注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

JKの地味な節約法💕

レス29 HIT数 10671 あ+ あ-

ありさ( 10代 ♀ wQT01 )
11/09/09 07:37(更新日時)

JK2年のありさです✌💕
常に金欠な私のしてる地味な節約を書いていきます🐱
日記とは違うかもですが~

よかったらレスください👅

No.1352287 10/06/21 19:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/06/21 19:24
ありさ ( 10代 ♀ wQT01 )

まずは当たり前の事から~🐱

定期をフル活用!
同じ横浜に行くのでも、定期を使えば160円、使わない路線に乗ると320円🌀
多少手間がかかっても安さをとる!👅

No.2 10/06/21 19:28
ありさ ( 10代 ♀ wQT01 )

次は~、割と最近知った!🐱

お菓子は100均で買う!!
キャ●ドゥーだと
リカ●デントのガムも2コで105円✌💕
100均をナメたらダメだよ~👅

マウントレーニ●のカップ(?)のコーヒーもコンビニだと140円ぐらいだけど、
ロー●ン100だと105円✌💕
これはお得!🉐👅

No.3 10/06/21 19:31
ありさ ( 10代 ♀ wQT01 )

次!これは私の場合だけど、
よくTSUTAYAを利用するから、高いからあんまりしないけどもしどうしてもコンビニで買い物をする場合は、ファ●マを使う!🐱
Tポイントが貯まればCDをポイントで借りられる✌💕
多少遠くてもファ●マまで行く!🐱

No.4 10/06/21 19:44
悟空S ( 30代 ♂ VHhCxe )

主さんかしこいなぁ👀

俺も明日から真似してみよう❗

ちなみに俺は閉店間際のスーパーで魚の刺身パックを50%OFFで買うことがあるよ✊

もちろん狙ってだよ🙌

No.5 10/06/21 19:49
ありさ ( 10代 ♀ wQT01 )

>> 4 レスありがとうございます✌💕
スーパーはぎりぎりに行くと結構値下げしてますよね!🐱
私も主婦になったらそれを狙うつもりです😏💕笑

リカ●デントはほんとお得ですよ~💡
120円→105円で2コ
ですもん😊💕
でも地域によって違うのかなー?

No.6 10/06/21 19:57
ありさ ( 10代 ♀ wQT01 )

次!
勉強するときは塾の自習室で!!

よくス●バで勉強とかいうお洒落なコもいるけど、コーヒー代はばかにならない!😩

塾なら皆勉強してるから静かで集中できるし

飲食禁止だからなにも食べずにいられて
ダイエットもできる💕

No.7 10/06/21 21:12
超高高住人 ( 40代 ♂ FjIFxe )

飲物はスーパーで1.5Lか2Lのを買ってくる。外へ出かける時はその1.5Lやら2Lから水筒に詰め替えて持っていく。或いは希釈用のカル○スを買ってきて水筒に詰める。
コーヒー等は水筒にインスタントを詰める。
お菓子類はお得用サイズを買う。
100均もなかなか重宝しますね。
買いたい物はまず100均で探してなかったら、普通のお店行って買うようにしてます。100均もダイ○ー、キャン○ゥー、シル○等色々ありますから、全て見て回って探します。
ただ物によっては100均のは耐久性が低いのもあるので、100均のをまず使ってみて駄目なら普通の高いのを買うようにしています。

No.8 10/06/21 21:17
ありさ ( 10代 ♀ wQT01 )

>> 7 レスありがとうございます😊
私もペットボトルは大きいやつを買って詰め替えてますよ~👅
100均もお店によって特徴ありますよね!
私も色々見て回ってます😊

No.9 10/06/21 21:26
ありさ ( 10代 ♀ wQT01 )

次!
お弁当は2コ持ってく!🐱
これで買い食い無しに放課後お喋りしたり塾行けたりする✌

買い食いは地味にお金かかるからね~
150円のパンだって、平日毎日買ってたら1ヶ月で3000円😢

No.10 10/06/21 21:28
白鳥麗子 ( 20代 ♀ yOB2xe )

(´・ω・`)y─…貧乏はつらいのう

No.11 10/06/21 21:33
ありさ ( 10代 ♀ wQT01 )

>> 10 レスありがとうございます🐱

私の場合は…貧乏というか、遊んだり、服や化粧品をちょっとでも沢山買うためにお金を作ってます💡

  • << 17 素晴らしいです⤴私も16の頃は料理好き、節約好きでやり繰りしてました😄好きじゃないとできない事だとも思います✨私も今じゃ新米専業主婦🐤このご時世に専業主婦に有り難いと思ってます。旦那の給料に甘えず少しでも節約⤴本当、いいお嫁さんになってね❤お互い頑張りましょう😌

No.12 10/06/21 21:36
白鳥麗子 ( 20代 ♀ yOB2xe )

>> 11 (´・ω・`)y─しっかりしとる子やなぁ

あんたぁ将来、いい奥さんなれるわぁ

No.13 10/06/21 21:38
ありさ ( 10代 ♀ wQT01 )

>> 12 レスありがとうございます🐱

ほんとですか👀💡
ありがとうございます笑

No.14 10/06/21 21:57
白鳥麗子 ( 20代 ♀ yOB2xe )

>> 13 (´・ω・`)y─うん!しっかりしとるわ
エラいわ!

でも、お金が欲しいならバイトしたらええんちゃう?

No.15 10/06/21 22:16
ありさ ( 10代 ♀ wQT01 )

>> 14 うちバイト禁止なんです😢
勉強に専念しなさいって😩

No.16 10/06/22 11:59
超高高住人 ( 40代 ♂ FjIFxe )

本は古本屋、その他の物はリサイクルショップやフリマ見て回って探してます。
コンビニで購入するのは🚬ぐらいかな。

No.17 10/06/23 17:24
ユイ ( 73BIxe )

>> 11 レスありがとうございます🐱 私の場合は…貧乏というか、遊んだり、服や化粧品をちょっとでも沢山買うためにお金を作ってます💡 素晴らしいです⤴私も16の頃は料理好き、節約好きでやり繰りしてました😄好きじゃないとできない事だとも思います✨私も今じゃ新米専業主婦🐤このご時世に専業主婦に有り難いと思ってます。旦那の給料に甘えず少しでも節約⤴本当、いいお嫁さんになってね❤お互い頑張りましょう😌

No.18 10/06/23 19:34
ありさ ( 10代 ♀ wQT01 )

>> 17 レスありがとうございます🐱
ユイさんも節約好きなんですね😊
私もやりくり上手な主婦になりたいです💡

No.19 10/06/23 21:23
ユイ ( 73BIxe )

>> 18 私は今、妊娠中という事もありなかなか安いスーパーにも行けず😓ネットスーパーだったり通販にお世話になったりなので送料やら手数料がもったいない😲💦私が高校生の事節約してた方法で気がついたりしたら書き込みますね😄⤴

  • << 21 確かに通販などは手数料やら送料やら色々取られますよね😩💔 お身体お大事に💕

No.20 10/07/01 01:55
匿名 ( Ff0Ixe )

女子高生のみんなも節約してガンバってる事を天下り官僚や消費税10パーセント賛成政治家に教えてやりたい!

  • << 22 そうですよね~😩笑 年収が何千万とか億とかある政治家の方々は節約とは無縁でしょうね🌀

No.21 10/07/01 09:42
ありさ ( 10代 ♀ wQT01 )

>> 19 私は今、妊娠中という事もありなかなか安いスーパーにも行けず😓ネットスーパーだったり通販にお世話になったりなので送料やら手数料がもったいない😲… 確かに通販などは手数料やら送料やら色々取られますよね😩💔
お身体お大事に💕

No.22 10/07/01 09:44
ありさ ( 10代 ♀ wQT01 )

>> 20 女子高生のみんなも節約してガンバってる事を天下り官僚や消費税10パーセント賛成政治家に教えてやりたい! そうですよね~😩笑
年収が何千万とか億とかある政治家の方々は節約とは無縁でしょうね🌀

No.23 10/11/19 21:15
悟空110F ( 30代 ♂ VHhCxe )

>> 22 主さん🙌

久しぶりです🙋

元気にしていますか❓

最近は節約のほうはどうですか❓

  • << 25 お返事遅くなりました😔💦 キャ●ドゥーで2袋105円のミルク&ミントの飴を見つけたので大量買いしました☺

No.25 10/11/28 09:13
ありさ ( 10代 ♀ wQT01 )

>> 23 主さん🙌 久しぶりです🙋 元気にしていますか❓ 最近は節約のほうはどうですか❓ お返事遅くなりました😔💦
キャ●ドゥーで2袋105円のミルク&ミントの飴を見つけたので大量買いしました☺

No.26 10/11/28 14:34
悟空110F ( 30代 ♂ VHhCxe )

>> 25 主さんが元気そうで良かったです😊

ミルク&ミントの飴っておいしそうですね👍

しかも2袋105円は安いッ👀⤴

最近ダイソーに行ったら必ずレジの所で袋に入った栗を勧められて困っています😫

No.28 11/09/09 02:35
ホソッチ ( 20代 ♂ mZd2xe )

まだまだ甘いね✋

オレは2Lの緑茶を100円で買う。

飲食店でバイトしてるから食費はまかないでタダ‼

さらにスーパーのレジでも掛け持ちでバイトしてるから閉店後の期限切れ商品タダでもらえる‼天ぷらやお弁当、マグロの刺身など。(期限切れでも冷凍しとけば大丈夫👍)
さらに100円ショップのお菓子は量がいっぱい入ってるのを買う‼(ガムなんか量少ないから絶対買わない)

あとは帰れる距離なら渋谷から池袋まで歩く。(電車代160円節約)

No.29 11/09/09 07:37
ゆぅきぃこぉ ( ♀ Umrn1 )


先月の引き落とし

家賃、1万2000円
水道、1890円
電気、1180円


朝はパン
昼は社食
夕はなし

会社は、麦茶とコーヒーとミネラルウォーターがタダで飲めて、シャワールーム完備なので

自宅はガスを契約してません

田舎なので、どうしてもガソリン代がかかりますが

なるべくPontaポイントをためて、ローソンのお試し引換券に使います

○○オレ(いちごオレとか)500mlを温めて、ゼラチン5グラムを溶かして、容器に入れて、冷やし固めれば、○○プリンになります

ゼリーは、ジュースや紅茶など1000mlに対して、ゼラチン15グラムが作りやすいです

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧