注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
マイナンバーカードを持ってない人へ
俺は正しい!まともだ!

今後の裁判の進展

レス10 HIT数 2432 あ+ あ-

社会人( 30代 ♂ )
10/03/27 15:58(更新日時)

連れが、破産後で親戚ともめてます。親御さんの会社の経営が思わしくなく破産しました。連れも(別の会社勤め)保証人やら支払の借金やらで親と一緒に破産して去年確定しました。親御さんが親戚の人に家屋を担保にして借金してたらしく破産したので当然支払えなくなりいろいろ名義変更?したり一度離婚?したりしてとりあえず落ち着いていたようですが、何を考えたのか親戚の人が復縁してしまったようでまた裁判になるようです。これからどうなるのでしょうか。親戚の方は金を払ってくれと言っているようですがこちらは当然破産ですのでローンが出来ません。自分自身も一杯一杯です。

No.1282298 10/03/27 11:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/03/27 11:10
匿名1 ( ♂ )

登場人物入り乱れていてよく分からないけど、とにかく離婚して財産隠しみたいなことして復縁したなら払えと言われているってことなんでしょうか?


家屋敷のような資産ある場合、管財人がそれらを換価し債権者に分配し免責になります。そういった一連の手続きを踏まえた以上、債権者がごちゃごちゃいったところで免責を覆せるはずもありません。逆に破産し免責受けた人に対し過度な請求すれば強迫強要類似として刑事事件の対象となります。

  • << 4 レスありがとうございます。よく解らない文章で申し訳ございません。過度な取立?が出来ないんですか。何か親戚の人が、連れの勤めている会社に電話が来て会社で借金して払えないかと言っているみたいです。

No.2 10/03/27 11:18
名無し2 

連れ?夫婦なのか、友人なのか。

破産者の離婚なら解るけど、貸した側の親戚も離婚して復縁?

いずれにしても、破産者は何ひとつ決められないから、管財人に聞くしかないと。

  • << 5 レスありがとう。すみませんただの同棲です。貸した親戚の方は一度連れが破産するだいぶ前に離婚してますが、いつのまにか復縁してしまったようです。

No.3 10/03/27 11:39
名無し3 

連れの話なら関わらない。主さんは法の専門家でもないので相談されたとしても答えられないでしょ?
巻き込まれ
💰貸してってなったら
めんどくさい!!


主の話なら弁護士に相談して下さい。
ただし、自分中心で話ししないように。
後 スレの様に理解不能なコメントだと
協力して貰えないかも…
何いってんだか分かんない!

  • << 6 レスありがとう。一応同棲ですが金の貸し借りは一切ないです。ただ今後の裁判の行方が心配のようで負けたら払うのかなと言ってました。自身も殆ど法律に無知ですので連れの言っている事が理解不能の部分が大半です。

No.4 10/03/27 12:11
社会人0 ( 30代 ♂ )

>> 1 登場人物入り乱れていてよく分からないけど、とにかく離婚して財産隠しみたいなことして復縁したなら払えと言われているってことなんでしょうか? … レスありがとうございます。よく解らない文章で申し訳ございません。過度な取立?が出来ないんですか。何か親戚の人が、連れの勤めている会社に電話が来て会社で借金して払えないかと言っているみたいです。

No.5 10/03/27 12:15
社会人0 ( 30代 ♂ )

>> 2 連れ?夫婦なのか、友人なのか。 破産者の離婚なら解るけど、貸した側の親戚も離婚して復縁? いずれにしても、破産者は何ひとつ決められないか… レスありがとう。すみませんただの同棲です。貸した親戚の方は一度連れが破産するだいぶ前に離婚してますが、いつのまにか復縁してしまったようです。

No.6 10/03/27 12:23
社会人0 ( 30代 ♂ )

>> 3 連れの話なら関わらない。主さんは法の専門家でもないので相談されたとしても答えられないでしょ? 巻き込まれ 💰貸してってなったら めんどくさい… レスありがとう。一応同棲ですが金の貸し借りは一切ないです。ただ今後の裁判の行方が心配のようで負けたら払うのかなと言ってました。自身も殆ど法律に無知ですので連れの言っている事が理解不能の部分が大半です。

No.7 10/03/27 12:37
名無し3 

>> 6 彼女の実家の話しですか⁉
破産宣告して申請が通ってるんでしょ?
親戚が離婚しようと再婚しようと
関係無くない?
再婚したから裁判?良く解らないけど…

司法書士や弁護士さんに間に入って貰ってるはずなんで直接 彼女が聞いたら済むことです。


日本語の使い方を学習したほうが良いよ…😅
自分で書いた文書を読み直してご覧。
全部書いてある内容が意味不明だったり、文書繋がらなかったりしてるから。

No.8 10/03/27 14:48
匿名1 ( ♂ )

再。

裁判上でしか話し合いしないから弁護士にでも依頼したらと突っぱね、後は全部無視。

そういう人だから自分で訴訟起こせる可能性は限りなく0。弁護士に相談すれば無理だと諭されるのがオチです。

それでもごちゃごちゃ言うなら催促した証拠全部集めておいて慰謝料請求で返り討ちにできます。

でも「連れ」もそれを自分じゃ裁判できないでしょうしね。双方弁護士つけば話は早いんだけど、お金かかるから素人同士のつばぜり合いつばぜり合い続くのは仕方ないことかも。

No.9 10/03/27 15:02
匿名9 

主さん本人の事じゃないんですか?
他人事のように説明するからアドバイスする側も理解しづらく、的確なアドバイスができないんですよ。
弁護士に相談できないからこの場で少しでも知りたいんでしょ?
どうせ、何処の誰かも判らないんだから、ぶっちゃけてみたらいかがですか?
本当にツレ(同僚?)の事なら、あまり関わらないほうが無難だと思いますが。

No.10 10/03/27 15:58
社会人0 ( 30代 ♂ )

>> 9 一括ですみません。レスありがとう。一緒いるとなんかいろいろと議論してしまうし、無視していると感じ悪いし。とりあえずさらっと流して後は専門家にと言う事にします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧