教えて下さい。

レス5 HIT数 2781 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
10/08/10 16:00(更新日時)

離婚して 1年が経ちました。
児童扶養手当ての受給をしたく 市役所に行きましたが アパートの保証人はどなたがなっておられますか? と聞かれ 元旦那になってもらってます。と答えると 生計を同じくしてなくても 関わりがあるとみなし 受給する事は出来ないでしょう と言われました。
住まい(アパート) 所得額 子どもなど
どこまで調べられるのでしょうか?
分かりにくい文章ですみません。

No.1373694 10/07/18 21:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/20 03:02
名無し1 

お母さんが世帯主になっていることと、所得額、子供については調べられると思います。アパートの保証人のことまで聞かれるとは思っていませんでした。保証人は、元旦那さんで泣く親とか兄弟とかになってもらうことはできないですか?やはり受給できるかできないかで全然違ってくると思います。

  • << 3 お返事遅くなりすみません。 親に頼んだのですが 保証人の所得額に足らずに なってもらう事ができませんでした😔 元旦那とは離婚してから会った事もなく子ども達通じてしか関わりないのに もう世帯も別 住所とかも別で証明出来るはずなのに 関わりがあるとみなされますって…市役所で 母子家庭のなんの手続きも出来ないのは どうなんでしょう… ありがとうございます。

No.2 10/07/20 04:09
ヒマ人2 ( ♀ )

養育費をもらっているか?いないか?もし、もらっているなら月にいくらか?

『養育費の80%を収入とみなす』そうです。

  • << 4 そうみたいですね パンフレットに書いてありましたが… その話までもいかずに 離婚されてから お仕事は❓お住まいは❓ アパートにお子さんと3人なんですね では アパートの保証人はどなたがなられているんですか❓で 話がつまずいてしまい 元旦那さんだという事は 関わりがあるとみなされます。と言われ 駐車場の判子をポンっと 押し 帰らされました😔 やっとの思いで保証人になってもらったのに なんか 何もかもが 上手くいかずに 気持ちがど―っと落ちますね⤵ ありがとうございます。

No.3 10/07/21 00:07
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 1 お母さんが世帯主になっていることと、所得額、子供については調べられると思います。アパートの保証人のことまで聞かれるとは思っていませんでした。… お返事遅くなりすみません。
親に頼んだのですが 保証人の所得額に足らずに なってもらう事ができませんでした😔

元旦那とは離婚してから会った事もなく子ども達通じてしか関わりないのに
もう世帯も別 住所とかも別で証明出来るはずなのに
関わりがあるとみなされますって…市役所で 母子家庭のなんの手続きも出来ないのは どうなんでしょう…

ありがとうございます。

No.4 10/07/21 00:16
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 2 養育費をもらっているか?いないか?もし、もらっているなら月にいくらか? 『養育費の80%を収入とみなす』そうです。 そうみたいですね パンフレットに書いてありましたが… その話までもいかずに 離婚されてから お仕事は❓お住まいは❓ アパートにお子さんと3人なんですね では アパートの保証人はどなたがなられているんですか❓で 話がつまずいてしまい 元旦那さんだという事は 関わりがあるとみなされます。と言われ 駐車場の判子をポンっと 押し 帰らされました😔 やっとの思いで保証人になってもらったのに なんか 何もかもが 上手くいかずに 気持ちがど―っと落ちますね⤵

ありがとうございます。

No.5 10/08/10 16:00
名無し5 ( ♀ )

不正受給者が多いので段々要件も厳しくなってますね、保証人協会などに頼むのはどうですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧