新聞配達について

レス3 HIT数 2010 あ+ あ-

大学生( 10代 ♂ )
2010/04/27 22:57(更新日時)

新聞配達のバイトについてですが、届け先ってどのように分かるのでしょうか?
住所だけ見て自分で判断して届ける。みたいな感じではないですよね…?
届け先の場所ってどうやったらわかるのでしょうか?
分かる方いましたら教えてください。

No.1308072 2010/04/27 21:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 2010/04/27 22:08
まみ ( 40代 ♀ qAyC0 )

私は今 新聞配達しています。主さんは初めて新聞配達されるんですか?
配達の家を覚えるのは普通、配達してる人に何日か後ろからバイクでついて行きながら覚えてゆきますよ

No.2 2010/04/27 22:17
オニオン ( 30代 ♀ VWNFqe )

✋若い頃に配達やってました。

新聞配達には順路帳というものがあって、自分の担当の家が、配達する順番通りに書いてあります。
私の時は、まず先輩と一緒に担当区域を巡り、順路帳に場所の記号を記入しました。
(ト…となりの家 ハム …斜向かいの家 など)
それから、記入した順路帳を見ながら何度も区域を回って、道順を覚えました。
しばらくは、順路帳を見ながら配達してましたよ。

No.3 2010/04/27 22:57
名無し3 ( ♂ )

新聞屋の人か主さんに割り当てられるルートを今まで配達してた人から教わるか。でしょう。
後を付いて行き順路や個人々の家を覚える事は勿論、新聞の指定の置き場所も覚えます。
また濡れ安い場所などは袋詰めが必要な所も出て来ますから、それも把握しないといけないです。頑張ってください。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧