注目の話題
お手数をずっとおてすうと読んでいました
ピルを飲んで欲しい
どう思いますか?

大阪市浪速区周辺ママ友募集

レス320 HIT数 17951 あ+ あ-

のんなつ( P8O9F )
12/02/18 16:06(更新日時)

4月に東京から引っ越ししてきてママ友が全くいません😓ただいま3ヶ月の女の子のママしてます🌷
気軽にお話しや☕に付き合って下さる方募集中です。因みに私は30代ですが色んな年代のママ友と知り合いたいです😆✋

No.1372188 10/07/16 19:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/20 02:42
匿名さん1 

浪速区にお住まいなんですね!けっこう便利なところですよね!私は阿倍野区に住んでいます~同じ校区とかではないですが、近いと言えば近いですね!私も30代で、3歳と6ヶ月の姉妹のママです。よろしくお願いします~

No.2 10/07/20 04:57
のんのん ( P8O9F )

はじめまして。
レスありがとうございます😆こっちには引っ越ししてきたばかりでベビーカーでしか行動してないので何がどこにあるか分かってません💧
姉妹のママ何ですね。
凄い可愛いいんだろうなぁ~。
お姉ちゃん三歳ならわりと下の赤ちゃんと遊んだりしますか?
わからないことだらけですが、よろしくお願いします!

No.3 10/07/22 13:34
ポチ ( 9fMxF )

はじめまして♪ 私は、西区に住んでいる、7ヶ月の男の子のママです。近くにママ友、居てないので、保健センターやっている、ふれあい広場に遊びに行ったりしてます。

No.4 10/07/22 14:08
のんのん ( P8O9F )

>> 3 ポチさん、レスありがとうございます♪
私は幸町に住んでるので川渡ったらすぐ西区なんです。良く川渡って西区行ってます。
ふれあい広場は楽しいですか?私もそろそろ行こうかと思ってますが、何せ人見知りで…
色々、お話しして頂けたら嬉しいです。

No.5 10/07/22 15:46
ポチ ( 9fMxF )

私は、本田に住んでます。ふれあい広場は、楽しいですよ。その場だけお話するって感じで、メアド交換までは、してませんが…
保健師さんも居てるので、子育てで、わからない事も質問してます😄

No.6 10/07/22 21:57
のんのん ( P8O9F )

>> 5 レス遅くなりすみません。本田という場合の近くにさかざき子どもクリニックってあります?
浪速区には小児科が少なくて。
ネットで調べたらなんか口コミが良くて。
ポチさんは何処の小児科に行かれてますか?

赤ちゃんはいつからふれあい広場に連れて行きましたか?

何か、質問ばかりで失礼ですよね。
気が進まなかったらスルーしてくださいね💧💧💧💧

No.7 10/07/22 23:35
ポチ ( 9fMxF )

返事、遅くなってもいいですよ♪子供、優先ですからね😄
出産した病院で、ヒブが8月以降しか打てないから、よその病院行ってください言われたんで、本田にある掖済会病院行ってます。
ふれあい広場は、5ヶ月から行きましたよ❗

No.8 10/08/13 14:14
♀ママ8 

はじめまして😄✨
初めて掲示板に書き込みしました💦
私も浪速区に住んでいて5ヶ月の女の子のママをしています!よかったらお友達になって下さい✌

No.9 10/08/24 16:18
プレママ9 

私も浪速区に住んでます。さかざきこどもクリニックに行ってますよー先生優しくていろいろ聞きやすいです!
私も近くにママ友いないので仲良くして下さい!

No.10 10/08/25 11:27
♀ママ8 

お返事ありがとうございます😋🍒
浪速区のどの辺に住んでるのですか?
掲示板ははじめてなのでわからないのですが、これからどうやって連絡をとっていけばいいですか?

No.11 10/08/25 18:37
プレママ9 

私も初めて書き込みしてるのでよくわかりません😖😖
幸町に住んでます‼どちらに住んでるんですか⁉私も5ヶ月の男の子のママです!毎日暑いので外出も大変ですね😲☀

No.12 10/10/05 19:42
ぎょうざ ( 6qXHF )

こんにちは。
私も30代、浪速区在住で、5ヶ月女児の母です😃
よろしくお願いします。

記録的な暑さだった夏もようやく終わりそうですね。
熱中症が怖くて家にこもっていましたが、
ようやくお散歩できそうな季節になってホッとしました~💨

No.13 10/10/07 12:52
のんのん ( P8O9F )

こんにちは。
書き込みありがとうございます。
本当に今年の暑さはきつかったですね。
私は結構、娘を連れて夕方、散歩にでちゃってました。これからは寒さ対策ですね。
はじめての子育てですか?

No.14 10/10/07 14:46
ぎょうざ ( 6qXHF )

>> 13 お返事ありがとうございます。
はい、当方初めての子育てです。もうわからないことだらけ!😱

この間ポリオ接種に行ってきました。
ポリオの免疫が低いと言われる世代なので、おむつのたびにどきどきしております。
もうポリオには行かれましたか?

No.15 10/10/07 15:49
のんのん ( P8O9F )

行きましたよ~😆
先日の27日に。

鬼のように混んでました😫私もポリオのワクチン弱いっていう世代らしいのですが、同じ年ですかね😄😄😄

No.16 10/10/07 17:11
ぎょうざ ( 6qXHF )

>> 15 私は昭和52年組です。
子供がワクチンを口に入れてもらっているとき、
ついでにわたしにも一口ください~と思っていました😵

ポリオ、混んでますね。
今月の4日に行ってきました。
時間通りに会場に入ったら、120人待ちでした。驚き!

No.17 10/10/08 00:07
のんのん ( P8O9F )

遅くなってすみません(;_;)
年、近いですね!しかも、初めての子育てです。
毎日分からない事だらけですよね。私は51年です😆

ポリオはお隣の西区の区民センターに行きましたよ。
そっちも100人越えしてたと思います😲
娘がぎゃん泣きして37.5℃越えて凄い計り治しました💧
無事セーフでしたが。
そして、私もポリオを一口下さいって思いながら帰ってきました😄

3ヶ月検診であっているかも知れないですね😆😆

No.18 10/10/08 00:19
のんのん ( P8O9F )

のんのんです。
途中、投稿くださった皆様、お返事出来ずすみません(;_;)
携帯が壊れてて。
今月から復活しました。
住んでるところも子供の月齢も近いので、まだこのスレ活用下さるから、また投稿くださいね!
一緒に子育て頑張りましょう。

No.19 10/10/08 08:34
ポチ ( 9fMxF )

私は、52年生まれです。ポリオは、9月9日にしました😄
移らなかったので、抗体出来てたのかな?

No.20 10/10/08 09:29
のんのん ( P8O9F )

ポチさんも年近いですね。ヒブや肺炎球菌はみなさん、やりました?

No.21 10/10/08 10:29
ぎょうざ ( 6qXHF )

>> 20 同じ年の方がいらっしゃって心強いです😍

肺炎球菌、先月受けました。
三種混合と同時接種していただきました。
ヒブはまだです。
お恥ずかしながら、最近知ったので・・・。

No.22 10/10/08 18:52
ポチ ( 9fMxF )

今日、肺炎球菌3回目打ってきて、乳児検診の予約して来ました😄

三種混合、ヒブは、7月に3回目終わってます。

No.23 10/10/08 19:52
のんのん ( P8O9F )

私はやっと肺炎球菌とヒブと3種混合を今月末に予約したところです。
ちょっとぼけっとしてました😆😆
一気に3種類も打つのちょっと心配何ですけど😓

No.24 10/10/08 22:19
ポチ ( 9fMxF )

のんのんさん✋

産まれ月によって、BCGとポリオの日程が近いから、他のワクチンが、遅くなっても、仕方ないですよ‼

No.25 10/10/09 15:04
ぎょうざ ( 6qXHF )

私もぼんやりしてました😭
寒くなる前に免疫つけてやりたいので、
来月から予防接種強化月間にします!

三種混合に付いている注射針はいいやつらしくて、痛くないそうです(お医者さん談)。
うちの子は注射されても微動だにしませんでした💨
でも、ワクチンによってはよくない針(痛がる😢)もあるそうで、
みんないい針に替えてくれたらいいのになあ~と思います🙇

No.26 10/10/10 18:18
のんのん ( P8O9F )

私も今月から予防注射スケジュールをきちんとしようと思います!

注射の種類で痛さが違うもの何ですね💧
本当に全部、痛くない針にすればいいのに…。
先生によっても違うもの何ですかね?

うちはまだ小児科にかかった事がないから行く予定の🏥が大丈夫かちょっとドキドキしています😄

No.27 10/10/11 13:28
ポチ ( 9fMxF )

のんのんさん、ぎょうざさんは、買い物とかどうされてますか?
うちは、旦那の休みに、買いだめして、普段は出来るだけ、行かないようにしてます😄
今から、買い物行って来ます✋

No.28 10/10/11 19:49
ぎょうざ ( 6qXHF )

ポチさん、お買い得なもの買えましたか?😃

私は近所のスーパーに毎日子供と買い物に出かけています。
買い物ぐらいしか出歩かないので、いい気分転換になります。
開放的になり、買いすぎてしまうのが難点ですが💨

No.29 10/10/11 20:15
のんのん ( P8O9F )

ポチさん、ぎょうざさんこんばんは。
今日は娘の機嫌が非常に悪かったです😫😫😫
私はこの辺、全くわからないので生協頼んでます😄
それなのに何故が毎日近くのスーパーに行く、不思議な状況です😆

毎日、暇過ぎて無理やり行きます💧
私の主人は休みの日もちょこちょこ出かけるのであてにならなくて💧

本当は休みの日に一緒に色々行って欲しいですけどね~😅
でも、その代わり今日は掃除と朝ごはん頼みました。

No.30 10/10/12 09:45
ポチ ( 9fMxF )

ラップ、ハンドソープは安かった😄
日曜日に、ベビー用品買いに行ったら、紙おむつ、お尻ふきのサンプル貰いにました🎵

生協利用してても、買い物行く話は、よく聞きますよ(^o^;
私も、買いだめしてても、買い物行きます(>_<)

No.31 10/10/12 12:08
のんのん ( P8O9F )

こんにちはヾ(=^▽^=)ノ
今日も暑いですね!
一体、いつになったら汗かかなくなるんでしょうか?
ところでみなさんは昼間、おうちに居る時、ベビちゃんとどう過ごしてますか?
最近、うちの娘は暇そうでイライラしてる気がするんですが、気のせいでしょうか?

なんかため息もついてるような💧💧💧

No.32 10/10/12 14:54
ぎょうざ ( 6qXHF )

>> 31 ため息赤ちゃん(笑)なんだかかわいいですね。
そろそろ6ヶ月ですよね。
もうおうちの中は把握したから、お外にも連れてってよママー!
ってことでしょうか?

昨日OCATの屋上庭園に行きました。
なかなか素敵な所でした。(無料だし!😁)
もしよかったらお散歩コースにいかがでしょうか?

目をはなしたすきに、子供のまぶたが蚊に喰われていました!
プチお岩さん状態に…😱
暑いだけでなく、蚊までまだいるなんて。

No.33 10/10/12 15:33
のんのん ( P8O9F )

ぎょうざさん。ありがとう。私も屋上庭園行ってみようかな😍なんか気持ち良さそうですね😆
ベビーカーでちょっとあるけどいい運動になりそうxF0

実は支援センターなんかにもまだ行ってないんですよ💧
区役所とかふれあい広場とか遠くて💧
でも、いい加減娘も体力余ってるみたいで。
うちの娘、すごく大きいんです😅
9キロ越えてます💧

No.34 10/10/12 19:28
ポチ ( 9fMxF )

こんばんは

もうすぐ10ヶ月なので、1人で好きなオモチャ取りに行って遊んだり、遊んでって寄って来たりしますよ😄

うちの子も、大きいですが(^o^;肩こりとか、大丈夫ですか?

  • << 36 遊んで~って寄って来るとは…! かわいいですね💕 そんな日を楽しみにがんばろう💪 私の抱っこが下手なせいか、我が子はおんぶでしか寝てくれません。 のんのんさんちのお嬢さんもおんぶOKだったらだいぶ肩が楽になりそうですね😃 でも、布団におろす時に起きないようにするのがちょっと大変かも…。

No.35 10/10/13 00:10
のんのん ( P8O9F )

うわ~😍😍😍😍
おもちゃで一人遊びなんかされた日には、可愛すぎですね💧

あと4ヶ月もするとうちの娘もそうなるのでしょうかね。成長って、凄いですね😄

うちの娘はでっかいくせに抱っこ魔で寝ぐずリがひどいので、そん時ばかりは腰が砕けて、腕もあがらなくなります💧

最近、おんぶを検討中です😅

No.36 10/10/13 08:58
ぎょうざ ( 6qXHF )

>> 34 こんばんは もうすぐ10ヶ月なので、1人で好きなオモチャ取りに行って遊んだり、遊んでって寄って来たりしますよ😄 うちの子も、大きいですが… 遊んで~って寄って来るとは…!
かわいいですね💕
そんな日を楽しみにがんばろう💪

私の抱っこが下手なせいか、我が子はおんぶでしか寝てくれません。
のんのんさんちのお嬢さんもおんぶOKだったらだいぶ肩が楽になりそうですね😃
でも、布団におろす時に起きないようにするのがちょっと大変かも…。

No.37 10/10/13 09:52
ポチ ( 9fMxF )

成長は、楽しみだけど、動くようになると大変よ😫
ベビーサークルが欲しい😅
抱っこがしんどいので、添寝してますよ😄
動かす事もないので、楽ですよ‼

さて、離乳食作ろ🎵

No.38 10/10/13 10:33
ぎょうざ ( 6qXHF )

>> 37 ベビーサークルいいらしいですね!
知り合いからおすすめされました。
うちは寝返りしたあとうつぶせのままずるずる動くので、
そろそろ買おうかなあと思っています。

離乳食・・・。
この間ほうれんそうをミキサーでつぶしたものを与えたら、
手がスプーンに当たって緑色のスープがそこらじゅうに飛び散りました。
わーん😭

No.39 10/10/13 11:27
のんのん ( P8O9F )

動くと動かなかった時がどれだけ楽だったか、と思うらしいですね💧

うちは今、寝返りしてから、手を使わず顔面で移動しようとして出来ないし、痛いし…イライラするらしく泣いています😢😢😢
どーしろと💧

今日、はじめてしらすを食べさせました。美味しかったみたいです😄
今はまだ、実験みたいで離乳食作り楽しんでます。

No.40 10/10/13 12:17
ポチ ( 9fMxF )

>> 39 お茶碗を、足でけられた事ありますよ😢

ほうれん草入りの茶碗蒸し食べて、今は、しまじろうの人形を、振り回して遊んでます😅

No.41 10/10/13 15:23
のんのん ( P8O9F )

男の子らいしですね😫😫
あっ💧みんな茶碗蹴りやるのかな?
うちもそのうち、賑やかになるのかな~😁


また、今日も娘の視線が散歩つれてけ😫😫
と言ってるので、行ってきまーすxF0xF0xF0

No.42 10/10/14 09:03
ぎょうざ ( 6qXHF )

>> 41 おはようございます☀

お子さんに好評だった離乳食って、どんなのでしたか?
うちはまだまだレパートリーが少ないのでなんとも言えませんが、
今のところおかゆが一番食べてくれます😃
ほうれんそうすりつぶしは苦そうでした💦

もしよかったら教えてくださ~い🙇

No.43 10/10/14 09:41
のんのん ( P8O9F )

おはようございます😄

今日は朝から旦那にキレました。言い過ぎてしまってしょぼん😢


さてさて、離乳食だけどうちもおかゆが一番食べます。うどんも食べました。一番食べたのは野菜スープとブロッコリーのおかゆ😁
ちょっととろみを付けたものですが、これは良かった😄完食しました。
あとまだ、うちはあげてないけどたんぱく質をとるのに、高野豆腐が良いみたいですよ!
うちもほうれん草はいまいちだったな。しらすとか入れてみたけど、ダメでした×
でも時間が定まらないのが悩みです😅

  • << 46 のんのんさん、 旦那にイラっとくること、ありますよねえー。 私は言葉よりも表情と態度にでてしまいます・・・。 そんな日は、晩ご飯をいつもよりしっかりメニューにして、 私なりに反省の意を表してます🙏

No.44 10/10/14 10:44
ポチ ( 9fMxF )

おはようございます🎵

離乳食ですが、人参、しらすは苦手みたいです😅
かぼちゃ、さつまいも好きです😄
外出の時は、ベビーフード使ってます😄食中毒が怖いので

あっ!
アレルギー検査は、した方がいいですよ‼

No.45 10/10/14 12:14
ぎょうざ ( 6qXHF )

ありがとうございます😃参考にさせていただきます💪
みなさん色々と食材を使われているのですね👏

のんのんさんの野菜スープとブロッコリーのお粥って、大人でもおいしそう💕
昨夜はぽちさんのほうれんそう入り茶碗蒸しがおいしそうだったので、
大人用晩ご飯に転用させていただきました😁

今日は豆腐煮つぶしにチャレンジしました。
微妙な表情を見せてました。

No.46 10/10/14 12:44
ぎょうざ ( 6qXHF )

>> 43 おはようございます😄 今日は朝から旦那にキレました。言い過ぎてしまってしょぼん😢 さてさて、離乳食だけどうちもおかゆが一番食べます。う… のんのんさん、
旦那にイラっとくること、ありますよねえー。
私は言葉よりも表情と態度にでてしまいます・・・。
そんな日は、晩ご飯をいつもよりしっかりメニューにして、
私なりに反省の意を表してます🙏

No.47 10/10/14 13:50
のんのん ( P8O9F )

ぎょうざさん、共感ありがとう😆😆
ご飯で表現は旦那さんかなり嬉しいでしょうね😍
仕事で疲れてるからと思うと自分がしっかりしなくてはと肩肘はり、それで余計にストレスたまり、結局爆発みたいな😢

先ほど謝りに一回帰って来たので、私も謝りました😅
今日の離乳食はトマトぷるぷるゼリーにしたら凄い食べました😁😁😁

No.48 10/10/15 09:43
ポチ ( 9fMxF )

>> 47 おはようございます

昨日、気分転換しに、子供服バーゲン行って来ました😄
女の子の服は、かわいいですね😍
気に入った服はサイズが合わなかったので、何も買わずに帰ってきたけど、見てるだけで、ストレス発散出来ました🎵

No.49 10/10/15 12:18
ぎょうざ ( 6qXHF )

こんにちは😃

子供服かわいいですよね😍
私は特に靴を見るのが好きです。
小さいのに一人前!ってエッヘンとしているように見えます。

もうすぐ6ヶ月なので、保健福祉センターに身長と体重をはかりに行ってきました。
体重は生まれた時の約3倍になってました。
育ってるなあ~💪

No.50 10/10/15 13:53
のんのん ( P8O9F )

みなさん、こんにちは。
昨日、旦那の実家二回泊まり今、帰ってきましたxF0

子供の服のバーゲンやってるんですね、今時期。
それはなんとも楽しそう😍私も良く堀江にたくさんベビ服屋さんがあるので散歩がてら見ます😆
おしゃれで上等なので専らみるだけ~xF0
という苦行してます😅😅😅
私も今からファーストシューズ👞が楽しみ💕
いつになく張り切って買うつもりです。


ぎょうざさんは歩きで保健所行ってますか?
質問が唐突でごめんなさい😅

  • << 51 堀江の洋服屋さんなんてすてき! 見るだけでも楽しそう。 我が家はもっぱらベビザラス&ユニクロさんです。 ぎょうざ家から保健センターは歩いて10分ぐらいなので、 お散歩がてら行ってきました。 お昼頃行ったので、ちょっと暑かったです。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧