未熟児のママです☺

レス69 HIT数 6004 あ+ あ-

サッチ( 20代 ♀ Engje )
07/08/29 14:57(更新日時)

ウチの👶は3ヶ月も早く産まれてしまったので、超未熟児ちゃんでした😭
今は無事退院して2ヶ月が過ぎて、毎日癒されてます☺
早生まれなので、同じ学年のベビちゃんよりはかなり、発育は遅いですが、ウチの子なりに育ってくれて、日々感謝です💕
同じ様な方いますかぁ~❓

タグ

No.137073 07/08/27 13:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 07/08/29 11:38
サッチ ( 20代 ♀ Engje )

>> 47 こんにちは🎵 なんだか楽しそうですね😁 病院から4、5時間かかるなら入院中も大変でしたね。私が通っている時も遠くから来てるママがいましたよ。… おっヘルニア仲間ですね😁
ウチの👶は両鼠径部手術したんですが、ちょうど下腹部のシワと重なって全然目立たなくなりました🎵
私なんて帝王切開の傷あとがまだ赤く盛り上がってるのに、子供の回復力には驚かされます😲

No.52 07/08/29 11:45
♂ママ4 ( 30代 ♀ )

>> 51 うちも両方でしたよ~😂退院後の手術だったので最初はタマタマがデカイままオムツ交換するときにヘルニアを戻したりしてましたが、今では懐かしいです😁主ママさんは北海道のどの辺りですか❓差し支えなければ教えて下さい。私は札幌です。

  • << 58 ママ4さん私は稚内に住んでます‼ ちなみに出身は札幌です😃

No.53 07/08/29 11:47
サッチ ( 20代 ♀ Engje )

>> 48 手洗い・ウガイ、どの赤ちゃんでも基本的な事だと思うんですが、特に舅は…『わしをバイ菌みたいに言う💨』って💧何度か旦那から言ってもらったんです… ん~😢
一緒に住んでる身内が気をつけてくれないと防ぎようがないですもんね💦
うがいの事じゃないけど、私の父がタバコを吸うので実家に帰った時、何度も注意しました💨
自分の親なので厳しく言えますけどねぇ😱
旦那さんの親も理解して欲しいですね😣
ウチは私の友達には来てもらってます👍
といっても私の地元じゃないので、友達少なく1人ですが…😭
その子には何回か来てもらってます✨
退院して1ヶ月くらいですもんね❓
そろそろ慣らしていったら良いかもしれませんね😃

  • << 57 旦那の親戚にはお盆の時に大勢会わせてしまって…心配でしたが👶何ともなくて良かったです⭐ これから寒くなって風邪👿の流行る季節が怖いです😣 でも👶にはいろんな人に会って表情豊かに育って欲しいんですが、難しいところですよね💧

No.54 07/08/29 11:49
♂ママ1 

ヘルニアって、おへそのあたりがポコッて出てるのも言いますか❓
うちの👶は🏥退院する前からなりだして、今は小さい綿球をおへそに当てて上から防水フィルムを貼って様子みてます。🏥先生からは腸が少し出っ張っちゃってるけど、今のところひどくなってないから大丈夫って言われてます。

  • << 59 うちの子もオヘソ出てます。特に何もしなくても腹筋がついてくればなくなると聞きました。ほんとに今ではへこんできましたよ。 オヘソに綿をつめると言うのは病院の指導ですか❓
  • << 60 ママ1さん🎵 そうです❗ ウチのはいわゆる脱腸です。 鼠径部だったので、4さんの👶ちゃんと一緒で、タマタマの方に出ちゃったんですね~⤵腹筋がついてきたりすると、自然に治る場合があるみたいですよ☝すぐ元の位置に戻れば様子見で問題ないみたいです。 ウチは住んでる地域に麻酔医が常にいないので、悪化した時に緊急手術できない可能性があったので、退院する前に手術しちゃいました‼ 田舎は不便です😩

No.55 07/08/29 11:53
サッチ ( 20代 ♀ Engje )

>> 49 主ママサンとこの👶チャンも手術したんですね😩💨 心配ですね😔 うちは、これから成長と共に、数回手術しなくてはならないので💨心配はつきません😩… 37さん✨
そうですかぁ。
成長に合わせて手術しなくちゃいけないんですね😔
誰のせいでもないって説明されても、どうしても自分を責めてしまいますよね😩
代わってあげたいって気持ちになりますよね😣

No.56 07/08/29 12:01
サッチ ( 20代 ♀ Engje )

>> 50 続けて失礼します。ちなみに百日の写真などは産まれて200日に撮りました✌ 病院で百日を迎えてから退院だったので。 うちは退院しても眼科に通う… ママ4さん✨
ウチも100日は入院中だったので、まだ写真撮ってないんです❗
しかも旦那が夏場忙しいので、しばらくは撮れそうにありません💨まぁいつでもいいやぁって呑気にしてます😂冬にする予防注射の名前は聞いてませんでした💦
今度聞いてみようかな‼
そうですよねっ💡
親が気をつけてあげないと🎵

No.57 07/08/29 12:02
♂ママ1 

>> 53 ん~😢 一緒に住んでる身内が気をつけてくれないと防ぎようがないですもんね💦 うがいの事じゃないけど、私の父がタバコを吸うので実家に帰った時、… 旦那の親戚にはお盆の時に大勢会わせてしまって…心配でしたが👶何ともなくて良かったです⭐
これから寒くなって風邪👿の流行る季節が怖いです😣
でも👶にはいろんな人に会って表情豊かに育って欲しいんですが、難しいところですよね💧

No.58 07/08/29 12:04
サッチ ( 20代 ♀ Engje )

>> 52 うちも両方でしたよ~😂退院後の手術だったので最初はタマタマがデカイままオムツ交換するときにヘルニアを戻したりしてましたが、今では懐かしいで… ママ4さん私は稚内に住んでます‼
ちなみに出身は札幌です😃

No.59 07/08/29 12:06
♂ママ4 ( 30代 ♀ )

>> 54 ヘルニアって、おへそのあたりがポコッて出てるのも言いますか❓ うちの👶は🏥退院する前からなりだして、今は小さい綿球をおへそに当てて上から防水… うちの子もオヘソ出てます。特に何もしなくても腹筋がついてくればなくなると聞きました。ほんとに今ではへこんできましたよ。
オヘソに綿をつめると言うのは病院の指導ですか❓

  • << 61 ママ④さん、おへそに綿球詰めるのは🏥先生からの支持です。防水フィルムははがれるまで貼りっぱなしかので、はがした時に赤くなっててかわいそうです😥 何事もなく治ってくれるのを祈る毎日です。

No.60 07/08/29 12:12
サッチ ( 20代 ♀ Engje )

>> 54 ヘルニアって、おへそのあたりがポコッて出てるのも言いますか❓ うちの👶は🏥退院する前からなりだして、今は小さい綿球をおへそに当てて上から防水… ママ1さん🎵
そうです❗
ウチのはいわゆる脱腸です。
鼠径部だったので、4さんの👶ちゃんと一緒で、タマタマの方に出ちゃったんですね~⤵腹筋がついてきたりすると、自然に治る場合があるみたいですよ☝すぐ元の位置に戻れば様子見で問題ないみたいです。
ウチは住んでる地域に麻酔医が常にいないので、悪化した時に緊急手術できない可能性があったので、退院する前に手術しちゃいました‼
田舎は不便です😩

No.61 07/08/29 12:18
♂ママ1 

>> 59 うちの子もオヘソ出てます。特に何もしなくても腹筋がついてくればなくなると聞きました。ほんとに今ではへこんできましたよ。 オヘソに綿をつめると… ママ④さん、おへそに綿球詰めるのは🏥先生からの支持です。防水フィルムははがれるまで貼りっぱなしかので、はがした時に赤くなっててかわいそうです😥
何事もなく治ってくれるのを祈る毎日です。

No.62 07/08/29 13:05
♂ママ1 

主ママさん☺
田舎は本当に不便ですよね😥私🏠は兵庫といっても日本海側の山奥なので…隣の鳥取県にある🏥に通ってるんです💧もし👶に何かあった時、田舎だと適切な処置が間に合うかどうか…。
おへそ、早く自然に治って欲しいです😊いつまでも防水フィルム貼りっぱなしはかわいそうで…

  • << 65 ママ1さん✨ 自然と治ると良いですね😊 隣の県の病院行ってるんですね😣 いざというときに病院が遠いと不安ですよね💦

No.63 07/08/29 13:26
専業主婦37 ( ♀ )

うちの👶も1才半頃まで、おヘソが親指程膨れていましたが、腹筋が付くにつれ、自然と治りましたよ👍
こう丸は今だに腫れが引かず、この間小児外来に行ったら、手術を進められました😥
傷も小さめですみそうですが、全身麻酔はやはり不安です😔

  • << 66 37さん✨ 手術は怖いですよね💨難しい手術じゃなくても、全身麻酔ですもんね😔 手術室に送る時泣いちゃいますよね😢

No.64 07/08/29 13:53
♀ママ64 ( 20代 ♀ )

こんにちは😃このミクルは初めてなのですが失礼します🙇
うちの子は24週の610gで産まれました👶今は一才二ヶ月です😊
4ヶ月入院してて退院しても無呼吸発作で何度も病院に駆け込みました😣でも今は修正ですが追い付いて元気に過ごしてます🙌
右半身に少し麻痺があるものの自分で手足を動かしたり沢山遊んでリハビリにもなってます🙆
成長がとても楽しみです😍主ママさんも一緒に子育て頑張りましょうね🙌✨

  • << 68 ママ64さんこんにちは✨ お子さんすごく動いて元気そうですね~‼ 本当に可愛くて毎日が楽しいです🎵 今でそんなに元気いっぱいならこれからは、目が離せないくらい活発になるんでしょうね~💕 一緒に頑張りましょ~⤴

No.65 07/08/29 13:57
サッチ ( 20代 ♀ Engje )

>> 62 主ママさん☺ 田舎は本当に不便ですよね😥私🏠は兵庫といっても日本海側の山奥なので…隣の鳥取県にある🏥に通ってるんです💧もし👶に何かあった時、… ママ1さん✨
自然と治ると良いですね😊
隣の県の病院行ってるんですね😣
いざというときに病院が遠いと不安ですよね💦

No.66 07/08/29 14:03
サッチ ( 20代 ♀ Engje )

>> 63 うちの👶も1才半頃まで、おヘソが親指程膨れていましたが、腹筋が付くにつれ、自然と治りましたよ👍 こう丸は今だに腫れが引かず、この間小児外来に… 37さん✨
手術は怖いですよね💨難しい手術じゃなくても、全身麻酔ですもんね😔
手術室に送る時泣いちゃいますよね😢

No.67 07/08/29 14:10
専業主婦37 ( ♀ )

>> 66 ホント😔先生は『簡単な手術だから😊』と言いますが‥親としては不安イッパイです😱

  • << 69 37さん✨ そうですね😩 ウチの👶は全然何もわからない内に手術でしたけど、2歳だとママと離れる不安だったり、手術室に入るのとかすごい嫌がるでしょうね⤵ 可哀想💦 でも治る為ですもんね😃

No.68 07/08/29 14:49
サッチ ( 20代 ♀ Engje )

>> 64 こんにちは😃このミクルは初めてなのですが失礼します🙇 うちの子は24週の610gで産まれました👶今は一才二ヶ月です😊 4ヶ月入院してて退院し… ママ64さんこんにちは✨
お子さんすごく動いて元気そうですね~‼
本当に可愛くて毎日が楽しいです🎵
今でそんなに元気いっぱいならこれからは、目が離せないくらい活発になるんでしょうね~💕
一緒に頑張りましょ~⤴

No.69 07/08/29 14:57
サッチ ( 20代 ♀ Engje )

>> 67 ホント😔先生は『簡単な手術だから😊』と言いますが‥親としては不安イッパイです😱 37さん✨
そうですね😩
ウチの👶は全然何もわからない内に手術でしたけど、2歳だとママと離れる不安だったり、手術室に入るのとかすごい嫌がるでしょうね⤵
可哀想💦
でも治る為ですもんね😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧