夫婦関係と後継ぎ♿
旦那は長男、私は三人兄弟のバッチで兄が二人。長男の兄はは心の病があるため結婚不可能。次男の兄は30歳になるが結婚予定なし。代々続く実家なだけに、もし次男が結婚せず子孫ができなかったら自然と実家は潰れます。両親もそれを心配しています。なので私は実家が心配になり、困ったよ、はっきりしなくて。とのような話を旦那にしています。あくまで相談でなく現状話として。
二番目に続く
新しいレスの受付は終了しました
そんな時旦那はいいました。俺はあくまでも自分の性をまもるからそちらの跡はつげない。もし次男の兄が結婚しなかったら、潰すわけにはいかないならおまえが自然とまもらなきゃならなくなる。そうしたら夫婦別姓とゆう選択肢もある。(旦那は離婚とはいわないが私はイコール離婚という選択肢だととらえた)まだどうなるかわからないが結婚しないならいずれぶつかる問題だ。と…こんな同じような環境の方いらっしゃいますか❓旦那は私の実家も考えるからこそ、なんでもかんでも嫁にきたんだから行くなとは言えないといっています。わたしが決断することだと。そうゆう心配や次男が結婚しないからどうにか私が守らなきゃいけないという気持ちがあるならいずれぶつかる問題だと。でもかりに継ぐひとがいなかったらこまるしかといってそんな理由で離婚も嫌です。子供も二人いますし。なんでもいいので意見など下さい。
- << 4 まだまだ次男が結婚するチャンスはあるでしょ…😅 今は結婚しなくても 今後どうなるかは わからないし… 今から悩んでも。 将来見込みが無かったとしても 主さんに子供がいるなら 子供が跡取りになる パターンも有るのでは?
今、現在夫婦別姓は認められてないので、旦那さんは離婚って意味なのかもしれませんね。
でも、疑問なんですが、今の家族よりも、お互い実家が大切なんですか?
なんだか順位がおかしいんじゃないかと。
心配なのはわかりますが、離婚はどうかと。守るべきは、今の家族、子供達じゃないですかね。
私の実家は大した家ではないけど、後継いないから私の息子に継がそうかなんて実母がたまに話します。
名前ってそんな大事なんだろうか。。
主さんとこも離婚してまで継かなきゃいけないものなんだろうか。
>> 7
ご意見ありがとうございます。
うちの実家はとくに古い家柄とゆうだけでただの農家地域の家庭です。農業はやっていませんが。次男はいずれ結婚の意志はあると思いますが積極的にさがしてもいません。でもいずれ継がなきゃならないとは思っていると思います。うちの親は子孫がいなかったら、ダレかがいうように、わたしの子供に(二人とも女のこ)ついでもらおうかなと冗談は言っていました。旦那曰く子供の意志もあるからそれは…って言っていましたが。うちの母はまっ五年経てばどうなるか見込みはつくと言っています。たしかに私は新世帯の長男に嫁に行ったので実家の心配してる場合ではないのかもですが…。旦那には妹がいますがやはり継がないにせよ私の性は名乗らないと言っています。つづく
>> 8
離婚しないにせよ別姓にしたら色々上手くいかなくなるし、子供の問題や夫婦墓も別だし自然と離婚 になりますよね。
とにかく次男に早くいい嫁がくるといいのですが。私も旦那の親より自分の親が大切なだけに悩むのかもですね。旦那の親は長男なのにあまり手をかけてくれないので。そのせいか長男の嫁として自覚がもてないところもあります。でも離婚して女一人で田舎の付き合いや子供を育てる器量もないため不安です。若く結婚したから考えなかったが次男と結婚しとけばよかったです。
- << 13 長男の嫁としての自覚が持てないのは義両親が手をかけてくれないから…って😥 自覚持てないのはは全て自分達夫婦のせいですよね⤵ しかも次男にしとけば…て旦那さんが気の毒です。最近自分の実家や実親ばかり大切にしたがるふざけた嫁や婿が多いのかな?母の日のお花をこれ見よがしに実母にだけ渡すとか恥ずかしい。まあ主さんがそうな訳じゃないけど他のスレでみてビックリした😲 余程の義モンペじゃない限り両方大切にしたいと思うのが人として普通だと思いますが⤵
旦那は離婚はしたくないし子供の問題もあるし。あたしが実家の心配していないではっきり旦那についてくといえばよいのだが、そのつもりだがわたしが実家の心配している以上、いつかぶつかる問題だからと言っています。そのときじゃどうするの❓と。
それはご実家で解決する話では?
次男は結婚しなくていいけど、嫁に出した娘は継がないといけないなんておかしな話です。
主さんが勝手に思い込んでるだけじゃないの?ご両親は婚家を蔑ろにしろと主さんを送り出しだのですか?だとしたら失礼な話です。
>> 9
離婚しないにせよ別姓にしたら色々上手くいかなくなるし、子供の問題や夫婦墓も別だし自然と離婚 になりますよね。
とにかく次男に早くいい嫁がくる…
長男の嫁としての自覚が持てないのは義両親が手をかけてくれないから…って😥
自覚持てないのはは全て自分達夫婦のせいですよね⤵
しかも次男にしとけば…て旦那さんが気の毒です。最近自分の実家や実親ばかり大切にしたがるふざけた嫁や婿が多いのかな?母の日のお花をこれ見よがしに実母にだけ渡すとか恥ずかしい。まあ主さんがそうな訳じゃないけど他のスレでみてビックリした😲
余程の義モンペじゃない限り両方大切にしたいと思うのが人として普通だと思いますが⤵
たしかに多少自分の親、実家のことばかり考えていたかもです。義理親を避けていたような。
でも母の日などはちゃんと渡しています。
あたしもできるなら両家が上手くいけばいいと思っています。ただ両家あまり仲がよくないため余計自分の親のかたもちしている所はあります。若かったため結婚の仕方もに迷惑かけた形になっちゃったしで余計自分の親に思いが強いのかもです。
財産築いとけば
やりたい人や次男にもお嫁さんきたかもしれないのにね
知り合いの人はすごく遠縁でしたが 東京の地主の名字になりましたよ
珍しい名字でその名字になるだけで
毎月駐車場の収入が入ってくるそうです
私は今時.跡継ぎだのってあまりこだわらなくていいと思います。それに次男さんの結婚も今時しないのは別に普通だと思うしかりに結婚しても嫁さん可哀想です。男産め.跡継ぎしろ、親の介護しろでは誰もきません🙇
新しいレスの受付は終了しました
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
備蓄米美味しかったですか?2レス 36HIT おしゃべり好きさん
-
振袖を着たくない7レス 91HIT 学生さん (10代 ♀)
-
この返答はイラッとしますか?4レス 80HIT 解決させたいさん
-
路上喫煙の通報先を教えてください。6レス 83HIT 社会人さん
-
職場の先輩7レス 92HIT 社会人さん
-
この返答はイラッとしますか?
泣くかもしれない。(通りすがりさん4)
4レス 80HIT 解決させたいさん -
備蓄米美味しかったですか?
酒やみりんを加えて炊いてます。 評価としては、それなりに美味しいって…(匿名さん2)
2レス 36HIT おしゃべり好きさん -
唐揚げ論争
挙げられてるように温度で変わるし、調合具合でも変わってきますよ。それを…(匿名さん5)
5レス 155HIT 好奇心旺盛パンダさん -
会社のいじめ6レス 576HIT 匿名さん (♀)
-
過去の会社での出来事について5レス 835HIT 匿名
-
-
-
閲覧専用
一括で払え。(相談)6レス 102HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
突然ボタン操作やタップ操作がきかなくなるってことありますか?2レス 64HIT 解決させたいさん
-
閲覧専用
どう思いますか?2レス 61HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
お薬手帳使わない6レス 116HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
20年近い口臭。こんな症状。何かご存知のことあれば16レス 173HIT 社会人さん
-
閲覧専用
突然ボタン操作やタップ操作がきかなくなるってことありますか?
特に関係ないと思います(解決させたいさん0)
2レス 64HIT 解決させたいさん -
閲覧専用
一括で払え。(相談)
それ本当に支払わないのいけないもんなの? そして妥当な金額なの?(匿名さん6)
6レス 102HIT 知りたがりさん -
閲覧専用
お薬手帳使わない
持ってません(相談したいさん0)
6レス 116HIT 相談したいさん -
閲覧専用
安くて安心出来る引っ越し屋さん教えて
規定の巨大な入れ物があり、そこに入るものなら。多分入れ物のサイズも色々…(匿名さん2)
7レス 141HIT 相談したいさん -
閲覧専用
どう思いますか?
毎日朝のおはようから夜のおやすみまで面倒くさいからだよ 要件を連絡す…(匿名さん2)
2レス 61HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
これはどう思われているのでしょうか。
職場の同期の女性に片思いしているのですが、相手の言動に振り回され、どう思われているのか分からず悩んで…
9レス 332HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
友達との旅行トラブル
友達3人との旅行トラブル。 Aさんとbさんとディズニーに新幹線でいってきました。 最初3人で寝坊…
6レス 222HIT おしゃべり好きさん -
幼稚園教員になる価値ありますか?
幼稚園教諭になるためには学費を払って大学や専門学校に行って卒業しなければ取れなさそうだけど、幼稚園教…
10レス 230HIT おしゃべり好きさん -
自己肯定感が低い人は推し活にハマりやすい
と思いませんか? 自信がなく他者の目が気になる=自意識過剰な人ほど依存傾向が強いと感じます。 具…
14レス 238HIT 好奇心旺盛パンダさん -
子供が多いと月曜休みが多くなる?
職場の2歳と3歳の子持ちの人の事です。 月曜は高確率で休みます。金曜日は普通に来てるので、金曜の夜…
17レス 278HIT おしゃべり好きさん - もっと見る