注目の話題
もしかして浮気?
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について

龍馬伝見てる❓

レス33 HIT数 6325 あ+ あ-

もこ( 30代 ♀ rAfU )
10/12/19 23:55(更新日時)

皆さん、“龍馬伝”見てますか📺
私はあのストーリーにちょっと失望しています…⤵
なんで岩崎弥太郎が龍馬を語るの❓当時の身分差別がイマイチ適当にしか解らないし、何⁉あの半平太の毒饅頭事件を、お涙頂戴みたいに描いてるの⁉何で以蔵を武市先生大好きみたいな死にかたで歴史と違うじゃん🔥

毎回、幻滅しながら、どこまでこのドラマは暴走するのか確認しながら見てます💦他にも多々、何だこの話し、もっとピックアップすべき龍馬に関わってる人間いるんじゃない⁉何でこんなに雑なドラマなの⁉といいたけなる場面も…
寺田屋のお登世なんて、話しの持って行き方にビックリ💦
私は乙女とお登世のほうが写真で見ると
同じ顔にしか見えません(笑)

幕末ファンはどう思いますか❓
ハッキリ言って、あのドラマはひど過ぎではないですか⁉

って思ってます😉

タグ

No.1373550 10/07/18 17:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/18 18:11
映画大好き1 ( ♀ )

主さんこんにちは😃
私も毎回見てます。

何て言うか…ほぼ全員美化されてますよね。
容堂も半平太の牢に行くシーンなんか、子孫の方に配慮してるのかな?って位ありえない台詞言わせて良心アピールしてるし。

千葉道場の佐那(?)も実際は『龍馬と結婚の約束をした』って言ってたらしいから、本当は龍馬もあんな女性に真面目な人ではなかったと思います。

今回は女性視聴者狙いな匂いがプンプンしますね😁

でもでも、大海ドラマは半分創作だと割り切れば面白く見られると思います😃

No.2 10/07/18 18:27
匿名さん2 

いつからか、大河ドラマは、原作からかなりかけ離れた脚本に堕ちましたよね。

人物像も、みんな「いい人」にしちゃう…💧

No.3 10/07/18 18:29
愛亡者 ( 1uyfj )

お堅いですね... ドラマです!有り得ない事があり得るんです☝
歴史の流れとして見るから そう見えるんでしょうね☝
人間愛のドラマですよ☝人を想い 人の為に活き人の為に死んだ そんな悪しき日本の時代の一部を 濃いキャスティングで 分かりやすく した ドラマです!
木村拓哉がその辺にウヨウヨ居ますか❓現実とドラマは 違いがあって当然ですよ☝

No.4 10/07/18 18:50
もこ ( 30代 ♀ rAfU )

>> 3 お礼です🙇

ありがとうございます📺
私もドラマだし、福山だしね……って思ってましたけど💧

事実まげて有り得ない事しなくても幕末の魅力とか当時の人間関係とか充分かんどうしますけどねぇ~💧

あまりにも綺麗すぎるおさめかたに失望…😥

No.5 10/07/18 19:02
映画大好き1 ( ♀ )

再ですが…

今回は篤姫の時と被る人物が沢山居るから、そのキャラの違いを楽しんでます😃
ちなみに慶喜のまゆ毛は毎回突っ込んでしまいます💦


余談ですが、吉田東洋役の田中民さん、あの存在感がクセになりました。また違う作品にもどんどん出てほしいなぁ☺

No.6 10/07/19 00:47
余分SUNきょうだい ( cDUkj )

アタシャ詳しくないんだけども、何でも実際の吉田東洋の当時の年齢からして、田中さんと大森さんの年齢差はあり得ない、吉田東洋はも少し武市半平太と年齢が近かった筈とか書いてた人が居ました✋←がそうなんですか?

No.7 10/07/19 01:24
もこ ( 30代 ♀ rAfU )

>> 6 吉田東洋は享年47歳ですし、あんなおじいちゃんじゃないですね💦
しかも、首斬られて、その首を暗殺者の一人の那須しんごのフンドシに包まれて
持ってかれたのに…

まぁ年齢の事いったら、龍馬は❓久坂玄瑞なんて享年25歳ですよ、ドラマじゃかなりのおじさんだったから笑っちゃいました😹


独自の龍馬像を作ったつもりなら、もっと見応えのあるものにして欲しかった…残念⤵

No.8 10/07/19 02:37
匿名さん8 ( ♀ )

まぁそんなに批判しなくても✋

私は面白く見させてもらってますよ、半分は「ドラマ」ですからね。

出演している役者さんは演技派揃いだし、まぁあれはあれでいいのでは?

主さんそこまで言わなくても…😫

No.9 10/07/19 22:40
テレビ大好き9 ( ♂ )

福山雅治ファンで龍馬も好きだから欠かさず見てるけど、他の人も言っている通りドラマですからね。他の時代劇だって忠実に描いている作品の方が少ないし。

自分は別に幕末好きじゃないけど母校高校では大学進学希望者で文系の人は受験で日本史選択となっていたし、元々日本史が社会科では1番出来たから色々幕末の人物について勉強したから殆どの登場人物知ってるけど楽しく見れてます。

No.10 10/08/03 10:32
テレビ大好き10 ( 30代 ♀ )

わたしは、かなり濃い幕末ファンで、本や資料を読むのも大好きですが、『龍馬伝』は、すごく面白いと思って見てますよ~~。

志士オールスターが、みんなイケメンなだけでも、楽しいじゃないですか😃

家族とは、ドラマと史実の違いを楽しく話しながら見てます😃
『ドラマのここんとこ、歴史上の資料では本当はこうなんだよ~~』とか。
またドラマを見て、もう一度歴史を調べ直したりとか😊

久坂玄瑞は、今までドラマでいろいろな役者さんが演じてきましたが、今回のやべきょうすけさんが、一番よかった💕💕と思います。
ジャニーズが出ていないところもいいかな😃

岩崎弥太郎と絡めて、話しを進めるところも、斬新で面白いし。

不満をしいて言えば、加尾(広末)とのベタベタした恋愛話しに時間を割くくらいなら、他のシーンが欲しかったな、くらい。

要するに、好みってことですよね😃

わたしは面白くて面白くて、毎週楽しみです。
ドラマだもの😊史実に忠実な必要はないと思いますよ😊

すばらしい出来のドラマだと思います。
娯楽としてね😃

好みの問題ですね😊

No.11 10/08/03 11:01
匿名さん11 ( ♂ )

>> 10 「10」さんの様な方、待っていました。

大学で史学科の講義に潜り込んで、龍馬も多少学びました。

「龍馬は優秀な商人であり、亀山社中~海援隊は素晴らしい業績である。

ただ計算高い。幕末の対峙・薩長同盟においては、優秀な志士の周りを儲けられない

かウロチョロして利益を。政治的業績は少ない。」

これ如何ですか?

龍馬フアンの殆どが司馬遼太郎さんを愛読。司馬さんが巧すぎて「志士・龍馬」に。

これを「史実に近いと誤解」されてしまった面がある様な。

ここでは「ドラマとして観てる」方が多いので、大丈夫ですね。

No.12 10/08/03 11:25
ドラマ大好き12 ( ♀ )

私も幕末大好き、竜馬大好き人間です🎵大河ドラマはまた一つのドラマとして楽しんでます。竜馬、あんなにうるさくないだろ~💦なんてツッコミながらみています。10さんと同様、平井かほとの色恋沙汰、あれはあそこまで必要❓と思いました。後11さんと同じ、竜馬はしたたかだと思います。武士より商人だったと思うし、国の為もあっただろうけど自分の利益優先だったはず。商売上手だったから幕末の主役達と繋がりがあったと思う。幕末主要人物という表の主役でなく、裏の存在だったと思う。・・それもふまえて、ドラマは別物と考え楽しく見ています。

No.13 10/08/04 01:20
匿名さん13 ( ♀ )

私も幕末が大好きです。新撰組が一番好きなのですが龍馬も好きなのでドラマ観てます。私も龍馬はしたたかな商人のイメージがありますね。ドラマなので忠実さは求めてません。私はとても面白いと思いますよ。毎週楽しみです。伊勢谷くんの高杉晋作好きだし😁あくまで龍馬が主役のドラマなので事実と変えて色々美談みたいにしりも勿論多いと思いますが仕方ないです。

No.14 10/08/05 21:57
匿名さん14 

私は坂本龍馬が好きで本来のイメージを崩したくないし福山が坂本龍馬を演じるって知った時からショックで 見るき失った😢[まぁ 最初から見るきないけど😣]坂本龍馬に似てないじゃん😣

No.15 10/08/05 23:03
ドラマ大好き12 ( ♀ )

皆様でしたら、竜馬ってどんな俳優さんとかがぴったりだと思いますか❓私は俳優じゃないけど、野球の清原みたいなごっつくて、威圧感ある外見かなあなんて思ってます。福山は好きな俳優だけど、イメージ違うかな。まあ、それはそれで、違う竜馬としてみてますケド。

No.16 10/08/13 13:56
匿名 ( 20代 ♀ GxYF0b )

>> 15 すみません💦私はドラマみてませんが、龍馬役は
ドラマ「JIN」で演じてた内野聖陽さんが良かったです😊
失礼しました🙇

No.17 10/08/13 16:39
茶の間のおばさん17 ( 30代 ♀ )

お龍役の女優さん、見れば見るほど馴染めない…



低い声が、わざとらしい💧
目がギョロギョロ…




私だけでしょうか…

No.18 10/08/13 18:47
ドラマ大好き12 ( ♀ )

>> 17 私も同感✋なんとなくお龍の顔は日本的な粋な顔立ちだと思っているので。お元はいい味だしていると思う。

No.19 10/08/13 19:57
茶の間のおばさん17 ( 30代 ♀ )

>> 18 お元役の蒼井ゆうちゃんは良いですよね~。



あと弥太郎さんの嫁さんの顔立ちも時代に合ってて好きです。




お龍さんだけが……はあっ⤵
他にいなかったのかな😠

No.20 10/08/25 07:32
匿名さん20 

龍馬伝は面白い
実際の話とドラマとでは違うところもあるが、それは仕方ないろ
みんなが見るものだから
ようだい多いよ君達

No.21 10/08/26 01:50
ドラマ大好き21 ( ♀ )

わたしは あの
「おりょうさん」好きですょ☺

ただ「う~み」「う~み」ってやつがシラケた😩➰

No.22 10/09/13 17:02
匿名さん22 ( ♀ )

ドラマとしては好きです。毎回楽しみにしています。

史実と違う…なんて言うこともあるでしょうが、そもそも「史実」だって知られざる部分もあるでしょうし、まあドラマだし、余り気にし過ぎないで見ています。

福山さんも、いい意味で予想を裏切ってくれているし(当初、全く期待していなかった。ごめんなさい。)私は満足です。

No.23 10/09/15 06:16
匿名さん23 ( ♂ )

わかります。最近の大河ドラマの傾向ですかね。

以前は明治や維新モノは人気が出ないのが定説でしたよね。人間臭くなるからかな。

そこを美化するから、人気は出るけど、史実からは離れてしまう。

なんか違和感を感じてしまいますね。

No.24 10/09/21 22:17
お笑い大好き24 

本当の歴史なんて誰にも分からないでしょ。

No.25 10/09/26 21:59
×× ( 30代 ♀ Ifclj )

はじめまして😁
私も結構、幕末好きです💕でも、龍馬伝は所詮ドラマだし、歴史を疑いだせばキリがないので、楽しく見ていますよ🎵

しかし‼
池内蔵太演ずる桐谷なんとかってゆー俳優さん。
ボー読みってゆうか、、、笑い方も『ブハハハハ』の『ブ』を強調しすぎて不自然でイラッてきます😲

出番少なくて良かった~ 多かったら多分、見なくなるだろーな~

私的には高杉晋作さま、最終回まで死なないで~💔って思ってます

No.26 10/10/20 09:06
3361119 ( 20代 ♂ IgGZi )

大河ドラマ史上最低ランクの脚本だと思います、役者は実力派揃い(龍馬以外)音楽も個人的には好きで演出はよく分からないけどいいと思う、ただ脚本が酷すぎます、龍馬をはじめ勤王党、亀山社中等龍馬に味方する人間を善人にし過ぎだと思う、良く書こうとし過ぎて馴れ合いみたいなドラマになってる気が…

No.27 10/10/21 19:22
お笑い大好き27 

>> 26 大河は最近基本的に時代考証目茶苦茶ですよね。
わざわざ架空の人物役を作って話題の女優出すとか普通らしいですもん。
龍馬伝、子供と見てますが子供がそのまま信じてるからちょこちょこ訂正して話してます。

確かに歴史もさだかではないですが、私としては民放はともかくNHKは視聴率にこだわる必要ないしドラマでもその時の史実に基づいたものを作って欲しい気がします。

No.28 10/11/09 12:04
匿名さん28 ( ♂ )

皆さんドラマが史実と違って言うけど、今言われている坂本龍馬像って8割ぐらい創作だって言う話しですよ。最初、講談で「中岡慎太郎と坂本龍馬」で創られたモノを語られ、司馬遼太郎がそれを元に小説を作ったと言うますよ。有名な明治憲法の草案になった船中八策も別の人が作ったといわれますし、もし司馬さんが龍馬では無く慎太郎のほうを使ってたら今頃、幕末ヒーロー人気NO1は変わっていたでしょうね。

No.29 10/11/28 21:26
アイドル大好き29 

最後の龍馬は予想通り…ずっこけた💧
事実だけをピックアップして~下らん創作部分はカットするべき!
もうNHKは幕末を扱うな

亡くなった志士が泣いとる…

No.30 10/11/29 04:34
匿名さん30 

たいして見てなかったけど、クライマックスのシーンなのに選挙のテロップ入れたのは酷いよNHK(-"-;)
いくらなんでもあのシーンに入れなくてもいいのに~💢って思った。

真面目に見てた人ならもっと怒ってるかな?……それとも真面目に見てる人はいなかったのかな?いてもわざわざミクルに来ないか?

No.31 10/11/29 05:55
アイドル大好き29 

>> 30 アハ!確かに…アレは白けましたね~数分遅れて出せばいいのに😠
いかにも~配慮の足りない🗿無機質なNHK

No.32 10/11/30 05:25
茶の間のおばさん32 ( 30代 ♀ )

ドラマはドラマとして楽しんだらええねん。
史実通りにドラマしてもつまらんやろう。
黄門さまや暴れん坊将軍なんて、どないなんねん?
竜馬伝はましな方よ😄

No.33 10/12/19 23:55
名無し ( 30代 ♀ 5vihj )

史実通りの龍馬の方が絶対魅力あるよ。例えば信長が気さくで平和を愛する人物像だったらツマラナイでしょう?龍馬は不敵で自分の利益の為には手段を選ばずに、利用できるものは利用して伸し上がる野望を持ったギラギラした人物像こそ龍馬たる所以。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧