式場見学会に義親が来る

レス10 HIT数 3183 あ+ あ-

マリッジブルー中( 30代 ♀ )
10/07/07 16:36(更新日時)

今までの衣装合わせとか必ず来てました。2回目くらいまでは何とも思わなかったのですが3回目となるともういいよ、って思うようになりました。私の仕事が不規則なために会うのもなかなかで会えるのも約3週間ぶりなので正直来て欲しくないのが本音です。義親たちは嫌いじゃないのですが。式場見学会とか終わったら一緒にご飯食べたりしなきゃいけないかもしれないと思うと憂鬱です。ちなみに私の親は来ません。いつまでも付いて来るのは普通ですか?それとも私の心が狭いからですか?

タグ

No.1350163 10/06/18 22:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/06/18 23:27
青苺 ( 10代 ♀ exLhb )

嫌いじゃないのに何故会うのが嫌なのですか❓

No.2 10/06/18 23:33
専業主婦2 

彼になかなか会えないから、次回式場には二人だけで行ってその後二人でいたい。

と言って彼のご両親に次回は二人で行くと言って貰ったらどうですか?

でも結婚後はウンザリする位 毎日一緒に居るけどね。

No.3 10/06/18 23:42
専業主婦3 

うわっ!
何で来るの?!
彼氏は何も言わないの?
絶対ヤダ!私は。

No.4 10/06/18 23:52
結婚したい4 ( ♀ )

来ないでしょ⤵

お金を全額義両親が出すとか会社やってるから披露宴が盛大だとか⁉

何も言わない彼も
どうかしてるぜ

No.5 10/06/19 00:24
新婚さん5 ( ♀ )

結婚してから彼と義理の両親との関係で苦労しそうですね!彼に嫌ってことを話してみては?

No.6 10/06/19 00:34
マリッジブルー中0 ( 30代 ♀ )

皆様ありがとうございます。式場見学会は今日なので、とりあえず今日は我慢します。次回からは彼氏に言って2人きりになれるようにします。資金も私たちが出しますし今どきにしたら盛大かもしれないですが会社経営とかしてません。義親が来たいと言ったのか彼氏がおいでと言ったかわかりませんがいつまでも付いてくる義親にうんざりです

No.7 10/06/20 02:22
専業主婦7 

結婚って二人だけの事ではないからねー

これから上手くやっていきたいなら 義親の顔をたててあげた方が良いと思います

因みに私は 自分の親も 旦那の親にも声をかけて きてもらいましたよ😃 口は出さない義親でしたけどね

No.8 10/06/20 08:47
社会人 ( ♂ LirkLb )

今のうちに義理父母から距離を置いておいた方がいいと思います。

主さんを「○○家の嫁」とか田舎っぽい昭和感覚で捉えてたら大変ですから・・・。

No.9 10/06/20 10:32
専業主婦9 ( ♀ )

わぁ😥大変ですねぇ…。

義両親が結婚資金💰を出してくれてるのなら、しょうがないけど~😱別に資金💰の提供も無いのに😫わざわざ義両親が来る理由がわからない💦

彼氏さんが呼んだのかな?義両親が来たがったのかな?それによって対処が変わりますよね~😥

最初っからベダベタした付き合いだと大変ですよ😫

No.10 10/07/07 16:36
新婚さん10 

ん~、私も式の段取りはしょっちゅうついてこられてドレスもアレだコレだと言われてましたが
個人的にはそんな義母を見て
「いくつになっても女の子なんだなぁ~😄」
くらいな気持ちでした🐱
(私が面倒くさがりなので選んでくれたことに感謝してたくらいです笑)
しかし、それも考えの違いですしね~
二人っきりになりたいときは彼に
「次回は二人がいいな❤」
って甘えればいいですよ😄
相手両親だって
悪気があって来ているわけじゃないだろうし、
彼も、「あなたのご両親は迷惑よ」
なんて言われたらちょっと悲しいはず。
邪険にせずにうまく裁けたらいいですね💡

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧