赤ちゃんの顔を見てから⁉

レス8 HIT数 1750 あ+ あ-

プレママ( 20代 ♀ 6zc3 )
07/08/29 23:05(更新日時)

もうすぐ出産を控えている初マタです💕赤ちゃんは女の子だと言われ、主人と名前を考えました✨やっぱり発音的に優しい感じを出したかったので、
乃愛(ノア)→神話では創世記と言う意味。何事にも興味を持ち、愛に恵まれた優しい子に育ってほしいと願って✨
優姫(ユウヒ)→優しく、お姫様のように可愛いらしい女の子になってほしいと願って✨
優衣(ユイ)→優しく人を包みこんでくれる女の子になってほしいと願って✨
それぞれ意味のある名前を考えましたたが、名前可愛いすぎるかな💧と今更悩み中です😩名前負けしたら可愛そうだし…産まれた我が子を見てから決めた方がいいのでしょうか⁉

No.137105 07/08/28 21:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/08/28 21:24
痩せたいママ ( 20代 ♀ XO6me )

顔を見てからでもいいと思いますよ😃🎵
なんかコレだ‼と思うかもですし👶✨✨
ちなみにウチの下の子の名前は結(ユイ)です(笑)😁🌠

No.2 07/08/28 21:31
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

うちも幾つか名前を挙げて、旦那に顔を見て決めてもらいました。私は👶と生まれる前も生まれた後も、一緒にいる時間が多いので、旦那につけてもらいました😊旦那はメロメロです😁

No.3 07/08/28 21:47
♀ママ3 ( 30代 ♀ )

うちも生まれてから顔を見て決めましたよ。
出生届は2週間以内に出せばいいんだし慌てて今決定しなくても良いと思うよ😊
👶が👵になるまで使う名前だからじっくり考えて良い名前をプレゼントしてあげてくださいね🙋

No.4 07/08/28 22:26
プレママ ( 20代 ♀ 6zc3 )

レスありがとうございます😃名前って大事ですよね✨私も珍しい名前で、昔は「何で私にこんな名前付けたの⁉意味あるの⁉」って両親に言った事があります💧今となっては、両親が幸せを願って悩んで付けてくれたのに何で事言ってしまったんだろう…と後悔してます😔だから絶対子供に気に入ってもえるよう、旦那ともう一度よく相談してみます💡

No.5 07/08/28 23:53
♂♀ママ5 

私も👶の顔見てから決めました。
生まれる前は違う名前の方がいいと思っていたのに顔を見た瞬間コレだ💡と思いました。
慌てて決めなくても大丈夫なので👶見てゆっくり考えて下さいね😺

No.6 07/08/29 05:13
♂ママ6 ( ♀ )

名前は子供の時だけじゃなく、学校で、面接で、そして年をとってからと色んな場面で使うものだから悩みますよね💦
でも、親が「将来こんな人になって欲しい」「こんな人生を送って欲しい」と願いを込めてくれた名前なら幸せだと思います✨✨

No.7 07/08/29 18:59
♀ママ7 ( ♀ )

産まれた我が子の顔見てからでも遅くないと思いますよ✨
うちの子は双子で
輝笑(きらり)
愛笑(あいら)
です😃
たいした由来もなくてなんとなく決めただけですが(笑)

No.8 07/08/29 23:05
プレママ ( 20代 ♀ 6zc3 )

レスありがとうございます😃今日友人の産まれた赤ちゃんを見てきました✨本当に小さくて可愛かったです☺💕
おばあちゃん世代、両親世代、どんどん名前の付け方が変わってきてますよね💡(昔はトメさん・ウメさんとかが多かったのに💦)それぞれ流行りもあるし、真剣に考えた名前であれば、人に何を言われようと、どれもとても良い名前だと思いますけどね😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧