保育園

レス8 HIT数 2173 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
10/03/29 16:00(更新日時)

もうすぐ一歳になるママしています。今保育園を探していますが、皆さんは
月額いくらで預けていますか❓
認可と無認可どちらですか❓
保育園を選んだ基準は何ですか❓

地域によって差はあると思いますが参考までに教えて下さい。

No.1283964 10/03/29 13:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/03/29 14:53
匿名さん1 ( ♀ )

私も知りたいですー😣
うちは今年四歳になる子で、前年度の所得税が四万以下なので、月21600円です💦これって普通なのかな?苦しいです💦
保育園は一番近い公立です💡

No.2 10/03/29 15:21
ママ ( 30代 ♀ L0jte )

三歳の女の子
3月までは20000円で来月から12000円になりました😌
認可保育園です😄

No.3 10/03/29 15:25
匿名さん1 ( ♀ )

いいですね😢
うちのとこも認可です。所得がゼロじゃないと安くならないって言われました。三歳以上なら何歳になっても同じです。21600が一番最低金額らしいです💦
高くないですか⁉

No.4 10/03/29 15:28
♀ママ4 ( 20代 ♀ )

保育料って親の収入によって変わるんじゃないですか❓
違ってたらすみません😔

  • << 6 源泉徴収票の源泉徴収税額の金額で決まるみたいですよ💡平成21年分うちは8400円でした。でも四万以下はみんな保育料同じです。 四万でも、百円でも同じ⤵ゼロでない限り。

No.5 10/03/29 15:41
ベテラン主婦5 

>> 4 たしか、親の収入で違うと聞きました👂

No.6 10/03/29 15:41
匿名さん1 ( ♀ )

>> 4 保育料って親の収入によって変わるんじゃないですか❓ 違ってたらすみません😔 源泉徴収票の源泉徴収税額の金額で決まるみたいですよ💡平成21年分うちは8400円でした。でも四万以下はみんな保育料同じです。 四万でも、百円でも同じ⤵ゼロでない限り。

No.7 10/03/29 15:44
匿名さん1 ( ♀ )

>> 6 あっすみません💦うちの地域はって事です😢
ほんと高くないですか⁉
給料月16万とかなのに四歳の子供で21600円って💦

No.8 10/03/29 16:00
azmxx ( 20代 ♀ 8JZve )

ウチは私立の認可保育園に2歳の子供を預けていますが、月に約4万円です💰

ちなみに。。
①公立・私立では保育料は変わりません👶

②前年度の源泉徴収額(世帯の、支払った所得税の合計)で保育料が変わります💨

③2歳くらいまでは高いですが、3歳以降に保育料が下がる市が多いです☝

④産休・育休をとって、翌年(1歳になった頃)くらいに入園させるとなると、前年は
 ママは産休・育休で所得も源泉も少ないので、最初の1年だけは保育料が安くなると
 思います✨(ウチはそうでした♪)


ウチの子が4月~ 3歳クラスになるので2万8000円くらいに下がります😃

色々調べましたが、やっぱり認可保育園の方が安いですね。。💮
待機にならないように保育園がもっともっと増えるといいですよねぇ💨

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧