1歳熱冷まシート

レス12 HIT数 3709 あ+ あ-

匿名
10/07/27 21:24(更新日時)

1歳の子供に暑さ対策に、熱冷まシートをオデコにはったのですが、すぐに自分でとってしまいます。意味がありません。
とらないでいてもらえる方法ありましたら、教えて下さい🙇

No.1380459 10/07/27 09:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/27 10:08
ヒマ人1 

体を冷やしてあげたいなら、首の後ろ~肩胛骨の間に貼ってみては?
手が届かないから自分じゃ取れないだろうと思います。

  • << 5 ありがとうございます坥首の後ろに貼ってみたりしたんですけど、寝転がって首左右にしたら、とれてました熱が出た時も取るんじゃないかと心配です昉

No.2 10/07/27 10:09
ヒマ人2 

オデコに貼っても気休めです💧
コメカミか首筋の血管部分に貼って血液を冷やすと効果的です。

  • << 6 ありがとうございます坥オデコに張っても気休めなんですか渹という事は熱がある時も、コメカミを冷やすと効果的ですか?後コメカミに貼っても取ると思うのですが、何か対策ありませんか?

No.3 10/07/27 10:38
匿名3 

あの…恥ずかしいんですが…

家の中では、紙おむつに水を吸水させて冷凍して頭から帽子のように被せてました💦

熱があるのに元気に動き回るときなどは便利でした😂

熱中症対策にはタオルでリュックを作り保冷剤を入れて背負わせました。

背中側に紙おむつを一枚入れて転んでも痛くないようにしてました。

  • << 7 ありがとうございます坥 とっても斬新なアイディアにこんなの待ってましたと思いました煜(笑) 早速紙オムツやってみたいのですが…良かったらやり方詳しく教えてもらえませんか?全体に濡らすとダメですよね?後何時間位凍らせるといいとか?又、凍らせたら何度か使えました?良かったら教えて下さい猤タオルリュックもナイスアイディアですね淼

No.4 10/07/27 12:12
名無し4 ( ♀ )

熱さまシートにアンパンマンの絵を書いたりしてました。
シールを貼っても喜びました。
ただ、湿気ですぐにはがれてしまいますけど。

ウチはケーキを買ったりしたときについてくる保冷剤をバンダナでくるんで首に巻いてます。
冷たすぎるようなら、くるむ前にハンカチなどで冷たさの調整をします。
子どもはとても気に入ってます😊

  • << 8 ありがとうございます坥 バンダナでくるむのは、柄を選んだり外出の時もおしゃれでたのしめそうですね兊絵を書くのも1度試してみますね淼

No.5 10/07/27 16:11
匿名0 

>> 1 体を冷やしてあげたいなら、首の後ろ~肩胛骨の間に貼ってみては? 手が届かないから自分じゃ取れないだろうと思います。 ありがとうございます坥首の後ろに貼ってみたりしたんですけど、寝転がって首左右にしたら、とれてました熱が出た時も取るんじゃないかと心配です昉

No.6 10/07/27 16:21
匿名0 

>> 2 オデコに貼っても気休めです💧 コメカミか首筋の血管部分に貼って血液を冷やすと効果的です。 ありがとうございます坥オデコに張っても気休めなんですか渹という事は熱がある時も、コメカミを冷やすと効果的ですか?後コメカミに貼っても取ると思うのですが、何か対策ありませんか?

  • << 11 脇とか首、コメカミの血管(動脈や静脈)を冷やすと血液が冷えて、頭の中から冷やす効果があります。 他の方も書かれてましたけどバンダナが良いと思います。さすがにマフラーはアセモが出来そうなので💧

No.7 10/07/27 16:28
匿名0 

>> 3 あの…恥ずかしいんですが… 家の中では、紙おむつに水を吸水させて冷凍して頭から帽子のように被せてました💦 熱があるのに元気に動き回るとき… ありがとうございます坥
とっても斬新なアイディアにこんなの待ってましたと思いました煜(笑) 早速紙オムツやってみたいのですが…良かったらやり方詳しく教えてもらえませんか?全体に濡らすとダメですよね?後何時間位凍らせるといいとか?又、凍らせたら何度か使えました?良かったら教えて下さい猤タオルリュックもナイスアイディアですね淼

No.8 10/07/27 16:31
匿名0 

>> 4 熱さまシートにアンパンマンの絵を書いたりしてました。 シールを貼っても喜びました。 ただ、湿気ですぐにはがれてしまいますけど。 ウチはケー… ありがとうございます坥
バンダナでくるむのは、柄を選んだり外出の時もおしゃれでたのしめそうですね兊絵を書くのも1度試してみますね淼

No.9 10/07/27 17:59
匿名 ( 30代 ♀ Wzskb )

私もおでこは無意味だと思います

脇の下を冷やすと効果的です

もちろん発熱しておでこを冷やしてもあまり効果はありませんよ。

脇や首を冷やすと効果的です。

No.10 10/07/27 20:58
匿名0 

>> 9 細かくアドバイスありがとうございます坥
オデコは意味がないと知らなかったので昉勉強になりました煜

No.11 10/07/27 21:13
ヒマ人2 

>> 6 ありがとうございます坥オデコに張っても気休めなんですか渹という事は熱がある時も、コメカミを冷やすと効果的ですか?後コメカミに貼っても取ると思… 脇とか首、コメカミの血管(動脈や静脈)を冷やすと血液が冷えて、頭の中から冷やす効果があります。
他の方も書かれてましたけどバンダナが良いと思います。さすがにマフラーはアセモが出来そうなので💧

No.12 10/07/27 21:24
匿名0 

>> 11 理由まで丁寧にありがとうございます坥
バンダナ試してみます煜

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧