おもしろくない人

レス27 HIT数 12921 あ+ あ-

婚活中( 30代 ♀ )
12/04/18 17:54(更新日時)

私は婚活をしていますが全くモテず、フラれ続けています。そんな私に付き合いたいと言ってくれる人が現れました。一つ年下の未婚の人で、一流大卒、一流企業で働く、かなりお堅い人です。外見も悪くないです。でも真面目すぎて、無口だし話下手で会話がおもしろくありません。私の姉や友達は、「このチャンス逃したらそんな条件いい人ないかもよ‼真面目が1番だよ、付き合いなよ‼」と言います。皆さんが私の立場だったらどうしますか?

No.1382291 10/07/29 16:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/29 16:46
離婚検討中1 ( 30代 ♂ )

慣れてきて固さが取れたら印象が変わるかもしれませんよ。
何度かデートしてみてはいかがですか?

No.2 10/07/29 16:47
ベテラン主婦2 

ここまできたのなら、もう慌てなくても。
じっくり時間をかけて、彼の事を理解できるまで話し合えば良いのでは?

No.3 10/07/29 17:19
専業主婦3 ( ♀ )

付き合います。話下手なのは女性に慣れてなくて緊張してるせいかもしれないし。無口でもじっくり付き合うと味があって面白い人かもしれませんよ😃雰囲気は楽しいけど会話の内容が薄っぺらい男性よりよっぽどいいと思います。

結婚は生活第一だから、条件のいい人と縁が出来たのはラッキーですよ。とりあえず付き合ってみなきゃ本当はどんな人かは分からないと思いますよ。

No.4 10/07/29 18:59
専業主婦4 ( ♀ )

いきなり結婚じゃないでしょうから、とりあえず何回かデートしてみてはどうでしょう?
慣れたら、いきなり言葉数増える人とかいますよ😁

No.5 10/07/29 19:11
新婚さん5 ( 30代 ♂ )

付き合うぐらいいいんでない?
嫌なら別れたらいいだけやし

No.6 10/07/30 10:32
新婚さん6 ( ♀ )

その彼と同等以上の条件を満たした上で会話の面白い人と会えて
まして気に入ってもらえる可能性なんてかなり低いと思います

主さんがピンとこないなら仕方ないのだけれど
もったいないな~

ただ、一流企業で顔も悪くないのに未婚というのはちょっと引っかかります
条件が良い人なら、職場の女子がほっておかないはずだから

No.7 10/08/01 14:18
ヨコ ( 30代 ♀ s22hb )

話が面白くない人はイヤだなぁ…。主さんがピンとこない気持ちわかります。

話下手、無口だったらリアクションも薄い感じの人かな?
せめて聞き上手になってよ…。って気分なりますよね。

私も同じ経験あるので主さんの気持ちわかります😃

No.8 10/08/06 01:33
ラブラブ婚約中8 ( 20代 ♀ )

楽しいところ遊園地🎡等で童心にかえる。
料理を一緒に作ると共同作業で会話が生まれる。
真面目なら本の話ができりかもしれない。
良い大学をでているなら、何の分野が好きかという話をする。
楽しい話ができないなら、会話より行動重視や感性重視のデートをされるといいでしょう。

No.9 10/08/09 01:50
ばり ( 20代 ♀ Hfojb )

難しい~~
でももったいないから前向きに👍
一緒に料理は良さそう😊協力して作業する様な何か…。もともと頭良いならば、素の性格が出れば面白みは持ってると思いたい。
でもガツンとつまらない場合もある😠男性として魅力が感じられなかったり。

No.10 10/08/14 07:46
リン ( ♀ O4tjLb )

私だったら絶対に嫌だっ!
つまらなかったら
嫌じゃん!
だけど今はねこかぶってるけど
ずっとその人といるうちに
本当はその人
すごい
面白い人かもしれないから時間かけてゆっくり見てみたらどう?

No.11 10/08/16 13:56
圭子 岩手南 ( 30代 ♀ jc2hl )

こんにちは 真面目な人なら家族みんなで面白い人に改造すればいいんでない?
お笑いのノッチ(オバマのモノマネ)の奥さんみたいに。

No.12 10/08/16 14:49
ばり ( 20代 ♀ Hfojb )

再レスです。別の事を思い付きました✋

たぶん仕事で真面目に能力を発揮している事でしょうから、
その人が人生の中心に置いている事に、集中して取組んでいる所をどうにかして目の当たりにしてみたら?
論文書いて集中している所とか…
すごい❗ってびっくりしてみたら?

No.13 10/08/16 21:11
婚活中0 ( 30代 ♀ )

主です。お付き合いすることにしました💦彼には「結婚も早めに考えるお付き合いしたいと思ってる」と言われました😲

No.14 10/08/17 00:09
通行人 ( 30代 ♀ b5b4l )

>> 13 頑張って💪

No.15 10/08/22 00:51
ちょ ( dqAuLb )

付き合ってみたら意外な一面が!とかあるかもですょ(o^∀^o)
結婚相手は尊敬できるような人がイィですよ😄

No.16 10/09/15 11:15
ベテラン主婦16 ( ♀ )

その相手の方には、趣味とかあるのかな?普段は無口で口下手の男性でも、熱中出来る趣味をしてる時の顔は素敵ですよ。私の旦那も、付き合い当初は無口でしたが、バイクが趣味の旦那だったので、私もバイクを乗り始めたら、普段から色々な会話も弾んで、今に至ります。バイク仲間同士で集まってる時の旦那は、和気あいあいとしてますよ。

No.17 10/09/15 22:32
婚活中0 ( 30代 ♀ )

主です😥付き合ってますがそっけなくてつまらないです。電話は苦手だからこちらからかけないしかけてこないでと言われるし、会っても話すのは私ばかり。私が話さないとず~っと無言です。この前は車で往復2時間ず~っと無言でした。正直しんどくなってきました😥楽しくないです😥

No.18 10/09/16 16:13
ベテラン主婦16 ( ♀ )

>> 17 二時間無言?それは耐えれないね。口下手の人は色々話しかけるけど、上手いこと会話が弾まないからね。それはそれで会話のきっかけも生まれるけど、完全な無口だとね………お互い共通の趣味を探したら?嫌でも会話が生まれるよ。解決策は必ずあるよ

No.19 10/09/21 23:01
結婚したい19 

たぶん相手の方は
話さなくても問題なく一緒に居られる人を望んでますよね

口ベタとか無口でも
自分に感心を向けてくれてるってわかる人ならいいけど

喋らないだけじゃなくて
リアクション薄い…っていうか
そういう人って

私、
視界に入ってる?
興味ない?😥

…って
思ってしまいますよ

なんだか、相手の方が何をどう考えてるのか気になります😩

No.20 11/07/06 21:18
マリッジブルー中20 

友達の状態でお互い様子を見る事、長い目で。。小さな事もお互いにわかってくるから。

No.21 11/07/09 22:28
通行人21 

失礼ですが、
もう33ならあれは嫌だこれは嫌だと選んでる暇などないのでは・・・?
女は歳とればとるほど需要なくなりますよ😅

No.22 11/07/09 22:35
通行人22 ( ♀ )

もう答が出ているのでは❓
どなたがが言ってましたけど、結婚前の不安は結婚後の不満になると💡


私も無口な人は苦手です。
いつも笑っていられるほうが幸せですよね😊🍀

No.23 11/07/09 22:42
匿名23 ( 20代 ♀ )

2時間無言はつらいですね。

しかしあなたからもコミュニケーションをとろうとはしなかったのですか?
そうすれば少なくともずっと無言ということはないと思うのですが…

主さんはたくさんの方がレスをしているにも関わらず、それにきちんとお返事していませんが…主さんも彼のことを言えないくらい、コミュニケーションが苦手なのでしょうか。

No.24 11/07/10 14:01
匿名24 ( 30代 ♀ )

昔、私もとっても無口な方とお付き合いしていました。辛いですよね…💧つまらないですよね…💧すごくわかります❗相手は長い沈黙も何とも感じない性格なのかもしれないけど、自分ばかり「この沈黙をどうしたら打破できる!?」「何を話したらいい!?」等、自分ばかりが空回りしているのが馬鹿馬鹿しくなって疲れてしまい別れました。


年齢を考えると焦る気持ちもわかりますが、迷いながら毎日過ごすのは嫌だなぁ…。私なら別れます😔


どうか主さんに良い出会いが訪れますように✨

No.25 11/12/04 17:15
ベテラン主婦25 ( 40代 ♀ )

10年前の私と全て同じです。当時彼氏と別れ、歳を30歳を過ぎ焦り、誰も私を好きにならないのではと落ち込んでました。そこにこれ以上いい条件はないという人との見合話が持ち上がり、もうこれで決める!幸せになるんだ思いました。写真も釣書もなんの不満もありません。そして会って…相手が話さないんです。会話がポツポツ。私は営業職で相手が話しやすいようにしましたが、2時間が苦痛でした。あんなに疲れたデートは初めてでした。私はこれだけ話が弾まなかったから当然ダメだったのだろうと思ったのですが、意外にもお付き合いをしたいとの返事。親や親戚や友人からも、これを逃したらチャンスないよとばかりに後押しされ何度かデートを重ねました。相手が楽しめるように行先も趣向を凝らし変化に富んだものにし相手の出方を見て少しでも固さがとれ話しやすいようにしたのですがダメでした。その後私は打ち解けた感じを一切感じなかったのに結婚の申込みをいただいた時は本当に驚きました。結局、断りましたよ。彼が友達と電話している口調が固く他人のようで、これはムリだと判断したからです。その後ちゃんと別の人と恋愛結婚しました。幸せです。条件では一緒に居れません。合わない人の子供産めますか?

No.26 11/12/04 17:17
アンコ椿は恋の花 ( 30代 ♀ Yk2cLb )

(´・ω・)贅沢言ってんなよな

No.27 12/04/18 17:54
通行人27 

条件は大事ですよ。

無口でもいいから、問題はいざって時に頼れるかどうか?そっちのが大事。交渉ごとは毎回主さんがするんじゃ疲弊しちゃいますよ?
つまんなくても、一緒に行動していれば情なんて湧いてくるって。
頼れれば問題ないと思うけどな?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧