注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
叱らない・怒らない育児の結果って
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

先生の教え方が不満です!

レス5 HIT数 1833 あ+ あ-

高校生( ♀ )
10/05/20 09:15(更新日時)

はじめまして、観覧ありがとうございます。
高校二年の女です。

二年になり、数学の先生が転勤してきました。
その先生は、いきなり問題を書き始めたかと思うと、説明もせずにそのまま答えを書きます。
問題を解く時間も無いので、ただ先生が黒板に書いた問題と答えをノートに写しているだけの状態です。

生徒のみんなが騒ぎだしても、なんの反応もしません。

解き方も、教科書の説明を黒板に書き写しただけで、本当にわからないし、ついて行けません。

しかも定年を迎えた先生で、定年を迎えた人が授業を教えていいのか?と思ったのですが、他の先生に聞いてみても「ベテランが教えてくれていいじゃない」と気にしていない様子です。

説明が足りない授業と、生徒をほったらかしにする先生に本当に腹が立ちます。

来年には受験を控えて、二年生が一番大事な時期だと思うのに、教え方の悪い先生に当たり、この先生に一年間授業を教わると思うと不安でしかたがありません。

親に先生の不満を話しましたが、「それは大変だね」というぐらいであまり気にしくれません。

この先生をどうにかするのはどうすればいいのでしょうか…

乱文で失礼しました。

No.1325666 10/05/19 19:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/05/19 20:02
匿名さん ( kegJl )

学年主任に相談してみるとか?

No.2 10/05/19 20:22
サラリーマン2 

校長です。
学校経営の責任は校長に有ります。
教職員の採用権限は、校長です。
校長に、改善を申し入れる。

No.3 10/05/19 23:02
匿名3 ( ♀ )

再任用で来られてる講師ですね😥
ベテランでも下手な人は確かにいますね…。 🏠の高校2年の息子の数学も同じく再任用のベテラン先生ですが…教え方が下手くそらしいです…。
息子はその先生を頼らずに自力で解いてどうしても分からない問題は他の先生に質問しに行ってるそうです😥

No.4 10/05/20 00:19
大学生4 ( 20代 ♀ )

私も高校時代、そんな感じで問題書いて解答書くだけの数学の先生がいましたよ。
その先生は逆に、教科書の解き方を全く見ずに自分の解き方でするから専門的で難しく、スピードも早くて訳分からなかったです。1年間だけだったのでみんな我慢しましたが…。

しかし、「分かりません!!」とちゃんと言うと詳しく教えてくれていましたよ(自分の解き方解説なので結局は訳分かりませんでしたが)。その先生は言っても教えてくれないのでしょうか?
余りに分からないのであれば、数人で校長にお願いしにいきましょう。

No.5 10/05/20 09:15
匿名3 ( ♀ )

予習はされてますか? 予習をしてると先生が黒板に書きはじめた時に「先生✋ そこが解らないので説明をお願いします」と挙手して言えますよ😃 いくらなんでもその声をスルーされる先生もいないでしょうし😥

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧