注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?
法的規制厳しくなってきた

コップの練習について

レス6 HIT数 2253 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
07/07/29 13:26(更新日時)

いま八か月の👶がいます。
この前、市の主催の離乳食の後期の話を聞きにいったら、「コップは10か月には使えるようにね」と言われました。
マグのコップトレーニングは【八か月から】と書いてあり、買っていますが、まだ使ってません。
ママ友に聞くと、ストローは哺乳瓶と同じ吸い方だけど、コップは難しいよ~なんて言われました。
みなさんの👶ちゃんは
🐤いつからコップの練習をされましたか?
🐤コツはあるのでしょうか☝?
🐤コップとストローなら、コップの方をよく使ってますか?

いま、ストローは使えてます😃。

すみません、教えて下さい🙇

タグ

No.128633 07/07/25 00:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/07/25 11:07
プレママ1 ( 20代 ♀ )

うちはコップの練習してませんよ😉お風呂や洗面所で水を汲み飲んでるので自然と使えるようになってましたよ😉私は母親に「ストローが使えれば充分」と言われたので練習しないで成長に任せました😉コップを使う場合もあるから幼稚園までに使えればいいと言われたので…1歳の時コップで牛乳を飲ましたら溢しまくってましたけど2歳4か月の今では加減しながら飲めてますよ😉

No.2 07/07/29 03:23
♀ママ2 

うちは9か月の時練習してみましたが、コップを飲む道具とすら認識なく、振り回しガンガン叩き💦飲ませてみてもダラダラだったので 止めました🙀もうすぐ1歳になりますがコップで飲む真似をしたり、少しずつ飲めるようになってきましま。私の周りでは10か月でコップ飲みできる赤ちゃんはいません。
ママさん次第ですが、わざわざ大変な時期に練習しなくても、そのうち飲めるようになると思います😃

No.3 07/07/29 07:14
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

うちは今2歳ですが最近上手に飲めるようになりましたよ🐻でもまだこぼしたりしますよ😭10カ月でコップは早すぎじゃないですかね😠

No.4 07/07/29 11:40
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

主です。
✉ありがとうございます🙇
みなさんの意見を聞くと、自然に飲めるようになったりするものなんですね。安心しました😃
今の時期、急がずに👶ちゃんが大きくなるまで待ってみます🎵

No.5 07/07/29 13:23
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

うちの👶は今⑧ヶ月ですが,⑥ヶ月で離乳食が始まった時からコップで飲ませてます‼
産まれた時からコップで飲ます🏥があるって聞いて練習してみたら,初めはドバドバこぼしてましたが今は大分うまく飲めるようになりました😊
ただ自分で持って飲むのは出来ないので,まだ練習が必要です💖

No.6 07/07/29 13:26
♀ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 5 何度もすいません‼
因みに頻度は,ごはんの時はコップで普通に水分補給する時はストローです😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧