男性不妊…とまでは行かないけれど

レス18 HIT数 2656 あ+ あ-


2010/05/08 18:08(更新日時)

私は高齢なの上に黄体ホルモンが少なく薬を投与しないとなかなか卵が育ちません。
加えて旦那の精子もあまりよくないことが先日分かりました。
運動精子の数が不良…、10匹が正常値なら旦那は2匹。
また顕微鏡でみた感じでは奇形も多く動いていない・動きの鈍い精子が多かったです。
まったくダメという訳ではないので自然妊娠を繰り返し、次回からは人工授精にステップアップとなりました。

私自身は不妊改善のために出来ることはやっていますが、旦那のようにまともな精子の数か少ない場合はどんなことをすれば改善されるのでしょうか。

No.1315474 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

よく言われてるのは マカ ですかねぇ…
あとは 睾丸は冷やした方が 精子が元気になるとか…

ストレス溜めない生活にするとか…

No.2

医者にもかかっているし、この上どうしたら?と言われてもムリがあると思います。
子供は授かり者ですし、こればっかりは…
あせらず、あなたがた夫婦で仲良くやっていくのが一番幸福ですよ。
なんだか、スレ読んでて、ちょっと旦那さんを責めるような文章で可哀相に思いました。
精子も奇形で、あなたも高齢なら生まれてくる赤ちゃんにもリスクがかなり高いだろうと思います。
くれぐれも医者の指示に従い頑張ってください。

No.3

>> 2 医者に通っているのは私だけで旦那は通っていません。
旦那を責めているのではなく、時間が無いので出来うる限りの手を尽くしたいのです。
旦那とは仲良くしていますし、タイミングも人工授精も協力的です。
病身への送り迎えに付き添いもしてくれますし。
医者の指示にも従っています。

例えば女性なら体をあたためる、葉酸をとるなどありますよね?
男性にとってはどういったことが効果的なのかと言うことをお尋ねしたかったのです。

No.4

病院は不妊治療専門病院なんですか⁉

  • << 6 そうです。

No.5

バランスの良い食事して亜鉛不足も良くないらしいので牡蠣などもお勧めです。
高温は精子製造に良くないので、風とうしの良いトランクスをはくのも良いかも😃

後、高麗人参で約7割の人が正常な精子の数が増えるらしいです😃

No.6

>> 4 病院は不妊治療専門病院なんですか⁉ そうです。

No.7

私には二番さんのレスがとても冷たく感じました。
授かり物…確かにそうかもしれないけど、希望のある限りは努力したいし文面で勝手に主さんの心情を決めつけるようなレスは、初対面として失礼ではないでしょうか?
主さんスレ内容からずれてすみません💦
金銭面はかかりますが不妊治療専門病院への通院と並行して、不妊専門の漢方医へ行くことをお勧めします。
どなたかもおっしゃられてますが、高麗人参など漢方で精子に効く薬はいくつかあると思います。
そのほかにマカやトンカットアリなどが有名です。
精子は熱に弱いことで有名ですが、男性も冷え性は精子に悪影響だと不妊雑誌で読みました。

No.8

>> 7 レスありがとうございます。
私の気持ちを代弁してくださってありがとう、レスを読んで凹んでいたので救われました。

不妊についてはとても悩んでいます…。
私たち夫婦はどちらも子供が欲しくて毎回いろんな努力をしてがんばっているけど「授かり」ません。
普通に「授かれる」方が羨ましいです。そして苦しいです。
子供に対するリスクも毎日考えています、知識があるゆえに不安で悲しいし辛い。
けど諦められないから辛い思いをしながらも努力する。
それが不妊の辛さなのだと思います。

2さんはママさんだから分からないんだと思います。
ムリといわれること、子供へのリスクを改めて言われること。
それがどんなに傷つくかを。

不妊の人への気遣いをもっと多くの人が理解してくださるといいですね。

不妊専門の漢方について、ちょっと調べてみようかと思います。
ありがとうございました。

No.9

どんな意見であろうが 全員にお礼出来ない主さんの 心持ちも変えた方が良いと思います

頼んでおいて 聞き流すなんて 有り得ない…

  • << 11 横から突然すいません。 主さんや他の方が2番さんを攻めるのはどうかと思いますが… だって2番さんがおしゃってる事は最もな意見だと思いますよ✋ 医者にもかかってるし、赤ちゃんは授かりものなんだし。自然妊娠してる方だってみんながみんな一回、二回でポンポン妊娠してるわけではないんですよ、主さん。 私だって健康でも基礎体温つけたりして排卵日狙っても一年かかりました。 主さん夫婦の出産はリスクが高いのでは?と2番さんは主さんの為におしゃって下さってると思いますが…

No.10

だったら不妊治療をした経験がある方でって書けばいいのに…
2番さんは
お医者さまもついてるし頑張ってくださいって書いてくださってるのに

だから
不妊治療してるひとはまわりが見えてないって言われてしまうんですよ
私は主さんの気持ちはわかりますよ
まわりの心ない発言に涙が出てくる時もありましたよ

でもでもミクル内の同じようなスレ読んで目を覚ましてくださいね

No.11

>> 9 どんな意見であろうが 全員にお礼出来ない主さんの 心持ちも変えた方が良いと思います 頼んでおいて 聞き流すなんて 有り得ない… 横から突然すいません。 主さんや他の方が2番さんを攻めるのはどうかと思いますが… だって2番さんがおしゃってる事は最もな意見だと思いますよ✋ 医者にもかかってるし、赤ちゃんは授かりものなんだし。自然妊娠してる方だってみんながみんな一回、二回でポンポン妊娠してるわけではないんですよ、主さん。 私だって健康でも基礎体温つけたりして排卵日狙っても一年かかりました。 主さん夫婦の出産はリスクが高いのでは?と2番さんは主さんの為におしゃって下さってると思いますが…

  • << 17 自然妊娠している方全員がポンポンと妊娠しているわけではないことは承知しています。 妊娠については十分すぎるほどの知識があります。 例えば足の悪い人に「あなたの足は悪いのね、医者に行ってるならそれ以上もう何もできないのでは?治るかどうかは神のみぞ知る、なんだし」といいますか? 私なら言いません…それが事実だとしても言い方や気遣いはあると思うのです。 それは言わなくても本人が良く分かっていると思うのです。 それを踏まえて相手が「他に足に効きそうなことがあれば」と言うならそれについてだけ答えればいいのではないでしょうか? わざわざ相手が聞きたくない(十分にイヤと言うほど分かっている)事を改めて指摘することが優しさとは思いません。 私は確かに2さんの言葉で傷ついたし、それをその場では言わずにいました。 他の方で気持ちを分かってくださる方がいたから自分の気持ちを吐露したましたが、それを責められるとは…。

No.12

東京銀座に「玄和堂診療所」という不妊の漢方で有名な病院があります。
TVでスーパードクターとして紹介されたことあります。

一度電話してみて下さい。一度診察をして、漢方処方されたら二回目以降は、電話で処方可能ですから。



山梨県に夫婦木神社(子宝神社)でお参りしたら子供が出来ました。


参考になるか分かりませんが、自分を追い込まないで下さいね。

No.13

私は三回妊娠を経験してますが、うち二回は授かるのに1年半以上かかりました💦
⬆この位だと不妊のうちにならないと言われ、特別治療はしてないので、参考になるかどうか…💧
なかなか出来ないのでこちらは諦めかけてたところ、うちの旦那がこっそり精力増強のドリンク剤飲んでたみたいで😳(飲んだら一回で出来ました😂)
あの苦労は何だったのやら😭

No.14

お役にたてる情報かどうかわかりませんが…
うちの旦那もフーナーテストの結果でですが、精子がかなり少ないと言われていました😢妊娠には難しい数みたいで人工授精をすすめられましたが、その日が都合が悪くて、普通に仲良ししたら赤ちゃんが出来ました。
次、人工授精するからって気楽に考えてたのがよかったのかな⤴とも思いました。
旦那は、あとから聞いたらやず〇のにんにく卵黄を飲んでたと言っていました。
主さんのところにも赤ちゃんが授かりますように🙏

No.15

うちも夫が男性不妊でしたが禁煙した事とマカ飲んだりや食事を気をつけたりあと一番効いたなと思ったのは漢方で(保険のきくツムラのでした)半年飲んだところで精子の状態が良くなり人工授精ですが👶授かりました。私ももちろん骨盤体操などいろいろやりましたが💦
主さんが👶授かりますように🙏

No.16

ちなみに私達夫婦共高齢です。
お医者さんにかかっててもこれでいいかとか不安になりますよね。
同じような悩みの方はどうなのかとか知りたいし、他にいい方法がないかとか情報が知りたいですし。私がそうでした。 ミクルにはとてもお世話になりました。
主さん応援しています。

No.17

>> 11 横から突然すいません。 主さんや他の方が2番さんを攻めるのはどうかと思いますが… だって2番さんがおしゃってる事は最もな意見だと思いますよ… 自然妊娠している方全員がポンポンと妊娠しているわけではないことは承知しています。
妊娠については十分すぎるほどの知識があります。

例えば足の悪い人に「あなたの足は悪いのね、医者に行ってるならそれ以上もう何もできないのでは?治るかどうかは神のみぞ知る、なんだし」といいますか?
私なら言いません…それが事実だとしても言い方や気遣いはあると思うのです。
それは言わなくても本人が良く分かっていると思うのです。
それを踏まえて相手が「他に足に効きそうなことがあれば」と言うならそれについてだけ答えればいいのではないでしょうか?
わざわざ相手が聞きたくない(十分にイヤと言うほど分かっている)事を改めて指摘することが優しさとは思いません。

私は確かに2さんの言葉で傷ついたし、それをその場では言わずにいました。
他の方で気持ちを分かってくださる方がいたから自分の気持ちを吐露したましたが、それを責められるとは…。

No.18

色々と指南してくださった方、ありがとうございます。
これ以上このスレッドを見るのが辛いので閉めます。

子供が欲しいという気持ちはムリなんでしょうか?
私の年齢以上の方でも健康な子供を生んでいる方はごまんといます。
希望を持って治療を続けていますが、そういう人間に「ムリ」と言うことがどれほどのことなのか、考えて欲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧