会社付き合い~結婚式~

レス12 HIT数 4331 あ+ あ-


2010/04/13 13:41(更新日時)

会社の同期から結婚式や結婚式の二次会に招待されたら断ってはいけないのでしょうか?

旦那が今週末に会社の同期の結婚式の二次会へ行きます。
もちろん、誘われたら極力参加すべきだとは思います。
でも、今回結婚される方は旦那のメールアドレスすら知らなかったそうです。

それに旦那の会社には同期が100人程います。でも働いてる部署はバラバラで、旦那が所属してる部署に同期はいません。

部署が違う。普段から交流も全く無い同期から結婚式(二次会)に誘われたとしても皆さんは参加されますか? 断れないものでしょうか?

私は中小企業に短期間しか勤めた事が無いので大企業での付き合いがよくわかりません😥

No.1295675 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

今週末ならもう参加と言って有り人数に入っているのではないですか?

断るならもっと早くしておかないと迷惑かけます。

本人とあんまり付き合い無くても、参加者には知り合い居るでしょうし、知り合える良い機会だと思いますよ。

大企業だろうと関係無く参加すると言った以上、子供みたいな理由でキャンセルはいけません。

  • << 5 私の旦那も大企業ですが、同期で仲がいい人は披露宴からでそうでもない人は二次会だけとか行ってます。〔行ける範囲でですが〕 同期だけならともかく先輩だったり後輩だったりで、また結婚式?とか思いますがこれも付き合いだと諦めてます💧 かなり痛いですけど。 でも、別に断ってはいけない訳ではないと思うので主さんの判断次第ですね。 ただ、家の主人はそういった付き合いで色んな人とうまくやっていってるので参考までにと思いレスしました🙆

No.2

>> 1 レスありがとうございます。

すいません。私の書き方が悪かったです。
今回の二次会はもちろん参加します。キャンセル等はしませ。

私が悩んでるのは、今後の事です。
旦那は仲良く無い人の結婚式でも誘われたら行かなきゃ行けない。と言うので今後会社の同期の100回近くある結婚に行くのだろうか…💦と言う所です。

No.3

特別仲が良い人以外は出ません。

No.4

>> 3 レスありがとうございます。

参考になりました🙇

No.5

>> 1 今週末ならもう参加と言って有り人数に入っているのではないですか? 断るならもっと早くしておかないと迷惑かけます。 本人とあんまり付き… 私の旦那も大企業ですが、同期で仲がいい人は披露宴からでそうでもない人は二次会だけとか行ってます。〔行ける範囲でですが〕

同期だけならともかく先輩だったり後輩だったりで、また結婚式?とか思いますがこれも付き合いだと諦めてます💧

かなり痛いですけど。

でも、別に断ってはいけない訳ではないと思うので主さんの判断次第ですね。
ただ、家の主人はそういった付き合いで色んな人とうまくやっていってるので参考までにと思いレスしました🙆

No.6

>> 5 レスありがとうございます🙇

5さんの旦那さんは基本的に行かれてるんですね💡
そうなんです…先輩…後輩ってなると💦
痛い出費です😥

行く行かないは、旦那が決める事だと思うんですが…
旦那は人付き合いが苦手で💦
付き合いで行かなきゃ行けないのか、ただ断れないだけなのかがわからなくて。

それに、毎回「行きたく無い」とか「めんどくさい」とか愚痴ってくるんで…

5さんの旦那さんの様に上手くお付き合いしてくれてるなら良いのですが😥

No.7

>> 6 失礼しました。旦那さん次第の間違いです。

出費はかなり痛いですよ💧でも旦那が言うには最近は不況で二次会代も出せない人いるらしいですからね。家は出せない訳じゃないけど披露宴から行くとやっぱりきついなぁ・・。

旦那さんはただ面倒臭くて行きたくないだけなんじゃないですかね💦まぁ、旦那さんに任せましょう💡

  • << 9 再レスありがとうございます🙇 そうですね💡旦那に任せます。 参考になるお話しありがとうございました😃

No.8

それって主さんが考えたり決めたりすることじゃないよ。
旦那さんが付き合いを大事にしたいなら行くだろうし
本当にどうでもいいなら断るはずです。
今後も旦那さんが決めることだから主さんが言うことじゃないですよ

  • << 10 レスありがとうございます。 はい。私は口出しはしていません💡旦那側の事は旦那に任せてます。 でも、メアド知らない人のまで行く事に驚いたので💦 皆さんはどうなのか教えて頂きたかったんです。

No.9

>> 7 失礼しました。旦那さん次第の間違いです。 出費はかなり痛いですよ💧でも旦那が言うには最近は不況で二次会代も出せない人いるらしいですからね。… 再レスありがとうございます🙇

そうですね💡旦那に任せます。

参考になるお話しありがとうございました😃

No.10

>> 8 それって主さんが考えたり決めたりすることじゃないよ。 旦那さんが付き合いを大事にしたいなら行くだろうし 本当にどうでもいいなら断るはずです。… レスありがとうございます。

はい。私は口出しはしていません💡旦那側の事は旦那に任せてます。

でも、メアド知らない人のまで行く事に驚いたので💦
皆さんはどうなのか教えて頂きたかったんです。

No.11

そりゃ仕事上知らない人にまでいくことはあります。
今後の打ち合わせ等で○○さんから間接的にアドレスきいて連絡しました
みたいな感じで。
旦那さんは旦那さんで人間関係あるでしょうから大丈夫ですよ。

No.12

>> 11 8さん
再レスありがとうございます。

そうですね、今後の仕事で付き合いがあるのかもしれませんね。

結局今回の結婚式の二次会は、仕事が入ったので行かないみたいです。

次回同じ様な事があったら、そんなもんなんだぁ~。と思う様にします💡

参考になるレスありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧