注目の話題
まじでムカつく店員
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
助けてください、もう無理です

助けて下さい😭疑心・不安・自己嫌悪

レス18 HIT数 5065 あ+ あ-

♂♀ママ( ♀ )
10/03/07 01:02(更新日時)

似たようなスレがありますが、別に立てさせて頂きます…🙇

実はあるスレを読み、それから不安で不安で押し潰されそうになってます😢

それは…自分の連れ子の娘と、再婚相手の夫が関係を持ってしまうと言うお話し…しかも同意の上で。

私も子連れ再婚です。
娘が小4の時に再婚し、娘は来月に中3になります。
当然娘を持つ身ですから再婚するにあたり、色々な意味での危険性を想定したり、慎重に慎重を重ねて今に至った訳ですが…

そのスレを読んだその時から夫・娘・私の悪い所ばかりに目が行き、家族間をマイナスにしか考えられなくなり苦しいです…😢

正直、夫と娘に疑心感や不安を抱いてしまってる自分がいます😭(2人に怪しい素振りは全くありません😣)が、夫・娘個人的に不安要素があるのも確かで…😔

そして夫と娘に対する不信感への自己嫌悪で吐きそうです…母として妻として最低ですよね😫

苦しくて苦しくて離婚まで頭を過ぎってしまってます…

どうか、こんな私に何かご意見を下さい😫

心が折れかかっているので中傷やキツイ言葉はご遠慮下さい😭

No.1264816 10/03/06 03:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/03/06 04:14
匿名さん1 ( ♀ )

そのスレ覚えてます😢         せっかくの家庭を考え過ぎが原因で壊しちゃダメですよ!職場にもいたんです『こうなんじゃないか』『本当はこう思ってるんじゃないか』など、先のことを心配して考え過ぎては落ち込んでた人が。     でも結局はいつもただの思い込みで本当はなんてことなかったり。        余計な心配は自ら幸せを逃がしてしまいますよ。あのスレはかなり壮絶でしたし、環境が似ていれば引っ掛かるものもあるかもしれませんが、何も起きていない!怪しい行動も見えない!のなら心配することに時間を使うのは勿体無いと思いますよ。  主さんはわりと几帳面な方ですか?   考えても仕方ないことは『まぁいいや』精神が大事ですよ😊

  • << 6 主です🙇 レス有難うございます❗ 自分でもバカバカしい💨 娘と夫に本当に失礼だ😢と思う気持ちもあって何だか情緒不安定状態です😂 夫と娘の仲にそんな疑い(兆候)は今はありません😣 ですが、中学に入ってから度重なる娘の男子依存症…って言うのでしょうか。 担任や学年主任や顧問から何度か『娘さんは男子に強い興味がありますね…』と言われて来ました😔 両実家の親・弟妹にまで時々『男子に興味深々で心配だな』とも言われています😔 夫の方は(普通の事でしょうが)過去に何度か『やめて欲しい』と言ったのにも関わらずHな📖や📺や📱をコソコソ見ていた時期もあって…(世間では大した事では無いのは重々承知です💦) あのスレを読み、夫・娘のそんな所ばかりに考えが行ってしまう自分がいます😭

No.2 10/03/06 04:51
匿名さん2 

私も子連れ再婚で娘もいます。
スイマセン、なんか他にも同じようなスレ何度か見てて 批判とかする気は全くないんですけど、なんだかとても悲しくなってしまいました😢
きちんと旦那さんも親になろうと決心したうえで結婚したんだろうし‥それはホントにすごい決心だと思うし、何もないのにそんな目で見られてると知ったらどんな思いするだろうと😠
普通に良い家族を築いていこうとスタートさせたはずなのに…
スイマセン、私はそんな不安にかられた事なくて、逆に親子仲良く過ごしてくれていることに感謝してますが、そんな風に警戒しとかなくちゃいけないんでしょうか…
なんか悲しいです💧

  • << 7 主です🙇 2番さんの気持ち、良く分かります😣 私も今まではこのような内容のスレには悲しさや不快さも感じてしまってましたから😭 私の方こそ2番さんにはスミマセンですm(__)m悲しませて、不快にさせてしまい本当にゴメンなさい… 私も念には念を入れ、慎重に慎重を重ね夫を良く見極めて決死の思いで再婚に踏み切ったので、同じく決死の思いで誠実に私と娘との再婚に踏み切った夫には本当に本当に失礼に値する今の私の不安って事も分かっています…😔 家族を第一に想い、大切に大切にしてくれる夫にありったけの感謝の気持ちでここまで来ました。 世間を見ると『娘を持った親が再婚なんて有り得ない❗』的なご意見も目に耳にして来ましたが、我が家を考えると心配は無いだろうとも思って来ました。 実際今の不安も夫・娘の仲への不信感からでは無いですね…😔 何かまとまりのない文章でスミマセン😫 2番さんは今のまま、私のような不安材料を持たずに幸せに歩んで欲しいです✨ 本当にすみませんでした😭

No.3 10/03/06 05:15
ベテラン主婦3 

そういうのを取り越し苦労って言うのです❗
万が一、あったら、その時に離婚したらいい。

  • << 8 主です🙇 ズバッと有難うございます❗✨ 本当、そうなんですよね😭 何もないのに、勝手な私の思い込みや不安で離婚まで考えて… 結婚5年…今までにこんな不確かな事で離婚なんて考えた事も無かったので本当どうかしてると思います😣 ですがこれから大人になって行く娘。 言い方は悪いですが所詮は男である夫。 本心から『取り越し苦労だった😁💧』と言えるのは一体いつなんだろう…と考えてしまいます😢 事が事なだけに(そのスレを読んでみても)離婚だけでは到底済まない問題であると思いましたので…😭

No.4 10/03/06 05:46
お父さん4 ( 30代 ♂ )

有り得ないでしょう
心配御無用‼

  • << 9 主です🙇 有り得ない…でしょうか😣⁉ 本当に有り得ない事でしょうか… 私にはもう一人、夫との間に娘がいます。 きっとその娘(次女)には何の不安もなく生涯を過ごして行くと思いますが、長女に対しては…😔(1番さんへの返レスでも書きましたが、最近の長女の素行の問題も不安材料になっている感じです) 夫の過去しかり…😔

No.5 10/03/06 08:14
匿名さん5 ( 40代 ♂ )

主さん😃 今 不安の中で辛いと思います。でも、その不安は主さんの心が産んだものでは・・・相田みつおさんの詩でこんなのがありますよ「幸せはいつも、自分の心が決める」

  • << 10 主です🙇 レス有難うございます❗✨ 相田みつをさんのそのお言葉のストラップを以前📱に付けていました😊✨ 今の私は疑心暗鬼… 暗がりの中の鬼ですね😔 苦しいです😢 この苦しさは自分が生み出しているのでしょうね😫 情けないです…

No.6 10/03/06 12:27
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 そのスレ覚えてます😢         せっかくの家庭を考え過ぎが原因で壊しちゃダメですよ!職場にもいたんです『こうなんじゃないか』『本当はこ… 主です🙇
レス有難うございます❗

自分でもバカバカしい💨
娘と夫に本当に失礼だ😢と思う気持ちもあって何だか情緒不安定状態です😂

夫と娘の仲にそんな疑い(兆候)は今はありません😣

ですが、中学に入ってから度重なる娘の男子依存症…って言うのでしょうか。
担任や学年主任や顧問から何度か『娘さんは男子に強い興味がありますね…』と言われて来ました😔
両実家の親・弟妹にまで時々『男子に興味深々で心配だな』とも言われています😔

夫の方は(普通の事でしょうが)過去に何度か『やめて欲しい』と言ったのにも関わらずHな📖や📺や📱をコソコソ見ていた時期もあって…(世間では大した事では無いのは重々承知です💦)

あのスレを読み、夫・娘のそんな所ばかりに考えが行ってしまう自分がいます😭

No.7 10/03/06 13:13
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 2 私も子連れ再婚で娘もいます。 スイマセン、なんか他にも同じようなスレ何度か見てて 批判とかする気は全くないんですけど、なんだかとても悲しく… 主です🙇
2番さんの気持ち、良く分かります😣
私も今まではこのような内容のスレには悲しさや不快さも感じてしまってましたから😭
私の方こそ2番さんにはスミマセンですm(__)m悲しませて、不快にさせてしまい本当にゴメンなさい…

私も念には念を入れ、慎重に慎重を重ね夫を良く見極めて決死の思いで再婚に踏み切ったので、同じく決死の思いで誠実に私と娘との再婚に踏み切った夫には本当に本当に失礼に値する今の私の不安って事も分かっています…😔

家族を第一に想い、大切に大切にしてくれる夫にありったけの感謝の気持ちでここまで来ました。
世間を見ると『娘を持った親が再婚なんて有り得ない❗』的なご意見も目に耳にして来ましたが、我が家を考えると心配は無いだろうとも思って来ました。

実際今の不安も夫・娘の仲への不信感からでは無いですね…😔

何かまとまりのない文章でスミマセン😫

2番さんは今のまま、私のような不安材料を持たずに幸せに歩んで欲しいです✨

本当にすみませんでした😭

No.8 10/03/06 13:21
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 3 そういうのを取り越し苦労って言うのです❗ 万が一、あったら、その時に離婚したらいい。 主です🙇
ズバッと有難うございます❗✨

本当、そうなんですよね😭
何もないのに、勝手な私の思い込みや不安で離婚まで考えて…

結婚5年…今までにこんな不確かな事で離婚なんて考えた事も無かったので本当どうかしてると思います😣

ですがこれから大人になって行く娘。
言い方は悪いですが所詮は男である夫。

本心から『取り越し苦労だった😁💧』と言えるのは一体いつなんだろう…と考えてしまいます😢

事が事なだけに(そのスレを読んでみても)離婚だけでは到底済まない問題であると思いましたので…😭

No.9 10/03/06 13:30
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 4 有り得ないでしょう 心配御無用‼ 主です🙇
有り得ない…でしょうか😣⁉
本当に有り得ない事でしょうか…

私にはもう一人、夫との間に娘がいます。
きっとその娘(次女)には何の不安もなく生涯を過ごして行くと思いますが、長女に対しては…😔(1番さんへの返レスでも書きましたが、最近の長女の素行の問題も不安材料になっている感じです)

夫の過去しかり…😔

No.10 10/03/06 13:36
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 5 主さん😃 今 不安の中で辛いと思います。でも、その不安は主さんの心が産んだものでは・・・相田みつおさんの詩でこんなのがありますよ「幸せはいつ… 主です🙇
レス有難うございます❗✨

相田みつをさんのそのお言葉のストラップを以前📱に付けていました😊✨

今の私は疑心暗鬼…
暗がりの中の鬼ですね😔
苦しいです😢

この苦しさは自分が生み出しているのでしょうね😫
情けないです…

No.11 10/03/06 13:58
♂♀ママ0 ( ♀ )

皆さん、一つ聞いて頂きたい事があります…
誰にも言えなかったモヤモヤを思い切って書きます。
宜しかったらそれについてのご意見も聞きたいです😫

娘が中学に上がって、体つきも女性らしくなって来た頃、娘の風呂上がりにたまたま洗面所にいた夫が娘の胸をチラチラ見ていたと、娘から軽い感じで(笑いながら)言われました。
それを私は夫に伝えた(注意した)所『変な目で見たつもりは無い❗でも洗面所からすぐに立ち去らなかった自分が悪い。娘にもお前にも嫌な思いをさせてしまった…思春期に入って来た娘を持つ父親の自覚が足りなかった…娘には良く謝るよ。これからは自覚を持って気をつけるから許して欲しい。変な目で見ないで欲しい』と言い、その日のうちに娘に心から謝ってました。
娘は『そんな大ごとだなんて思ってないよ💦気にしてないよ』と。私からも『あんたも思春期に入って来たからね。親としても色々と考えたり教えたり、気を遣わないとだね😊』と話した事がありました。

ですが…夫のその時の事がずっと、ずっと頭から離れていません…

続きます😣

  • << 13 旦那さんと娘さんの出来事は私なら様子見です。 娘さんがすぐにお母さんに伝えたのは、他に心配がなかったとも言えますし。 旦那さんの対応にひっかかったのかしら? ビックリしてた感じ? 焦ってた感じ? その後、娘さんは旦那さんと距離をおきましたか? それから、学校で指摘された件ですが、誰彼構わず興味があるのですか? それとも、好きな人に夢中なんでしょうか?

No.12 10/03/06 14:12
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 11 続きです。

私の両親も私が中学の時に再婚し、義父です。
最初の頃は色々と不快ながらも、その後は万事上手くやって来ています✨

私の♨あがりに父親が洗面所に入って来た事も何度もあり、何度注意しても『ゴメンゴメン』『誰もお前の裸なんて見たくねぇよ😁』『目が腐るわぁ😜』等々と冗談で言いつつも、全く悪気が無いから直らない父親でした😩
ですが子(私)からしても父親がただ単に無神経でノホホンとした性格だったので本当に悪気がなく、こちらとしても嫌悪感すら湧かない程に天然な父親で全く私も気にしてませんでした😊

義父から変な目で見られた記憶(捉え方)は一度たりともありません。

そんなノホホンな父親を持った私ですから、前レスで書いた夫の行動をどう捉えて良いのか…

私と父のように、なぁんの心配や問題も無い事だったのか、それとも…😔😔

今だに分かりません…

長々とすみませんでしたm(__)m
が、何か、何でも良いのでご意見頂けたら幸いです😢

No.13 10/03/06 15:01
匿名さん13 

>> 11 皆さん、一つ聞いて頂きたい事があります… 誰にも言えなかったモヤモヤを思い切って書きます。 宜しかったらそれについてのご意見も聞きたいです😫… 旦那さんと娘さんの出来事は私なら様子見です。
娘さんがすぐにお母さんに伝えたのは、他に心配がなかったとも言えますし。

旦那さんの対応にひっかかったのかしら?
ビックリしてた感じ?
焦ってた感じ?

その後、娘さんは旦那さんと距離をおきましたか?

それから、学校で指摘された件ですが、誰彼構わず興味があるのですか?
それとも、好きな人に夢中なんでしょうか?

No.14 10/03/06 15:53
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 13 主です🙇
13番さん…レスを頂けた事にまず安堵の気持ちで一杯です😭✨
有難うございます❗

洗面所の件からは私も引っ掛かっていたので良く観察して来ましたが、あの一件以来何もありません😣

夫に伝えた時に焦りはありませんでした。
ただそんな事を言われた事にビックリはしていました…
また、チラチラと見ていた事に『変な目で見てたつもりは無い』とは言いましたが、見ていた事実を否定はしませんでした😔
娘が夫に距離を開ける事は、あの件以降も今も特にありません💦

娘の異性への興味の件は、好きな子にはしつこく付きまとう。
同時期に好きな子が複数(ランクを付けて)いる。
他校の生徒や高校生、また友達の彼氏にまで好意を寄せる。

先生方が口を揃えて言う事は『異性に対する興味が強く、異性の事で頭が一杯な感じだけど、ある意味幼稚的な感じ。相手や周りが引いてしまうような好意の持ち方(付きまとったりあからさまにしたり)で、男子と付き合うとか大人のマネ事をする(不純異性交遊)ような危険性は今の所見られないが、幼稚な部分とマセた部分もあり先々の心配はある』との事でした…😔

No.15 10/03/06 16:19
匿名さん13 

>> 14 旦那さんと娘さんのことはだったら特に不信感を持つほどではないです。私ならですが😄

ただ予防的な対応はしますよ。義理だから特に気になるのだとは思いますが、実父であっても娘さんが性的に嫌がるようなことはさせないはずです😉

主さんは、その予防の部分を「信用していないから予防しているのだろうか」と感じているのではありませんか?

No.16 10/03/06 17:30
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 15 主です🙇
13番さん再レスに感謝しますm(__)m✨

洗面所の件も含め、13番さんだったら不信感までは持たないとのご意見有難うございました😫✨

娘が思春期な事、夫にとって思春期の娘を持つ父親である事を考えたら、それだけでも予防策を取るのは普通でしょうかね😊

まだ思春期に突入したばかりの娘ですので親としても初の事も色々あり、また、特に今(他スレを読んでから)は確かに夫と娘への不信感から警戒したり予防をしようと考えたりで胸が苦しいです…😢

正直…今までは夫の方への注意や警戒や慎重な気持ちは再婚前からありましたが、今では娘の素行で頭を悩ませていた所に【娘の方から夫に関係を迫った】的なスレを読み、母親として不謹慎ですが、娘の方への注意や心配も大きくなってしまったのは事実です😔

No.17 10/03/06 22:00
匿名さん13 

>> 16 私は普通だと思いますよ、予防。娘さんと旦那さん、両方を守るためにも😉

ところで娘さん…心配ですね😒先生たちにまで伝わっているということは、かなり派手にやっているんですかね😅

それとも悪気ない分、あっけらかんとしているのかしら?😄それなら対応しやすいですけど😉

No.18 10/03/07 01:02
♂♀ママ0 ( ♀ )

>> 17 主です🙇
13番さんお付き合い頂いて感謝感謝です😭

予防が普通…とのご意見を頂いて一つ肩の荷が下りた気持ちです😣✨
聞けて良かったです☺☺

娘は学校でかなり派手にやっているようです…😔
何度か私からや私の母親・私の妹、姑と義妹からも娘に異性の事や性教育についても話して来ましたが全く変わらずです😔

夫とも一度、娘の思春期の行動などを話し合って遠回しに夫にも釘を刺しておくべきかどうかも迷っています😫

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧