焦り過ぎですか?

レス14 HIT数 4231 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
10/03/25 00:19(更新日時)

私は結婚して一年目です😉 旦那は5歳上で29歳です👍 私は子供が早く欲しいです😆でも旦那が貯金300万貯まってからが希望ということで私も納得しています。でも、どこかで300万なんか貯まるのかなと考えてしまいます。なぜなら月々貯金が今のとこ出来てないからです😓 私のおこづかい2万と食費の残りを毎月貯金してるくらいです。 5万~6万貯金出来るはずなのに気付いたらなくなってます。今旦那が管理してます。貯金しようよって言っても話しを反らされます。 貯金したい気持ちはあるんだろうけど旦那は今はまだ二人でいたいのかなと感じます。まだ自分達が使うお金が欲しい感じですね。本心ではある程度貯金(200万程度)が貯まったら早く欲しいです。 でもどうも本気で貯金する気持ちがない旦那を見て内心焦ってます。 旦那の計画的には、3年~4年後までに300貯めてそれからだといってます。 私も27か28になってるし 旦那は32か33になってるし、もし不妊症だったらどうしようとか余計なこと考えてしまいます。 私は考えすぎですか?

No.1280007 10/03/24 15:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/03/24 15:51
匿名1 ( 30代 ♀ )

焦りすぎではないと思います🐥
主さんの考えてるように、👶作ろうと思っても、すぐに出来るとは限らないし💦
ところで何故300万なのですか❓

No.2 10/03/24 15:57
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます😉

本当に不妊症だったらと考えると不安です。

300万ていうのは
旦那がいってます。

私が働けなくなったときに旦那一人の収入では
やっていけないという
不安から真面目な旦那は
300万という数字を出したのだとおもいます。

お金と子供の話しをすると話しを反らされるから、
私もよくわかりませんが
多分そうだとおもいます。

  • << 5 全く貯金がないのも困りますが、300万にこだわらなくてもいいと思います💰 ご主人は何故、話を反らすんでしょうね🙉 もう一度、主さんの気持ちをきちんと伝えてみたら❓ そして貯金の管理を任せてもらったら❓ 主さんだったら、子供出来ても、きちんと管理して貯金出来そうな感じがするけど😺 ご主人わかってくれるといいね😺 頑張って👊
  • << 11 主さんの収入がなくなったらやっていけない感じなのでしょうか? それなら300くらいあった方がいいかもしれないですね。 という事は主さんも現在収入があるのでしょうか? 主さんの収入を貯金する形でも良いと思います。 不妊症かどうかは正直わかりませんが、特に焦る必要はないと思いますよ。 子供は授かり物ですから。 夫婦でまずいっぱい楽しんでから望んでもまだまだ遅くないです 旦那さんの気持ちも汲んであげて、そしていっぱい話し合ってベビーを迎えてあげてくださいね

No.3 10/03/24 16:07
匿名3 

私は授かり婚です。

旦那は貯金ゼロ。私は60万しかありませんでした。

しかし、引越しや結婚式代などでゼロ。

出産まで毎月3~5万貯金、運良くボーナスも2回使えたので検診代も出産費用も赤ちゃんグッズも大丈夫でした。

確かに200万300万って先にあった方が安心だし楽だけど、私達のように一から貯めても赤ちゃんも産めたし生活も普通にできてます。

女性にはタイムリミットがあるし、欲しいって思ったときに作るのがいいですよ。

旦那さんともう一度よく話し合って下さいね!

No.4 10/03/24 16:17
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 3 ありがとうございます。

すごいですね😆
0からスタートして
しっかり出産出来て
素敵です。

私も旦那もお金があると
使っちゃう性格なので
早く子供産んで、お金使えない状態にしちゃえば
いいのになーと内心おもってます。


旦那には話してるんですがお金の話しや子供の話しすると話し反らされるんです😓(笑)

大事なことなんだけど
やっぱりお互い気持ち良くこういう話しはしないと
いけないと思うんです。


私も意思が弱いっていうか強くいったとこで旦那が素直に、わかりましたとは言わない性格だとわかってるんで😅

No.5 10/03/24 16:18
匿名1 ( 30代 ♀ )

>> 2 ありがとうございます😉 本当に不妊症だったらと考えると不安です。 300万ていうのは 旦那がいってます。 私が働けなくなったときに旦那… 全く貯金がないのも困りますが、300万にこだわらなくてもいいと思います💰
ご主人は何故、話を反らすんでしょうね🙉
もう一度、主さんの気持ちをきちんと伝えてみたら❓
そして貯金の管理を任せてもらったら❓
主さんだったら、子供出来ても、きちんと管理して貯金出来そうな感じがするけど😺

ご主人わかってくれるといいね😺
頑張って👊

  • << 7 既に100万ほど貯金はあるんです😌 だから私は、いつでもいいと思うんですけどね😅 話し反らすのは なんでですかね😅(笑) きっと痛いくらい 私の気持ちも分かって くれてるんだと思います。 でも旦那の性格上、自分の想いを私に上手く伝えられないのかなって。 私にも自分の想いがあるからもちろん旦那にも想いがあるから私だけの気持ちを押し付けたくはないんです。 私よりもしっかりしてるし頼ることも多いから 旦那に素直について行きたい気持ちではあります。 だが、内心焦ってますという悪循環( ̄▽ ̄;)(笑) お金の管理は相談してみます😌

No.6 10/03/24 16:28
ふたりのママ ( 20代 ♀ PfHRRb )

うちなんかマイナスからでしたよ(笑)うちも授かり婚です。
貯金してから、というのはもっともだと思います。妊娠出産したらママは働けないから、極端な話し、旦那様の給料以外全て貯金で生活できないと困るわけですが…男の人って貯金できない人多いと思いますよ。あるだけ使うし。主さんが財布にぎったらどうですか?
ただ、旦那様が話しをそらすって事は、多分先延ばししたいから理由つけて300万って言っただけで、まだ遊んでたいんだろうなって感じました昉

  • << 8 ありがとうございます❤ マイナスからって すごいですね💨 やっぱり何とかなっちゃうんだなって改めて感じます😅 私も300万ていうのは まだ子供はいらないって いう感じに見えてます🐱 まだまだ自分達だけで 楽しみたい感じですよ😓 お金の管理に関しては 話してみますね😉

No.7 10/03/24 16:29
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 5 全く貯金がないのも困りますが、300万にこだわらなくてもいいと思います💰 ご主人は何故、話を反らすんでしょうね🙉 もう一度、主さんの気持ちを… 既に100万ほど貯金はあるんです😌
だから私は、いつでもいいと思うんですけどね😅


話し反らすのは
なんでですかね😅(笑)

きっと痛いくらい
私の気持ちも分かって
くれてるんだと思います。

でも旦那の性格上、自分の想いを私に上手く伝えられないのかなって。

私にも自分の想いがあるからもちろん旦那にも想いがあるから私だけの気持ちを押し付けたくはないんです。

私よりもしっかりしてるし頼ることも多いから
旦那に素直について行きたい気持ちではあります。

だが、内心焦ってますという悪循環( ̄▽ ̄;)(笑)

お金の管理は相談してみます😌

No.8 10/03/24 16:34
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 6 うちなんかマイナスからでしたよ(笑)うちも授かり婚です。 貯金してから、というのはもっともだと思います。妊娠出産したらママは働けないから、極… ありがとうございます❤

マイナスからって
すごいですね💨
やっぱり何とかなっちゃうんだなって改めて感じます😅

私も300万ていうのは
まだ子供はいらないって
いう感じに見えてます🐱

まだまだ自分達だけで
楽しみたい感じですよ😓

お金の管理に関しては
話してみますね😉

No.9 10/03/24 17:51
みち ( 20代 ♀ 3LIkm )

旦那にお金の管理させちゃ一向に貯まりませんよ😅
男なんてあればあるだけ使ってしまう人種なんですから…💧

  • << 12 ありがとうございます😉 ですよね😓 といっても、貯金から崩してることはないです👍 月々食費、お小遣、光熱費の他に5万~6万残るんですが、それがなかなか貯金出来ずに、どんどん遊び代になってしまってて😓 だから私も悪いんです😅 節約しようって言えないから😢 旦那はまだ二人でデートしたいみたいだし、まだ結婚して一年なのであんまり うるさく言えないです😒

No.10 10/03/24 18:45
名無し10 ( ♀ )

旦那さんはまだまだ一人の時間やゆっくりした時間を
楽しみたいっていうのもあると思います。
子供ってお互いがほしいと思って作るものじゃないですか?
話し合いをよくしたほうがいいですね。
今のまま作ってしまうと子供のために自分の時間を
犠牲にするのが嫌になったり子育てに無関心なままだったり
大変なことにも繋がるかもしれませんし。

  • << 13 ありがとうございます😉 はぃ❤私もお互い同じ気持ちになってからだと思ってます✌ ただただ私が少し焦ってるだけです😅ワラ

No.11 10/03/24 19:36
名無し11 ( ♀ )

>> 2 ありがとうございます😉 本当に不妊症だったらと考えると不安です。 300万ていうのは 旦那がいってます。 私が働けなくなったときに旦那… 主さんの収入がなくなったらやっていけない感じなのでしょうか?
それなら300くらいあった方がいいかもしれないですね。
という事は主さんも現在収入があるのでしょうか?
主さんの収入を貯金する形でも良いと思います。
不妊症かどうかは正直わかりませんが、特に焦る必要はないと思いますよ。
子供は授かり物ですから。
夫婦でまずいっぱい楽しんでから望んでもまだまだ遅くないです
旦那さんの気持ちも汲んであげて、そしていっぱい話し合ってベビーを迎えてあげてくださいね

  • << 14 ありがとうございます❤ そうですね✌ 私が働けなくなってから 旦那の収入だけでは 厳しいからだと思います。 実際、やっぱり厳しいですから😓 私も月12万ほど稼いでます✊二人で30万なので働けなくなったら確実に貯金から崩していかないといけなくなるので、それで300万だと思います。 あとは、まだ子供が、そこまで欲しくないんだと感じてます😉 お互い今だって時になるまで待ちます👍

No.12 10/03/25 00:10
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 9 旦那にお金の管理させちゃ一向に貯まりませんよ😅 男なんてあればあるだけ使ってしまう人種なんですから…💧 ありがとうございます😉

ですよね😓
といっても、貯金から崩してることはないです👍

月々食費、お小遣、光熱費の他に5万~6万残るんですが、それがなかなか貯金出来ずに、どんどん遊び代になってしまってて😓

だから私も悪いんです😅
節約しようって言えないから😢

旦那はまだ二人でデートしたいみたいだし、まだ結婚して一年なのであんまり
うるさく言えないです😒

No.13 10/03/25 00:12
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 10 旦那さんはまだまだ一人の時間やゆっくりした時間を 楽しみたいっていうのもあると思います。 子供ってお互いがほしいと思って作るものじゃないです… ありがとうございます😉

はぃ❤私もお互い同じ気持ちになってからだと思ってます✌


ただただ私が少し焦ってるだけです😅ワラ

No.14 10/03/25 00:19
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 11 主さんの収入がなくなったらやっていけない感じなのでしょうか? それなら300くらいあった方がいいかもしれないですね。 という事は主さんも現在… ありがとうございます❤

そうですね✌
私が働けなくなってから
旦那の収入だけでは
厳しいからだと思います。
実際、やっぱり厳しいですから😓


私も月12万ほど稼いでます✊二人で30万なので働けなくなったら確実に貯金から崩していかないといけなくなるので、それで300万だと思います。
あとは、まだ子供が、そこまで欲しくないんだと感じてます😉

お互い今だって時になるまで待ちます👍

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧