結婚相談所って…💒

レス8 HIT数 2391 あ+ あ-


2010/05/16 23:55(更新日時)

私はすごく結婚願望があります💒 なのになかなか男性と縁がなくて😣そこで住んでる地域にある結婚相談所に登録を考えているのですが・・💦 一つ問題があって↘実は私持病があるんです… 普通に生活はできて仕事もしています。出産も計画的にすればできると言われましたが😣一生付き合っていかなければなりません💦 結婚相談所に登録する時にそのような事は伝えるべきなのでしょうか?もし伝えたら結婚どころか相手候補も見つからないような気がして😩
でも結婚はしたいです…将来一人で生きていく自信がない弱い人間です↘ ご存知の方いらしたらアドバイスお願いします🙏

No.1323176 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

結婚するなら事実は最初に伝えていた方が良いと思いますよ😃

  • << 4 主です桄 やはり事実は伝えるべきですかね… どうしても負い目に感じてしまいますが昻

No.2

んん~

それは 付き合い始めてから 言えば良いと思います

結婚相談所で どこまで聞かれるかですが…私は 基本情報しか 聞かれませんでしたよ

もしかしたら 相手にだって 話せないでいる事があるかもしれませんからね✨
それに 好きになってからの方が 受け入れられやすいかもしれませんよ😃

まずは 出逢いですね✨

ちなみに私は 若い時に行き過ぎたのか 選り好みしすぎて選べず(笑)

そこでは お相手見つかりませんでしたが 今考えれば 良い人は何人か居ました😃

  • << 5 主です桄貴重なご意見ありがとうございます昀 んんー 言わなくてもいいですかね昉 もしかして相手が健康な女性を望んでいて後から伝えたら騙してるような気がしちゃって昉すごく負い目に感じているんです渹

No.3

普通に生活できて、子供の可能性も0でないなら、仮に公表しても支障はないんじゃないですか?垬

前向きにチャレンジしてみたらどうですか?

  • << 6 主です桄 うーん…たしかにそうなのですが昉 何となく自分に病気がある事を周りにも公表できずにいます昉 たしかに公表した方が気持ちが楽ですが…相手が見つからない気がして渹

No.4

>> 1 結婚するなら事実は最初に伝えていた方が良いと思いますよ😃 主です桄 やはり事実は伝えるべきですかね… どうしても負い目に感じてしまいますが昻

No.5

>> 2 んん~ それは 付き合い始めてから 言えば良いと思います 結婚相談所で どこまで聞かれるかですが…私は 基本情報しか 聞かれませんでした… 主です桄貴重なご意見ありがとうございます昀 んんー 言わなくてもいいですかね昉 もしかして相手が健康な女性を望んでいて後から伝えたら騙してるような気がしちゃって昉すごく負い目に感じているんです渹

No.6

>> 3 普通に生活できて、子供の可能性も0でないなら、仮に公表しても支障はないんじゃないですか?垬 前向きにチャレンジしてみたらどうですか? 主です桄 うーん…たしかにそうなのですが昉 何となく自分に病気がある事を周りにも公表できずにいます昉 たしかに公表した方が気持ちが楽ですが…相手が見つからない気がして渹

No.7

登録した時にはそこまで公開しませんでしたが、ある程度メールのやり取りなどするようになったら伝えてました。
病気だからといって嫌がるとか急に断る人はいませんでしたが、仮に断られてもそんな人なら結婚したとしてもうまくいきませんしね。
旦那は病気を伝えても全て受け入れてくれたし、自分でも色々調べたり、何かあったら対応できるようにと勉強してくれました。なので、交流する前から公開することもないです。仲良くなったら伝えればいいと思いますよ。それで離れるような人なら縁はないということですから。

No.8

>> 7 主です桄 実体験に基づいた貴重なご意見ありがとうございます昀なるほど 仲良くなってから打ち明けても大丈夫なんですね銧少し希望が持てました🐚たしかに病気を伝えて離れていく人だったら縁がないという事ですよね昉

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧