✨先輩ママさんに聞きたいです✨

レス10 HIT数 2376 あ+ あ-

♀ママ
10/08/10 01:11(更新日時)

6ヶ月ベビーがいます💕

離乳食始めてもうすぐ1ヶ月たとうとしています😉

しかし食材の種類と量があまり増えなくて、二回にしてもいいかどうか悩みます💧

食べれるのは…
おかゆ、にんじん、かぼちゃ、ブロッコリー、ほうれん草、りんご、豆腐
ぐらいです⤵


あと、ストローでお茶をあげる練習をしているんですが、紙パックの麦茶を中身減らしてあげてみますと、吸うことはできました🙌
でも吸う量が多いのか、だーっと口からでます😭

10吸うとしたら、1飲んで9出る…こんな感じです。

このまま続けてたらいつか上手に飲めるようになりますか⁉

友人は独身の子ばかりで回りに聞ける人がいないので、こちらの先輩ママさん方、教えてください😍
よろしくお願いします🎵

No.1389475 10/08/07 09:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/08/07 09:49
匿名さん1 

数ヶ月はそんなもんだよぉ~😃

今食べさせている食べ物の中でも、よく飲み込めるものから徐々に食べさせて行けば良いよ😊

  • << 5 ありがとうございます⤴ 豆腐、おかゆも大好きみたいなので、量を増やしたらいいんですかね💦 がんばります😃

No.2 10/08/07 11:04
♂ママ2 

こんにちは☀私も6ヶ月のママです😊先輩ママではないですが…😥

他にうちはキャベツ・ジャガイモ・モモ・バナナを食べさせてますよ😁
近々6ヶ月から食べられるヨーグルトも食べさせてみる予定です✨


うちはマダストローはやってないです😥

  • << 6 ありがとうございます⤴ 少しずつ量を増やしているからなかなか種類が増えないんですよね💧 お互いがんばりましょう🙌

No.3 10/08/07 11:36
匿名さん3 ( ♀ )

嫌がらずに食べてるなら二回にしても大丈夫ですよ。
うちはバナナとかジャガイモとか喜んで食べてました。
ストローはちょっと早い気もしますが、飲めてるなら続けてたら上手く飲めると思います。
うちは8ヶ月で始めるとすぐに上手く飲めるようになりました😃

  • << 7 ありがとうございます⤴ バナナ、始めてみようかなとおもいます👍 ストローまだ早いですかね💧 水分こまめにあげたくてお茶を飲ませたいんですが、哺乳瓶に入れたら飲んでくれません⤵ ストロー、マグ、試したけど、少ししか飲めず、だーっと口からでます😥 8ヶ月で始めていきなり上手に飲めたんですか⁉

No.4 10/08/07 13:47
♂ママ4 ( 20代 ♀ )

1歳の男の子がいます淲
2回食にするのは、7ヶ月頃でもいいと思いますよⅥあまり 早くに進めると、胃が未発達なので、アレルギーがでやすいです瀇
6ヶ月頃なら、うどんを細かく刻んだのや、パン、里芋、釜揚げちりめん、おふを砕いて おかずに混ぜたり、小松菜、白菜、今の季節なら、スイカや桃も、少量から始めてみてはどうでしょう晗晗

  • << 8 ありがとうございます⤴アレルギーは心配ですね😥 ストローのことはいかがでしょうか⁉

No.5 10/08/07 16:46
♀ママ0 

>> 1 数ヶ月はそんなもんだよぉ~😃 今食べさせている食べ物の中でも、よく飲み込めるものから徐々に食べさせて行けば良いよ😊 ありがとうございます⤴

豆腐、おかゆも大好きみたいなので、量を増やしたらいいんですかね💦

がんばります😃

No.6 10/08/07 16:47
♀ママ0 

>> 2 こんにちは☀私も6ヶ月のママです😊先輩ママではないですが…😥 他にうちはキャベツ・ジャガイモ・モモ・バナナを食べさせてますよ😁 近々6ヶ月… ありがとうございます⤴

少しずつ量を増やしているからなかなか種類が増えないんですよね💧

お互いがんばりましょう🙌

No.7 10/08/07 16:50
♀ママ0 

>> 3 嫌がらずに食べてるなら二回にしても大丈夫ですよ。 うちはバナナとかジャガイモとか喜んで食べてました。 ストローはちょっと早い気もしますが… ありがとうございます⤴
バナナ、始めてみようかなとおもいます👍

ストローまだ早いですかね💧
水分こまめにあげたくてお茶を飲ませたいんですが、哺乳瓶に入れたら飲んでくれません⤵

ストロー、マグ、試したけど、少ししか飲めず、だーっと口からでます😥

8ヶ月で始めていきなり上手に飲めたんですか⁉

No.8 10/08/07 16:52
♀ママ0 

>> 4 1歳の男の子がいます淲 2回食にするのは、7ヶ月頃でもいいと思いますよⅥあまり 早くに進めると、胃が未発達なので、アレルギーがでやすいです瀇… ありがとうございます⤴アレルギーは心配ですね😥

ストローのことはいかがでしょうか⁉

No.9 10/08/07 17:05
♂ママ4 ( 20代 ♀ )

>> 8 ストローはうちの場合は、8ヶ月くらいから始めましたけど、早い人は、もっと前から練習してると思うので、焦らず少しずつ練習したらいいと思いますⅥ
6ヶ月なら、まだ出る方が多いのは仕方ないと思いますが、頑張って下さい昀垬

No.10 10/08/10 01:11
♂ママ10 ( ♀ )

今7ヶ月のベビがいます👶うちは6ヶ月半くらいで離乳食を始めて、そろそろ2回食にしようかなと思ってる所です✨離乳食ってなんか分からない事だらけですよね💧ストローも6ヶ月の頃から始めました⤴パックのを少し押して、ストローから出るんだって事を教えたらすんなり飲めるようになりました‼私のイメージでは、パックのよりストローマグの方が吸う力がいるから、ストローを吸うって事ができれば、マグの方が上手に飲めるんじゃないかなと思います💕余談なんですけど、ストローマグの方が持ち運びにかさばらないです😁

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧