注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
結婚=子供では勿論ないけれど…
背が高い事で仕事で怒られました。

姉の怒りっぽいのは性格なのか…

レス3 HIT数 4360 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ uS3Bl )
10/04/18 13:49(更新日時)

姉のことなんですが

昔から怒りっぽい
話した感じはさばさばして
ある時はつっけんどんな感じ
ピリピリしている
たまに穏やか
痩せている なかなか太れないみたいです
真面目 キチキチしてる
人の言うことを気にする
荒々しい
几帳面
でも
優しく人想いの所がある

同じようなことも並べてしまいましたが、
現在は育児中の姉です。
会うと 機嫌が良いときは楽しくて笑っていられますが
体調悪かったりで機嫌悪くなると 恐いです 姉の家に遊びにいくといつも怒っているピリピリしてます、その子供姪は厳しく育てられてるようですが
ワガママで自己中(子供はみんなそうですが、友達に意地悪する)
姉たち家族に会うと
非常に疲れます。

でも自分の姉なので 何故こんなに怒りっぽいのか
怒りっぽいと病気になるんじゃないかと心配です。

これは性格ですかね…?

育児中だからというのもありますが その前から同じです。

タグ

No.1300123 10/04/17 23:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/04/18 05:53
るう ( xg3jm )

気分の浮き沈みが激しい神経質な性格なのだと思います。そういう女性多いですから病気ではないですよ✊
それに加えて姉という立場ですから妹には自分の意見に従わせるのだと思います。姉は偉いと勘違いされているのかもしれません。

No.2 10/04/18 07:48
匿名2 

一瞬私の事かと思いました😂

性格ですね。

お姉さんは長女ですか❓
私も長女でそうなんですが、母から「あなたはしっかりしてるから」と言われ続けて、あまりあれこれ心配してもらえずに育ちました。
だから自分はしっかりしてなきゃって思いが強くて、ついついなんでもキチッとやらなきゃいけない気がするんです。
変なプレッシャーみたいのが強くて…
だから上手に人に甘えられない。➡ストレス溜まる。➡身内に当たる。
たぶんこんな感じだと思います。

とにかくお姉さんの気分が悪い時はそっとして近づかないようにするしかないんじゃないですかね💧

解決になってなくてごめんなさいね😔

No.3 10/04/18 13:49
ヒマ人3 ( 30代 ♀ )

弟二人いますが、いつも何か私にビクビクしてますね💧
それが余計にイライラさせる💧
でも基本、姉さんはあなたに甘えてるんだと思いますよ😌
弟の存在は姉にとってはヤツアタリしながらも可愛いもんですから😁
逆に気を使われる弟は、駄目なんじゃ💧💧
頑張ってください💧
すいません⤵⤵

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧