通信制高校から大学を受けたい

レス3 HIT数 2751 あ+ あ-

高校生( 10代 ♀ )
10/05/06 18:57(更新日時)

現在高2の女です。
全日から通信制高校に去年家の事情で転校して7ヶ月くらい経ちました。
それで今進路のことで悩んでいます。最初は美容の専門か短大に行きたいと思っていたのですが、最近になって大学に行きたいと思い始めました。
ただ、通信制からそこそこの大学に受かるのか心配です。必要であれば塾にも通いたいですがお金の問題もあります(一応バイトはしてます)

成績は前の学校ではわりと良いほうでしたが(学年14位くらい)しばらくバイト掛け持ちしたりで通信のレポート以外の勉強をしてこなかったので中学卒業レベルもしくはそれ以下だと思われます。

こんな私が今から勉強して大学に行けると思いますか?


甘い考えだとは承知してますがアドバイスいただけると嬉しいです😞♥

No.1314144 10/05/05 20:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/05/05 21:20
社会人1 

何かやりたい事があって大学に行きたいの?通信じゃ必修課目しかしないし受験に特化した勉強はしないから相当頑張らないとキツいだろうね。ただ受験する大学のレベルにもよるから並程度なら大丈夫じゃない?でも今は大学出たって大して役に立たないよ。専門学校とか何かに特化したスキルを身につけたり資格取ったりする方がよくない?

No.2 10/05/05 21:21
匿名 ( 20代 ♂ ncMYl )

昔、うちの佐賀県の佐賀北高校通信制から東大に行った人がいるって先生が言ってた。
やれば誰でもできるんじゃない?

勉強のコツとして、問題をひたすら解くといいよ👍参考書(教科書)を読むのは(理解するのは)ハッキリ言って無駄。参考書やって問題集→参考書→問題集…は面倒だし、やる気無くす。それよりも問題解いたほうが効率的。

No.3 10/05/06 18:57
サラリーマン3 

主さんの高校からの、過去の実績が有ります。
どのくらいの成績表の人が、どんな大学に入っているかで、分かります。
先ずは、担任の教師に相談しましょう。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧