注目の話題
どちらに付いていくべき?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

バツイチ子持ちと結婚した男性に聞きたい

レス9 HIT数 24471 あ+ あ-

匿名( ♀ k81bv )
10/07/22 14:01(更新日時)

・子供がいる人と付き合う時、やはり結婚を考えた上ですか?

・「やっぱり子持ちはムリ」と考えた事ありますか?

・いざ結婚となった時、最初親になんて言いましたか?

・離婚歴&子供付きの女…親に反対されましたか?

・説得して結婚したとしても、嫁姑…普通の嫁とは違い「離婚歴&連れ子」の肩書で旦那の実家(姑)に、盆や正月などやはり差別はありますか?

・ちなみに付き合いが長くなり、子供が小学生(高学年)や中学生になってしまった場合、やはり小さい子供じゃない分親に言えないなどありますか?

バツイチ子持ちと結婚した(もしくは結婚諦めた)男性に色々聞きたいです。

No.1376092 10/07/21 20:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
男性レス限定
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/21 21:10
匿名さん1 ( 40代 )

初めまして 貴方は歳は…❓

自分は ×ありです 自分の子供も一緒に住んでいます お付き合いしてる 女性も子供もいます まだ 結婚はしてませんが 回りの親御さんも大切だと思いますが 一番はお互いの気持ちではないでしょうか…❓ いろいろあると思いますが 自分達は お互い自立してて お互いの家族が大切だと思ってます お互いの親御さんには 反対 賛成はもとめまない方がいいかと…❓ すいません いろいろ大変そうですが 頑張ってくだい

No.2 10/07/21 21:21
匿名さん2 

俺は❌1子持ちの女性と一緒になりました。
俺も子供はいませんが❌1です。
彼女の両親は喜んでくれました。俺の親も最初話した時はビックリしてました。たとえ反対されても一緒になるつもりでした。彼女との間にも子供出来ました。一緒になって10年になります。俺の家では連れ子が初めての孫で凄く可愛がってもらってる。不安だらけやと思うけど…。

No.3 10/07/21 21:58
匿名さん3 ( ♀ )

男性限定だったみたいですが…私も気になり今旦那に聞きました。お答えさせて頂いていいでしょうか?


まず
1→子持ちだからと結婚前提では付き合ってなかったそうです。

2→やっぱり、子持ち無理‼とは思った事はないそうです。

3→親には報告はきちんとしなかったみたいです。両親離婚の為…何回かは会いましたが。

4→私と姑は仲がいいです。旦那もそう思ってくれてます。
旦那より私に用事の📧とか📱があります。


5→子供が小学校3年生の時に再婚しました。最初は姑さんも戸惑っていましたが、↓に旦那の実子が(姑からは実の孫)できましたが、ひいきせず可愛がってくれてます。
(高校生になったので🚃などで会い話かけてくれたりしています。)


舅さんは結婚してすぐに亡くなりました。

いい姑さんでよかったです。

書き込み失礼しました🙇

No.4 10/07/21 22:32
匿名さん4 ( ♀ )

私も女ですが主人に聞いてみたので参考までに…


1・最初に会った時から結婚を意識していた

2・子持ちが無理‼と思った事はない

3・親にはそのまま事実を伝えた

4・両親は『アナタが選んだ女性なら…』と特に反対もせず

5・私と子供は姑&舅にとても可愛がってもらっています。姑とも仲良しで大体連絡は主人にではなく私にきます。他に血が繋がった孫が2人いますが分け隔てなく可愛がって頂いてます。主人の親戚、兄弟とも仲良くさせて頂いてます。

6・私は子供が3歳の時に再婚したので…参考にならないかしらね…

No.5 10/07/21 22:47
匿名 ( ♀ k81bv )

ありがとうございます。
失礼ですがやはり男性自身がバツイチだったり、彼親が片親だと納得しやすくなりますよね…

もしこれが、
・両親健在
(彼親二人とも国家資格所有のキャリア組)
・持ち家(一戸建)
・彼自身大卒
・家族仲良し …

私みたいに、
・実家&親無し
・高卒
・誰からの援助無し→家賃含め生活ギリギリ貧乏

家族全員学歴も生活レベルも高い一家に、バツイチ子持ちが受け入れられるのか(特に姑)不安です。
ちなみに、彼に何年も結婚待たされ子供は来年中学生になってしまいます⤵
いざ結婚持ち上がっても、綺麗な肩書&裕福な生活の親には受け入れ難いでしょうか?

No.6 10/07/21 23:15
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

私のような場合もあるので書き込みさせてもらいます😌 私はバツイチ子持ちで旦那は初婚です。 旦那は子持ちだからとかは特に最初は考えなかったようです!五年付き合い結婚しましたが、私も旦那の親は反対しないかなどとても心配でした💦 何を言われるか怖かったけど、義両親には息子の選んだ人だからと言ってもらえすごく気に入ってもらえたし私の連れ子に対しても孫ができてうれしいと言って今もよくしてくれてます😄 旦那になんで反対されなかったか聞いてみたら、私が自立して親を頼らず子育てと仕事を頑張っていたからとゆうことでした😌 旦那の親も真面目だし私の父は公務員で母は看護師です。付き合いはじめは旦那はサラリーマンで途中でパチンコ屋の店員になりました💧 私の親はギャンブルは嫌いだし将来を考えたら安定したほうがいいから話し合い旦那に勉強をすすめ国家公務員になってもらえました。それから四年たち養えるようになってからお互いの親に会ったため旦那の親は私に対して感謝してると、言ってくれ私の親は旦那に娘と孫を任せれるという感じで最近旦那との子供も生まれましたがすべてうまくいってます😄

No.7 10/07/22 04:09
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

>> 6 役たたんアドバイス

自慢やん(笑)
公務員落ちてたらどうなんやろうね

  • << 9 落ちてても一緒になりましたよ! 私も働いていたし二人で働いたら生活できますしね😄 自慢ではありません。努力の結果今に結び付いたとゆう事実の結果を話したまでです。 そのかわり全国転勤で、実家は遠くなり友達とも離れその点は寂しくなったのでいいことだけではないですよ。

No.8 10/07/22 13:18
ラブラブさん8 

私、バツイチで19歳の息子居ますが…嫁ぎます

No.9 10/07/22 14:01
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

>> 7 役たたんアドバイス 自慢やん(笑) 公務員落ちてたらどうなんやろうね 落ちてても一緒になりましたよ! 私も働いていたし二人で働いたら生活できますしね😄

自慢ではありません。努力の結果今に結び付いたとゆう事実の結果を話したまでです。 そのかわり全国転勤で、実家は遠くなり友達とも離れその点は寂しくなったのでいいことだけではないですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

男性陣教えて掲示板のスレ一覧

男の人の気持ちは男の人🙋🏼‍♂️に相談しちゃおう❗ 男性の本音を聞きたい❗ そんな恋に悩める🤔女性のための掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧