注目の話題
赤ちゃんの名前について
仕事を辞めると言う時期
結婚=子供では勿論ないけれど…

彼がボーダーの疑い

レス32 HIT数 8475 あ+ あ-

ゆめ( 20代 ♀ qJ3yj )
10/12/19 17:54(更新日時)

彼が境界性人格障害(ボーダー)の疑いがあると言われました。

最近、私の心が疲れてきました😢

まだ確定ではありませんが、彼が実際に診断を受けに行くことはおそらくないので、ここでもしそうであった場合の私の注意すべきことや、ボーダーってこんなんだよ、というのを聞きたく思い、スレを立てました。

よろしくお願いします🙇

No.1324122 10/05/17 21:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/05/17 21:39
名無し1 

誰に言われたのですか❓

No.2 10/05/17 21:42
ゆめ ( 20代 ♀ qJ3yj )

>> 1 カウンセラーの方です。

No.3 10/05/17 21:45
ゆめ ( 20代 ♀ qJ3yj )

精神病…1つでも当てはまる方、恋人、家族が病気の方へ

の続きを書きます。

今日は、採用試験の勉強をいつもよりちゃんとしていたのです。1度、彼を1人図書館に残して2時間ほど外に出ました。

いつもなら「遅い‼」と怒ったり、逆に甘えたり、もっと感情が高ぶっている時は、すごく体を求めてきたりするのですが、今日は何事もなく勉強し続けていました💡

ただ帰り際になると、「足りない💧全然足りない。もっと一緒にいてよ」と悲しげに甘えてきましたが…。

精神病…1つでも当てはまる方、恋人、家族が病気の方へ

で相談にのって下さっていた156さん、引き続きよろしくお願いします。

No.4 10/05/18 00:53
匿名4 

ゆめさんこんばんは😃見つけました⭐156です😃←近々ハンドルネーム決めますね💦今日の彼氏さんは落ち着いていたようで何よりです😊帰り際の 甘えは、ボーダーじゃなくても不安な時は あってもおかしくない事だと思ぅから、スレ見た中では ボーダーの気配はみられなかった感じですね😃
ではでは続きなんですが…まず、私がボーダーで、まだ治療途中でたまに調子が良くなく何にも出来なくなると、レス出来ない時あると思ぅのと、今付き合って2年半の彼が居るのですが、彼は仕事柄、ボーダーの人に対する知識が割りとある人なのだとしばらくしてから知りました。彼が私がボーダーだからそう接してたのかは解らないけど、それで私が気づけた事とかを参考になれば…と思ってます🙇💦今日は、私も病院の日で、遠くまで通って居るのと、今 どうしてもまとまりつかなかったので、具体例はまた後日 書かせてくださぃ💧ごめんなさい😥ただ、気をつける事として、ゆめさんが自分のペースを必ず守る。これはとっても大切です。後は、彼氏さんはまだボーダーと決まった訳じゃないって事は忘れない様に、私も気を付けます。ではまたレスします‼ょろしくぉ願いしマス✨

No.5 10/05/18 05:52
ゆめ ( 20代 ♀ qJ3yj )

>> 4 156さん✨おはようございます。

早速レスありがとうございました😃
またお話聞ける日を待っています🎵156さんの負担にならない程度にレス下さい。

私のペース…かなり崩していました。おかげで体調も良くない日々です💦
アドバイスありがとうございました。
今日から気を付けます🍀

No.6 10/05/18 09:56
2児ママ ( ♀ WoZY0b )

ゆめさん😃お邪魔します🙇
追いかけてきちゃいました😂
156さん(?)もおっしゃっていましたが 自分のペースで…無理しないで下さいね✨
彼氏さんがボーダーだったとして、支えていく為にもゆめさんが心や身体を病んだり 目標を見失ったりしないように…

頑張って!(でも無理はダメです😭)

No.7 10/05/18 21:59
ゆめ ( 20代 ♀ qJ3yj )

みなさん、こんばんは⭐

今日は私、大変なことをしてしまった気がします…。

今日、私は彼が学校に来ているのを知らず、研究室にこもっていました。
すると彼が研究室まで来たんです。何の連絡もなしに💦
そして例のごとく、「寂しい、君のことが分からない」と言いました。

私は昨日、彼の弟にアドバイスをもらったように、冷静に話すよう試してみたのですが、やはり真っすぐに彼に伝わることはなく、悲しさと空しさで、彼の前でいつになく思いっきり泣き崩れてしまいました😢

そして、とてもそのままではおれず、彼を1人置いて帰ってきてしまったのです💧

彼と話そうとすると泣いてしまい、全然伝えることができないので、一度私の気持ちを手紙に書いてみようと思います。

悪影響かなぁ…
どう思われますか?

No.8 10/05/18 23:56
匿名4 

156です⭐

ゆめさん こんばんは😃
今日は大変だった様ですね😠
ゆめさんの自身も 気持ちがとても お疲れの様です…。
でもね、とんでもない事でも無いですよ。

私はまだ 彼の事すらちゃんと信じられてなかった時、すごく酷い言葉で、彼を初めてスゴく怒らせた事があって、その時、初めは『何で彼が怒るの⁉私が気づついてるのに…』って思って疑いませんでした。そして✉で更に自分の気持ちを押し付けて、怒った意味が全然 わからなかったんです。でも ずっと、何で❓って考え続けました。そして もし彼が本当に私の事 好きで居てくれてたら…って。だとしたらとんでもない事 言ったんだ‼…そこまで丸一日かかりました💧
仕事 終わって すぐ✉して、数時間後に彼から📱があって、更に ごめんなさいと泣きました💧彼は もうごめん はいーょー。とだけ言い、今日も疲れたーと それ以上 ケンカについては何にも触れずに会話してくれて、仲直りでした😃💦

No.9 10/05/19 00:21
匿名4 

>> 8 続き(156です)

見捨てられ不安や、被害妄想。それから 伝わらない等々…
今 思うと、自分が誰かに必要とされる とか 愛される 好かれる…のがそもそも意味がわからないと言うか…だから 相手が仕方のない理由で私を相手できなくて、それを説明されても すぐには信用できず、また私の事なんかどーでも良いと思ってる‼と疑わないので 私には彼の説明が全く入ってきませんでした。

ゆめさん、とりぁぇず彼に少し考える時間をあげてみてくださぃ。
それから こんな場合は、『冷静に』それからもう一つ、『的確に』(…できる限りで良いと思います。)ゆめさんの理由と気持ちを話す。そして さっき書いた様な理由で全く伝わらないだろうから、しばらく考えてみてもらう。そして、彼が理解できた感じで謝ってきたら さらっと受け入れてあげて下さい。私はそれの繰返しで、自分が受け入れて貰えてる事を気づけました。

No.10 10/05/19 00:39
匿名4 

>> 9 続き(156です)

ゆめさんは感情のある人間です。そして今は気持ちが お疲れぎみです。
彼も同じ人間です。そしてもしかしたら ボーダーかもしれない。
そして その二人の間で今日はたまたま こんな事件がありました。
ゆめさんは、今日は泣いちゃって 置いて帰って来ちゃって悪かったなぁ💦 これから気を付けよう🍀って言う、位で あまり 重く受け止めなくて良いんです。
後は 彼が 自分で気づいていかなきゃいけない事です⭐
大丈夫です😊⭐


それから 2児ママさん😃
この前は 具合悪くされて無いようだったので安心しました✨
こちらでも ヨロシクぉ願いします😃✨

No.11 10/05/19 00:55
匿名4 

たびたびスミマセン💦156です🙇

ゆめさん、
『冷静に』と言うのは、なるべく相手の激しい感情(↑↓共)に巻き込まれない様にする。と言う事なんじゃないかと思います。それは、自分のペースを崩さない事にもつながりますょね😃✨
それが彼との境め→個人 という所にも繋がる気がします😃
解らない相手には、解りやすく教えてあげないと解りませんよね…なんて 教員採用試験 受けようとしてる方に 図々しい言葉ですが💧
…わかりヅライかな😃💦

またレスします🍒✨

No.12 10/05/19 22:28
匿名4 

156です⭐


ゆめさん こんばんは⭐
その後…
今日は どうでしたか❓
落ち着いたら また 聞かせてもらえれば・・と思ぃます😃💦

No.13 10/05/21 22:15
ゆめ ( 20代 ♀ qJ3yj )

こんばんは☆
しばらくレスしなくてすみませんでした。
156さん、本当にありがとうございます😢

あの泣いて帰ってしまった日から、私も冷静に考えました。156さんのレスも読ませて頂き、色々考えました。私は本当は何を望んでいるのかとか、彼に何を伝えたいのかとか…。

素直な気持ちを手紙に書いて、彼に渡したんです。やっぱりすぐには分かってくれなかったけど、とことん冷静に話し合いました。彼もそれを望んでいたようなので。

全ては私の気持ちが教員採用試験に向いたことが原因のようでした。

もちろん、こんなにひどい状態になったのは、背景にボーダーがあるのかも知れませんが、それは私には分かりません。

とにかく不安で仕方なかったと、ひたすら彼はそれを訴えてきました。
また、きちんと話を終えた時、初めてまともな人に出会ったと涙を流していました。

今まで、親にも誉められることなく、言われるがままに小1から塾に通い、中高一貫の私立に入り、裏切られることも多く、ずっと「自分」なんてなしの生活をしてきたから、自分を認めてくれて、大切に愛してくれる、やっと信じられる人に出会ったと言っていました。

No.14 10/05/21 22:24
ゆめ ( 20代 ♀ qJ3yj )

続きです。

彼の幼い頃からの育ち方が、今の状態を引き起こしたのかなと私は思いました。

「自分」が何か分からない、「自分」を大切にとか「自分」と向き合うなんて分からないと言っていました。すごく考えてもグルグルするだけで分からないと。

彼の発する言葉は、自分以外に主語や原因や中心が来ることがかなり多いです。

徐々に「自分」に向き合えるように、徐々に彼の心が溶けるように、根気よく付き合っていきます。

今日は落ち着いていました。でも、ふとしたことで、突き落とされたような不安に駆られることもあるようです。

私はしばらく一言一言に気をつけていくべきですか…?
それとも、もし不安にしてしまったら、一回一回話して不安を解消してあげるべきでしょうか?

どちらが彼のためになると思われますか?✨

No.15 10/05/22 21:17
匿名4 

156です😃

こんばんは⭐
とりぁぇず一段落✨安心しました😊✨

まず、これからの接し方ですが、とくに何かを気をつけるとかでは無く、ゆめさんは ゆめさんらしく、居るのが一番だと思います😃『自然でなぃ状態』と言ぅのは どこかでムリもでてくるだろぅし、ゆめさんにとって 彼 は大切な存在なら、自然と気づかえる事できると思うし、彼を想っているからこそ、苦しかったのですから✨
私の彼の言葉ですが、『俺は とんすけ(←イキナリだけどハンドルネームこれにします🐰💦)の主治医でも何でもない。普通に、彼女が…例えばお腹痛いとかだったら気遣うでしょ❓』って😃
こんな不安定な私で良いの❓と号泣💧した時に、落ち着いてから言ってくれた言葉です✨

No.16 10/05/22 21:58
とんすけ ( Ma6G0b )

続きです

彼氏さんは 今までずっと何かに耐えて生きてきたんでしょうね…そして今回 教員採用試験 という大きなプレッシャーなどから 抑えていたものが溢れてしまったのかな…って感じて居ました。

ボーダーだから とか、それがボーダーと言う障害なのかとか、こんな風になる人全員がボーダーなのかとか、私はボーダーだから逆にボーダーじゃない方たちの孤独感とか 解らないけど、自分が解らないと、当然 自分がどこに居るのか、居て良いのか、解りません。もっと言ったら、私は好きとか大切と言われても、その対象が自分と言う事が 頭で解っても、理解ができなかったです。
少しでも相手が不快に思えば離れて行っちゃうって思い込んでました。
私が今、漠然とだけど地に足がついてる感じ❓安定感のある感じ❓それを感じられるのは、私の不安定さ、被害妄想からのヒステリーやしがみつき等々…いわゆるボーダーの嫌われる特徴的な部分を含め、彼は全て受け入れてくれてるのを感じはじめてからの様な気がします。

No.17 10/05/22 22:35
とんすけ ( Ma6G0b )

>> 16 続きです💧

何か私はあんまり賢い方ではないので、文章をまとめられなくて 毎回 長々と 申し訳ないですが💧💧💧

個人=個性 って言うのは みんな当たり前に思っている事なのかな💦…それで合ってるのかも自信なぃのですが、全く同じ状況でも 人それぞれ受け止めかたが違えば自分の中での処理の仕方も違うし、それは人格障害関係ないです。
ただ、彼は今までの経験から ちゃんと 自分 というものを知ることができず、人に対しての不安等 大きいのでしょうね。
そんな彼を ゆめさんがムリし過ぎないで居られる間だけでも 一緒に居てくれたら…って思います😃✨
教員採用試験まではとにかく、彼氏さんになるべく荒波立たないと良いと願います。

話をまとめるのがヘタなので、長くなりすぎてごめんなさい😥
これに懲りてなければ😃💦また その後も 質問はもちろん、お話 聞かせてくれたら✨と思います😃✨
とりぁぇずこの間の一件 安心できました✨
良かった✨

No.18 10/05/23 12:55
とんすけ ( Ma6G0b )

ゆめさん ごめんなさい😥

今 自分のレス読み返してみたら、自分の言いたい事ばっかりで、結局 具体的に良く解らなぃじゃん‼と 一人で 突っ込んでしまいました💦

つまり💦ゆめさんが ゆめさんらしく…と言うのは、ゆめさんは今回で彼氏さんの いろんな事 知ったのだから、今までとはたぶん、違った気遣ぃできるはずだし、その位で充分と言う事です。
彼が見捨てられ不安の様な物を感じずに居られるのは、ボーダーにしろ そうじゃないにしろ、どんな言葉より気持ちを感じられた時だと思うから✨
それより ゆめさんは、ゆめさん自身に気をつける事です。
彼氏さんが 気持ちが高ぶっちゃってる時は 巻き込まれない→冷静に です。
ゆめさんは、ご自分の 教員採用試験の事、大切にしてくださぃ😃

No.19 10/05/28 21:55
ゆめ ( 20代 ♀ qJ3yj )

とんすけさん

ご無沙汰しています。
ゆめです✨すごく長いコメント下さってありがとうございました。お礼が遅くなってすみません💦

あれからも落ち着いている日々が続いています。

私も以前のような気持ちを取り戻してきました。
ただ、こんなこと言ったら…とか、少しだけ私が怯えてしまうことはまだあります。

でも、とんすけさんや2児ママかんからのアドバイスを思い出し、なるべく私が無理をしないようにもしています😃

試験にも2人で前向きに取り組んでいます。

これからも、少しでも何かあったらここに相談に来たいと思いますので、その時はどうぞよろしくお願いします。

No.20 10/05/30 15:03
とんすけ ( Ma6G0b )

ゆめさん こんにちは🍀


レス見て安心しました😊✨

自分のレス読み返して、矛盾してるかなぁ…とか、ぃろぃろ考えてみたけど、
今 落ち着いた日々を送ってるとの事で、何よりです✨✨✨
一回の話し合いで 彼氏さんが 自分自身を解りつつあるのでしたら、もしかしたら 今までの経験と2児ママさんの言ってた様な事で、大きな不安定になってしまってただけで、ボーダーと言う訳では無かったのかもしれなぃし…そぅでぁれば良ぃなぁ…って思います😃✨
このまま 教員採用試験まで、2人でがんばってくださぃネ‼
応援してます(*^∇^*)

No.21 10/07/15 19:57
ゆめ ( 20代 ♀ qJ3yj )

お久しぶりです。ゆめです🎵

とんすけさん、2児ママさん、お元気ですか?😃

私、2ヶ月近く、このスレから離れていたのですね💦以前のを読み返してびっくりしました😱

ちょっとまたお話したいことが…。

教員採用試験が明後日に迫っています。

こんな時に、ついにと言うかとうとうと言うか…彼に別れを口にさせてしまいました⤵

2時間の話し合いの末、落ち着き、また「寂しかった。すごく寂しかったんだ。」と彼が言って終わりました。

以前ここで相談させていただいてから、打開策を2人で見つけたつもりでした。

ずっと2人で勉強してきました。でも、2人で、というのは同じ場所にいただけ。

彼は2人の時間をもっと大切にしたいと、勉強勉強って言わず、時間も気にせず、私とくっついていたいとずっと言っていて…。でも試験が迫るにつれ、そんなことしていられない‼という思いが強くなり、「彼のため」と、もちろん私のためもありますが、勉強しようと、そればかり言っていました。

No.22 10/07/15 19:59
ゆめ ( 20代 ♀ qJ3yj )

続きです。

「これでは一緒にいると、俺が傷つくだけ。俺のため、試験のためって言うけど、本当に俺のこと考えてる?俺を満たせてると思ってるの?」たびたび言われ、ついに今日…という感じです。

でも「大好きだ。初めて俺を理解しようとしてくれる人に出会った。」とも言うのです。

最近、彼が本当にボーダーなんじゃないかと感じる言動が多く、またここに来させていただきました。「見捨てられ不安」というのでしょうか?


明後日から始まる教員採用試験は、これから1ヶ月後まで続きます。

彼をかまってあげたいし、気持ちは分かる、もしボーダーなら、私が今までと同じ態度をとるのがまずいことも分かっています。

でも試験も大事なんです😢本当に大事なんです。

どう伝えれば良いでしょう?なんだか駆け込んで突然助けを求めてすみません💧

何でも良いです。
レス待ってます😢

No.23 10/07/16 00:01
とんすけ ( Ma6G0b )

ゆめさん😃お久しぶりです✨

採用試験がもぅ直前と言うことと、 ゆめさんは ちゃんと ご自分をお持ちだと感じますから、また彼と私の話します💦
私も彼に、本気で(でも多分ひき止めてくれるのも期待してたかも…)『寂しいし不安で仕方ない。信じたいのに信じられない。苦しいから別れたぃ。』と言った事があります。彼は『話はわかった。でも俺も、話聞いてすぐに ハイ解りましたとは結論は出したくないし、しばらく考えさせて。必ず連絡するから待ってて』って。
彼はいつも、すぐには結論は言いません。結局2~3週間後に 会いたかった 別れたくない等 気持ちを出して話してくれました。
続き→

No.24 10/07/16 00:12
とんすけ ( Ma6G0b )

私は、人は独りでは生きていけない…カラこそ、一人で生きられるようにならなくちゃ…努力しなくちゃ…って思うんです。
ゆめさんの彼氏さんがボーダーでもそうじゃなくても、ゆめさんは彼に巻き込まれてはいけないです。単純に、彼はワガママを言っていませんか❓勉強したい と言うゆめさんの気持ちを ちゃんと考えられているようですか❓
彼氏さんは試験のストレス、漠然とした不安や寂しさから ゆめさんの事 ちゃんと考えられる状況なのかな…と。ご自分を持て余しちゃってる様な感じがします。
続き→

No.25 10/07/16 00:36
とんすけ ( Ma6G0b )

だから 落ち着いて考える時間を作ってあげてください。その間、ゆめさんは教員採用試験をがんばる。
ゆめさん自身を見失っては 2人でグチャグチャになっちゃいます‼突き放すのとは違います。待ってて貰うんです。
もしボーダーだったら、かまって貰えても その場しのぎでしかないんです⤵
求めてる 安心 とは・・自分がどんな事しても 必ず居てくれる事。どこにかと言うと、彼氏さんの 心の中です。その為にも ゆめさんは自分をしっかり持っていなくちゃ‼
ゆめさんの、彼を思う気持ちを無駄にしない為に✨✨✨
ゆめさんを生きられるのは ゆめさんだけ。
彼氏さんを生きられるのは 彼氏さんだけ。

・・何か長すぎだし、まとまりのなぃ文章で ごめんなさい😥
質問とズレてしまっていたら申し訳ないです🙇

No.26 10/07/16 00:51
ゆめ ( 20代 ♀ qJ3yj )

とんすけさん

さっそく親身なレス、本当にありがとうございます😭

その場しのぎって、そこに気持ちがないって、今日言われました。君は前と変わったと。そして、俺をこんな風にしたのは君だと。

「試験が終わったら、何も気にせず一緒にいれるから」と言うと、「本当に戻ると思ってる?俺はそうは思わない」とも言われました⤵

私は、とんすけさんの彼氏さんのように、時間を置くのがなんだか怖くてできません💦

彼を失うんじゃないか、合わない間、彼自身はどうなっちゃうんだろう…って。

私も彼にしがみついているところがあるのかも知れませんね😢

(続きます)

No.27 10/07/16 01:01
ゆめ ( 20代 ♀ qJ3yj )

正直、明日からの身の振りように悩んでいます。
今日、さんざん話した後、結局私が寂しくさせてごめんね、で一段落してしまったので…。
彼もわがままだって分かってるようですが、私が今日までと同じ態度をとると、「結局何回話しても俺のこと分かってくれない」って言って機嫌が悪くなるのは目に見えています。そして数時間話し合い、私が泣くことになるでしょう😔

だって試験直前でしょ?って言っても、それを理由に逃げてるだけだって⤵

本当に試験が終わるまで距離を置くのが良いのかな…。彼がすごく心配だし、私が持つかも分かりませんが💦
でもそうなったら私は頑張ります!!
1ヶ月後を楽しみに、なんとか乗り切って見せます。

1ヶ月です。
彼はどうなってしまうかが心配…。心配しすぎでしょうか?
どう思われますか?

No.28 10/07/16 02:06
とんすけ ( Ma6G0b )

大丈夫ですょ😃

彼氏さんは、自分がどんだけ不安なのか 解って貰いたい一心で あー言えばこー言うんんじゃないでしょうか❓今の苦しい気持ちから抜け出したいのに どんなに説明しても 不安なままだから、とにかく このぐらい不安だ 寂しいんだって。助けて貰うにはもっともっと伝えなきゃ‼ってゆーよぅな…。
でも、120%相手を理解するなんてムリなんです。違う人間なんですから。その苦しみは彼氏さん自身で ゆーっくり向き合っていかなきゃ一生 孤独を感じていかなきゃならない。せっかく2人が巡り会えてるのに そんな寂しぃ事なぃ。
だから ゆめさん、怖がらないで 彼を信じてください。見守ってくれたらな…って思う。いなくなってしまったら…とか考えちゃうと怖いけど、そのリスク背負っても、彼が『助けて‼』じゃなく、自分自身で生きていくんだって頭じゃなく心の奥で感じないと ずーっと寂しさは変わらない気がします。
だから 彼の為に 大丈夫って信じてください🙇 ゆめさんも、怖がらずに がんばって‼
だいじょぅぶだょ‼😃

No.29 10/07/16 02:55
ゆめ ( 20代 ♀ qJ3yj )

とんすけさん

どうしよう…
さっきのレスを読んでから涙が止まらなくって💦

それほどのリスクを背負ってして、彼は向き合ってくれるかな…。
もっと自分と向き合ってって、5月にも言いました。私はここにいるよって、もっと実感させてあげないとだめなのかな…。

彼は明後日(もう明日ですね💦)と来週が1次試験。

私は来月の今頃が本命の試験です。

今、行動に移すのは怖すぎます😢せっかくアドバイスしていただいて、励ましていただいたのにごめんなさい。
せめて来週が終わってから。

でも、ここで相談は続けさせて下さい。この話は誰にもできなくて😢

ご好意に甘えてばかりですみません😢よろしくお願いします🙇

No.30 10/07/16 20:39
とんすけ ( Ma6G0b )

今日は どぅですか❓
ゆめさん自身は落ち着いておられますか❓

ぁのね、ゆめさんは、私の(まとまらない😃💦)話を聞いて、それでどうするかは ゆめさんが選ぶ事です。
確かに ゆめさん達と 私達は、似てはいるけど 違うんです😃
彼氏さんはボーダーかもしれなくて、私はボーダーだけど、ボーダー全員 全く同じじゃない。精神疾患ない人達が同じじゃないのと一緒。人に寄って言い方変えたりしますょね❓
そして 彼氏さんは、そこも学ぶ必要があるのかもしれなぃですね😃✨
ただ忘れないで欲しいのは、ゆめさんは自分をしっかり持っていてくださいね‼
おおげさな(変な❓)例えかもしれませんが、崖から落ちそうになって しがみついてくる人の方に偏っては 2人で落ちてしまうだけです。
またレスしてくださぃね😃✨

No.31 10/07/27 02:10
とんすけ ( Ma6G0b )

>> 30 補足です🙇


自分をしっかり持つと言うのは、強くなる事ではなぃです。
相手と自分を分ける事。巻き込まれない位の適度な距離を保つ事。距離を保つ→距離を置く じゃないです。区別するだけです。
崖から落ちそうになってる人を、引っ張り上げる力は無くて良ぃの。ただ、そこに傾かずに立って居るだけ・・這い上がるのは本人。・・やっぱり、相手を思う気持ちがあればあるほど、難しい事なのかな。でも お互い依存しあっては絶対ダメ‼
隣同士の二本の道を、手をつないで、それぞれの道を歩いて行く。スゴく近くに在るけど 絶対重なりはしない・・って私は思うんです。
・・意味がわからないですょね⤵
スミマセン💦
それでも また ゆめさんが このレス見て、何かのヒントとかになれば幸いです😃
また レスします😃

No.32 10/12/19 17:54
大学生32 

はじめまして
突然のレスすいません
私の彼もボーダーです
ゆめさんや、とんすけさんのやりとりを見てすごく参考になったのでお話ししたいと思いました。都合の良い時にでもレスしてもらえたら嬉しいです

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧