注目の話題
2万請求したいが、できるでしょうか。
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

干渉

レス30 HIT数 3816 あ+ あ-

大学生( 20代 ♀ )
11/01/12 13:54(更新日時)

両親の干渉が嫌。

「習い事(音楽)は、プロになれるワケではないから、お金と時間の無駄。」

「飲食店のバイトは、如何わしいから言語道断。子供のクセに、大人と一緒に働くなんて無理に決まってる」

「サークル活動は夜遅くなるし、朝早く起きれないから駄目」

…等々。

今年は、年賀状が一通も届かないから「おかしいなぁ…」と思っていたけど、最近、両親の部屋を掃除していたら、母の鏡台に置いてあった。年賀状に限らず、TSUTAYAの案内状や通販のカタログまで…。

姉(25歳)が家を出た理由も、やっと分かった気がする。

「親の干渉に苦しんだこのがある」と言う方いますか?


バイトが出来なくて、収入がないため家を出れない。頭がおかしくなりそう。

タグ

No.1357808 10/06/28 17:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/06/28 18:19
ちょい悪オヤジ1 

異常なご両親ですね。
うちの母も似た感じありましたよ。
まだ携帯のない時代でした。手帳や手紙などの文章系は勝手に読む。電話してたら盗み聞き。私の友達に日頃の私の様子を聞き出す。
こんな異常なことをされ、耐えれるはずがない。
姉も私も家を出ました。
主さんが精神的にマイってしまわないよぅ願います。

  • << 4 コメント有り難うございます。 電話で話をしていると聞き耳を立てられます。 電話切った後、必ず「誰と話してたの?へんなのに騙されるんじゃないよ!」と怒られるんです。 先日届いた携帯の請求書も、一度封切って糊付けした状態で置かれてました💢

No.2 10/06/28 18:26
大学生2 ( 20代 ♂ )

お姉さんとは連絡とれますか❓

とれるならお姉さんが一番気持ちをわかってくれるんじゃない❓

  • << 5 姉とはメールしてます。干渉されて辛いことをメールで送ったら、「あの家には戻りたくない。大学卒業したら住み込みで働きな」「親の面倒を見るのも嫌」と返事がきました。

No.3 10/06/28 18:43
匿名3 ( ♀ )

お母さん、ちょっと異常ですね。

とくに二番目の「子供のくせに大人と…」のくだり。子供というのは、主さんのことですか?!今大学生だとしても、卒業したら働くんですよね?お母さん、主さんの就職先まで決めるつもりでしょうか😨

学生だと保証人がいるし、今すぐ家を出るのは難しそうなので、就職先だけは意地でも自分で決めて(できれば他県とかに)、給料貰えたら早急に家を出ましょう!会社案内とかまで隠されないように気を付けてくださいね😣

  • << 6 「子供」は私のことです。「私だって子供じゃないんだから!!」と言い返したら「親にとって、子供はいつまでも子供だよ!!」「親の金で暮らしてるクセに偉そうな事言うんじゃないよ!!」と怒鳴られました。

No.4 10/06/28 21:39
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 1 異常なご両親ですね。 うちの母も似た感じありましたよ。 まだ携帯のない時代でした。手帳や手紙などの文章系は勝手に読む。電話してたら盗み聞き。… コメント有り難うございます。

電話で話をしていると聞き耳を立てられます。

電話切った後、必ず「誰と話してたの?へんなのに騙されるんじゃないよ!」と怒られるんです。

先日届いた携帯の請求書も、一度封切って糊付けした状態で置かれてました💢

No.5 10/06/28 21:41
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 2 お姉さんとは連絡とれますか❓ とれるならお姉さんが一番気持ちをわかってくれるんじゃない❓ 姉とはメールしてます。干渉されて辛いことをメールで送ったら、「あの家には戻りたくない。大学卒業したら住み込みで働きな」「親の面倒を見るのも嫌」と返事がきました。

No.6 10/06/28 21:44
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 3 お母さん、ちょっと異常ですね。 とくに二番目の「子供のくせに大人と…」のくだり。子供というのは、主さんのことですか?!今大学生だとしても、… 「子供」は私のことです。「私だって子供じゃないんだから!!」と言い返したら「親にとって、子供はいつまでも子供だよ!!」「親の金で暮らしてるクセに偉そうな事言うんじゃないよ!!」と怒鳴られました。

No.7 10/06/28 22:57
匿名7 ( 30代 ♀ )

大学生なのにバイトしないで小遣いどうしてるの⁉

バイトは社会性を身に付ける為に必要ですよ
お金を稼ぐ辛さや
仕事をする上での人間関係を築く為の勉強です


習い事だって
なんで最初から否定的な
意見しか言わず可能性を
考えないの⁉

年賀状や通販カタログまで
取り上げて明細書まで
盗み見て、最低な人間


親にとって子供は
いつまでたっても子供だというのなら
子供の為に子離れするのが親です。

大学生の娘つかまえて
監視したり束縛したり
そんな暇があるなら
アンタが大人になる努力を
しろよって言いたい

No.8 10/06/29 00:34
名無し8 ( ♀ )

今は何を言われ様が黙って働いてお金を貯めるしかないと思います。

足りない様でしたらお姉さんに相談してお金を貸して欲しいとお願いしてみたらどうでしょうか。

そしてお金が貯まり次第家を出たほうが良い。

No.9 10/06/30 08:56
大学生0 ( 20代 ♀ )

主です。
昨日、母に「バイトしたいなら大学辞めなさい。大学辞めたくないならバイトは諦めなさい。世の中、2つのものを同時にこなす事なんか出来るワケない」「1つ手に入れるには、1つ何かを失う…それが世の中なんだから」「バイトの時間を勉強と家のお手伝いに使いなさい」と言われた。しまいには「親の脛かじり」とまで…。脛をかじりたくないから「バイトしたい」って言ってるのに…。

No.10 10/06/30 16:59
名無し8 ( ♀ )

>> 9 許可を取る必要は無いのでは?

勝手にやっても大丈夫だと思いますよ。

No.11 10/07/04 00:05
大学生0 ( 20代 ♀ )

昨日、レストランのバイトの面接に行って、いきなり採用されました(笑)。

時間は18時から22時までで、金・土・日・祭日のみの勤務です。

両親に話したら、父に「親に黙って何してるんだ!!まだ学生の分際で」、母に「夜遅くて、朝早く起きれないようなバイトなんか辞めなさい。お掃除や洗濯、御飯の用意はどうするの?バイトなんか始めたら家のお手伝いも出来ないじゃないか!!」「親不孝者。お姉ちゃんもそうだけど、家族で協力する気は全くないのね!!」と怒鳴られましたが、無視しました。

No.12 10/07/04 09:21
匿名3 ( ♀ )

主さん、よかったですね☺

今まで家事は、お母さんと半々でやっていたのですか?お母さんは過干渉すぎますが、家事をまったくしないのは筋が通らないと思うので、お母さんと分担したらどうでしょう。食事洗濯はお母さんで、掃除は主さんが空いた時間にするとか…そんな話し合いは通じないのかな💧家事を手伝う意志を見せているのに無視するようなら、主さんも無視で自分の分だけやればいいと思いますよ。文句言われてもバイト代から光熱費くらい出せますし⤴

No.13 10/07/04 09:31
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 12 家事は私が殆どこなしてます。私がやらなきゃ誰もやらないので。朝起きて、掃除、洗濯、朝食の準備、そして学校から帰ると、夕食の準備…。母は、気が向いた時しか動かない。

お風呂の掃除だって、私がやらなきゃ3日でも4日でもそのままで、お湯が濁って悪臭を放つんです。

休みの日は、「休みだからって気を抜かないで。家にいれば用なんかいくらでもあるんだからね!!」と怒られて、ゆっくり出来ません。

バイトしてたほうが精神的に楽かも知れません。

  • << 15 両親は共働きですか❓ だとしても子どもに依存しすぎですよね。 家族で協力する気がないってその母親が言えたことではないですね…

No.14 10/07/04 10:57
匿名3 ( ♀ )

>> 13 それはちょっと酷いですね……。お手伝い、ではなく主さんがほとんどなんですか😥本来なら主婦であるお母さんが元気なら半分以上はやるべきですから、だまされないでくださいね。

早く家を出られるよう、バイト代頑張ってためてください😭

  • << 17 大学を卒業したら正社員に登録してもらえることになりました。 それまでにストレスで倒れないようにしなければ…。

No.15 10/07/04 16:34
大学生2 ( 20代 ♂ )

>> 13 家事は私が殆どこなしてます。私がやらなきゃ誰もやらないので。朝起きて、掃除、洗濯、朝食の準備、そして学校から帰ると、夕食の準備…。母は、気が… 両親は共働きですか❓

だとしても子どもに依存しすぎですよね。

家族で協力する気がないってその母親が言えたことではないですね…

No.16 10/07/04 16:37
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 15 共働きではありません。母は専業主婦です。

  • << 23 専業主婦なのに家事はほとんど娘にやらせてるんですね… その母親に家族で協力する気が全くないのね!!って言ってやりたいね。笑

No.17 10/07/04 16:39
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 14 それはちょっと酷いですね……。お手伝い、ではなく主さんがほとんどなんですか😥本来なら主婦であるお母さんが元気なら半分以上はやるべきですから、… 大学を卒業したら正社員に登録してもらえることになりました。

それまでにストレスで倒れないようにしなければ…。

No.18 10/07/05 12:33
大学生0 ( 20代 ♀ )

今朝、母に怒鳴られた。「いつまで寝てるの!?もう7時だよ。お父さんより遅く起きるなんて恥ずかしい。明日から6時に起きなさい。お父さん起きる前に、御飯の用意して掃除して洗濯も済ませなさい」って言われたから、「無理!!」と言い返した。そしたら「嫌なら出ていきなさい。学生の分際で生意気な!!行く当ても無いくせに」「家事もこなせない者がバイトなんか出来るワケない」ときた💢

毎朝毎朝、ストレス続きで気が狂いそう。

No.19 10/07/05 12:40
名無し19 ( 20代 ♀ )

完全に毒親ですね。お父さんは何も言わないの❓

No.20 10/07/05 12:48
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 19 たまに言います。

早朝、眠いのを我慢して起きてるのに、いちいち起こしに来て「大声出される前に起きろ!!のろま!!」と。

No.21 10/07/05 12:58
名無し19 ( 20代 ♀ )

>> 20 お父さんも一緒になって主さんに家事を押し付けるのですか?
お風呂や掃除など、自分が気になること以外はしなくていいと思います。
いま大学4年?
あとちょっとなら何を言われても聞き流して頑張れ💦

No.22 10/07/05 14:11
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 21 1人立ちするまで体調を崩さないよう気を付けます。父は「同じ屋根の下に済むなら協力しろ」と言いますが、こちらの意見は全く聞いてくれません。

今日は朝から頭痛が酷かったですが、薬を飲んだら落ち着きました。

No.23 10/07/06 15:41
大学生2 ( 20代 ♂ )

>> 16 共働きではありません。母は専業主婦です。 専業主婦なのに家事はほとんど娘にやらせてるんですね…


その母親に家族で協力する気が全くないのね!!って言ってやりたいね。笑

No.24 10/07/06 23:19
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 23 言ってやりました。が、そしたら今度は「あんたがお嫁に行っても困らないように色々手伝わせてあげてるのよ」ときました。

No.25 10/07/08 07:25
大学生0 ( 20代 ♀ )

干渉されてない人のほうが、しっかりしてるように思えます。何て言うか…自分の考えをしっかり持ってますよね。

干渉されてない人が羨ましい。きっと物分かりのいい御両親なんでしょうね。

No.26 10/07/08 10:29
大学生0 ( 20代 ♀ )

両親に「将来は1人暮らしする。家賃が3万とか4万の所があるし」と言いました。

すると父は「無理に決まってる。1人暮らしなんか、1ヵ月にかかる生活費は家賃の2倍と考えたほうがいい。3万の部屋に住むと6万、4万だと8万。勿論、家賃抜きで」「金がかかるから家にいろ」と言われました。
いずれは出て行きますが…。

  • << 28 「無理に決まってる」ご両親、相変わらずですね…😔何をもって無理と言っているかもわかりません⤵主さんを支配して、家事を押しつけたいだけなんでしょうね。 主さん、卒業して就職できれば無理なことはまったくないですから(というかそれが普通ですから)、洗脳されないでください😣上の方もおっしゃるように、まだ宣言しなくていいと思います。今は何年生ですか?卒業まで勉強にバイト頑張ってくださいね!

No.27 10/07/08 11:14
匿名27 

>> 26 私は地方ですが、物価にもよりますが、家賃三万、他十万くらいで生活できてます。
お姉さんも独立したんだから、大丈夫ですよ。
まずしっかり勉強して、就職しましょう。
自宅なら敷金とか、礼金とか、引っ越し代金、家電、家具も直ぐ貯まりますよ。
あまり今から独立の話をしなくてもいいんじゃないですかね?
黙って貯金に励むことですよ。
主さん、ガンガレ!

No.28 10/07/08 21:23
匿名3 ( ♀ )

>> 26 両親に「将来は1人暮らしする。家賃が3万とか4万の所があるし」と言いました。 すると父は「無理に決まってる。1人暮らしなんか、1ヵ月にかか… 「無理に決まってる」ご両親、相変わらずですね…😔何をもって無理と言っているかもわかりません⤵主さんを支配して、家事を押しつけたいだけなんでしょうね。

主さん、卒業して就職できれば無理なことはまったくないですから(というかそれが普通ですから)、洗脳されないでください😣上の方もおっしゃるように、まだ宣言しなくていいと思います。今は何年生ですか?卒業まで勉強にバイト頑張ってくださいね!

No.29 10/07/08 21:54
大学生0 ( 20代 ♀ )

私は大学4年です。
1人暮らしの話を出したのは、これ以上両親に子供扱いされたくなかったから。

両親の言葉は矛盾だらけなんです。中学のときは「夢を叶えるなら大人になってからでも遅くない」と言っておいて、最近になって「夢を見るのは二十歳まで。二十歳過ぎたら何も叶わなくなる」。「習い事は禁止」と言いながら「女の子に必要な茶道とか華道を習いなさい。歌やダンスなんて何の肥やしにもならない。お金と時間の無駄」とか。

No.30 11/01/12 13:54
大学生0 ( 20代 ♀ )

主です。

今朝、5時に起きました。

父が仕事で6時半には出掛けるので、朝ご飯作って掃除と洗濯を済ませるために。

母は寝てました。8時すぎに起きてきて座ってテレビを見てました。

私が、大晦日に録画した「ダウンタウン」の番組を見ようとしたら「テレビの番ばっかりしないで」と怒鳴られた。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧