注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

わがままな練習方法💦

レス5 HIT数 2107 あ+ あ-

匿名さん
10/05/01 22:15(更新日時)

はじめまして(^O^)

くだらない質問なんですがすいません…💧

自分はギターを弾くのとテレビ(アニメとか映画)を観るのが趣味です。
ですが、バイトと朝通学が早いので早めに寝なきゃいけないんであまり時間がありません💧

なので音を聴いたり集中してやる練習とは別で、アニメとか見ながらできる練習とかギターに関わるストレッチありませんか?😃
耳コピは話の内容に集中できなくてダメでした…😭

皆さんがやってたり、やってはないけど効きそうとかでも全然かまいません✨

どっちかを我慢してとかは嫌なんでそういったレスは御遠慮ください😱すいません💧

是非アドバイスお願いします!

No.1309826 10/04/30 00:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/30 02:13
kamakura ( 30代 ♂ JT2Vi )

主さんの腕によって、答えが変わると思うけど…、
スケールを順に辿るとか、ブルースの典型的なリフを弾き続けるとか、
所定のフレットを人差し指でセーハして、中指、薬指、小指を思い付くままに泳がせてみるとか。
意識は画面に集中して、指は勝手に、指の動きたいままにさせとくってのもいいですよ。

No.2 10/04/30 02:39
匿名さん0 

レスありがとうございます!

そうですよね💧
大丈夫な事書き忘れてました💧

ギターは3年くらいやってます。曲はXの紅とかhideの曲なら弾けます。あとは速弾きとかテク入ってない曲ならだいたいすぐに弾けます、
スケールというかモードのメジャーとペンタは全部覚えました。コードも形とかの暗記苦手なんでだいたいですが理論で追えるようにしました💧

最近練習サボっちゃったんでソロでピッキングと指が合わなくなっちゃって、それを克服するためにもいつでもギター触ってればなくなるかなって思ったんでレスしてみました💧ホントサボったの後悔しました…

本当にレスしていただきありがとうございます!

No.3 10/04/30 10:54
kamakura ( 30代 ♂ JT2Vi )

>> 2 俺はTV観ながらギターをいじってる事が多いのですが、そんな時は、ハーモニックマイナーのスケールを辿ってる事が多いです。これが速く正確になると、アドリブのソロとかに強くなれますよ。汎用性も高く、ロックにもクラシックにも対応できますしね。😃

で、番組のオープニングテーマやCMになると、そのBGMに合わせて弾く。俺はこれで、マイフェイバリットシングス(そうだ 京都行こう、のCM曲)や、笑点のテーマとかを身につけましたよ。(笑)

No.4 10/04/30 14:15
匿名さん0 

>> 3 ありがとうございます✨
ハーモニックマイナーですね😃
了解です✨

早速覚えてやってみます💦

No.5 10/05/01 22:15
ミュージシャン5 

テレビのBGMをコピーする。
ただ本気で練習するときはテレビ邪魔(笑)

テレビよりクリックの方が必要だし、アニメより音源が必要なのは当然。

寝る時間がある人はうらやましい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧