注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
怪しくないでしょうか?
マイナンバーカードを持ってない人へ

赤ちゃん癇癪

レス7 HIT数 13844 あ+ あ-

♀ママ( 30代 ♀ )
10/06/02 22:19(更新日時)

8ヶ月半の赤ちゃんがいます。
最近、着替え、シャンプー、顔拭き、手拭きやおもちゃに飽きたり取れなかったり何でも癇癪を起こして困っています😥
あ~💢きぃ~💢など叫んだり泣いたり。
抱っこ以外で触れられるのが好きではないようです😢

あやせば笑ったり、喜んだりかわいい部分もありますが、怒りん坊な時が多いので不安です。

8ヶ月の赤ちゃんが何かにつけて癇癪を起こすのは普通ですか❓

No.1336858 10/06/02 11:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/06/02 14:02
匿名さん1 ( ♀ )

自己主張が出てきたのではないでしょうか!?
喋れないぶん 泣いたり怒ったりしますよ😃
声掛けなどしながら…長い目でみてあげてくださいね。

No.2 10/06/02 14:22
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 成長の証でしょうか…長い目で見守ります🙇

No.3 10/06/02 14:41
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

娘も8ケ月で 全く同じです😂

家族には『男の子みたいな性格だ~きかない元気になるぞぉ😁』なんて言われちゃってます💦

6ヶ月くらいから 怒ったり 叫んだり💦泣き声は人一倍大きいし😱

そのかわり笑い声もbigです😁

そんな娘も人前にでると 静かないぃ子に…👀みんなに『いぃ子だね』って💦
内弁慶なのかな😱

No.4 10/06/02 14:48
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 3 うちも内弁慶です😂
人前だと人見知りでおとなしいのに。
性格ですかね~😥

No.5 10/06/02 14:52
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

>> 4 再です✨

主さんの👶ちゃんも内弁慶なんですね😊

私も👶の性格だと思います💕
でも結構女の子のママは『この子はお兄ちゃんより気が強いの😫』なんて言ってる友達多いですよ😁

元気が一番ですよ✨

No.6 10/06/02 19:28
チョコ ( 30代 ♀ OBkBe )

私には今10ヵ月の娘がいますが同じような感じです。

自己主張✨
自分の気持ちを今できる最大の表現力で伝えてるんだと思って下さい✨

個人差はありますが
元気だから泣き叫ぶんです😂

母親は疲れちゃいますが💕

私は『はぃはぃ😃』と娘の気持ちを受け止めて後は見守ります。

あえて機嫌を直そうとか泣き止まそうとはしないですよ~。

そう思えるのもできるのも4人目だからです😉

癇の虫が強いとも言われますが😃


元気だからいいです😚


主さんの👶も元気ちゃんですね✨
お互いうまく息抜きしましょうね✨

No.7 10/06/02 22:19
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 6 さすが4人目ママですね❗
うちは抱っこするまで泣き叫ぶので抱っこ抱っこになってしまいます😥
元気がある証拠として見守ります👶

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧