注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

こんな酷い施設、ありますか?

レス6 HIT数 4152 あ+ あ-

匿名( ♀ )
10/04/19 20:52(更新日時)

デイ相談員兼介護職員です。
職場で信頼できた仲間は、全員退職や異動でいなくなり今、自分以外の職員は全員、無資格、未経験者ばかりで、それぞれの職員の入社から数ヶ月経過した最近は特に、職員の本性が現れ始め、特変があっても記録を書かない、会議で決めた事も守らない等、会議の無意味さも実感せざるを得ない状況が目立ったり、相談員と介護専任との給料の差を理由に、手抜きをする意図を漏らしている声を小耳に挟んだり、嫌気がさす最近です。

施設長が業務中に職員への協力も無しに娯楽を楽しむ様な人なので相談相手がいません。

こんな職場、ありますか?

No.1300784 10/04/18 21:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/18 21:20
匿名0 ( ♀ )

→退職していった経験者らも言っていましたが、職場では、ただ一日、時間が流れて終ればそれで良いと思っているだけで、介護本質には関わろうとしなかったり、安易に考えている様子の職員が目立ち、ある意味、怖いです。

No.2 10/04/18 21:20
名無し2 ( 30代 ♀ )

有りますか❓という問いですが、答えは『有ってはだめです』でしょう
先日も施設内虐待の事件がありましたが、施設内職員の市だか県への密告によって発見、処分に至った様です

施設長が対処出来ないなら 市か県に通報・相談してみてはいかがですか❓
もちろん匿名で出来る事ですよ😃

No.3 10/04/18 21:32
匿名3 ( ♀ )

お仕事 お疲れ様です🙇私も施設勤務です
なんか こんな人に 介護されたくない💦って人も 多いですよね
そこに居る利用者に申し訳ない…確かに私も イライラしたりもしますが…

No.4 10/04/18 22:10
名無し4 

あっても言わないんじゃない?辞めない限り言えないし辞めて言ったとしても職場に不満があってそんな事言ったとか言われるだけ。福祉してる人だからいい人間なんて無い。ストレスだらけで中はひどいものですよ。

No.5 10/04/19 11:21
名無し5 ( 30代 ♀ )

確かに「有ります」とは言えないけど、私の伯父が勤めている職場でも色々とあるみたいです😞
でも主さんは、その人たちに染まらずに頑張って下さい。入所されているかた達はちゃんと見ていますから😄

No.6 10/04/19 20:52
匿名0 ( ♀ )

主です。皆様ご意見有り難うございます。

申し送りや会議をしても職場では内容が浸透しなかったり、自分や小数の職員だけが真面目に取り組んでいる状況は、馬鹿馬鹿しくなったりもしますが、利用者さんに関する事に対し、投げやりになる事は私個人的には勿論この先もありません。

今日も、せっせと記録を仕上げる私のそばで、同僚はほおづえをついて堂々とテレビを見ていました。

そんな同僚は認知症の方に対しても、病気を理解せず健常な自分と対等に接触する為、叱責も酷いものですし、根本的に福祉に従事すに不向きだと見受けています。退職して行った経験者らもこれには同感していましたが。

難しいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧