母に対してそんな感じなので…そしてどことなく義父と旦那は似てるという…(笑)

4.どっちもある意味マザコン(笑)でもどなたかもおっしゃってたように、策略って可能性もあるかもしれないのですね。いや、うちの旦那に限っては…ないかな……

でも、実際旦那が義母に冷たいお陰なのか(?)私と義家族との仲も悪くはないので、冷たい方がいいのかな?

No.13 2010/08/10 21:24
専業主婦13 ( 30代 ♀ )

主さんとの所とまったく同じですね☝
姑が入院してもなんで『死ぬような病気でもないのになんで病院にいかなあかんねん(見舞い)めんどくせー』と でも私が入院したら毎日、意味もなく来ます。
姑が話しかけないと会話はありません
姑が話ししても 『あっー』『いらん』『ふ~ん』 ぐらいしか返事もしないし しまいには返事すらしません。
姑がうちにきても旦那は違う部屋でテレビみたりで会話はありません
私の前だけかもしれませんが20年こんな感じの親子です

No.14 2010/08/10 22:44
専業主婦14 ( 30代 ♀ )

うちもいつもじゃないけど冷たいです😥

用事があって旦那が姑に電話すると
『…違うよ💢〇〇って言ってんだろ💢ア~面倒くせぇな😣』
と勝手に切ってしまいます💦

まぁ姑は天然と言うかボケてるような感じで、イラつく旦那の気持ちも分かります😂

義実家に行った時も面倒な話などは適当な返事しかしないし、
『うるせぇな💢黙ってろよ』
で会話終了の時もあります😚

いつもじゃないにしても、かわいそうだな…と思う事はあります😠

でもそう育てたのは姑だしマザコンみたいにベタベタはイヤなのでこれで良いかと👍

ちなみにうちの旦那は私の親にも無関心です💧
私の実家には正月にしか行きませーん😱

No.15 2010/08/10 23:16
専業主婦15 ( ♀ )

私の旦那も姑に冷たいです。姑が、旦那に何かお願いすると旦那は、「知らねーよ」と姑に怒鳴ります😱さらに姑がしつこく言うと、「クソババァうるせぇ、」と姑を蹴っ飛ばします😱私や私の両親には優しいので、旦那は姑が嫌いなんでしょうね😔でも、まぁ、マザコンの旦那よりいいかなと思っています。

No.16 2010/08/10 23:34
専業主婦16 

私の旦那も姑に冷たいです。
でも放任で育てたので仕方ないかな…と思いますが、親子なんだからそんなに冷たくしなくても…と思うときがあります💧
しかし、姑は私が裏で旦那を動かしてると勘違いし、私に対して嫌みや他人扱いするので、私だけからも歩み寄ることはなくなりました😞

そんな旦那は私や私の両親をすごく大切にしてくれるので感謝です😌

No.17 2010/08/10 23:47
専業主婦17 ( 30代 ♀ )

びっくり❗たくさんいるんですね…母に冷たい息子…😅うちの旦那と同じだ😄

うちも最初びっくりしましたが、隠しマザコンな事が最近わかってきました😁💦
つまりは本当は母大好きだけど周りにはそう思われたくなくて、さらには母親が100%自分を嫌わない、見捨てない、突き放さないとわかっているから冷たーくできるんです。義母は旦那をものすごく愛しているのがよくわかりますから…。
でもそれは悪いことではないのかもしれませんね。あからさまにベタベタ、母のいいなりマザコンではないのですから😄

No.18 2010/08/11 11:31
専業主婦0 ( ♀ )

💡主です
皆さんありがとうございます!
私も結構冷たい旦那さんがいるもんなんだとビックリしました😊💦
掲示板ではマザコンの話しは良く目にしますからね😊
やっぱり逆もありますよね。

うちの場合は最初からではありませんでした💦
結婚して徐々に…かな。
レスの中にもありましたが嫁の手前、策略な部分もあるようですし夫が家庭を持ち親となり三十路を過ぎても相変わらず姑からは子供扱いされる事への反発心?もあるようで…
でもあからさまなマザコンよりはいい!とのご意見が多かったですね😊
私も賛成です😂

私にも息子がいますが、いつまでもベタベタされても困りますし、いずれは冷たくあしらわれるのかなぁと寂しく思いつつも、やっぱり男の子ならそれくらいが良いのかもと思ってます😊

No.19 2010/08/11 16:54
専業主婦19 ( ♀ )

うちの主人も普段の会話は、私から見ても親に対する態度じゃないでしょ‼と思うとき多々あります。

誰か一人でも他人が入ったり、外では親との会話も敬語になりますが、家では子ども達以上の反抗期の子供。


人間的に冷たいか⁉というと違います。
例えば舅姑など体調崩せば、
私の出る幕無しなぐらいに何から何まで他の義兄弟よりよくやってくれますし、
うちは子どもが多い為、子ども達がまだ手が掛かるのにやらせられないと言ってくれます。

同居だから私に気を使ってるのもあると思うし、そもそもが心が優しいんだと思ってます。


マザコンより断然いいですよ😃

No.20 2010/08/11 19:49
専業主婦20 ( ♀ )

意外でした~たしかにマザコンは嫌だけどそんなにきつい態度とれるってことはそういう部分をもっていると言うことなので私は嫌ですね。
と言うのも私が旦那には優しくて親には冷たいからです。旦那にはベタベタで至れり尽くせりですが、何か嫌なことがあって嫌いになったとたん冷たいかも…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧