注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
社会人の皆さんへ

スーパーでの残念な方々😜

レス55 HIT数 10359 あ+ あ-

汚れキャラ( 30代 ♀ )
11/09/03 23:10(更新日時)

皆さんがスーパーマーケットで経験したちょっとした不快な事をぶつけていくスレです
くだらない、そんなことで怒るなんて器ちっちゃいなどと思う方はスルーしてください

尚、コンビニは対象外とさせていただきます

ではでは😄

買や物カゴやショッピングカートを片付けない客
混んでるのにレジの店員とおしゃべりする婆

No.1329228 10/05/24 00:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/05/24 00:32
匿名1 ( ♀ )

聞いて聞いて😫
私の息子が8ヶ月だった頃〔赤ちゃん〕の話なんだけど…
息子が朝から具合が悪かったから、朝一番で病院へ行ったの。
結局、軽い腸炎だったけど先生から「白身魚やお粥を食べさせて😄」って言われたから、隣のスーパーへ帰りに寄って白身魚を手に取りレジへ…
そうしたら、後ろにいた、おばさんが…ぐずって泣いている息子に
「うるさいんじゃ~」と
言い出しました💧
スーパーでの嫌な思い出です😞

  • << 8 触らぬ神になんとかですね~ こわいこわい😱

No.2 10/05/24 00:34
匿名2 ( 30代 ♀ )

不快というかびっくりしたことですが😲
まだ首のすわってない赤ちゃんを、ショッピングカートのカゴ乗せるとこにそのまま寝かせてた人が💦

冬だったけど、赤ちゃん肌着っぽかった😱

私だったら有り得ない😥

注意したほうが良かったでしょうか😭❓

  • << 9 ショッピングカートの荷台?に立たせている馬鹿親ならみたことありますよ

No.3 10/05/24 00:37
名無し3 ( 20代 ♀ )

私は店員ですが、めんどくさいのか商品を元に戻さず、違う棚に置く人。

洗剤売り場に生肉…
カップラーメン売り場に冷凍食品…
レジ横のガム売り場に野菜…

マジで腹が立ちます。

買い物カゴ片付けない人多いですね。
サッカー台の後ろに置き場あるのに…

酷い時は自転車置き場の所に放置またはそのまま買い物カゴ持っていく人。

窃盗ですね。

No.4 10/05/24 00:37
匿名4 ( ♀ )

冷凍食品食品など、一度かごに入れた物をいらなくなったからといって、元の場所じゃなく全然違う場所に置いてっちゃう人⤵

No.5 10/05/24 00:47
名無し5 ( ♀ )

レジ待ちをしていてカゴが重いから早く台に置きたいのに全然前につめない奴😤少しカゴを横にズラしてくれれば私のカゴが置けるのに~とイライラしました。

  • << 12 空気が読めないというが気が利かないひといますね

No.6 10/05/24 00:47
名無し6 ( ♀ )

精算中のおばさん‥
買い忘れ思い出し、精算中断させて普通の顔して戻ってくる‥有り得ない💢一旦精算終わらせて行けっつ~の😤

  • << 13 レジ打ち終わっても帰ってこないとキャンセルみたいにできないかなぁ

No.7 10/05/24 01:07
匿名7 

スーパーで卵が98円の時に卵だけ買ったら、レジのパートのおばはんが「ありがとうございました」と言ってくれなかった 笑

  • << 14 完全なやっつけ仕事ですね(笑)

No.8 10/05/24 01:20
汚れキャラ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 聞いて聞いて😫 私の息子が8ヶ月だった頃〔赤ちゃん〕の話なんだけど… 息子が朝から具合が悪かったから、朝一番で病院へ行ったの。 結局、軽い腸… 触らぬ神になんとかですね~

こわいこわい😱

No.9 10/05/24 01:21
汚れキャラ0 ( 30代 ♀ )

>> 2 不快というかびっくりしたことですが😲 まだ首のすわってない赤ちゃんを、ショッピングカートのカゴ乗せるとこにそのまま寝かせてた人が💦 冬だっ… ショッピングカートの荷台?に立たせている馬鹿親ならみたことありますよ

No.10 10/05/24 01:21
匿名10 ( ♀ )

痛んた野菜を陳列しながらウジを無視する定員💢冷凍物を常温に置く馬鹿な客💢常温物を冷凍に置く馬鹿な客💢レジを待てないでお菓子をその場で食べさせる他人の婆ちゃん💢アナウンスが有っても減らないローラーシューズ💢

  • << 15 スーパーのトイレ汚い。古くて使えるの1つしか無い💢後の5個は壊れてる💢

No.11 10/05/24 01:26
汚れキャラ0 ( 30代 ♀ )

3、4さんレスありがとうございます
以前スイカ売り場にカゴに入ったカブトムシ(売り物)をおいてあるのをみたことあります

No.12 10/05/24 01:27
汚れキャラ0 ( 30代 ♀ )

>> 5 レジ待ちをしていてカゴが重いから早く台に置きたいのに全然前につめない奴😤少しカゴを横にズラしてくれれば私のカゴが置けるのに~とイライラしまし… 空気が読めないというが気が利かないひといますね

No.13 10/05/24 01:28
汚れキャラ0 ( 30代 ♀ )

>> 6 精算中のおばさん‥ 買い忘れ思い出し、精算中断させて普通の顔して戻ってくる‥有り得ない💢一旦精算終わらせて行けっつ~の😤 レジ打ち終わっても帰ってこないとキャンセルみたいにできないかなぁ

No.14 10/05/24 01:30
汚れキャラ0 ( 30代 ♀ )

>> 7 スーパーで卵が98円の時に卵だけ買ったら、レジのパートのおばはんが「ありがとうございました」と言ってくれなかった 笑 完全なやっつけ仕事ですね(笑)

No.15 10/05/24 02:55
匿名10 ( ♀ )

>> 10 痛んた野菜を陳列しながらウジを無視する定員💢冷凍物を常温に置く馬鹿な客💢常温物を冷凍に置く馬鹿な客💢レジを待てないでお菓子をその場で食べさせ… スーパーのトイレ汚い。古くて使えるの1つしか無い💢後の5個は壊れてる💢

  • << 27 これはヒドい(笑) 10さん気にせずどんどんやってくださいな⚠

No.16 10/05/24 03:12
匿名16 

レジで子供(小学生)が「早くして」と始めから最後までわぁわぁ言ってた。親は止めず…
店員としてはちょっといらっとする。

No.17 10/05/24 03:17
匿名16 

店のショーケースによじ登ろうとする子供。
親はやっぱり怒らない💢

No.18 10/05/24 04:44
匿名18 

買った物を袋に入れる台(サッカー台というんですね)に幼児を靴のまんま立たせた親…
混んでる店内をヒューリーズで走るガキ…それを注意しない親…
挙げ句にはローラーブレードで店内を走るガキ
ショッピングカートの幼児が座る所を靴のまんま立たせる親…
桃など指で固さを調べる客(傷むのに…)
試食コーナーに子供だけ行かせてる親…
(幼児が焼きたての肉をほお張ったが熱かったのか口に入れた物を試食の上に吐き出した…😱)
総て行きつけのスーパーで目の当たりにした出来事です

No.19 10/05/24 07:08
名無し19 

この間お惣菜のコロッケを、素手で触ってる女の子(幼稚園くらい)が居た。そのお惣菜は、自分で好きな量をパックにいれられるようにおいてあって、一番手前にあったコロッケをいろいろ触ってた。周りを見たが母親や保護者らしき姿はなかった。私はそれ以来、そのお惣菜コーナーでは買えなくなった。

No.20 10/05/24 07:41
匿名20 ( 30代 ♀ )

まだ前の人の精算終わってないのに…
子供が早くしてよぉ‼って親何も言わない💢

サッカー台に座る子供・大人もいる💢
ローラーシューズの子供💢
会計済んでいないのに飲み物やお菓子をあたえる親💢
年齢関係無く子供に怒れない親多すぎ💢
自分の子供だったら😨😨😨
あの子供達が大人になりスーパーで買い物したら常識なんて事無くなる?
恐いです😨

今や年齢じゃなく何かがオカシイ・・・😔

No.21 10/05/24 09:06
名無し21 

接客態度(いらっしゃいませ。○円のお買い上げでございます。 ○円お預かりします。 ○円お返しします。 ありがとうございます。 いえないレジ係。 注意しましたがクレマー扱いされました。 セルフレジ使用した時、点検?レシートの交換?両替のじかん?だったのかわかりませんが、真後ろに立たれて終わった時、停止板置かれて、有り難うございましたの一言もなく無視。 クリスマス、進級の時期子供会で商品券もらったりするので、レジに子供が並んだ時、商品券が連続で続いたようで、「ガキが商品券だすな」と切れた店員。 お客さん側 カート駐車場に放置して置き場に持っていかない。 レジの精算中○○買い忘れた、となかなか帰ってこないため、他のお客さん待たせないため、レシート切って戻ってこられた時、レシート二枚にして渡すスーパーありました。 それにキレてしまったお客さん。 店員がレジ止めるわけにはいきませんからご了承お願いします」といわれても切れている。 元の位置に商品戻さない。

No.22 10/05/24 09:37
汚れキャラ0 ( 30代 ♀ )

レジが凄く並んでいるのに、やっと自分の番の会計になって鞄から財布を出す婆
ポイントカードくらい出しとけ❗
そういうやつに限って
『ちょっと待ってね、細かいのあるから…』
ってまた無駄な待ち時間が💢
最初から用意しとけっつーの

No.23 10/05/24 09:49
匿名23 ( 30代 ♀ )

魚などの入っているトレイを、その場で中身を出して捨てていく人・・。

どうせ又来るんだから洗って持ってくればいいのに・・。

瓶のインスタントコーヒーをサッカー台にあるビニール袋に移し変え

瓶を堂々とゴミ箱に捨てていった人・・。

元チェッカーですが見ててイラッとしました。

注意書きもしてあるのに、字読めんのか・・。

うちの旦那にそういう話したら、毎回清算してる時に

そういう客を探すようになりましたw

No.24 10/05/24 11:15
匿名10 ( ♀ )

私が1番驚いたのは、小型室内犬を脇に抱え、普通に買い物していた外人💢会計して、そのまま惣菜コーナーへ。取り放題でむき出しの惣菜の上に尻尾が乗ってたし、陳列している定員も気づいてたのに注意しない💢犬持ち込み有り得無い💢日本語読めない外人、日本語が解らない外人は買い物をしないで欲しい‼カートを通路の真ん中に置き去りする人々💢どかすと文句言って来た💢邪魔。子持ち親は同じ子持ち親と井戸端会議して通路ふさぐし、その子供達は自由にスーパーでやりたい放題💢最低。井戸端会議は会計後にスーパーの外でして💢もしくは買い物終わってから集まって会議してよ。マジ邪魔だし、迷惑です。

No.25 10/05/24 11:56
匿名10 ( ♀ )

私がクレーマーなんだ。悲しい。個人的に行動が遅い人を見て舌打ちや大きな溜め息でプレッシャー与える最低な人。気持ちと行動が絡まるのを理解しない人。

No.26 10/05/24 13:26
名無し21 

>> 25 10さんクレーマーではありません。

当たり前のことおっしゃってます。

  • << 43 21番様へ❤遅い返事で申し訳有りません。有難う御座いました。

No.27 10/05/24 13:35
汚れキャラ0 ( 30代 ♀ )

>> 15 スーパーのトイレ汚い。古くて使えるの1つしか無い💢後の5個は壊れてる💢 これはヒドい(笑)

10さん気にせずどんどんやってくださいな⚠

No.28 10/05/24 17:31
匿名28 ( ♀ )

はじめまして😉


逆に 私の失敗談💦


たった今の出来事です。


千円以内で買い物しようと思ってたら、

『992円✨』


ヤッター(^o^)vと 一人喜び 財布から
千円札と 二円を出したつもりが…、


店員が 何か言ってる👻



「あと 990円 お願いします。」





なんと 二円しか 出してませんでした💦💦💦

No.29 10/05/25 12:02
名無し21 

レジ係に対して酷すぎるお客さんいました。

ストップウォッチで何分でできるかはかっているお客さん。

「このお姉さん早い、遅い」
レジチーフ、本部の人が抜き打ちでやることはあるそうですがお客さんがやるのはありえません。

No.30 10/05/25 22:42
名無し30 ( 20代 ♀ )

店員側の立場ですが言わせて頂きます✋一番気になるのは、子供をカートやサッカー台に靴のまんま乗せる親御さんに、お声かけしても何も直さない馬鹿親ですね😣😣😣‼以前にお客様から、その事で苦情がありました。そのため、従業員はそのようなお客様を見たら、お声かけするマニュアル用語も作られました。こちらも大変言いにくいですが、大変恐れ入りますが、うんぬん…ご遠慮いただけますでしょうか。と、一歩下がるようにして言っても、何の反応もない馬鹿親‼‼😒けっこう、いました。一体どんな親なの⁉言っても直さないなら視線で少しは分かってくれないものかと合図を送り、親の顔と土足でカートに乗せている所を見ても、親は全く悪い気もないのかそんなの無視です❓❓❓❓本当に気分が悪いです。土足で乗せる人1~2日に1回ぐらいは見ます⚠まったく💢💢💢自分だけの場所ではない事を分かってほしいですね。そういえば今日、きのことタコを冷凍食品売り場に置いてカチカチにしていく馬鹿客もいました😨😨😨他にもありますが、常識考えれない人間がビックリする程いますよ。

  • << 32 それが一番気にかかります。 土足って…どんだけ自己中なんでしょうか。
  • << 33 私もカートに子供土足で乗せる親よく見かけます。 主さんがおっしゃっる通り出入り禁止にすればいいと思うことよくあります。 私の住んでる地域は、カート、かご放置、ローラーシューズ履いている子供よく見かけます。 店員が注意しても無視。 お客様の声に意味不明で笑ってしまうクレーム書く人います。

No.31 10/05/26 00:27
汚れキャラ0 ( 30代 ♀ )

>> 30 そういうばかは出入り禁止にできませんか?

No.32 10/05/26 00:41
名無し32 

>> 30 店員側の立場ですが言わせて頂きます✋一番気になるのは、子供をカートやサッカー台に靴のまんま乗せる親御さんに、お声かけしても何も直さない馬鹿親… それが一番気にかかります。
土足って…どんだけ自己中なんでしょうか。

No.33 10/05/26 09:15
名無し21 

>> 30 店員側の立場ですが言わせて頂きます✋一番気になるのは、子供をカートやサッカー台に靴のまんま乗せる親御さんに、お声かけしても何も直さない馬鹿親… 私もカートに子供土足で乗せる親よく見かけます。

主さんがおっしゃっる通り出入り禁止にすればいいと思うことよくあります。

私の住んでる地域は、カート、かご放置、ローラーシューズ履いている子供よく見かけます。

店員が注意しても無視。

お客様の声に意味不明で笑ってしまうクレーム書く人います。

No.34 10/05/26 18:30
匿名34 ( ♀ )

今日行ったイ〇ン系列のスーパー。

暇なのは分かるけど、隣のレジの人同士が無駄話してるのって行きづらい。

仕方なくセルフレジへ行きました。

No.35 10/05/26 20:43
汚れキャラ0 ( 30代 ♀ )

>> 34 それいい!(゚~゚)

No.36 10/05/31 15:14
汚れキャラ0 ( 30代 ♀ )

お昼休みに弁当買いにくる4~5人組のOL
全員買うものが決まるまでレジの横で待って、決まったら一斉にバラバラに会計

自分の分が決まったらさっさと会計しろ
おまえらのせいでレジが混雑するんだ

No.37 10/06/01 09:18
匿名16 

しゃべるだけしゃべって何も買わないお客様。作業は中断するし、売上は上がらないし、他のお客様が来店しずらそうだし…
話題が終わるのを祈るように待っている。

No.38 10/06/02 12:54
名無し21 

セルフレジが置いてあるスーパーで、お客さんが操作ミスされて「いい加減覚えてください」と叱ってました。

従業員に叱っているのならわかるけどお客さんを叱るなんてありえない。

あまりにも酷いのでお客様の声に名指しでクレーム書きました。

No.39 10/06/02 14:57
汚れキャラ0 ( 30代 ♀ )

>> 38 そのときの状況よろしかったら詳しくお願いします

No.40 10/06/03 08:40
名無し21 

>> 39 おはようございます。

叱られたのは私の知り合いですが、野菜袋入りとバラ売りとありますが、袋入りはバーコードで通すこと間違えて野菜のキー押してしまい、何個と登録してしまい、操作ミスに気がついてセルフレジ担当の店員にミスしたこと謝ったそうですが、叱られたそうです。

私も惣菜買った時、惣菜のキー押すまでは良かったのですが、買った商品の写真?パネルが見えにくくて店員に聞いただけで「ここ押せばいいですけどわかりませんか?」

お客さんにおしえ方がきつい人がいます。

どなたかレスされてましたが同じ系列です。

レスされた方もいわれてましたが、レジが暇な時、隣のレジ同士で話されていて店員のレジ行くのあきらめてセルフレジに行くお客さんもいますし、私もレジの前に置いてある商品の所行っても話やめないので、楽しそうに話されていて店員のレジ行きにくくてセルフレジに行ってしまいます。

最近はセルフレジ担当の店員見て「この人教え方がきつい人」とわかると、買い物あきらめて帰るか、他のスーパーへ行きます。

No.41 10/06/03 09:24
汚れキャラ0 ( 30代 ♀ )

>> 40 レスありがとうございます
セルフレジがあるということはそれなりのチェーン店ですよね

もはやレジ係が手抜きの為に設置されたようなものですね

  • << 44 主様へ。横入り失礼します。セルフレジでもレジ係のレジの機能が違うんです。どこかの板でレジ係のレジの方が難しいと記入してた元レジ係が居ましたよ。セルフレジの方が簡単だって。でもね、レジ係の経験無い人にはセルフレジでも難しいと思います。まっ、セルフレジでも経験して本物のレジ係の苦労を解れって事と少しはスムーズに会計が出来き、少しは客を流したいって気持ちも有るのでしょうね。タッチパネル式でバーコード感知は良いけど、解りにくいセルフレジ。もっと簡単に間違えにくいレジを作って欲しいです。

No.42 10/06/04 22:15
自由人 ( hRNoj )

主さん、こんばんは☆

色々なお客さんがいますよね。

私が遭遇したのは…小学校低学年くらいの男の子の万引き未遂⤵

玩具付きお菓子を一生懸命ズボンのポケットに押し込んでた😱

まったく知らない子だったけど、じ~ッ👀と睨み付けてしまいました。

諦めてお菓子を放すまで。

後でベビーカーに乗った小さな妹ちゃんと屈託無く笑って、お母さんお買い物しているのを見て、ホッとしました。

万引きを実行してたら、そんな笑顔で居られないってことを感じてくれているといいな…と思いました。

No.43 10/06/06 09:56
匿名10 ( ♀ )

>> 26 10さんクレーマーではありません。 当たり前のことおっしゃってます。 21番様へ❤遅い返事で申し訳有りません。有難う御座いました。

No.44 10/06/06 10:08
匿名10 ( ♀ )

>> 41 レスありがとうございます セルフレジがあるということはそれなりのチェーン店ですよね もはやレジ係が手抜きの為に設置されたようなものですね 主様へ。横入り失礼します。セルフレジでもレジ係のレジの機能が違うんです。どこかの板でレジ係のレジの方が難しいと記入してた元レジ係が居ましたよ。セルフレジの方が簡単だって。でもね、レジ係の経験無い人にはセルフレジでも難しいと思います。まっ、セルフレジでも経験して本物のレジ係の苦労を解れって事と少しはスムーズに会計が出来き、少しは客を流したいって気持ちも有るのでしょうね。タッチパネル式でバーコード感知は良いけど、解りにくいセルフレジ。もっと簡単に間違えにくいレジを作って欲しいです。

No.45 10/06/10 00:22
小学生45 

レジに並んで待ってると カートを身体ににグイグイ押しあててくるオバサン

No.46 10/06/11 03:12
匿名10 ( ♀ )

日曜日に有った話。会計してレジが2人いて、1人はカゴ移動とバーコード読みで、1人はレジ係で、会計金額を告げられ、お金出して、「これでお願いします」って言ってお釣り待ちしたけど、来ない。待ち続けてまた金額を言って来たレジ係💢「払いましたけど」って言ったら「すみません。ボーっとしてました」って小さい声で謝るし、店内放送で謝罪の声も会計金額の声も小さ過ぎ💢私は元気な声で「最悪」と言ってしまった。まだその人がレジ係してます。耳が遠い人には絶対聞こえないと思う蚊の声。店長にクレーム言ってみたい‼

No.47 10/07/24 23:16
幸せ者47 ( 30代 ♀ )

良く行く近所のスーパー。
ドスのきいた声のオバサン店員がいるのですが、お客の前でも平気で新人を叱る。
大した過ちでもないのに長々とクドクドと…
商品の前でお客の前で。
しかも色んな新人に説教している姿を頻繁に見かける。
小声にしても声も良く通って丸聞こえ💨
お客さんには一応愛想良くするものの、愛想笑いがバレバレ。
レジの時もこっち(客)には愛想笑い、そのままの姿勢で後ろを向きながら他の若い店員に文句💧
そのオバサン店員、苛々してる時の接客は一段と声が大きく言う事もやる事も雑。

行く度見る度会う度に不快になります😩
そんなオバサン店員、最近昇格してようで名札に肩書きがついてた💧
腑に落ちない💨💨

No.48 10/07/27 14:17
匿名48 

店員してますが、ほんといろんな人がいる!

・レジの左側から並んでくる客
・めっちゃカゴから溢れるほどの商品が入って重いカゴをカートからレジに降ろすとき、手伝わないで黙って見てる客
・お金を投げて渡してくる客
・カゴを力一杯置く客
・他の客のレジやってる時に、すみません○○どこにありますか~?とか聞いてくる客
・会計の途中で買い忘れがあったらしく、どこかへ行ってしまう客
そしてなかなか戻ってこない

あげればきりがない!
ほんとイライラする

お前一人を相手してるんじゃないんだよ!
やったことない人だから、そーゆうの分からんのかな?

たまに気遣いある客や、最後ど~も~とか言ってくれる客は嬉しい。
レジとかは何時間もそこに立って、ずっと喋ってて辛いし、あの作業は結構体力使いますよね!

だからほんとちょっとした気遣いが嬉しいんですけどね。

No.49 11/07/02 16:19
通行人49 ( 30代 ♀ )

初めまして二児の母です。今、恥と誇りの気持ちを持っている人が少なくなってきているから、非常識なのが増えていると思います。このレスを読んだ方でスーパーのショッピングカートの荷台に靴をはかせたまま乗せている家族の方‼いくら外見をキレイにしてもそんなことをしたら下品に見えますよ。それは世間に大恥をさらせてますよ。気づいて下さいね。

No.50 11/07/02 16:33
匿名 ( eTtSi )

匿名10さん…
×定員→〇店員
でお願いします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧