病院に行くレベルですか

レス11 HIT数 4175 あ+ あ-

こまった( 30代 ♀ aERK0b )
10/07/26 08:35(更新日時)

情けない事に、3人目の息子二才に手を焼いてます。
暴れん坊で我が儘で反抗期。上の息子達が大人しかっただけにビックリです。

おまけに真ん中の息子が微熱と頭痛が続き、病院に連れて行きうつの疑いでメンタルクリニックに通う事に。

真ん中の息子に気付かなくて申し訳ないと思いながら、下は手がかかるし働けなくなって経済的に苦しいし…。いっぱいいっぱいです。

ちょっとしたことで感情が抑えられず、頭をかきむしる程イライラしたり涙が出たり。

主人は、只の育児ノイローゼだから下が成長するまで待てば?時間しか解決方法がないと。
自分でどうしたらいいかわかりません。

No.1376809 10/07/22 17:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/22 18:42
名無し1 ( ♀ )

精神科にかかる前に保健師さんに相談出来ませんか❓

No.2 10/07/22 19:31
リンリン ( jD3rj )

そんなに大変?
どんなふうなの?
うちは♂♀の二人で、♂はやっぱり大変ですよ💦2歳児なんて特に大変な時。みんなそうなんです。私もそれくらいの時は半ノイローゼでしたよ💦
頑張って下さい❗
今はそんな息子も8歳、別の意味でもっと大変ですよ💦育児は悩みがつきもの☝

No.3 10/07/22 21:43
名無し3 ( 30代 ♀ )

毎日お疲れ様です。

三人目はやんちゃが多いと聞きますよね。
うちも姉弟と二人いますが二歳違いでよく揉めます。小さい頃、かんしゃく持ちで思い通りにならないと
泣き叫んでいた長女に毎日イライラしてましたが、
年々少しずつ楽になって来ました。

心配なのは真ん中のお子さんですよね。
小児の心理士さんに相談出来ればいいのですが…
きっと繊細なんですね。

下のお子さんは時期だと思うのでお母さんがどっしり構えて割り切って乗り切るしかないと思います。
キツイ時期ですがどうか頑張って下さいね。

No.4 10/07/22 22:42
こまった ( 30代 ♀ aERK0b )

>> 3 レスありがとうございます。

真ん中の息子は、大学病院の思春期外来を予約しましたが、人気なので2ヶ月先です…
真ん中の子を中心に見てあげられず、情けないやらイライラするやら。

二才の息子ももっとみてあげたい…母親としてだめですよね…

No.5 10/07/23 00:05
名無し5 ( 30代 ♀ )

私も3人の子育てしてきたよ 今はみんな おおきいけど 上は楽だったのに 一番下は手がかかったよ 真ん中はマイペースだから 案外 ほったらかしにしすぎてしまって不登校になって そしたら 下まで 不登校にで…泣きそうよ 私は姑のおかげでうつとパニック障害になってね 主さんも真ん中の子と一緒に病院に通ったらいいと思うよ薬のんだら すごく 楽だからね 無理しすぎて ひどくなるより 早めの対処も必要よ 真ん中の子はカウンセリングだけ?

  • << 7 レスありがとうございます。 うつとパニック…とても辛かったでしょうね。わかる気がします。 息子は薬を飲んでます。 今の先生は小児は得意ではなく、カウンセリングは少しだけです。 9月から大学病院の小児専門に通わせます。 無理しないでと言うお言葉ありがたいです。 私もクリニックの先生に相談したいと思います。

No.6 10/07/23 00:09
名無し5 ( 30代 ♀ )

何度もごめんね
自立支援ってあってね 心療内科・精神科に通ってる人は薬代も治療費もすごく 負担が減るから大丈夫だよ 病院で聞いてみて 普通は病院から言ってくれるよ 手続きもしてくれて

No.7 10/07/23 05:12
こまった ( 30代 ♀ aERK0b )

>> 5 私も3人の子育てしてきたよ 今はみんな おおきいけど 上は楽だったのに 一番下は手がかかったよ 真ん中はマイペースだから 案外 ほったらか… レスありがとうございます。

うつとパニック…とても辛かったでしょうね。わかる気がします。

息子は薬を飲んでます。
今の先生は小児は得意ではなく、カウンセリングは少しだけです。
9月から大学病院の小児専門に通わせます。

無理しないでと言うお言葉ありがたいです。
私もクリニックの先生に相談したいと思います。

No.8 10/07/24 17:04
名無し5 ( 30代 ♀ )

>> 7 頑張りすぎたら だめよ☝ のんびり ゆっくり で子も親もね
主さんは十分 がんばってるんだからね 自分を誉める事を忘れないでね大学病院に行くんだね 専門の方のほうが いいよ☺ 子どもだしね 主さん がんばってるよ💕 えらい!私が誉めてあげるよ(頭をかしなさい👋なでなで)心の病は焦らないようにね 焦りは禁物☝ 主さんも病院にいきなさいよ☝ 今なら一番軽い薬でいいだろうし楽になるよ

  • << 10 ありがとうございます!! 頭なでなでで元気出てきました坥 今日はチビの皮膚科と真ん中の息子のメンタルクリニック行って、夜は単発バイトです昉 スケジュール厳しい中の励まし有難いです俉

No.9 10/07/24 21:51
匿名9 ( ♀ )

毎日大変な思いをされてきたのではないかなと思います😿情けなくなんかないですし、きっととてもいいお母さんなんだなと感じました。無理はなさらないでくださいね✨と言っても、子育てはなかなか休むわけにはいかないものですよね。病院行くレベルなんて考える必要はありませんよ😊一度行かれてみたらいかがでしょうか?

  • << 11 レスありがとうございます。 子育ては自分も学ぶ事が多いですね。辛いけど、真ん中の息子のうつが良くなるよう、子供達が幸せな気持ちで過ごせるよう頑張らなきゃⅤ 今日は息子のメンタルクリニック受診日です。わたしも診てもらおうかな…と思っています。

No.10 10/07/26 08:29
こまった ( 30代 ♀ aERK0b )

>> 8 頑張りすぎたら だめよ☝ のんびり ゆっくり で子も親もね 主さんは十分 がんばってるんだからね 自分を誉める事を忘れないでね大学病院に行… ありがとうございます!!

頭なでなでで元気出てきました坥

今日はチビの皮膚科と真ん中の息子のメンタルクリニック行って、夜は単発バイトです昉
スケジュール厳しい中の励まし有難いです俉

No.11 10/07/26 08:35
こまった ( 30代 ♀ aERK0b )

>> 9 毎日大変な思いをされてきたのではないかなと思います😿情けなくなんかないですし、きっととてもいいお母さんなんだなと感じました。無理はなさらない… レスありがとうございます。

子育ては自分も学ぶ事が多いですね。辛いけど、真ん中の息子のうつが良くなるよう、子供達が幸せな気持ちで過ごせるよう頑張らなきゃⅤ

今日は息子のメンタルクリニック受診日です。わたしも診てもらおうかな…と思っています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧