鼻水の時のお風呂

レス5 HIT数 4347 あ+ あ-

柚ママ( 20代 ♀ Ykvue )
10/05/19 21:27(更新日時)

5ヶ月半の女の子ベビ👶のママです。

子どもが5日ほど前から鼻水がでてます。熱はなく機嫌もよく、食欲もあります。

ただ、1週間前までパパ(のど痛、鼻水、せき、だるさ、多分発熱)が、そして昨日まで私(のど痛、発熱)が風邪を引いていたため😥、子どもも鼻水出てからはお風呂は入れず体を拭くだけにしていました。

今日も子どもは鼻水以外は元気ですが、鼻水吸い取り器で鼻水を吸うと大量😲な感じです。

こんな状態なんですが、やはり皆さんなら鼻水が完全に止まるまでお風呂は控えますか?

意見をください🙇

タグ

No.1325631 10/05/19 19:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/05/19 19:29
♂♀ママ1 ( ♀ )

逆に鼻水程度ならお風呂に入れた方が良いですよ。
湯気で鼻の通りがよくなりますし!

  • << 3 早速のレスありがとうございます🙇 風邪菌が近くにいるので慎重になってしまいました😣 鼻の通りを良くするためにもいれた方がいいですね😃 ありがとうございました🙇

No.2 10/05/19 19:36
♂ママ2 ( ♀ )

鼻水だけならお風呂には入れます。
熱が出るといけないので頭は洗わないかな…

  • << 4 早速のレスありがとうございます🙇 そうですね、頭を洗わない方がいいですね😃 参考にさせていただきます🙇 ありがとうございました😃

No.3 10/05/19 19:52
柚ママ ( 20代 ♀ Ykvue )

>> 1 逆に鼻水程度ならお風呂に入れた方が良いですよ。 湯気で鼻の通りがよくなりますし! 早速のレスありがとうございます🙇

風邪菌が近くにいるので慎重になってしまいました😣

鼻の通りを良くするためにもいれた方がいいですね😃

ありがとうございました🙇

No.4 10/05/19 20:00
柚ママ ( 20代 ♀ Ykvue )

>> 2 鼻水だけならお風呂には入れます。 熱が出るといけないので頭は洗わないかな… 早速のレスありがとうございます🙇

そうですね、頭を洗わない方がいいですね😃
参考にさせていただきます🙇

ありがとうございました😃

No.5 10/05/19 21:27
匿名さん5 

我が家は微熱でも元気が有ればお風呂に入ります。

洗髪もします。

よく拭いてすぐ寝ます。

いつものお風呂遊びは抜きでお湯にも入りますが長湯はしません。

清潔にさっぱりしてよく寝た方が体には良いと思います。

肺炎とかなら別ですが。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧