注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
仕事を辞めると言う時期

アウトマスの館

レス170 HIT数 32313 あ+ あ-

ゲームないる( kE21j )
11/10/17 03:11(更新日時)

脱出&ミニゲーム取り放題の新作です。


ヒントorネタバレは改行対応でお願いします。




✨みんなで脱出しましょう✊✨

No.1285895 10/03/31 18:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/03/31 18:52
普通の人1 

ドアの下のマイナスドライバーで開けるやつ教えてください!

No.2 10/03/31 19:18
匿名さん2 

ドア下のも分からないのですが、

北風と太陽の絵の裏の図形の対角線が分かりません。
↑は完全に数学の問題なので頭いい人お願いします^^;

石像の頭無いのに陰があるのは、まだ関係なさそうですよね。。。

No.3 10/03/31 19:50
匿名さん3 

>>2北風と太陽は…

鍵がないので正解かは確証では無いのですが冷静に考えれば単純です

No.4 10/03/31 19:55
匿名さん2 

>> 3 図形の応用?っぽいのは苦手なので、せめて求め方だけでも教えて頂けないでしょうか?

でもやはり鍵ないと開かないですよね。。。
絵はドア下解いてからでしょうか(´・ω・`)

No.5 10/03/31 20:15
匿名さん5 

>> 4 数学じゃなく算数の問題です(´∀`)




長方形の中で同じ長さの部分を見つけてみてください



そうすれば円のある長さと同じってことに気付くと思いますよ\(^-^)/

No.6 10/03/31 20:22
匿名さん2 

>> 5 有難うございます。

算数でしたかw

ではドライバーとともに考えようと思います。

No.7 10/03/31 20:57
ゲームないる ( kE21j )

やり始めて3時間あまり、どうしてもドアのマイナスドライバーが解りません。ドア側の机の本がヒントになってると思いますけど……(-_-;)

解った人ヒントorネタバレお願いしますm(_ _)m

No.8 10/03/31 20:57
匿名さん8 

算数 大の苦手なんです…涙

考え方もう少し教えてください昉

  • << 10 長方形の対角線って 同じ長さですよね⁉ そしたら その長さは 円のなんの長さを 表してると思いますか? 円周 円周率 半径 直径 面積 ……

No.9 10/03/31 21:04
匿名さん9 

ちょっと改行で。しかし分からない。




国の中心が云々って事は首都が関わって来るんですかね。本のメモは首都名?
地理もさっぱりで訳が分からんです\(^0^)/

No.10 10/03/31 21:09
匿名さん5 

>> 8 算数 大の苦手なんです…涙 考え方もう少し教えてください昉 長方形の対角線って
同じ長さですよね⁉




そしたら
その長さは
円のなんの長さを
表してると思いますか?





円周
円周率
半径
直径
面積
……

  • << 12 半径ですか?昉

No.11 10/03/31 21:26
ゲームないる ( kE21j )

地理は解るが、それがどう結び付くかが解らん

No.12 10/03/31 21:43
匿名さん8 

>> 10 長方形の対角線って 同じ長さですよね⁉ そしたら その長さは 円のなんの長さを 表してると思いますか? 円周 円周率 半径… 半径ですか?昉

No.13 10/03/31 22:03
匿名さん13 

マイナスドライバー、分かったと確信したのに違った…
俺の考え方がヒントになるかも。誰か仇を討ってくれ。














各国の首都。その頭文字。

No.14 10/03/31 22:41
めぇー ( KQCfj )

わかりました。
当たってますよ。
ただし順番は、日付変更線から。西。

  • << 18 >めぇーさん ありがとう! ………成る程。 太陽に照らされる順に並べろって事か。 …ポーランドとスウェーデンとオーストリアのどっちがどうかなんて、 世界地図見ても中々わからんっちゅーねん! #こーゆー、閃く手間より調べる手間の方が掛かる謎は好かんなぁ…

No.15 10/03/31 23:05
匿名さん9 

マイナスドライバーの下り、もうちょっと詳しくお願いします´`
地理の分からん人間にも分かるように…!是非!

No.16 10/03/31 23:10
匿名さん16 

日付変更線から西…

首都はわかっても場所はわからないので誰か助けて昉

















スウェーデンがS
チリがS
インドがN
ポーランドがW
スコットランドがE
オーストリアがW
ケニアがN
であってると思います

No.17 10/03/31 23:20
めぇー ( KQCfj )

マイナスドライバーの順番
国名だけ公開。
首都は16さんを見て下さい。
ではネタバレ











インド、ケニア、ポーランド、スエーデン、オーストリア、スコットランド、チリ

No.18 10/03/31 23:33
匿名さん13 

>> 14 わかりました。 当たってますよ。 ただし順番は、日付変更線から。西。 >めぇーさん
ありがとう!

………成る程。











太陽に照らされる順に並べろって事か。
…ポーランドとスウェーデンとオーストリアのどっちがどうかなんて、
世界地図見ても中々わからんっちゅーねん!

#こーゆー、閃く手間より調べる手間の方が掛かる謎は好かんなぁ…

  • << 21 すみません、解ったんでしたら、もう少し解るヒントorネタバレお願いしますm(_ _)m 自分なりにドライバー使ってるけど開かない、かと言って、絵の裏の問題が解るかって言ったら解らないくて困ってます

No.19 10/03/31 23:50
普通の人19 

図形の答えは分かったけど、果たしてそれが棚の答えなのか、それとも時計(?)の答えなのか謎です。

棚の答えならカギ必要だから、まずカギ探さないとだし……。

カギ探した人いましたらヒント下さい!

No.20 10/03/31 23:51
匿名さん20 

ヒントいただいたおかげで進めましたが、ボールの数を増やせません😲

六個目、七個目を見つけた方いらっしゃいますか??💦

  • << 22 あの、情報交換しませんか?ボールの場所1つわかってはいるけど、フラグ不足で取れません。 ボールの場所教えるので、ドアのマイナスドライバーの入れ方教えて下さいm(_ _)m

No.21 10/03/31 23:52
ゲームないる ( kE21j )

>> 18 >めぇーさん ありがとう! ………成る程。 太陽に照らされる順に並べろって事か。 …ポーランドとスウェーデンとオース… すみません、解ったんでしたら、もう少し解るヒントorネタバレお願いしますm(_ _)m
自分なりにドライバー使ってるけど開かない、かと言って、絵の裏の問題が解るかって言ったら解らないくて困ってます

  • << 25 >> 16、>>17、>>18 で、答えそのものですよー あとはドライバー持って順番に回すだけです。

No.22 10/03/31 23:59
ゲームないる ( kE21j )

>> 20 ヒントいただいたおかげで進めましたが、ボールの数を増やせません😲 六個目、七個目を見つけた方いらっしゃいますか??💦 あの、情報交換しませんか?ボールの場所1つわかってはいるけど、フラグ不足で取れません。
ボールの場所教えるので、ドアのマイナスドライバーの入れ方教えて下さいm(_ _)m

  • << 27 もちろんです(^^) ドライバーの入れ方は、16さんの首都名の頭文字の示す方角を、17さんが出してくださった国名の順番で照らし合わせて1回ずつ回すだけですよ💡 時計は総当たりしてしまいました💦 フラグ不足のボールは、ろうで固まってるやつですかね??

No.23 10/04/01 00:01
ゲーム中級者23 ( 20代 ♀ )

ドライバー後の時計がわかりません💦誰かヒント下さい💦

No.24 10/04/01 00:02
ゲーム初心者24 

ローソクのところに





カラーボールあります!!1
ロウが固まってて取れませんが

No.25 10/04/01 00:04
匿名さん13 

>> 21 すみません、解ったんでしたら、もう少し解るヒントorネタバレお願いしますm(_ _)m 自分なりにドライバー使ってるけど開かない、かと言って… >> 16、>>17、>>18
で、答えそのものですよー

あとはドライバー持って順番に回すだけです。

No.26 10/04/01 00:06
フィア ( DJLW0b )

ドライバーの答だけ言えば
























上 上 左 下 左 右 下だと思います。

  • << 30 ありがとうございますm(_ _)m 早速やってきます

No.27 10/04/01 00:08
匿名さん20 

>> 22 あの、情報交換しませんか?ボールの場所1つわかってはいるけど、フラグ不足で取れません。 ボールの場所教えるので、ドアのマイナスドライバーの入… もちろんです(^^)










ドライバーの入れ方は、16さんの首都名の頭文字の示す方角を、17さんが出してくださった国名の順番で照らし合わせて1回ずつ回すだけですよ💡

時計は総当たりしてしまいました💦

フラグ不足のボールは、ろうで固まってるやつですかね??

  • << 29 すみません、そこです まさか先に言っちゃう人がいるなんて……炅 ほんっとうにごめんなさいm(_ _)mありがとうございますm(_ _)m

No.28 10/04/01 00:09
ゲーム初心者28 

ドライバー後の時計格闘中…💦





ドア横の女神像の腕(+首)か、女神の持つ燭台の向きがアヤシイと思うんだけど…(ノ△T)

No.29 10/04/01 00:14
ゲームないる ( kE21j )

>> 27 もちろんです(^^) ドライバーの入れ方は、16さんの首都名の頭文字の示す方角を、17さんが出してくださった国名の順番で… すみません、そこです

まさか先に言っちゃう人がいるなんて……炅


ほんっとうにごめんなさいm(_ _)mありがとうございますm(_ _)m

No.30 10/04/01 00:16
ゲームないる ( kE21j )

>> 26 ドライバーの答だけ言えば 上 上 左 下 左 右 下だと思います。 ありがとうございますm(_ _)m
早速やってきます

No.31 10/04/01 00:17
フィア ( DJLW0b )

多分ロウのボールは結構気づいてる人いたよ昉

時計がやっぱりわからないや…
解剖学の日付じゃないし
メモは意味不だし…

No.32 10/04/01 00:19
ゲーム初心者32 

ドライバーのとこ詳しめに解説いきます。
何を今更と思う人いたらゴメンナサイ…












まずは首都
()内は首都の頭文字をアルファベットに変換したもの
スウェーデン→ストックホルム(S)
チリ→サンディエゴ(S)
インド→ニューデリー(N)
ポーランド→ワルシャワ(W)
スコットランド→エディンバラ(E)
オーストリア→ウィーン(W)
ケニア→ナイロビ(N)

次にこれらの国を太陽が昇るのが早い順に並べます(基準は日付変更線)
インド→ケニア→ポーランド→スウェーデン→オーストリア→スコットランド→チリ
すると
NNWSWES
の順になります

No.33 10/04/01 00:22
匿名さん33 

時計が解けません。気になって眠れそうにないな今夜は…('A`)

No.34 10/04/01 00:24
匿名さん20 

ボールを全て取れました💡
しかしそこから進めません⤵⤵









時計の次に進めた方なら、ボールはすぐに7つ揃います✨

解剖学の本は、スコットランドの首都のヒントだったのでしょうか…💦

  • << 36 たぶんそうでしょうね。 スコットランドってイギリスの一部だから国と言うのはどうだろうかとも思ったけど… 自分も時計のヒントお願いしますm(_ _)m

No.35 10/04/01 00:25
フィア ( DJLW0b )

時計のヒントお願いします昉

No.36 10/04/01 00:33
ゲーム初心者32 

>> 34 ボールを全て取れました💡 しかしそこから進めません⤵⤵ 時計の次に進めた方なら、ボールはすぐに7つ揃います✨ 解剖学の本… たぶんそうでしょうね。
スコットランドってイギリスの一部だから国と言うのはどうだろうかとも思ったけど…

自分も時計のヒントお願いしますm(_ _)m

No.37 10/04/01 00:41
匿名さん20 

>> 36 何分総当たりしてしまったので、ヒントは出せませんが…💦
逆から考えても、わからないもので…(TT)
もし、総当たりして答えから謎を解けそうな方がいらっしゃいましたら、助言です💡








最初の位置から、半時計回りに当たっていくと近いと思います💡

こんなヒントしか出せなくてすいません💦
誰か謎を解いてください😱😱

No.38 10/04/01 00:44
普通の人19 

時計解けてから、次に進めませーん💧

次って棚(?)ですよね?
棚のカギは一体どこに………

  • << 41 鍵はすごく小さいと言うか、ぱっと見、汚れのようです💦 でも、確かにわからなくもないところにあります💡 ドアの近くです⤴ 更にほぼネタバレ↓↓ ドアの前の床に落ちてます💡 ピンクっぽい点のようなやつがそうです✋

No.40 10/04/01 00:49
めぇー ( KQCfj )

脱出出来ましたが、BADEND
ボールのヒント











ビリヤードのボールは知ってますか?色はわかりにくいと思いますが。
あとは、9マス計算です。

  • << 44 棚の3桁のパスの答えを教えてください。

No.41 10/04/01 00:50
匿名さん20 

>> 38 時計解けてから、次に進めませーん💧 次って棚(?)ですよね? 棚のカギは一体どこに……… 鍵はすごく小さいと言うか、ぱっと見、汚れのようです💦
でも、確かにわからなくもないところにあります💡









ドアの近くです⤴

更にほぼネタバレ↓↓










ドアの前の床に落ちてます💡
ピンクっぽい点のようなやつがそうです✋

  • << 48 41さん、フラグありますか? 鍵が見つかりません。

No.42 10/04/01 00:51
匿名さん33 

時 計 ネ タ バ レ お 願 い し ま す

No.43 10/04/01 00:51
ゲームないる ( kE21j )

時計はちゃんと意味が解って解きたいって思って考えていて、ひょっとしてスコットランドorイギリスの緯度線と経度線の位置?って思って調べているけど、家にパソコン及び世界地図がないためた調べるのにてこずってます。ひょっとして検討違いかもしれない

  • << 47 スコットランドはエディンバラが西経3゚北緯56゚ イギリスはロンドンが西経0゚北緯51.4゚くらいですよ 何か役に立てばいいですが😊

No.44 10/04/01 00:52
匿名さん44 

>> 40 脱出出来ましたが、BADEND ボールのヒント ビリヤードのボールは知ってますか?色はわかりにくいと思いますが。 あと… 棚の3桁のパスの答えを教えてください。

  • << 46 額縁裏の問題の答え=引き出しのパスですよ。

No.45 10/04/01 00:52
匿名さん45 

時計の針はどこですか?

No.46 10/04/01 01:00
ゲームないる ( kE21j )

>> 44 棚の3桁のパスの答えを教えてください。 額縁裏の問題の答え=引き出しのパスですよ。

  • << 49 額縁裏返せないです

No.47 10/04/01 01:01
ゲーム初心者32 

>> 43 時計はちゃんと意味が解って解きたいって思って考えていて、ひょっとしてスコットランドorイギリスの緯度線と経度線の位置?って思って調べているけ… スコットランドはエディンバラが西経3゚北緯56゚
イギリスはロンドンが西経0゚北緯51.4゚くらいですよ

何か役に立てばいいですが😊

No.48 10/04/01 01:06
匿名さん45 

>> 41 鍵はすごく小さいと言うか、ぱっと見、汚れのようです💦 でも、確かにわからなくもないところにあります💡 ドアの近くです⤴ … 41さん、フラグありますか?
鍵が見つかりません。

No.49 10/04/01 01:11
匿名さん49 

>> 46 額縁裏の問題の答え=引き出しのパスですよ。 額縁裏返せないです

No.50 10/04/01 01:13
匿名さん50 

額縁の問題の解き方が分かりません、誰か教えてくださいm(_ _)m
算数とかの計算、かなり苦手で。。。

  • << 54 額縁のネタバレ 長方形に対角線は二本引けますが、一本しか書かれていませんね? では、図示されていない対角線に注目しましょう。 それは、円の 円にとって『何なのか』を見て! これは円の半径ですね?
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧