障害持ちかも?
19となっていますが
18で通信制高校に通っています。
今までの生活のことで自分には障害があるんじゃないかと思ったので相談させていただきます。
幼稚園、小学校、中学校、と殆ど通わず家で過ごしていました。たまに友達と遊ぶくらいで、1人が好きでした。
通信制高校では派手目な子と関わってます。生活習慣はあまり変わっていません。やっぱり1人がなんか落ち着きます。体育の集団行動とか結構苦手です💦
その集団行動が苦手なせいか、これまでの2年間、人間関係が下手で色々とゴタゴタがありました…。(先輩に生意気と目を付けられ、土下座させられたり殴られたり化粧落とされたり)
バイトは、面接には受かりましたが学校との両立が不安になり1日で辞めてしまいました。なので、一回もマトモに働いたことがないです。
小学生・中学生の時に、親に心配されて大学病院の精神科の教授や、色んな精神科に連れて行かれて、診てもらいましたが何処の医者も障害はないと言います…自分では、医者が見抜けてないだけで、性格の問題だけではなく、障害があるんじゃないかと思うんですがどうなんでしょう?💦
長文&乱文失礼しました。
新しいレスの受付は終了しました
全然障害とかじゃないよ
私も一時期、人と関わるのが嫌で学校行ってないときがありました
人には色んなタイプがあるし、一人が好きな人もいるし、誰かが側に居ないと落ち着かない人だっているよ
学校行ってるだけでも頑張ってると思う
周りは周り、自分は自分でいいと思うけどね
頑張ってるのに、それを自分基準でバカにする人達よりはましだよ♪
- << 19 レスありがとうございます。 性格なのか障害なのか曖昧な所ですが 私の場合は小さい頃から学校にずっと 行ってなかったのが気にかかって…。 自分はおかしのかなぁ~って😥 通信制高校は、あと半年で卒業できそうです。 笑われたりとか精神的にキツい(心が弱いだけかも)時期がありましたが、なんとか今まで単位をとれてきました💦
障害かぁ…主さんは
もし障害が有ったらどうするの?障害が無かったら?どちらにしても納得して前へ進んで行ける?
もし…本当に知りたいのなら、病院じゃなくて18歳ならギリギリ児童相談所だよ。児童相談所には、虐待等を扱う課と『療育課』が有るから、そこで相談してごらんよ。育成歴を話せば或る程度検査が必要か判断してもらえるし、貴女が検査を望めば必ず検査をしてくれる。結果に寄ってそれなりの指導をしてくれるから。
- << 21 詳しくレスありがとうございます。 障害があったとしたら………正直、認めたくないですね。 でも、なんか普通の人とは違う感じがするからずっと今まで気になってて💦 親にもこのことを相談して、児童相談所に行ってみたいと思います。 まだ、児童相談所とかには一回も行ったことがないので…。
>> 15 発達障害の分類の障害は 精神科医には 診断が出来ません 精神神経科と神経科は 精神科医の診療と殆ど同じです 心療内科は 精神科医が診療してます 【発達障害の分類の障害を診断に治療に指導が出来るのは 発達障害診療医師と小児神経専門医師だけです】発達障害者支援センターで発達障害診療医師か小児神経専門医師を紹介して貰ってね 小児科外来に☎して小児神経専門医師は いますか❓って聞いていますって言われたら其の小児科に行ってね 発達障害の分類の障害は 脳科学の障害です 精神医学では 完全に無いです 主さんは 発達障害の分類の障害が在る無いどちらでも人の数倍努力する他無いです 人を理解したいってだけの思考で生きる努力をするのが人間の宿命だよん 生きる努力をした人間にだけ神の存在を知るかも知れ無いです🙌
- << 24 詳しくレスありがとうございます。 なるほど、そうだったんですか💡 全くその辺を知りませんでした。 是非、参考にさせてもらいます。 確かに、私の場合は障害があってもなくてもかなり努力が必要でしょうね。 あ~…普通の子に産まれたかった…。 いや、努力して普通の子に近づかないといけませんね…。
高校生さん、はじめまして。
目に見える障害も大変だと思いますが、心の問題は診断や治療が難しい事ですよね。
診療内科では、発達障害の確定診断は出来ないと思います。
相談に行くなら、公的機関の『発達教育センター』がいいと思います。
なければ児童相談所や保健所などに問合せてみてはいかがでしょうか
『発達障害』や『児童心理』などを専門にされている大学病院など、専門分野での受診が大事です。
小さい頃にも、大学病院などにかかられたみたいですが…
ADHD・ADD・アスペルガー障害などは、さいきん、臨床もかなり進んできているようです。
自分の『神経発達上の障害』の有無を確認したいあなた。
自分と他人は、どう違うのか…知りたいですよね。
専門医に診察してもらって、あなた自身の人生が、より深くなることを願っています。
あ~言い忘れてました。もしアナタに発達障害があるとしても、アナタは世間からは健常者として扱われます🌟発達障害は知的障害がないことが前提なので、一部の地域を除いて、療育手帳や障害者手帳は発行されませんから。自分の特性を知って自分と上手く付き合うという目的なら児童相談所に相談するのもいいかもしれません。でも、障害があるかどうかを確かめるだけなら、その必要はないと私は思います。アナタは十分きちんとしてますよ。
ちなみに今は児童相談所とは言わずこども家庭センターという名称です。一部の地域とは、例えば横浜市では知能指数が90以下の人には、申請すれば、年齢に応じて療育手帳または障害者手帳の交付がされます。通常はこれらの手帳は知能指数が75以下の人にしか交付されません。私の学校のADHDやアスペルガーやLDの子達は療育手帳の申請資格はなく、通常の学級で学習しています。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
今だから話せるばれてないけど犯罪になる悪さ0レス 20HIT おしゃべり好きさん
-
空蝉0レス 10HIT ちょっと教えて!さん
-
弟について1レス 54HIT 匿名 (50代 ♀)
-
迷惑人物の部屋番号を調べる方法ありませんか?4レス 53HIT ちょっと教えて!さん
-
妊活について2レス 66HIT おしゃべり好きさん
-
今だから話せるばれてないけど犯罪になる悪さ0レス 20HIT おしゃべり好きさん
-
迷惑人物の部屋番号を調べる方法ありませんか?
本来であれば全く無関係です。 世代も住宅も違いますし。 私から相手…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 53HIT ちょっと教えて!さん -
弟について
家族の為に生きると損します 貴方の人生では実家はお荷物、縁を切り貴方…(レン)
1レス 54HIT 匿名 (50代 ♀) -
空蝉0レス 10HIT ちょっと教えて!さん
-
踵について
ハンドクリームやってみます!ありがとうございます(匿名)
4レス 61HIT 匿名 (♀)
-
-
-
閲覧専用
お風呂キャンセル9レス 159HIT 匿名さん
-
閲覧専用
一括で払え。(相談)6レス 113HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
突然ボタン操作やタップ操作がきかなくなるってことありますか?2レス 74HIT 解決させたいさん
-
閲覧専用
どう思いますか?2レス 69HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
お薬手帳使わない6レス 123HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
お風呂キャンセル
わざわざ書くということは💧 病気はお金が無くなると思うけど、キャンセ…(雑学王さん9)
9レス 159HIT 匿名さん -
閲覧専用
突然ボタン操作やタップ操作がきかなくなるってことありますか?
特に関係ないと思います(解決させたいさん0)
2レス 74HIT 解決させたいさん -
閲覧専用
一括で払え。(相談)
それ本当に支払わないのいけないもんなの? そして妥当な金額なの?(匿名さん6)
6レス 113HIT 知りたがりさん -
閲覧専用
お薬手帳使わない
持ってません(相談したいさん0)
6レス 123HIT 相談したいさん -
閲覧専用
安くて安心出来る引っ越し屋さん教えて
規定の巨大な入れ物があり、そこに入るものなら。多分入れ物のサイズも色々…(匿名さん2)
7レス 149HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
私だけが苦労してます
パート女性中心の会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困っ…
63レス 1555HIT OLさん 年性必 -
彼氏の不審な行動についてです
明日彼氏と会う約束があるのですが、今日彼からの返信がいつもよりなくて、不安でした。 まず朝は仕…
14レス 253HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
同棲を解消したらいいの?
彼氏との同棲を続けた方が解消した方がいいのか自分の気持ちがわからなくなっています。 同棲期間は…
28レス 345HIT 匿名ちゃん (30代 女性 ) -
あだ名がダブルソフトに
大学生です。自分はクロロルシルフルの髪型を真似ていたのですが、ダブルソフトと呼ばれるようになりました…
9レス 261HIT 学生さん -
会いたい、寂しいとせがむ彼女。
学生時代から2年付き合っている彼女がいます。 お互い実家暮らしで、私は千葉、彼女は横浜と微妙に距離…
12レス 184HIT 社会人さん (20代 男性 ) - もっと見る