注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
離婚しても構わないでしょうか
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

セーラームーン

レス500 HIT数 19476 あ+ あ-

ムナキュン( 0pWT0b )
10/06/10 20:42(更新日時)

セーラームーンシリーズが好きな方、ご参加下さいm(_ _)m


セーラームーンのことでしたら想い出話から妄想まで何でも有りです。

No.1252162 10/02/19 12:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 10/02/19 14:10
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 1 ビーナスが好きでした✋❤ レス有り難うございます🙇🙇


ビーナスは最初のシリーズは五人の中で一番大人の雰囲気でしたが、シリーズを重ねるごとにうさぎちゃんの姉妹みたいになって来てましたね😃


どちらのビーナスも好きでした☺

No.5 10/02/19 14:13
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 2 ✨コードネームはセーラーV✨ ですね 私はマーズとジュピターが好きです😍 🎤乙女のポリシー は歌えますか❓ コードネームはセーラーVはコミックスにもなってましたね😃


私は最初はビーナスのファンになり、次にマーキュリーにハマって最後がマーズでした😃


Sからはネプチューンやプルート、サターンに目移りしてましたが😍


乙女のポリシーは部分的には歌えます🎤

No.6 10/02/19 14:15
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 3 私はサターンが大好きでした。 ゲーム(スーファミ)のソフト集めたなぁ~✨懐かしい😃 サターンは破滅のメシアかも知れないとウラネプに狙われてましたよね。


あの辺がストーリーとしてはハラハラしてました😊


スーファミのセーラームーン、私も買いましたよ😃

確かRPGでしたが😃

No.8 10/02/19 15:31
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 7 レス有り難うございます🙇🙇


ハハハ(^o^)/


その様子が浮かんで来て思わず笑ってしまいました😊


夢にまで出て来るのってちょっとしたトラウマですよね😱


セーラームーンは第1シリーズだけでもそれぞれに必殺技が進化しますし、それが全てのシリーズになると😨😨😨


スーパーセーラームーンにまでSでは進化しますし😃

  • << 11 そうそう!(笑) ウラヌスだのネプチューンだのサタンだの出できて… 覚えきれん 覚えちゃったけど…

No.14 10/02/19 22:38
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 9 すっごく好きでした💖 初代のラストシーン(死んでいったセーラー戦士達がよみがえって、プリンセスセレニティのスティックを持つ手に、1人1人手… レス有り難うございます🙇🙇

最初のシリーズでセーラー戦士達が死んで行き、涙するムーンにマーズが涙をこらえながら「ビービー泣くんじゃない!」とあえて一喝する場面とそのマーズも亡くなってゆく辺りから涙腺緩みっぱなしでした☺


最後の仲間のみんなと手を重ねて戦うシーンは私も今見ても袖を濡らすと思います。


プルートは私も大好きでしたよ👍

No.15 10/02/19 22:43
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 10 きゃ~~~炻炻 なんて素敵なスレ昀 幼稚園からセーラームーン大好きです!! カラオケ行くと必ずムーンライト伝説をリクされます♪笑 挿入歌やマ… レス有り難うございます🙇🙇


セーラームーンの主題歌と言えばずっと前に出た今までのシリーズの主題歌や挿入歌を集めたCDを今でも持っています😃

ムーンライト伝説や乙女のポリシー、タキシードミラージュも大好きですが、スリーライツの歌も好きでしたo(^-^)o


最初のシリーズのエンディングやウラネプがタリスマンを抜き取られるシーン、スターシードを奪われる場面はマジで泣けますよね👍


どんどん語って下さい😊

No.16 10/02/19 22:45
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 11 そうそう!(笑) ウラヌスだのネプチューンだのサタンだの出できて… 覚えきれん 覚えちゃったけど… ウラネプやサターンは今までのセーラー戦士とは毛色が違ったので特に印象深いです😃


でも技が多くて覚えられない😲と思っても何回も見てるうちに不思議と覚えちゃうんですよねo(^-^)o

No.17 10/02/19 22:48
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 12 私ゎセーラーマーズがすきでした🎵 マーズになりたくて髪型も黒髪ストレートロングにしてました☺ レス有り難うございます🙇🙇


マーズは女性だけでは無く、男性にもとても人気が高かったと記憶してます😃


あの綺麗なストレートの髪は憧れましたo(^-^)o


巫女さんの衣装も素敵でしたよね😃

No.18 10/02/19 22:53
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 13 ジュピターとウラヌスが好きでした。私が中学生の頃放送していて憧れでした。 レス有り難うございます🙇🙇


ジュピターは両親を飛行機事故で亡くしていたと記憶してますが、そんな環境の中、弱きを助け、強きをくじく姉御肌な所と料理が抜群に上手な女性的な部分が同居した素晴らしい女の子でしたねo(^-^)o


ウラヌスは最初は男性かな?と思いましたが女性と判明し、少し驚きましたが、ボーイッシュな格好をするのは性別に対してさえも自由な考え方をしていたような気がしました😃


もう無条件にカッコ良かったですね✨✨

そのジュピターとウラヌスが戦ったシーンも印象に残っていますo(^-^)o

No.23 10/02/20 18:11
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 19 私も大好きです❤ 小学校の休み時間はセーラームーンごっこで友達と毎休み時間は亜美ちゃん役の取り合いでした😁初代映画のムーンリベンジって曲… レス有り難うございます🙇🙇

亜美ちゃんの人気も当時のアニメ雑誌のランキングで高かったと記憶しています😃


劇場版に亜美ちゃんの初恋と言う作品があったんですが、まだ見てないので是非見たいです😃


ストーリー的にもRの劇場版は秀逸でしたねo(^-^)o

No.24 10/02/20 18:13
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 20 ごめんね素直じゃなくて 夢の中なら言える❤ 思考回路はショート寸前♪今すぐ逢いたいよ🎵


ムーンライト伝説、とても好きでした🌙

セーラームーンの歌の原点ですよね😊

No.25 10/02/20 18:16
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 21 懐かしいですね 娘達が幼稚園位の時ですね長女は髪が長かったので うさぎちゃんのように「おだんご頭」にしあげました ダンゴにした後あんなに長… レス有り難うございます🙇🙇


二十歳になって尚歌い継がれるなんてやっぱりセーラームーンの求心力ってスゴいですねo(^-^)o


今はセーラームーンと同じ年代で同じ東映アニメで放送していた某人気アニメもリメイクされてますし、セーラームーンもリメイクして欲しいです🙏🙏🙏

No.26 10/02/20 18:22
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 22 みなさんのレス読んでたら、また観たくなってきちゃいました☺借りてこようかな✨ そういえば、実写版も放送されてましたよね⁉ 私は観れなか… 私も皆様のレスをお読みしていて、また見たくなって来ました😊


実写のセーラームーンも見てましたよ😃

沢井美優さんがセーラームーンで今をときめく北川景子さんがセーラーマーズを演じていましたo(^-^)o

ルナとアルテミスは声優さんが担当していて、うアルテミスの声は山口勝平さんでしたがルナはアニメの声優さんと同じでした😃


実写はダークキングダムとの戦いで完結し、実写だけのオリジナルの設定なんかもあってなかなか面白かったです😃


因みにクインベリルは杉本彩さんが演じていました😱😱

No.28 10/03/23 06:36
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 27 レス有難うございますm(_ _)m


私もマーキュリーにはハマったことがありました☺


だけどSになり、ネプチューンを見たときには「ドストライク🙌🙌🙌」と言うか爆裂的にハマってしまい、「ネプチューンちゃん惚れ惚れ💓💓💓」になって毎週がとても楽しみな思いで見ていました❤❤❤❤❤


みちるがウラヌスと出会うお話やタリスマンを抜かれてしまうエピソードは個人的にSでは一番印象に残っています。

No.30 10/03/26 09:05
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 29 初めましてm(_ _)mレス有難うございますm(_ _)m


私も男でセラム大好きだったので当時は色々言われたのを覚えています。

ただその中何人かにサシでお話してる時に「一番好きなセーラー戦士は誰?」とタイミングを見て聞いたら「セーラーマーズ」(因みに一番多かったです)とか「サターン」とか答え、後で「しまった~」みたいな顔をした人もいました。


だから恥ずかしいから見ていないように言っていても実はチェックしてる人も多かった気がします😊


セラムと言えば敵キャラも魅力的でしたね😃


ダークキングダムの四天王とかあやかしの4姉妹、エイルとアンのアンも好きでした☺


デスバスターズの教授のキャラもとても面白かったですねo(^-^)o

No.32 10/03/26 13:16
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 31 私も学校では勉強も運動も全然駄目でしたから相手にされてませんでした😣


ただある仕事を手伝っていたので私にとって苦しいばかりの学校に行くのは最小限で済んだので結果的によかったと思っています。(その代わり漢字とかあんまり知らなかったり暗算苦手なので苦労したりもしますが)


イジメとかに対する学校側の対応にはずさん過ぎて腹が立つことがありますよね😤😤


だけどそんな時に癒してくれるのはスポーツが好きならひいきの選手とかチーム、またアニメや漫画が大好きなら作品やキャラクターだったりしますよね☺


セラムは原作を読んだときにビックリした記憶があります😲😲


アニメとストーリーが違い過ぎて😲😲


だけどどちらも楽しめました😃


原作ではユージアルは炎の武道家でアニメでは発明家?でしたがユージアルに関してはアニメのほうが好きでした😍


でも仰る通り、三人目以降が活躍する機会が無いのがとても残念でしたね😣


あとカオリナイトの復活した後の最後が切なかったのが今だに印象深いです。

No.34 10/03/26 19:43
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 33 デスリボンレボリューションもそうですが、プルートのクロノスタイフーン(確かこんな名前の新技があったような?間違いだったらすいません🙏)もアニメで登場しなかったのでそう言う意味では消化不良な気もします😥


ただセラムのスーファミ版(RPG)では2つ共に出ていてストーリーも面白かったです😃


それにしてもはるかやみちるが通っていた学園は芸能部まであるなんて今考えるとスゴい学園ですね😲😲😲


ユージアルの教える礼儀作法にも興味があります😃


私も最初、ほたるってはるか達と同じ年齢と思ってました😃あとこれはアニメの話ですが、うさぎ達とレイちゃんも同じ学校と思っていたらレイちゃんだけ違ってたんですね😃

No.36 10/03/26 21:04
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 35 詳しい情報を有り難うございますm(_ _)m


みんなの進路は解らないままだったので助かりました😃


それにしても無限学園って桁外れですね😲😲😲

入学費とかむちゃくちゃ高そう😨😨😨


同じ東映アニメのドラゴンボールがリニューアル放送されていますので、セラムもまたリニューアル放送して欲しいですね😃


アニメでプルートが時間を止めた場面は驚きました😲😲


あれは逆に原作には無かったですね😃

No.38 10/03/26 23:28
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 37 時間を止めたシーンはウラネプとプルートがヘリコプターで最終決戦に無限学園に赴くときに敵の襲撃を受けてヘリが落ちる寸前にプルートが時間を止めてウラネプを救ったと記憶してます😃


セラムは実写でリメイクされたことがありましたが、アニメのイメージが強かったのでやはりアニメでのリメイクが見たいのが本音でした😃


私もサターンのメイクアップは見たかったです😃

アメトークでセラム芸人が出てきたら私も見たいです👍

No.40 10/03/27 06:30
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 39 プルートも好きだったんで覚えていたんです☺(特にアニメのほうの)


変身ポーズは恥ずかしながら全然覚えていません🙅


ただこれも全部覚えてませんが、


「火星にかわって折檻よ」や「水でもかぶって反省しなさい」「新たな時代に誘われてセーラーウラヌス華麗に活躍」「同じくネプチューン、優雅に活躍」とかのキメ台詞も好きです😃


ただやはり筆頭は「月にかわってお仕置きよ」ですね🌙


出来れば火星にかわって折檻よはかわってとお仕置きと意味的に被るのでもっとマーズらしいキメ台詞のほうが良かったかな?と思いました😃


セラムは劇場にもSの頃に当時の仕事仲間を誘って見に行ったことがありました😃


現在のプリキュアもそうですが、一人で見に行く度胸が無くて🙈🙈

No.42 10/03/27 23:03
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 41 確かにジュピターのキメ台詞は聞いたことがないですね😃


私は映画は平成ライダーやプリキュア、あとはいつも付き合ってくれる友達の好きなジャンルに逆に付き合うことが多いです😃


ちびムーンは原作ではセレセレ達がちびムーンをを護るセーラー戦士として登場しますので、出来ればアニメでも見たかったです😃

No.44 10/03/28 21:59
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 43 スターズと言えば私はセイレーンが大好きでした😍

それだけに最後、ジュースぶちまけて「ギャラクティカツナミ~」は残念に思いました。


ゲームはRPG一本だけです😃


アクションと言えば主役争奪戦とかありましたね😃


出来ればスターズの他の星のセーラー戦士も登場させて欲しかったです😃

No.46 10/03/29 19:54
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 45 スターズのセーラー戦士登場の劇場版はスゴく見たかったです😃


あとスターズのクロウとセイレーンは初登場の際にはインパクト絶大でしたが、回を重ねるごとに特にセイレーンは弱体化した印象でした😥


地球のセーラー戦士も最年長のプルートは伝説の戦士と言われるぐらいべらぼうに強い存在であっても良かったように思いました😃


そしてネプチューンも隠された実力はそんなプルートを凌ぐぐらい強く、そんな二人と渡り合えるのがクロウとセイレーンみたいな・・


クロウとセイレーンはライバルでしたが、力関係もテニプリの手塚部長(クロウ)と不二(セイレーン)みたいな関係が理想だったのでは?と思ったりしてます😃

No.49 10/03/30 08:35
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 47 実を言うとスターズは後半をあまり覚えてないんですよ…ごめんなさい😣。 敵側にアイアンマウス,レッドクロウ,アルーミナムセイレーン,ティン… ストーリーとしてはスターズはだいぶんボルテージが落ちてましたよね😠

やっぱり最初のセーラームーンやセーラームーンR、セーラームーンSまでがセーラームーンの絶頂期だと個人的には思います😃


ただセイレーンに劇的にハマってしまったのでスターズも印象深かったんです。


ですのでアイアンマウスが主流だった前半やセイレーン以後はかく言う私も忘れていることが多いです🙈


敵キャラと言えばスーパーズのアマゾントリオも個性的でしたね😊

  • << 51 アマゾントリオは覚えてます。声優は皆男性でしたが話し方が女口調で印象が強かったです。 ただ、当時はフィッシュアイの声優である「石田彰」をよく知らず、声を聴いた時はこの人は女性かと思ってました。 女性で「あきら」という名前は不自然ではないですから。 ちなみに、MEGUというアニメ雑誌(既に廃刊)に載っていたスターズを除いたシリーズの人気順はこうなってました。 ①ダークキングダム編 ②デス・バスターズ編 ③魔界樹編 ④デッド・ムーン編 ⑤ブラック・ムーン編

No.50 10/03/30 08:37
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 48 再放送始まって、つい原作読み返してしまいました❤ 何年経っても、面白いですね!! 是非、観直してみて下さい😊 再放送はこちらではやっていないので深夜でも良いので再放送して欲しいです🙏🙏🙏


確かに原作も含め、セーラームーンは今見てもとても面白いですね😊

No.52 10/03/30 21:00
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 51 やはりシリーズとしては「ダークキングダム編」が一番なんですね😃


私も同感ですo(^-^)o

特に最後のほうのセーラー戦士が倒されていく場面は涙無しには見れない思いです。


石田彰さんは当時、私も女性だと思っていました😃


アマゾントリオは程度の差こそあれ、三人共女性的でしたね😃


その後のアマゾネスカルテットではセレセレが特に好きでした💕

No.54 10/03/31 05:54
ムナキュン ( 0pWT0b )

>> 53 確かに幼い子供達には次々とセーラー戦士が倒されて行く展開はショックだっただろうな、と思います😣


確か最後に残ったのはムーンとマーズで泣き崩れるムーンにマーズが「ベーベー泣くんじゃない!」とムーンを叱咤するように言っていた場面が印象に残っています。


そしてその直後に地球の命運をムーンに託して逝ってしまうマーズとみんなの気持ちを背負い、立ち向かうムーン、ラストでみんなの魂と一瞬に勝利するムーン・・


セーラームーンのみならず、アニメ史上に残る名場面ですよね😃

No.56 10/04/02 11:39
ライザー ( 0pWT0b )

>> 55 詳しくご説明頂き有難うございますm(_ _)m


お陰様で記憶違いをしていた部分も思い出しました😃


うさぎとレイちゃんは普段は喧嘩ばかりしていましたが、「ここぞ!」と言う場面では他の戦士以上の強い想いで結ばれていたように思います。


そう言えばまもちゃんと最初に付き合っていたのはレイちゃんでしたね😊

私もセーラー戦士達が倒されていくお話と最終回は歴代セラムのエピソードの中でも屈指だと思います😃

No.59 10/04/04 22:03
ライザー ( 0pWT0b )

>> 58 初めまして😃レス有難うございますm(_ _)m


確かうさぎちゃんの誕生日は6月30日でしたよね😃(間違っていたらご免なさいm(_ _)m)


うさぎちゃんと同じ誕生日なんてとても羨ましいです✨✨✨


太陽のセーラー戦士は確か出ていなかったと思います。


もしセーラーアポロンが登場したらよりセラムの世界も広がりを見せたと思いますo(^-^)o

  • << 61 主さん、どうもです😺 私が考えた(妄想した)セーラーアポロンは、大人っぽいキャラで、セーラームーンに対して敵意?を持っている感じ。紆余曲折を経て、最終的には和解する。 変身前は中学生くらいに見えるから、正体がなかなか分からない。 こんな感じです😸✨

No.62 10/04/05 23:25
ライザー ( 0pWT0b )

>> 60 主さん、今晩は。 うさぎの誕生日は6月30日(蟹座)で合ってますよ。 ちなみに、ちびうさも同じです。 他のキャラの誕生日は以下の通りです。 … 詳しいデータを有難うございますm(_ _)m


特にスターライツの誕生日は全く見た記憶が無かったのでむちゃくちゃ嬉しいですo(^-^)o


太陽のセーラー戦士がもし存在したらきっとセーラームーンにとっては最強のライバルになったと思います😃


性格はムーンとは正反対で知的でやはり大人な雰囲気かな?と思いました😃

No.63 10/04/05 23:31
ライザー ( 0pWT0b )

>> 61 主さん、どうもです😺 私が考えた(妄想した)セーラーアポロンは、大人っぽいキャラで、セーラームーンに対して敵意?を持っている感じ。紆余曲… こんばんはm(_ _)m


私もセーラーアポロンは大人なイメージがあります😃


あとある書籍に太陽系の今だに発見されていない惑星があるとかなり怪しい内容だったんですが、その惑星の名前は「ヤハウェ」と書いてありました。


ですからセーラーアポロンの部下にセーラーヤハウェとか他にセーラーニビルとかがいてもいいかな?なんて思いました😃

因みに「ニビル」と言うのはこれもかなり怪しい内容の書籍だったんですが、地球の軌道に近付くと色々と騒乱を巻き起こす惑星らしいです😃

  • << 65 返レス、どうもです😺 騒乱を巻き起こす惑星なら、「ニビル」は敵の名前の方がいいかも✨ 今まで倒してきた敵を蘇らせることが出来る力を持っていたり………なんて🌟 セーラーアポロンはセーラームーンを倒すためにニビルを利用していたけど、結局ニビルに利用されていたとか😸

No.66 10/04/06 21:46
ライザー ( 0pWT0b )

>> 64 主さん、今晩は。 スターライツの誕生日はググって調べました。 太陽のセーラー戦士の名前はアポロンでいいのでしょうか? 名前がセーラーサン… お調べ頂き、有難うございましたm(_ _)m


セーラーサンでも私は良いと思います👌


他の番組で恐縮ですが、仮面ライダーブラックでもブラックの別名が「ブラックサン」でブラックのライバルが「シャドームーン」でしたから😃


プロミナンス、フレアのネーミングはプロの漫画家さん顔負けなくらい秀逸だと感服しました。


セーラーサンの部下としても二人が融合して無敵のセーラーサンに進化するのも両方いいですねo(^-^)o

No.67 10/04/06 21:50
ライザー ( 0pWT0b )

>> 65 返レス、どうもです😺 騒乱を巻き起こす惑星なら、「ニビル」は敵の名前の方がいいかも✨ 今まで倒してきた敵を蘇らせることが出来る力を持って… ニビルが近付いたのでノアの大洪水が起こったとその書籍で読んだ記憶があるので、セーラーアポロンすらも利用してしまう展開は有りだと思います😃


でも太陽の戦士が登場しなかったのは本当に謎ですよね😥

No.69 10/04/07 20:10
ライザー ( 0pWT0b )

>> 68 それは気がつきませんでした😃


確かに仰る通りですね😃

命名されたお名前、普通にアニメに登場しても全く違和感がないほど素晴らしいと感服していますo(^-^)o


なんか色々とあらすじとかも妄想したくなって来ましたo(^-^)o

No.72 10/04/09 09:01
ライザー ( 0pWT0b )

>> 70 主さん、今晩は。 プロミネンスとフレアは両方とも太陽に関係する言葉なので単純かなとは思ったんですけど、誉めていただき、ありがとうです。 … お早うございますm(_ _)m

太陽に関連させているアイディアがまた最高だと思いました😃


アニメや漫画でもキャラの名前と関連させた仲間や部下はありますから😃

人間のときのネーミングもとてもお気に入りです😃


あと冥王星は「冥界」と関連があるそうなのでプルートの新しい必殺技でセラム初の組技、相手の背後からチョークスリーパーを仕掛け、瞬時に斬首する「首斬りスリーパー」を考えました💀💀💀

我ながら少女アニメでは絶対却下だろうな😂と思いましたが・・

No.73 10/04/09 09:04
ライザー ( 0pWT0b )

>> 71 どうもです😺 私の考えでは、プロミネンスとフレアが合体してではなく、ひかりときらりが変身して直接アポロンになるという感じですね🌟 プロミ… お早うございますm(_ _)m

二人で変身してアポロンになる設定もとても良いと思いますo(^-^)o


セラムでは史上初の試みなので歴代最大最強の敵になりそうですね😃


次のアイディアのレスも楽しみにしています👍

No.77 10/04/10 19:39
ライザー ( 0pWT0b )

>> 74 こんにちは😃 ☀プロミネンス・レクイエム ☀コロナ・アロー ☀シャドウ・ポイント・ドーム:防御技 ☀ヒーリング・フレア:傷を癒す技… こんばんはm(_ _)m

ヒーリング技まであるなんてまさに最強キャラですね👍


それにそれぞれの由来で技をお考えになるなんてまさにプロの漫画家先生のようです✨✨


レスをお読みするのがとても楽しみになりましたo(^-^)o

No.78 10/04/10 19:42
ライザー ( 0pWT0b )

>> 75 お笑い好き58さん、こんにちは。 技名がかっこいいですね。そこまで調べて考えるのもある意味凄いです。 シャドウ・ポイント・ドームは… 誕生日と血液型と好きな食べ物のレス、とても楽しみにしています😃


セーラーアポロンですけど、お二人のレスをお読みしているとセーラームーンのライバルキャラも良いですが、セーラーアポロンを主人公にしても面白いな😃と思い始めました😊

No.85 10/04/12 12:20
ライザー ( 0pWT0b )

>> 79 2人のプロフィールを考えてみました。 ちなみに双子設定なので誕生日と血液型は同じです。 誕生日:8月8日(獅子座) 血液型:O型 ひか… アポロンに変身する前からスーパーガールですね😲😲


とても細部に渡って考えて頂き有難うございましたm(_ _)m


ふと思ったんですが、二人は十番中学(若しくは十番高校)に通うのかな?と思いました😃

No.86 10/04/12 12:24
ライザー ( 0pWT0b )

>> 80 主さん、ありがとうございます😃 セーラーアポロンの漫画、原作者の武内直子さんに依頼すれば、描いていただけるでしょうかね😸 他には、… 最近はリメイクされた漫画やアニメが流行していますので、セラムもリメイクされれば真面目に武内先生にお二人の考えられた素晴らしいアイディアを手紙で送りたいです。


勿論、その時はミクル掲示板のことやお二人がアイディアを出されたことなども合わせて書いてご検討頂きたいです。


プロ級のアイディアばかりで脱帽してます✨✨

No.87 10/04/12 12:26
ライザー ( 0pWT0b )

>> 81 とても細かく、共通点や相違点がはっきりしていて、わかりやすいです☺ 太陽やアポロンの特徴・性質を考えると、趣味も特技もピッタリですね☺✨ … どのデータもワクワクしましたが、変身後は身長が変化すると言うのが特に素晴らしく、新鮮さを感じました😃


それと双子特有のテレパシーと言うのもスゴい能力ですね👍

No.88 10/04/12 12:34
ライザー ( 0pWT0b )

>> 84 主さん、58さん今日は。 主さん、僕のプロフィール案を見てどう思いましたか? 何とか細かい所まで考えました。 おかしな点はありましたか?… おかしな点どころかワクワクしながらレスを拝見させて頂いてました😃


アポロンが主人公になるのなら、うさぎ達がお母さん世代になっていて彼女達の意志を継いで地球や太陽系を護っていると言う設定か、うさぎ達とは別の世界(パラレルワールド)のお話でもいいかな?と思いました😃


確かに二人揃わないと変身出来ないのが弱点になりそうですが、一人で変身可能な場合は自分の得意な能力とか備わっていて、それが二人になると2つの特徴が融合した最強の戦士になれるなんて如何でしょうか?😃

No.92 10/04/12 19:09
ライザー ( 0pWT0b )

>> 91 こんばんはm(_ _)m


私が勉強苦手なので余計にスーパーガールに見えてしまいました😃


設定の細かさや技のルーツとか私はプロの方と遜色ないと思ってワクワクしていつもお読みしています✨✨


パラレルはセラムファンの方々は抵抗あるかも知れないですね。


因みにうさぎちゃん達がママと言うのは他の作品で恐縮ですが、新ビバリーヒルズ青春白書をヒントにしました😃

前のビバヒルのキャラがママで登場したのが嬉しかったのでセラムでもどうかな?みたいな感じで😃

  • << 96 主さんどうも。 勉強が苦手なのは僕も同じですよ。 自分だってキャラ設定をする時には稀に自分の憧れを混ぜてますから。(今回作ったプロフィールにもそれがあります。) 主さんもそんなに自分を卑下しないでください。 それからビバリーヒルズなんてまた懐かしい物を出しましたね。僕は全く観てないのでそんな設定がある事すら知らなかったです。セラムにそれがあったらどんな展開になってるのか気にはなりますね。 話が変わりますが、主さんは男性なんですよね。 もう書き込みをする時に性別は隠さなくても良いのではないでしょうか? 失礼だったらごめんなさい😞。

No.98 10/04/12 22:57
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 96 主さんどうも。 勉強が苦手なのは僕も同じですよ。 自分だってキャラ設定をする時には稀に自分の憧れを混ぜてますから。(今回作ったプロフィー… 性別を隠すつもりは無かったんですが、ミクルがリニューアルされてからレスするとアドレスを送信したにも関わらず、未登録と書かれていたので?でした。


確認してみると生年月日と性別を入れ直していませんでした(汗)


うさぎちゃんがみんなと勉強して亜美ちゃんに教えて貰って「解った?」と尋ねる亜美ちゃんに「ううん」と言う場面を見る度、「それ解る」と共感してましたo(^-^)o


うさぎちゃんを演じた三石琴乃さんもドラえもんでのび太くんのママを演じていますし、セラムの続編がもしあるとすれば、まもちゃんと結婚して子供が出来てその子供がセーラーアポロンと戦うお話を妄想してしまいました☺


レイちゃんも雄一郎くんと、亜美ちゃんも浦和くんと結婚していて欲しいな、と少し思いました😃

No.99 10/04/12 23:01
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 97 (続き) ⭐利用されていたことを知ったひかりは、怒りを露にする。彼女はきらりを助けに行こうとする。 ムーンが止めるが、それを振り払い、敵… 情景が鮮明に浮かんで来るような最上のお話を有難うございました🙇🙇


アポロンが亡くなってしまうのは切なかったですが、死して尚、ムーンを庇った描写には感動しました😃


私もムーンの子供が主人公やらアポロン主役やら妄想しましたが、主人公はやっぱりセーラームーンが最高ですね🌙

No.101 10/04/13 09:19
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

ふと思ったんですが、太陽の光りを浴びたらアポロンは復活出来ると言う設定は如何でしょうか?(勿論すぐに!では無くてダメージによって時間はかかります)


マーズ達もダークキングダムとの戦いで戦死しても生き返ったので思いました😃


太陽の光りを浴びてはまたまた他の作品で恐縮ですが、仮面ライダーブラックRXをヒントにしました☺

  • << 106 主さん、こんにちは。 ダークキングダムとの戦い後は、みんなセーラー戦士としての記憶を全て無くしてしまうんですよね。生き返ったのはいいけど、ちょっと切なかったです。 アポロンが太陽光を浴びて復活するというのは悪くないですけど、夜や雨の時はどうなるんだ?と妙な事を考えちゃいました。 仮面ライダーは全く観てないので能力がよく解らないんです[ゴメン💦] 話が変わりますが、自分が考えて82に書いた「ひかり」と「きらり」の別候補の名前ですが。全て漢字と読みが元です。 ほのか,えりか→「炎」 あき子,よう子→「陽」 (あきら)と(ほむら)は語尾を同じにしたくて書いただけです。もちろん太陽を元にしてます。

No.103 10/04/13 12:00
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 102 こんにちはm(_ _)m


私は気に入ったキャラのもしも?をよく考えます😃


セイレーンが好きだったのでクロウとライバルみたいでしたから、クロウは戦士として由緒ある惑星の戦士でセイレーンは辺境の惑星の戦士。


ある時二人は戦う機会があるもクロウは当初はセイレーンをナメていた。しかし実際に戦い、これまではどんな戦士もクロウに秒殺されて来ましたが、セイレーンだけは満身創痍となるも力尽きて倒れること無く最後まで立っていた。


それ以降、二人は親友となったみたいな。


アポロンが復活してムーン達と共に戦って行くと言うストーリーになったほうが個人的には好きです😃

No.113 10/04/14 14:05
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 105 それから、なぜアポロンはセーラームーンを憎んでいるのか。 ⭐アポロンの前世は、太陽の光を司る戦士で、生命に影響を与える存在だった。 し… アポロンがムーンを憎む経緯、スゴく自然で解りやすくて普通に物語として全く違和感ありませんでした😃


映像として見たいぐらい😃


そのアポロンの気持ちをニビルに付け込まれると言うストーリーでも良いですよね😃

No.114 10/04/14 14:07
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 106 主さん、こんにちは。 ダークキングダムとの戦い後は、みんなセーラー戦士としての記憶を全て無くしてしまうんですよね。生き返ったのはいい… 雨や夜のときは・・


考えてませんでした😂😂

ドラキュラは朝になるのを恐れ、朝日でやられる場面が多くありましたが、アポロンは逆ですね😱

だけど尤もなご指摘です👍

No.115 10/04/14 14:10
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 107 主さん、29さん、ありがとうございます🙇✨ では、こう展開させましょう。 敵のボスが消滅し、ムーンの力でアポロンは復活する。うさぎ達がそ… とても良い展開だと思います👍


もし新シリーズがあったらムーンとアポロンと言う最強コンビが結成出来そうですね😃


それと月と太陽の力が融合したらかつてないほどの最強のパワーが生まれると言う設定を考えました😃

No.116 10/04/14 14:12
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 108 1年アニメとすると、アポロンとしての登場は2話目ぐらい(この時は、シルエットのみの登場)。 うさぎが、ひかりときらりの存在を知るのが5話目… 番組構成のセンスも秀逸で脱帽です😃


話が進むごとにオープニングとかも変わる場面を妄想しました😃

No.117 10/04/14 14:15
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 112 僕はリアルタイム知らないですけどレンタルで見ました!主役のセーラームーンよりもジュピターのほうが好きです!ムーンてあんまり強い印象無いんです… レス有難うございますm(_ _)m

ジュピターは運動神経抜群で単純な身体能力だけなら5人の中で一番かも知れませんね😃


だけど身体能力を越えた底力と言う面ではムーンが際立っていると言うのが私の意見です😃


私もまたレンタルして最初のシリーズから見てみたくなりました😃

No.118 10/04/14 18:04
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 111 58さん、ありがとうございます😄 ツインテールとツインのおさげですか。 2人が髪をおろすと見分けが付きにくくなるのがいいですね。 おさげは… 髪型はあまり意識したことがないので私はあまりよく解らないですが、細かい設定やプロフィールをキャラクター名鑑に書いているにも関わらず、アニメや漫画で無視した形になった作品は確かにありますよね😥


私もやはり折角細かく設定したんだし、何よりもそれらの設定に基づいて物語を展開させたほうがキャラクターにもリアリティーが反映されるように思いますので、設定を無視するのはあまり良いことではないように思います。

No.120 10/04/14 22:00
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 119 こんばんはm(_ _)m

あさりちゃんの作者の先生の言葉ってプロの心意気溢れる素晴らしいお言葉ですね👏👏👏👏👏👏👏

これはマジな話ですが、もしもセーラームーンがリメイクされるなら武内直子先生にお二人のアイディアを書いて送るつもりです😃

前にも言いましたが、ミクル掲示板がキッカケになったことやお二人のことも書くつもりです😊

No.122 10/04/15 08:31
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 121 私が一番嫌いなのは自分のアイディアではないにも関わらず、それを自分が考えたかのように言う行為です。


送るとすれば武内先生の自宅の住所を知らないので先生が連載しているなかよし編集部になると思います。


一番良いシチュエーションはリメイクが決まって例えば新しい敵キャラを募集するみたいな状況です。キン肉マンとかではよくそれがありましたし、そう言う状況のほうが取り上げられ易く、またその場合、細かい設定を書いたほうが有利になるみたいなんです。


と言うのもジャンプの連載漫画に「スケットダンス」と言う漫画があるんですが、去年その漫画に占いを中傷する内容がありました。


私は編集部宛てに抗議文を書き、編集部と作者の篠原健太に謝罪文掲載を要求しましたが、現在までそれはありません😤😤

リメイクの話も上がっていないのにアイディアを送っても反映されないように思うんです。


ジャンプは全国展開される上にその話はコミックスにもなると思います。

セラムとは脱線しましたが、今だに許せない思いです。

  • << 124 主さん、今晩は。 そんな事があったんですか…。確かにそれはひどいっすね。 編集部はけじめを付けて謝罪文でも書けばいいのに…。 あと、「リメイク話がないのにアイディアを出しても反映されない。」って言いましたけど、僕が(早めに)って書いたのは主さんが言ってるように[パクられない為にも]という意味で書いたんです。 それから僕、また一人戦士を考えました。(名前だけですが。僕の知人が名前案を出してくれました。) 名前は「セーラーアビス」です。 由来はブラックホールからきてます。アビスは「深淵」という意味です。 いかがでしょうか?

No.123 10/04/15 15:28
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

太陽系以外の惑星のセーラー戦士もスターズで登場し、名前もティンにゃんことかレッドクロウとか星に由来する名前では無かったので、セーラーブラックベルトと言う戦士を考えてしまいました。


名前の通り、武道家タイプのセーラー戦士で他のセーラー戦士みたいに「放出」する技は使えませんが、その拳と蹴りは巨大な岩山を破壊するほどのパワーがあり、必殺技はそのパワーを集中して打ち出す「スタークラッシュ」です。


スタークラッシュは名前の通り、星さえも破壊する力がありますが、弱点はそれだけの力を溜める間は無防備になることです😃

No.125 10/04/15 19:44
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 124 29さん、こんばんはm(_ _)m


そのお話は悪徳占い師をやり込めると言うストーリーでしたが、「占い全般にトリックがある」みたいな意味の言葉を主人公に言わせ、言いたい放題書いていました😤😤


せめてその悪徳占い師に「アンタみたいなヤツがいたら真面目に勉強している人に失礼だ!」ぐらいのフォローは欲しかったです😣


ジャンプは小学生時代からのプロレスと並ぶ数少ない楽しみで最寄りの文房具店に20年近く取り寄せて貰ってましたが、取り寄せを止めてしまいました。


読みたい漫画があったらコンビニで買うこともありますが、ジャンプを以前のように楽しめなくなりました・・


ブラックホールを由来にしたセーラー戦士は初めてなのでとても新鮮でしたo(^-^)o


とても良いアイデアだと思います👍


数年前ならセラム、実写でやってましたし、「機運」が高まっていたので投稿のチャンスでもあった、と思うと残念です😢

でもセラムはきっとまたブームが来るように思います👍

No.127 10/04/16 00:00
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 126 武内先生にしろ、あさりちゃんの原作者の先生にしても人の仕事をバッシングするような漫画は絶対に書かないと思います。


ピューと吹くジャガーと言う漫画をジャンプで書いている先生も占いは統計学と書いてらっしゃいましたし、あえて呼び捨てになりますが、篠原健太と言う人のエンターテイナーとしての資質を疑う思いです。


私もセーラーブラックベルトの詳細設定を考えたいです😃


アビスのプロフィールも楽しみにしていますね👍

ライザーと呼んで頂けると私もとても嬉しいですo(^-^)o👍

No.129 10/04/16 20:45
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 128 29さん、こんばんは😃

先生も「口八丁手八丁だけで占いをやる輩も多い」と言ってましたし、私もそんな輩を知っていますから反対派に変な言い方ですが、付け込まれる要素はあると思います。

特に開運グッズとか言って高額な物を売り付けたり、安倍晴明とか有名な方の流派とか酷い場合は安倍晴明とそのままの名前を名乗っている占い師を雑誌で見たことがあります。


自分の実力に自信があるのなら人のフンドシで相撲を取るみたいに有名な方の名前を持ち出す必要はないと思うので、そんな人は私も胡散臭いと思います😥


それを思うと一番悪いのは篠原さんでは無くてそれらのインチキ占い師だ!と思います。


ただ篠原さんも漫画に書く前にもっと深く占いを調べるなり、自分の足で赴いて体験するなりして頂きたかったです。


男性キャラと言えば私も太陽系の戦士で海王星を守護に持つ「エア・ペールワン」と冥王星を守護に持つ「ガガ・ペールワン」と言うキャラを考えました。


因みにエアとガガはシュメール文明の言葉で海王星、冥王星を意味します。

続きます

No.130 10/04/16 20:49
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 129 ペールワンはパキスタンの言葉で「最強の虎」と言う意味らしいです😃


惑星を護る戦士が女性(セーラー戦士)だけでは寂しいので男性の戦士も考えてしまいました☺


ブラックベルトも人間のときの名前とか色々と考えようと思います😃

No.134 10/04/17 20:31
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 131 ライザーさん、今晩は。 よくそこまで調べましたね。僕にはちょっと出来ない事かも知れません。 もしかしたらライザーさんは意外と頭良いのでは… 29さん、こんばんは😃

そのように言って頂き大変嬉しく思います🙌🙌🙌

一応、エアはガガの弟子でブラックベルトはそのエアの弟子と言う設定を考えました😃


ペールワン一族はセーラー戦士のように放出系のスキルは持っていませんが、肉弾戦のパンチやキックは「スタークラッシュ」と呼ばれる惑星さえも一撃で破壊する攻撃が出来ます。


ただしそれだけのパワーを乱発するのは肉体への負担も大きく、1日に一発しか放てません。


ブラックベルトは「スタークラッシュ」の力を出すのには「貯め」が必要ですがペールワンは「貯め」が必要ではないんです。


またブラックベルトのスタークラッシュは地球クラスの惑星の破壊ですが、ペールワンは木星のような大きな星でも破壊可能です。


細かい設定を思いついたら随時レスしたいと思います😃

No.135 10/04/17 20:35
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 132 主さん、29さん、こんばんは🙇 なかなかレス出来なくてすみません💧 ですが、現在敵キャラの設定を考え中です😺 セーラームーンの敵は、… 58さん、こんばんは😊

レス頂き、とても喜んでいます😃


確かにアルーミナムセイレーン(アルミニウム?)にしろ、鉱物関係の名前 ですものね😃


それにしても鉱物と海の魔女を組み合わせてセーラー戦士にする発想もスゴいと思います✨✨✨


敵キャラは私も考え中です😃


こうやってお互いに考えたキャラクターを発表しあえるなんてとても幸せな気持ちです❤

No.136 10/04/17 20:45
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 133 ライザーさん、58さん今日は。 58さんは敵キャラまで考えてたんですか? そこまでやるなんて凄いっすね。 それで思ったんですけど、僕が… 29さん、こんばんは😃

アビスの部下に「セーラーニビル」がいて、地球に争乱を巻き起こす惑星ニビルはラスボスのように見えて実は宇宙の深淵、真の闇の女王、セーラーアビスが地球に差し向けた尖兵に過ぎなかったと言う設定は如何でしょうか?


アビスの力がかつてないほど強大なのでペールワンやブラックベルトもセーラームーン達の応援に駆け付けるみたいな。


ペールワンやブラックベルトが普段、何をしているかと言うと、銀河警備局と言う簡単に言えば全銀河の警察機構に所属していて、セーラー戦士を今までも見守って来きたとか。


武内先生が鉱物がお好きなのが由来だったなんて改めて武内先生って女性らしくてとても可愛いと思いました☺

No.138 10/04/17 22:55
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 137 29さん、こんばんはm(_ _)mブラックベルトは一応、セーラーとついていますので女性の設定です😃セーラームーンでは人間のとき、日本人の名前ばかりでしたので、ブラックベルトは金髪美女を考えています😃あとガガとエアのライバルもいて、名前は銀河最強の殺し屋、ブラックホーク。でもホークは殺し屋ではありますが、善良な人は殺さず、悪人を殺します。だからペールワンとは立場は違うけど気持ちでは通じあっているんです😃学校の教科で得意な教科はありませんが、得意なことと不得意なことの差が有りすぎると言うのは友達にもよく言われるのでご指摘を受けてとても驚いています。ただ平均苦手な事が多く、要領も悪いので色々とありますが、セラムではうさぎもドジで泣き虫ですが、懸命に頑張る姿を見て元気付けられています💪実は同じアニメ板にプリキュアスキスキと言うスレも立てていて、一番好きなキャラはキュアベリーなんですが、プリキュア5の夢原のぞみちゃんのひたむきさもうさぎちゃんと相通じる部分が感じられてとても元気付けられます💪

  • << 145 ライザーさん、今日は。 ハンドルネームを「アニメ大好き29」から「ミーオ」に変えました。言いづらかったらまた変えるつもりです。 エアとガガのライバルのブラックホークですか。気が合う仲間としてはいい案ですよね。しかも殺し屋とは驚きです。 ところでホークの名前の由来は何ですか? あと、どうすればそこまで考えられるんですか?僕はなかなか思いつかないです。 プリキュアのスレは行った事はありますが書き込みはしてないです。 ライザーさんはうさぎとのぞみに元気づけられるようですが、どんな時にそうなりますか?(僕にはそういうのは無いです。) それから学校教科の話ですが、僕は得意教科と苦手教科ははっきりしてませんでした。どちらかと言うと特殊教科(美術,保体,家庭科,音楽など)を入れても苦手が多かったです。 僕の好き教科[自称]は数学で苦手教科は社会(歴史)です。特殊教科では保体と美術が苦手でした。

No.147 10/04/18 21:33
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 139 主さん、29さん、こんばんは🍀 敵キャラを考えました。 集団の名前は、「ダークネス・サウダーズ」。これは、英語の「darkness(闇… 58さん、こんばんはm(_ _)m


語源に至るまでいつも本格的で脱帽する思いです。


それとダークネスと言うネーミングもとても気に入ってしまいました😃

No.148 10/04/18 21:35
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 140 (続き) 構成員の名前は、一度は発見されたものの、存在しないとされた衛星・惑星に由来しています。 ⭐テミス 地の技を使う。イメージカラ… 最高です👍


これはもう一年間シリーズが組めるほどの出来映えではないでしょうか?😃


一年間シリーズを組んで完結編は劇場で!と言うスケールの大きさでもイケると思いますo(^-^)o

No.149 10/04/18 21:37
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 142 29さん、どうもです😺 闇や孤独で支配する敵と考えていたので、いろいろと調べてみました✨ 🍀構成員5人のうち、バルカとネイトは男です。… 私も女性ばかりよりも男性の構成員がいたほうが良いと思います😃


またアビスが自由に動けないと言う設定もグッドと思いました👍


アビスは自由に動けるようになる為にニビルを使っていると言う設定は如何でしょう?

No.150 10/04/18 21:39
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 143 懐かしい。ドラゴンボールと同じぐらい好きなアニメでした。ただセーラームーンは単行本買えませんでした。恥ずかしいので。 レス有り難うございますm(_ _)m


そのお気持ちよく解ります👍


だけど私はどうしても原作を読みたくて週刊プロレスと一緒にコミックスを購入したことありました☺


読んでみてアニメとは違う部分も多く、ビックリでした😱

No.151 10/04/18 21:42
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 144 レスを少し読みましたが面白いですね。私もセーラー戦士を考えました。プラズマ生命体でどんな物理的な攻撃も通用しないセーラーゴーストです。セーラ… お考え頂き有り難うございますm(_ _)m


でもセーラー戦士の技は例えば拳銃のような種類では無くて戦士としてのエナジーをマーズなら炎、マーキュリーは水に具現化していると思いますので、多分ですがエネルギー体の存在にも有効だと思います😃

  • << 157 考えてもみなかったです。ではセーラーゴーストをドラゴンボールの龍拳爆発に登場したヒルデガーンみたいに攻撃する瞬間にだけ実態になるて設定はどうかな?追加だけどセーラーゴーストは倒したやつの力を吸収して強くなっていくと考えました。

No.152 10/04/18 21:49
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 145 ライザーさん、今日は。 ハンドルネームを「アニメ大好き29」から「ミーオ」に変えました。言いづらかったらまた変えるつもりです。 エアとガ… ミーオさん、こんばんはm(_ _)m


ハンネとても解りやすいですよ👍


改めて宜しくお願い致します😊


ホークの由来は外国テレビドラマの「私立探偵スペンサー」にホークと言うキャラが出ていました😃


因みにホークを主人公にした「ホークと呼ばれた男」と言うスピンオフドラマも生まれました😃


ブラックはホークを演じたエヴリー・ブルックスさんが黒人だったのでブラックホークにしました😃


うさぎちゃんやのぞみちゃんを見て元気付けられるのは、彼女達は決して器用な訳ではないにも関わらず、愚痴一つこぼさずに頑張っている姿を見て見習わねば!的な気持ちになるんです😃


実は私はゆえあってあまり学校には行っていませんでした😥


そのツケが回ったのか、アルファベットが超苦手です😣

No.155 10/04/18 22:29
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 154 アビスを封印したのがガガペールワンとエアペールワンで今回、アビス復活の動きを察知してセーラームーン達の助っ人として地球にやって来ると言うストーリーを思い付きました😃


アビスの他にペールワンを倒す為にアビスにくみした敵を現在考え中です。

No.158 10/04/19 17:33
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 156 ライザーさん、58さん今晩は。 アビスの復活案を僕の兄弟が考えてくれました。 アポロンが持つ「陽光の黄金水晶」を自身の持つ「漆黒の闇水晶」… あなた様のご兄弟の方もプロもビックリのアイデアなので舌を巻いています😲😲


これほどのボリュームでしたらセラムシリーズ最高の作品に仕上げることも出来るのではないでしょうか?😃


とてもワクワクしていますo(^-^)o

  • << 164 ライザーさん、今日は。 ありがとうございます😄。そこまで言われると何か嬉しいです。(でも本当にプロもビックリでしょうか?) 兄弟の協力がなければ直ぐには書けなかったと思います。 このアイディアが使われるといいですね。 話が変わりますが、以前の学校話でライザーさんは「ゆえあってあまり学校に行ってない」って書いてましたよね。その時ついライザーさんの辛い人生を想像しちゃったんですけど😓。まさかね…。 セーラームーン話にこんな事を書いて申し訳ないですが気になってしまったので…。 ムーン以外が主人公の話、確かに観てみたいですね。僕は映画でやった「亜美ちゃんの初恋」を観た事がないので。

No.159 10/04/19 17:37
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 157 考えてもみなかったです。ではセーラーゴーストをドラゴンボールの龍拳爆発に登場したヒルデガーンみたいに攻撃する瞬間にだけ実態になるて設定はどう… 龍拳爆発!悟空がやらねば誰がやる!ですね😃


実は当時見に行ったことがあります😃


セーラーゴーストですが、そのゴーストを生み出した黒幕がいると言う設定を考えましたが如何でしょう?😃

  • << 162 ゴーストの黒幕なら悪魔のイメージでセーラーサタンとかセーラーデビルとかどうかな。ありきたりか

No.161 10/04/20 08:23
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 160 原作でも亜美ちゃんの初恋やレイちゃんのカサブランカメモリーとかうさぎちゃん以外のキャラにスポットを当てた作品もありましたので、良いかも知れませんね😊👍

  • << 171 ジュピターのパワーアップ考えたです。スーパーセーラージュピターで天使みたいな羽根がはえます。
  • << 177 カサブランカはしらないですが亜美ちゃんの初恋は聞いたことあります。相手て誰なんでしょうね?

No.166 10/04/20 19:07
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 162 ゴーストの黒幕なら悪魔のイメージでセーラーサタンとかセーラーデビルとかどうかな。ありきたりか 58さんも仰っていますが、セーラーサタンではセーラーサターンと名前も被ってしまうので、私もルシファーのほうが良いと思います😃


ただルシファーにはリリスと言う名前の妻がいます💑


ですから無理に「セーラー」を付けなくてもルシファーとして登場させたほうが良いように思います😃


それと神話の悪魔との戦いは私も実は頭にあって、ペールワン一族がその悪魔と戦って来たと言うストーリーを考えていました😃


まだ漠然としていて形になっていないですが、ハッキリしたらまたレスするつもりです😃

  • << 169 ペールワンて猪木と戦ったインドレスリングのレスラーの名前と同じですね。パクりですか?

No.167 10/04/20 19:13
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 164 ライザーさん、今日は。 ありがとうございます😄。そこまで言われると何か嬉しいです。(でも本当にプロもビックリでしょうか?) 兄弟の協… ミーオさん、今晩はm(_ _)m


技のアイディアですが、セラムだけでは無くて聖闘士星矢の薫りもあってとてもワクワクしました(*^_^*)


どうかご兄弟の方にもお伝え下さいませm(_ _)m


それと学校のことを書いたばかりにご心配をおかけして申し訳ありませんでした🙇🙇🙇


学校にあまり行けなかったのはある仕事を手伝っていただけで私はその仕事によって「充実感」を得ていましたので、とても感謝しています☺


その仕事が無ければ勉強も運動も苦手だった私はもっと卑屈になっていたでしょうから😃


だから心配なさらないで下さいね👍

No.172 10/04/21 20:18
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 168 ライザーさん、今晩は。 ありがとうございます。 聖闘士聖矢の事は全然頭になかったです。でもワクワクすると言われたのでありがたいです。 兄弟… ミーオさん、今晩はm(_ _)m


ルシファーとリリスは間違いなく夫婦ですよ💑


それにしてもどんな夫婦なんでしょうね😁

考えたら少しおっとろしいです😨😨


ルシファーとリリスが出たんですから、他の有名な悪魔様にもご出演願うとしましょう👍


学歴は高卒ですが、すでにその時はバリバリ働いてましたので夜間です😃


と言えば聞こえは良いのですが、働いていなくても多分夜学でした。


全日制に行く頭無かったので🙈🙈

  • << 176 ライザーさん、今晩は。 ナタリーさんの案のセーラーゴーストもいいと思います。 それで黒幕がルシファーとリリスならそれはそれでシリーズとしては面白いかもしれませんね。 58さんは僕が書いたアビスの技の案を見てどう思ったのでしょうか?変な事ですが気になってます。 学校話になりますが、ライザーさんは定時制高校に通ってたんですね。高卒してるのならそれはそれでよかったです。 こうして話してたら本気でアポロン姉妹とアビスとニビルが登場する物語(ダークネス・サウダージ編)を観たくなってきちゃいました😅。

No.173 10/04/21 22:25
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 169 ペールワンて猪木と戦ったインドレスリングのレスラーの名前と同じですね。パクりですか? ご指摘の通りです😃

パキスタンでアクラム・ペールワン選手を破った猪木さんは現地で「イノキペールワン」と呼ばれていたそうです😃


だけど我ながらパキスタンの言葉とシュメール語をミックスするなんて無茶苦茶かな?と思いました💧

No.174 10/04/21 22:50
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 170 カンフー使うセーラー戦士でセーラードラゴンて考えました。ブルースリーのパクりですが女の子です。 そのセーラードラゴンは人間の時は日本人では無くて中国人と言う設定は如何ですか?😃


勿論、人間の時からカンフーの達人です🐲

No.175 10/04/21 22:52
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 171 ジュピターのパワーアップ考えたです。スーパーセーラージュピターで天使みたいな羽根がはえます。 翼を身に纏うセーラー戦士はセーラームーンがさらに強化されたスーパーセーラームーンとスーパーちびムーンだけだったので、ジュピターら他のセーラー戦士もスーパーに進化するのも面白いかもしれませんね👍

No.181 10/04/23 11:50
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 177 カサブランカはしらないですが亜美ちゃんの初恋は聞いたことあります。相手て誰なんでしょうね? やっぱり浦和くんじゃないでしょうか💕

No.182 10/04/23 11:54
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 176 ライザーさん、今晩は。 ナタリーさんの案のセーラーゴーストもいいと思います。 それで黒幕がルシファーとリリスならそれはそれでシリーズとし… ミーオさん、今日はo(^-^)o


皆様のアイディアを目にして本当にワクワクしています😊


アポロン姉妹もゴーストもどちらも見てみたいです❤


学校はあんまりいい思い出ないですけど、高校だけは卒業出来て良かったと思っています😃


でも当時は仕事してるほうがずっと楽しかったですo(^-^)o

  • << 186 ライザーさん、今日は。 セーラー戦士同士が戦うって何処かで似たような展開を聞いたことあると思ったら、[龍騎]だったんですか。 でも龍騎は全話観てないので詳しくは知らないんですけどね😓 ちなみに対戦格闘はSFC版のを2本とも持ってました。2本目にあった裏技も覚えてます。 学校話になりますが、僕はいじめられっ子だったのでいい思い出が少なかったのですが、高卒だけはしたかったのでちゃんと卒業出来て良かったと思ってます。(同級生の中には僕の趣味話に乗ってくれた生徒もいましたからね。) ちなみに、ライザーさんが仕事をやってて充実感を覚えたと言った時、ちょっと羨ましく思った事もありました。

No.183 10/04/23 11:58
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 179 セーラー戦士同士が戦って最後の一人になったセーラー戦士には最強の力が入るてストーリーを考えた。最強はやっぱりギャラクシアかな なんか仮面ライダー龍騎みたいなお話ですね🐲


だけどセーラームーンならその戦い自体を止めさせようとするように思います😃

ゲームでは主役争奪戦と言うサブタイトルでセーラー戦士同士がバトルすると言った趣旨の題材がありましたね😉

  • << 196 ウラヌスネプチューンは一時セーラームーンたちと険悪だったよね。ネプチューンがタキシード仮面と小競り合いしたりウラヌスがジュピターにパンチいれたり。セーラームーンとウラヌスネプチューンも戦ってなかった?

No.184 10/04/23 12:00
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 180 皆さんはセーラー戦士で一番好きなの誰?私は今はネプチューンがいい 僕は地球のセーラー戦士ではないけれど、スターズに登場した「セーラーアルーミナムセイレーン」が一番好きです😚😚

登場するお話が少なかったのでもっと見たかったです😚

No.187 10/04/23 13:31
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 186 ミーオさん、今日は🙋


「龍騎」の他に「ディケイド」でもライダー対戦とかありましたよ😱


平成ライダーの製作者は余程バトルロイヤル的な戦いがお好きなんですね😁


ゲームと言えば「名探偵コナン」と「金田一少年」もコラボしたりしてますから、セラムとプリキュアもコラボして欲しいと密かに願っています🙏🙏🙏


ミーオさんも人には言えないようなご苦労に多々乗り越えてこられたのですね・・

イジメに負けない覚悟はそれこそ命懸けだと思いますので、ミーオさんを尊敬しますm(_ _)m


僕の場合、今までの人生で人様から評価されたのはその仕事しかありませんでした。


それが無かったらもっと卑屈になっていたと思います。


ただその仕事も現在はセミリタイア状態でまだどうにか出来るうちに第二の人生として易学を学んでいます。

  • << 189 ライザーさん、今日は。 セラムとプリキュアのコラボですか。観てみたい気もするけどどんな展開になるでしょうね? でも、どのプリキュアですか? イジメに負けなかった事で尊敬されるのは何か嬉しいです😄 今までそうされた事なんて殆どなかったので。(小中高では中が1番ひどかったです) でも仕事で評価された事は0に近いくらい無いです。(固定バイトに着いてもいつも長続きせずに解雇される。) 今は派遣をやってますが、僕だけ仕事が全然来ないんです。 ライザーさんが仕事で充実感を覚えたのが羨ましいと思ったのはそれの為です。 セーラームーン話にまた暗い話をしてしまい申し訳ありません😞。羨ましいと書いた理由を知ってほしくて書きました。 それからライザーさんは今、易学をやってるらしいですが、易者になる為の勉強ですか?

No.190 10/04/23 18:38
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 189 ミーオさん、今晩はm(_ _)m


セラムとのコラボはムーン達5人と外部太陽系の3戦士、ちびムーンとサターンも加わりますので、プリキュアはオールスターで参戦です😃(セラム側はスターライツも参戦も有り)


だけどこれだと大運動会ですね🏃🏃🏃🏃

製作者側も変身シーンを演出するのだけでも四苦八苦しそうです😱😱😱


イジメは人間としての尊厳やその人の全てを否定し、奪う最も卑劣な行為です。
それだけにそれに負けない精神力は常人の想像を絶するほど過酷だと思います。

そんな中、高校は卒業しておこう!と努力を惜しまなかった姿勢は「努力の神様」と称賛しても言い過ぎではないと思います。


僕だったら到底耐えられなかったと思います。仕事をしていたと言うのも半分は学校からの逃避でしたから。


その仕事ももうすぐリタイアしなくてはいけません。しかし他の仕事は僕も何をやっても駄目で解雇されることもよくありました。


易学はプロ目指してますが先生には無理と言われました。だから今の仕事をリタイアすると八方塞がりなんです・・

No.192 10/04/23 21:37
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 191 ミーオさん、今晩はm(_ _)m


パロディーもいいですね👍

プリキュアは月影ちゃんがキュアムーンライトになりそうだから17人からまた増えそうですね😃


しまいには軍隊になりまんで😂


先生はハッキリした人で成績の良い人には「大丈夫」と言います。現にそう言う人はプロとして活躍していますし。


僕も四柱推命の鑑定士の免状を頂く辺りまでは、「習う必要ないんじゃない」「やっていけると思う」と言われていましたが、タロットを習い初めてから評価が一変しました。


タロットはカードの意味を覚えれば良い訳では無くてその相談事によって柔軟に解釈を変えていかなくてはならないんです。


それが僕には出来ないんです・・


仕事は僕も喘息とヘルニアを発症し、一番酷い時には働くことが一年間も出来ない時期がありました。


仕事が出来ない状態だと自分に自信無くなるし、不安だし本当に辛いですよね・・

  • << 195 ライザーさん、今晩は。夜分遅く失礼します。 セラムとプリキュアが共演するパロディーアニメ、観てみたいなぁ。どんな話になるのか今は全く見当が付きませんが…。 四柱推命の勉強ですか。そういう職を目指してるなら僕は応援しますよ。 あと、タロット占いは難しいというのは当然だと思います。カードの意味だけなら僕もわかります。 占い学はよくわかりませんが、意味を変えないで解釈って言うのは結構難しい事です。 苦手なのは仕方ない事かもしれませんが、落ち着いて頑張り過ぎずにやっていってください。 そういえば、58さんは最近ここに来ませんね。どうしたんでしょうか? また何かストーリー等を考えてるのかな…? 早く派遣以外の仕事に着きたいですね。ライザーさんも仕事中にそんな辛い目にあってたなんて…。ちょっと切なくなっちゃいました。

No.197 10/04/24 21:27
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 195 ライザーさん、今晩は。夜分遅く失礼します。 セラムとプリキュアが共演するパロディーアニメ、観てみたいなぁ。どんな話になるのか今は全く見… ミーオさん、今晩はm(_ _)m


占い学は難しいだけにいつかお話した篠原健太にはとても腹が立ちます😣


毒を吐きますが、篠原に言いたい。お前ごときの頭と感性で理解出来るほど占い学は簡単ではない!エンターテイナーの端くれならば、特定の仕事の方々を冒涜するような漫画を書くな!お前ももし漫画家を否定することを書かれたら良い気はしないであろう。

自分が書かれて嫌なことは書くな!そんなことは子供でも解る!お前の見識などしょせんその程度なのだ!


スッキリしました。これぐらい書かないと気が済まなかったんです🙇🙇


女性がセーラー戦士なら男性は「ペールワン」と呼ばれる戦士が悪魔と戦うと考えました😃


セーラー戦士とペールワンの共同作戦も個人的には見たいです😃


ミーオさんにお仕事が多く入りますことをお祈り致します。

No.198 10/04/24 21:31
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 196 ウラヌスネプチューンは一時セーラームーンたちと険悪だったよね。ネプチューンがタキシード仮面と小競り合いしたりウラヌスがジュピターにパンチいれ… セーラームーンSの頃は地球を護りたい想いはムーンとウラネプも共通していましたが、方法論に若干のズレがあり、衝突もありましたよね🔥


だけど互いの想いや正義をぶつけ合うことでより強い絆が出来たと思います😃


なんかまたセラム見たくなりました☺

No.200 10/04/25 21:30
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 199 セラムの劇場版をレンタルしたことありますよ😉


RとSとSsの三回映画化されましたが、Rはテレビで、Sを劇場まで見に行き、Ssをレンタルしました😃

  • << 202 私も思いきってレンタルしようかな。でも店員が若い女の子だったら借りにくい

No.201 10/04/25 21:48
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 193 ナタリーさん、今晩は。 偽物のセーラー戦士。登場したらどんな物語になるのか。そういう話は好きな方なので観たいですね。そして本物と偽物が1対… 横レス失礼しますm(_ _)m


実は良い(良いかどうかは正確には解らないですが)アイディアが浮かびましたので、失礼とは思いましたが、レスさせて頂きました🙏🙏🙏


確かにアスタロトは高等な悪魔でルシファーの部下としては無理がありますが、かと言って魔界の王と呼ばれるルシファー=サタンを影から操ると言うのも不自然に思いました(すいません🙏🙏🙏)


ベルゼバブは魔界の副王なのでルシファーの右腕として、アスタロトはルシファー以後に天界で反乱を起こした天使と設定するんです。


原因は地上から自然破壊を繰り返す人間を抹殺し、新しい人類を創造しようと神様に直訴しましたが、却下されたので反乱を起こしたんです。


ですからアスタロトは人間は嫌いです。一方、ルシファーは人間の魂を堕落させて自分の部下にしますから、人間はある意味必要な存在です。


だから人間は嫌いではないんです。


セーラームーン達はアスタロトの力に一度は惨敗しますが、ルシファーは人間を抹殺されては困るのでセーラームーンに協力すると言うお話です。

  • << 203 スケール大きい話だね。ルシファーがセーラームーンとどういう接触するのかとか詳しいストーリーもよかったら聞かせてよ。

No.206 10/04/26 21:25
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 202 私も思いきってレンタルしようかな。でも店員が若い女の子だったら借りにくい そういう場合は、割りと男っぽい映画や格闘技のビデオを一緒にレンタルするといいですよ😉

No.207 10/04/26 21:26
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 203 スケール大きい話だね。ルシファーがセーラームーンとどういう接触するのかとか詳しいストーリーもよかったら聞かせてよ。 まだ考え中ですが、まとまりましたらレス予定です👮

  • << 218 スケール大きくなり過ぎたね。いっそ悪魔の名前あなたが考えたらどうかな?

No.208 10/04/26 21:28
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 204 セーラームーンとプリキュアのコラボというよりも対決がみたいと思うのは私だけかな? 対決はそれぞれに絶大なファンがついていますので、ちとマズイ気が・・😨😨😨

例えるなら魔法使いサリーとキューティーハニーが戦うようなモノですから😱😱

  • << 217 最後は力を合わせるて展開だよ。セーラー戦士とプリキュアが合体してセーラープリキュアとかどうかな?

No.209 10/04/26 21:30
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 205 銀河中のセーラー戦士が殺される事件がたくさん発生してるて話はどうかな?詳しくはまだ考えてないけど 面白そうですね😃👍

ナタリーさんも構想がまとまったらレスして下さいね😃👍

No.211 10/04/26 23:02
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 210 ミーオさん、今晩はm(_ _)m


実は僕もメジャー所の悪魔を登場させてはスケールが大きくなりすぎて妄想回路がパンク寸前でした😱


セーラームーンとペールワンを組ませてもルシファーやらアスタロト、ベルゼバブが登場したのでは、例えればギャラクシアが3人出て来るようなモノ😨😨😨


もう一回練り直したいと思います😃


僕もSの映画は最寄りのレンタル店が閉店する時に格安セールをやってましたので購入しちゃいました☺


あとそのお店でカードキャプターさくらの第1回の劇場公開作品も買いました☺

No.214 10/04/27 22:31
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 212 主さん、ミーオさん他、皆様お久しぶりです🙇 忙しくて、なかなかレスできませんでした💦 新しいキャラクターを思いつきました‼ 名前… 58さん、お久しぶりですm(_ _)m


セーラーガイアのお話は現在の地球環境に警鐘を鳴らす意味合いでも最高に良いと思います😃


現にマヤなどで2012年に人類滅亡説などもありますし、そのマヤ文明の預言にセーラーガイアを絡めるのも面白いかな?とか思いました☺

  • << 216 主さん、こんばんは🍀 そうですね、地球環境に警鐘を鳴らす感じです。 予言とかを絡めるのも、面白いですね(*^ω^*)

No.220 10/04/28 21:14
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 216 主さん、こんばんは🍀 そうですね、地球環境に警鐘を鳴らす感じです。 予言とかを絡めるのも、面白いですね(*^ω^*) 58さん、今晩は🌠

ガイアの覚醒は地球の意識そのものの投影で、人類を滅亡させることが地球を護ることであり、正義!と考えているガイアを想像してしまいました🌏


マヤの預言はテレビでも紹介されていますので、何となく使ったら面白くなる気がしました😃

  • << 235 主さん、こんばんは😺 人類を滅ぼすことが、地球に平和をもたらすと信じているガイア。 地球が誕生してから、その歴史を見守ってきた。生命のバランスを保つために、泣く泣く災害や争いを起こすのも、彼女の役目。 戦争などの人類の傲慢さを見かねて、何度もその存在を消そうとしたが、いつかは過ちに気づいてくれると信じていた。 しかし、その思いは何度も裏切られることになる………。 ガイアは、様々な色に変わる宝玉がついた杖を持っていて、宝玉の色によって災害を起こすことができる。 🔥赤➡火災や火山活動 💧青➡洪水などの水の災害 ⚡黄色➡雷 🌀緑➡台風 🌏紫➡地震 🔥黒➡隕石を呼ぶ また、宝玉が白く光ると同時に、杖を地面に突き刺すと、星が破壊してしまう技、「レジェンダリー・ビッグバン」が使える。 ただし、この技を使うと自らも滅ぶことになる究極の技。 一体、どんなストーリーになるんでしょうね🍀

No.221 10/04/28 21:15
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 217 最後は力を合わせるて展開だよ。セーラー戦士とプリキュアが合体してセーラープリキュアとかどうかな? どんな姿になるのか興味深いですが、ウルトラマンと仮面ライダーを融合させるようなモノかとwww

  • << 224 仮面ライダーは巨大化しないけどね。セーラームーンが巨大化するのも見てみたい
  • << 226 ライザーさん、今晩は。 仮面ライダーはウルトラマンと共演したときに一度だけ巨大化したことがありますよ。 VHSで発売された「ウルトラマンVS仮面ライダー」という作品でそうなった事があります。 ちなみに未だにDVD化はされてません。 劇場版セーラームーンSは映画3作品の中で一番好きです。 中古DVDを買った理由はそれも含まれてます。 でもあと1作品やってサターンの変身シーンを出すとかしてほしかったですね。 そう言えば占い学はどうですか? 難しいのはわかりますが、簡単に諦めないでほしいです…。他人事なことを書いて申し訳ないですが…。

No.222 10/04/28 21:16
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 218 スケール大きくなり過ぎたね。いっそ悪魔の名前あなたが考えたらどうかな? そのほうが良いかも知れませんね😃


考えたらまたレスしますね😃

No.223 10/04/28 21:18
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 219 セーラーナイトていうセーラー戦士を考えました。変身すると西洋の騎士みたいな姿になります。人間のときはシャロンリードいう名前でイギリス人です。… お考え頂き、本当に有り難うございますm(_ _)m


人間の時の名前や設定に至るまでとてもリアリティーがあって、セーラームーン達との絡みが見たくなりましたo(^-^)o

No.227 10/04/29 06:45
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 224 仮面ライダーは巨大化しないけどね。セーラームーンが巨大化するのも見てみたい 実は巨大化する仮面ライダーはいます😱😱


劇場版の「仮面ライダーJ」が唯一巨大化する仮面ライダーでしたが、仮面ライダーディケイドも大ショッカーとの戦いを扱った劇場版で巨大化しています😉


セラムは巨大化したことは流石にありませんが、「カードキャプターさくら」のさくらは一回あったかしら😱😱😱

No.228 10/04/29 06:56
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 226 ライザーさん、今晩は。 仮面ライダーはウルトラマンと共演したときに一度だけ巨大化したことがありますよ。 VHSで発売された「ウルトラマン… ミーオさん、お早うございますm(_ _)m


ウルトラマンと仮面ライダーが共演した作品の噂は聞いたことがありましたが、全く見たことが無かったので巨大化までは知りませんでした😱😱


どんな敵と戦ったのか?とかストーリーが物凄く気になります👀


因みに仮面ライダーJはヤフオクで落札しましたので、機会があったら見るつもりです😃


ディケイドはまだ見てませんし、ビデオやDVDも持っていませんが、いずれ購入を考えていましたが、そのウルトラマンと仮面ライダーの作品、今度ヤフオクで探してみたいと思います😊


易学ですが、どんな仕事も簡単に覚えられるモノではありません。


実は今やってる仕事もある段階まではスンナリ行きましたが、当時僕らの班のリーダーを勤めていた方と僕と同じ年齢で僕らのグループに移籍して来た形の男性に負けまくったと言う経験があります。

だけどその経験があったからこそ、今まで以上に精進出来たのだし、自分でも驚くぐらいに急成長した時期があったんです。


一度それを経験してますので、易学でも諦めず続けていれば、と言う希望は持ってますよ😉

  • << 238 ライザーさん、今日は。 アニメ・セーラームーンのそれぞれの話数を調べてみました。(Rは前半13話が魔界樹編) 無印:全46話 R:全43話 S:全38話 Supers:全39話+スペシャル1話 スターズ:全34話 こう見るとスターズが一番話数が少なかったんですね。 野球中継や特別番組などで放送が無くなることが多々あったみたいです。中には3週間分あいたこともあったようです。 それがなければきっと45話くらいは放送してたかも知れませんね。 やっぱりスターズでサターンの変身シーンを観たかったと今でも思ってしまいます…。 話が変わりますが易学は頑張ってるようでよかったです。 僕も本気で仕事を探さないと😓。無経験の「接客業」を見つけたのですが、その面接を受けようか今悩んでいます。僕が人と話すのが今は苦手なので…。

No.232 10/04/30 07:52
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 229 セーラーマシーンて機械人間のセーラー戦士を考えました。セーラーマシーンはセーラー戦士を倒すために作られた戦士で全てのセーラー戦士の技に対応出… ナタリーさん、お早うございます🐣


セーラーマシーンの設定、とても面白いと思います👌


次々とセーラー戦士を倒して行くと言った設定でしたら、地球のみならず、銀河に規模を拡げ、確かスターズの最終回ではギャラクシアも生きており、ギャラクシア配下のセーラー戦士もスターシードが残ってましたから復活してそれぞれの故郷の惑星に戻ったと予想出来ますので、それらのセーラー戦士が敗れ、マシーンとの戦いで半死半生となったギャラクシアが再び地球を訪れてムーンにマシーンの脅威を伝え、警告すると言う流れを思い付きました😃


スターライツも火球皇女が命懸けでマシーンに挑み、自身の命と引き換えにスターライツを救ったのでムーンと共にスターズでは敵同士だったギャラクシアと力を合わせるのも面白いかもしれないと思いました😃

  • << 234 私はセーラームーンがかなり手を焼いたギャラクシアを一方的にやっつけることでマシーンの恐ろしさを表現しようと考えてたんだけどダメかな

No.233 10/04/30 07:54
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 231 セーラースターズが特に好きだった🎵 変身グッズとか全部欲しかったなー♥ ウラヌスとネプチューンとプルートの組み合わせが好き😄✋ レス有り難うございますm(_ _)m


僕もスターズ大好きなシリーズでした👍

ただ他のシリーズと比べてお話がかなり短めだったのが非常な心残りです😠


ウラヌス&ネプチューン&プルートのコンビは僕も好きなコンビでしたo(^-^)o

No.248 10/05/06 09:42
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 238 ライザーさん、今日は。 アニメ・セーラームーンのそれぞれの話数を調べてみました。(Rは前半13話が魔界樹編) 無印:全46話 R:全43… ミーオさん、お久しぶりですm(_ _)m


GW中は色々あってなかなかレス出来ず申し訳ありませんでしたm(_ _)m


セラムのシリーズをお調べ頂き有り難うございました🙇🙇


スターズのセイレーンが個人的に大好きなので、セイレーン登場が8月6日からと言うこともあってもっと海かプールに行くエピソードも満載にしてセイレーンのビキニとかも見たかったです☺


あの美しさはプルートやネプチューンにも引けを取らないと思うのでシリーズが短かったのは本当に残念です😔


レッドクロウとの掛け合いも面白かったです😊


僕は今の仕事では人に教えたり、講演をする機会もあるので話すのは大丈夫なんですが、それ以外の仕事や占いでタロットをやる際には全く駄目です⤵⤵


仕事が無いのは本当に不安だと思いますが、あまり焦らず、物凄く苦手なら慎重に考えて決断なさって下さいね。


入ってから多大なストレスを受けるケースも少なくないので・・

  • << 251 ライザーさん、今晩は。お久しぶりです。 ライザーさんにも事情があるから気にしてませんよ。ただ、全然レスが無いからどうしたんだろうと心配はしてました。 セイレーンはアニメ初登場時にムーンに名刺を渡してましたよね。クロウとの掛け合いを含めてよかったと思います。 ライザーさんの言うようにクロウとセイレーンの水着姿は観たかったですね。(それだとにゃんこのも観たくなるかも。) 水着といえばほたるのその姿も観た記憶がないんですけど、ありましたっけ? あと、Sはもっと話があればウィッチーズ5の活躍が多く観れたかも知れないっすね。(ミメットから後の4人はみんな1話で死んじゃいましたからね。) あと仕事のことですが、今月1日に書く前から悩んでましたが、明日面接を受ける事になりました。仕事内容が初めてなので今からドキドキしてます。 受ける前からこうなってはいけないんですけどね。 とにかく明日は落ち着いて面接を受けてきます。

No.249 10/05/06 09:49
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 235 主さん、こんばんは😺 人類を滅ぼすことが、地球に平和をもたらすと信じているガイア。 地球が誕生してから、その歴史を見守ってきた。生命のバ… 58さん、お久しぶりです🙇🙇


正義の形は人によって様々です。

セーラームーンの「全ての人を救いたい正義」とウラヌス&ネプチューンの「必要とあれば犠牲を払ってでも人類を護る正義」が交錯して展開したSが人気を博したようにガイアの「地球を想う正義」も星そのものを考えた場合、正しさの一つの形だと思いますので、環境問題に警鐘を鳴らす意味でも最高のストーリーになると思いますo(^-^)o

またセラムがリメイクされた際にマジで見てみたいです😃

No.252 10/05/06 23:18
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 240 セーラーマジシャンてキャラ考えました。普段は高校生天才手品少女で変身してもマジシャン系の技を使って敵を混乱させる。 なんか女性版・怪盗キッドみたいなキャラですね😃


マジシャンとなると性格もポーカーフェイスが良いかも知れないですね😃

No.253 10/05/06 23:20
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 241 セーラービッグバンてキャラを考えた。ギャラクシアをはるかに越える攻撃力があって前に考えたセーラーマシーンの親分 セーラー戦士も遂に爆発を🌋🌋🌋


ビッグバンから宇宙が誕生しましたので、全てのセーラー戦士の起源となる戦士とかでも良いかも知れませんね😊

No.254 10/05/06 23:23
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 242 キャラクター絶対セーラーつけないとダメですか?ウルフ男爵て考えました。普段は二枚目で闘うと狼男になります。普通の狼男みたく人間襲わないで戦士… ちょっwww😨😨😨


そんなキャラクターが出たら可憐な小さな女の子ファンのお母さんが殴り込みに来ちゃいます😨😨😨


戦士の心臓では無くて「スターシード」のようなモノなら良いかも知れないですね😃

No.255 10/05/06 23:25
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 244 寝技系のセーラー戦士でセーラーグラップラーて考えた。彼女の寝技は極められたら関節じゃなくて原子を破壊する。人間の名前は西郷凛。年齢は16才。… 角刈りの大型😨😨


まこちゃん以上の体育会系キャラになるかも知れないです🏃🏃🏃


と言うか武道係ですね🐲

No.256 10/05/06 23:29
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 246 大人のセーラー戦士もみたいです!いつもはコンビニの店員なんですが地球があぶなくなったら変身して闘うんです 面白いと思います👌


だけどコンビニの勤務中に敵が現れたら大変そう😨😨


でも大人のセーラー戦士はいませんので、みんなのお母さん的役割で登場してもいいかも😃

No.257 10/05/06 23:32
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 250 うさぎ達の日常にスポットを当てた番外編とかもみてみたい。例えばうさぎちゃん歯医者に行くの巻きみたいな 実は今日、僕、歯医者で下の奥歯の神経を抜いて来ました😨😨😨


抜いてくれた先生は年輩の方でしたが、セイレーンみたいな美人の歯医者さんいないかな😍😍😍とレスをお読みしていて思いました😃


セイレーンちゃん、スキスキ❤❤❤惚れ惚れ😍😍😍ヨメヨメ👰👰👰

No.258 10/05/06 23:42
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 251 ライザーさん、今晩は。お久しぶりです。 ライザーさんにも事情があるから気にしてませんよ。ただ、全然レスが無いからどうしたんだろうと心配はし… ミーオさん、今晩は🌉

実はセイレーンはセラムの全シリーズのみならず、全アニメ・漫画含めて一番好きなキャラクターの一人です❤❤❤


セイレーンの戦闘コスチュームは胸元が出ていますので、見ていて目のやり場に困りました😳😳


その割りにビキニを見たいと思ったり、矛盾してますが🙈🙈


セラムと言えば以前、ハンマープライスでセラムの漫画に出演出来る権を200万で競り落とした方がいましたが、もし僕が落札していたら、セイレーンは物語の中核にいるキャラではありませんし、武内先生に哀願してセイレーンの旦那さんの役で出して貰ったと思います😃


それぐらい大好きなんです🙈🙈


面接って特に初めての仕事だと余計に不安だし、緊張しますよね😠


僕も占いハウスで面接された時はとても緊張したことがあります。


でも今までミーオさんは人のしていないご苦労を乗り越えて来られた凄い方です。


だからその分、これからは幸せになって頂きたいと思っています。


面接に合格することを心よりお祈りしています。

No.260 10/05/07 05:52
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 259 ミーオさん、お早うございますm(_ _)m


さっきのレス、自分で読み返して「かなりキモいかな」と思ったのでドン引きされたかな😢と思っていただけにそのように言って頂き、大変嬉しいです☺


セイレーンは仰る通り一番の萌えキャラですが、実はMAJORと言う作品の早乙女静香には自分と似たような環境が描かれていて情が激しく入ったこともあります🙈🙈


ただ静香が結婚してしまい、ガッカリしてなんと購入し初めていたサンデーまで買うのを止めてしまいました🙊🙊


ハンプラで落札した方ですが、タキシード仮面のコスプレで「でぶっちょ仮面」と言う役割でセーラームーンを助けていたと記憶しています😃


セイレーンは登場回数も少なく彼氏にも触れられていなかったのも今だに萌えられる理由の一つです☺(きっと58さんはキモいと思っているかも・・😭😭😭)


私も喘息やヘルニアで一年以上働けなかったので親御さんに対するお気持ちは痛いほど解ります。

ただミーオさんは好きで働かなかった訳では無いと思いますので、決してご自分を責めないで下さいね😃

No.262 10/05/07 13:30
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 261 ミーオさん、今日はm(_ _)m


サンデーを購入するようになったのは一つはある人に頼まれ、サンデーのスレ立てをしたのと、ちょうどその時期に今まで購読していたジャンプに例の漫画の件があって買うのを辞めようと思っていたのが背景にありました。


だからサンデーは元々はMAJORと結界師ぐらいしか興味無かったんです。


セイレーンの性格は普段はオットリしてると言うか、トロいかもしれません。クロウが「ヌカに釘」と表現していたくらいですから。


ミーオさんも大変なご苦労をなさったんですね・・

僕も今の仕事が一時出来なくなり、色んな仕事をしましたが、不器用で要領も悪いらしく、解雇になったり、酷い時には勤め先そのものが閉店になったりと憂き目をみました。


その時は「なんで俺だけ」と思いました。ミーオさんのご心中はとても他人事とは思えない思いがあります。


面接は僕も苦手でなかなか自分をアピール出来ないんです。


ミーオさんが無事、面接を乗り切り、採用となりますことをお祈りしています。

No.264 10/05/07 22:26
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 263 ミーオさん、今晩は🌠

面接、お疲れ様でしたm(_ _)m


面接は何を聞かれるか解らないし、その場で考えて答えなくてはならないので大変ですよね・・

タロット占いも先生が即興の物語を作るのに似ていると言うぐらいですから、それが最大に苦手なんです。


良い結果が出ますことをお祈り致しますm(_ _)m


セイレーンの声優さんが野沢雅子さんだったらまたイメージが違ったかもしれませんね😱😱😱


てか、絵柄と声が究極のミスマッチ😨😨😨


喜久子さんは自分をお魚の生まれ変わりと言うぐらいですから、セイレーンも海に由来するキャラクターですからこれ以上にないキャスティングだったと思います👌

  • << 273 ライザーさん、今晩は。 こないだ受けた面接の結果が出ました。 結果は・・・ 不採用でした😢😢。 電話が来なかったので一応確認したら、やっぱりそうなってました。 正直ガッカリです…。働きたかったのに……落ち込んでてもしょうがないんですけどね。また何か探さないと😞 話変わりますが、セイレーンの声が野沢雅子だったら明らかに性格が180度変わってたでしょう。 でもそれはライザーさんの言うように極度のミスマッチです。 だからセイレーンは井上喜久子で良かったんだと思います。

No.271 10/05/10 12:39
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 265 セーラームーンの後日談もみたいよね しかも高校を卒業し、就職かもしかしたら結婚?しているみんなが見たいように思いました😃


そして彼女達の子供が成長して新しい世代のセーラー戦士として戦うみたいな😊

No.272 10/05/10 12:42
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 270 前に書いたセーラーナイト設定イギリス人からフランス人に変えたいです。名前はジャンヌでジャンヌダルクがモデルです プリキュアのスレでもキュアナイトのアイデアをお寄せ頂いてましたよね😃


今回の改正したセーラーナイトですが、ジャンヌダルクと絡めたアイデアは個人的にとても良いと思いました👍


セーラー戦士は仲間と団結して戦いますが、ナイトは単独で戦うのも良いですね😊

No.274 10/05/10 18:33
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 273 ミーオさん、今晩は🌉

働く気持ちは溢れるぐらいあるのに働けない状況は想像を絶するぐらい悔しいし辛い環境だと思います・・


だけどあなた様のやる気と生真面目さを理解して下さる方は必ずいると思います。


僕が一時的に今の仕事が出来ない状況になり、生まれて初めて普通の仕事をやらなくてはならない時も生来の不器用もあって解雇になったり、時には面接で落とされたりしましたが、「捨てる神あれば拾う神有り」で採用して頂き、解雇もしない方もいました。


ただ会社が倒産しましたが・・


今日はタロットの授業でカードを何度やっても扇状に拡げることが出来ず、怒られました。


タロットをやるとお客さんに好評を博すらしく、カードを器用に捌くのは必至技術らしいですが、僕は手先不器用なんでダメなんです。だからタロットは自分に合わないので辞めようかとさえ思っています。


勿論、ミーオさんのご苦労には遠く及びませんが、お互いに負けない気持ちを持ちたいですね👍

  • << 277 ライザーさん、今晩は。 僕も手先が不器用なので細かい作業はよく失敗します😞。 以前派遣で化粧品の工場で働いてた時にリップクリームのような容器を指定の機械に入れる作業をやってましたが、その容器がちゃんと持てなくてよく床に落としてました。何度やっても上手くいかず、最後にはそこの会社に行けなくなりました。(針の糸通しよりめんどくさかったかも…。) 早くバイトでも良いからちゃんとした仕事に着きたいよ😢😢 何か話がセーラームーンから逸れてしまいましたね。 ちょっとその話に戻します。 今日久しぶりにスーパーファミコンのセーラームーンの対戦格闘をやりました。まだスーファミはちゃんと動くみたいです。 やっぱり少々なまってましたが、ちゃんとクリアは出来ました。使用キャラはマーキュリーでした。 ちなみに難しいモードをムーンかちびムーンでクリアするとエンディングが観られるみたいです。

No.278 10/05/11 06:55
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 277 ミーオさん、お早うございますm(_ _)m


先生は若い頃、大変苦労された方なんですが、音楽関係でも教室を持ったり、水泳でも国体に出たりした経歴があるらしく、僕みたいに不器用な人間を見ると他意は無いんでしょうが、苛々するらしく、とても言葉がキツいんです。


昨日のタロットでも「こんなんわけない」とか「誰でも出来る」なんて言いますが、「テメェに不器用な人間の気持ちなんか解らないよ!」と言いたい気持ちになりました。


自宅近くにも占いを教えている場所を発見したので今の所を辞めてそちらに変わりたいです。


ミーオさんも良い働き口が1日も早く見付かることをお祈りしています。

ほぼ全ての職場や学校は器用な人間ばかりを優遇する風潮に現在はあるように思います。だけど不器用な人のほうが出来ない分、人の痛みの解る立派な人間なんだ!と思いますので、お互いに負けずにいきたいですね👍


うさぎちゃんやプリキュアののぞみちゃんだって不器用だったんですから・・


ゲームですがセラムの恋愛アドベンチャーとかやりたいです❤

No.280 10/05/11 15:06
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 279 同じようなことをミクルに来て間もない頃に言われたことがありますが、思いました。


不器用な人が仕事なり勉強を継続している時点ですでに人よりも努力してるんです。


占いの学校では「学ぶ場所」なのでどんなに不器用でもクビにはならないですが、職場なら、こちらが10倍努力するまで待ってくれないんですよ。


その前に解雇されてしまう。


同業なのであなたの噂は僕も聞いていますし、あなた自身、ご自身の所属するグループを担う一角だと噂に聞いています。

それを「評価されている」と言いませんか?


本当の意味で評価されていないと言うのは、どんなに頑張っても解雇されてしまう事を言うのだと僕は思います。


それに言われなくても努力してるんですから、10倍努力とか改めて言って欲しくないんです。


批判するような内容になり、不快に感じたらすいませんm(_ _)m

No.283 10/05/11 19:58
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 282 山様さん、こちらでは初めてのレスでしたね😃

有り難うございますm(_ _)m


セラムのコラボと言えばクレヨンしんちゃんとそれらしいキャラがお互いに登場してありましたね😃


早いモノでセラムが終了したのが97年ですからもう13年になります😃


ですからお母さんになったうさぎ達が見てみたいです😃


僕が好きな海外ドラマのビバリーヒルズ青春白書が装い新たに登場し、前作で人気だったケリーがシングルマザーとして登場し、ファンとしては「ニンマリ😁」の内容。


セラムでもきっと同様だと思います😃


コラボは当時人気を二分したドラゴンボールとなんて如何でしょう?


因みに僕が一番好きだったのはスターズのセーラーアルーミナムセイレーンでした🐬

No.285 10/05/12 05:36
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 284 東映アニメのキャラを中心にコラボは絶対に見たいと思います👍


他は誠にお恥ずかしい話ですが、あまり詳しくなくて😭😭😭


だけどそれだけに尚更セラムとコラボすることで今以上に脚光を浴びる作品もあるように思います😊


山様さんは「吸血姫美夕」と言うアニメはご存知ですか?😃


実は主人公の美夕が大好きなんです😃


セラムと美夕では全く作風が異なるのでコラボは難しいでしょうが、ゲストに美夕が出るぐらいは可能と思うので見てみたい気がします😃


あとはセラムだけのゲームでしたら、オリジナルキャラが主人公でリネーム機能搭載の恋愛アドベンチャーを無茶苦茶やりたいです😍😍😍

  • << 289 何度も同じ事書きますが他作品コラボで『ゲームでコラボ、ゲスト等』デビルマンも出たらなぁ~ 後、カードキャプターさくらも、両作品半分オリジナルで『カードキャプターさくらはさくらが中学生とか、デビルマンが見た目はTV版で羽は漫画版、中身は漫画優先』等、コラボって何か良いですよね~🔫 スマブラ好きなら思うはず🔫 コラボゲーム出てちょ~だい😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

No.287 10/05/12 09:44
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 286 読みは「ヴァンパイアみゆ」です😃

美夕って貧乳ですが、とっても可愛いし、普段は制服なんですが、戦う時には白い着物で丈は短いのでミニスカのようになっています😍😍😍😍😍😍

漫画喫茶でもコミックスはあると思いますので、もし宜しければご覧になって下さいm(_ _)m


プリキュアは5の時に僕も「なんちゃってセーラームーンじゃないか😥」と思いましたが、世界観は決してセラムのパクりでは無かったのでセラム同様、ファンになりましたo(^-^)o


なんでプリキュアはアンチが多いのか不思議です😥


ただアンチが多いのを放置しておくと廃れる一因になりかねないので、スタッフは何故アンチが多いのかをリサーチする必要性はあると思います。

好みは人それぞれなので、アンチがいるのは構わないんですが、「多い」のは問題ですから。


ゲームはセラムもプリキュアもコラボも見たいですが、恋愛アドベンチャーもやりたいです❤

  • << 292 バンパイアみゆは私も好きだよ。でも私の携帯ではうまく変換できない。あなたはもしかしてパソコンからやってるの?

No.288 10/05/12 09:48
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 281 なんにも知らずに説教みたいに言ってごめんね。私ていつも余計なこと言って人怒らせてしまうんだ。本当にごめん。 別に怒ってないですよ👍

だって世間的に陽の目を見ているとは言えない仕事をしている者同士。


グループが違っても僕は「兄弟」ぐらいに思ってますからo(^-^)o


このセラムのスレでもプリキュアスレでもプロレス同好会でもどちらでもお待ちしていますm(_ _)m

  • << 291 兄弟とか言われると違和感あるね。やっぱりあなたに勝ちたいと思ってやって来たからさ。だけど気持ちは嬉しいよ。

No.290 10/05/12 18:03
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 289 本当にコラボがお好きなんですねo(^-^)o


少し目線を変えてセラムのコラボゲームとして、洋画のジェイソンやフレディーと闘うセーラームーンやスーパーマンと一緒に悪い宇宙人と闘うセーラームーンも見てみたいです😃


実は僕もコラボ関係は結構色々と妄想しますo(^-^)o👍

No.295 10/05/12 21:57
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 291 兄弟とか言われると違和感あるね。やっぱりあなたに勝ちたいと思ってやって来たからさ。だけど気持ちは嬉しいよ。 勝つ負けるは時の運ですよ👍

それに与えられた仕事を着実にこなして行くことのほうがずっと大事だと思います😃


趣味も共通項ありますし、これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • << 298 そんなこと言われなくても分かってるんだよ。セーラームーンと関係ないし話をセーラームーンに戻すよ。プリキュアと違ってセーラームーンは敵もいい個性したのがいたね。最初のやつの四天王とかあやかしの姉妹とかさ。

No.296 10/05/12 22:01
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 292 バンパイアみゆは私も好きだよ。でも私の携帯ではうまく変換できない。あなたはもしかしてパソコンからやってるの? パソコンは習ってますが、まだ買ってません😃


こちらに来ているのも携帯ですよ😉


因みに検索は美夕なら先に「吸血」と入れて次に「姫」それから「みゆ」と入れると漢字で「美優」と出ますから「美優」の「優」だけ消して「夕方」と入れて「方」を消して「吸血姫美夕」と入れています😃


少しめんどくさいですが、慣れれば大丈夫ですよ👍

No.297 10/05/12 22:07
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 293 ライザーさん、ナタリーさん、今晩は。 コラボネタで盛り上がってますね。 ライザーさんが言った「吸血姫美夕」はまったく知らないので何とも言え… ミーオさん、今晩はm(_ _)m


2つの作品は初めて聞きました🙇


無知で申し訳ありませんm(_ _)m


美夕はOAVが元々でその後に原作がスタートしたらしいです😃


90年代後半には声優さんも一新してテレビ東京系列で深夜、アニメにもなりました😃


セラムのようにゴールデンで見たい作品でしたが、内容が小さな子供には難しいので難しかったのかも知れません😠


僕もセラムとプリキュアのコラボやセラムが洋画のジェイソンやフレディと戦うゲームがあればやってみたいです😃

  • << 299 ライザーさん、今晩は。 別に気にしてませんよ。僕だって「吸血姫美夕」は知りませんし。 セラムン達がジェイソンやフレディと戦うゲームって…何か怖い内容になりそうだなぁ😓 映画だったら必ずホラーだな。 あぁ、セラムのリメイクが観たいよ…。 その時は絶対にサターンの変身シーンが観たいぞ。 あと、アニメには敵としてでしか出てないカルテットも観たい。

No.303 10/05/13 14:39
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 298 そんなこと言われなくても分かってるんだよ。セーラームーンと関係ないし話をセーラームーンに戻すよ。プリキュアと違ってセーラームーンは敵もいい個… 最初の四天王と言うのは「ダークキングダム四天王」でしょうか?


確かに個性強すぎましたね😱


特にクンツァイトとゾイサイドのあやしい関係とか🌋🌋🌋


ブラックムーンのあやかしの4姉妹も仰る通り、魅力的でした😃

  • << 307 そうそう!ダークキングダム!たまにどわすれするんだよ。四天王もそうだけどスーパーの教授も面白いよね。私は一番好きだ。

No.304 10/05/13 14:43
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 299 ライザーさん、今晩は。 別に気にしてませんよ。僕だって「吸血姫美夕」は知りませんし。 セラムン達がジェイソンやフレディと戦うゲー… ミーオさん、今日はm(_ _)m


サターンの変身シーンは僕も見たかったです😃


カルテットは原作では、未来でちびうさを護るセーラー戦士でしたね😃


中でもセーラーセレスが一番好きでした😍😍😍


セラムのリメイクがもしあるとしたら、ちびうさを主役にしても良いかも知れませんね👍


ちびうさと蛍の結び付きもとても強いですし😃

No.305 10/05/13 14:45
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 301 僕は前に言ったセーラーナイトを出してほしいです。プリキュアのにもキュアナイト書きましたけど騎士好きなんです。コラボの話してたけど僕はあんまり… セーラーナイトは面白いアイディアだと思います👌


名前から想像するにクールに涼やかに敵を倒すようなイメージを持ちました😃


ギャラクシアを登場させるなら、是非ともセイレーンにもご出演願いたいです🐬

No.306 10/05/13 14:49
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 302 今考えたですがセーラームーンのキャラクター集めて野球したりサッカーしたり浅田真央みたいにスケートするゲームどうでしょう?僕はやりたいです。 ‼‼‼‼‼‼

それは全く持って盲点で気が付きませんでした👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏

DSだったでしょうか、サンデーとマガジンのキャラが野球をやっているゲームが発売されたことがあると記憶しています😃

セラムやあとプリキュアで同様の趣旨のゲームがあっても面白いかも知れませんね👍

No.309 10/05/13 23:58
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 307 そうそう!ダークキングダム!たまにどわすれするんだよ。四天王もそうだけどスーパーの教授も面白いよね。私は一番好きだ。 デスバスターズの教授ですね😃


色々笑わせてくれました😂😂😂


だけどデスバスターズではユージアルちゃんが一番好き😍


あの美貌と露出度の高いコスチュームはたまりません❤❤❤❤❤❤❤❤❤

No.310 10/05/14 00:02
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 308 セーラームーンのスポーツゲーム…。 確かに僕もやりたいです。 やるならテニス,ソフトボール,サッカーがいいですね。 サッカーだったらそれぞれ… ミーオさん、今晩は🌉

僕も言われるまでセラムのスポーツゲームは全く気が付きませんでした😠

だけどこれはもしゲーム会社に言ってみたら採用の可能性ありますよね😃

セラムじゃなくてもプリキュアでも可能性あるように思いますo(^-^)o


僕はテニス、ゴルフ、新体操、ビーチバレーなんかも見たいです😍😍😍😍😍😍

No.312 10/05/14 05:55
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 311 ミーオさん、お早うございますm(_ _)m


ビーチバレーは実は水着が見たい😍😍😍と言う理由だけで選びました🙈🙈🙈


特にセイレーンちゃんの❤❤❤❤❤🐬🐳♓


あとユージアルちゃん💕💕💕💕💕


新体操はレジェンドヒロイン、朝倉みなみをイメージしました☺


競技の追加ですが、ウィンタースポーツ全般も良いかも知れないですね😃

Wiiとかで販売すると🎮


僕も喘息やヘルニアで働けない時には相当凹みました。


だけどミーオさんにしても、前向きな努力はしていらっしゃいます。


焦っちゃ駄目なんて言いません。


僕も焦るなと言われても焦りましたし。


だけどご自分だけは決して責めないで下さいねm(_ _)m


それだけはお願いしますm(_ _)m


占いはタロットを扇状に拡げることが何度練習しても出来ず、無茶苦茶怒られました。


「こんなんワケない」とか「誰でも出来るやろ」なんて言いますが、僕は生来とても不器用です。

手先のことを言われるのが一番辛い😢😢😢

  • << 314 また横やりだけどタロットてトランプみたいなカード?おおぎみたいに広げるのなんてちょっと練習すればできると思うよ。そんなこともできないならそりゃ先生も怒るよ。だってお遊びじゃなくてプロを育成する塾なんでしょ?頑張って克服しなきゃ。セーラームーンスポーツは私もいいと思う。カーリングなんか入れてもいいかもね。

No.313 10/05/14 06:02
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 311 ライザーさん、今晩は。 ビーチバレーは良いですね(みんなの水着姿が見れるかも)。通常のバレーボールでも有りです。 だけど新体操って…w、そ… セラムのコミックスは確か「18巻」が最終巻だったと思います😃


はるかが「あたし」と言うのは変身に限らず言っていたと記憶してます。

なんか気持ち悪かった😨😨😨


アニメのウラヌスのミニも普段が男性的で視覚的にそれに慣れてしまっていただけに違和感がwww


しかも色っぽいネプチューンと二人で登場するから余計😠😠😠

No.316 10/05/14 22:38
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 314 また横やりだけどタロットてトランプみたいなカード?おおぎみたいに広げるのなんてちょっと練習すればできると思うよ。そんなこともできないならそり… あなたには「そんなことも」でも手先が不器用な僕には大変なんです。


だけど克服する為に練習してますから‼


カーリングは五輪でも話題になりましたが、恥ずかしい話、ルールとかあんまり知らないです_(^^;)ゞ

  • << 319 トランプみたいなものだと思ってたから簡単に考えてた。だけど仕事に必要ならマスターするしかないと思う。やっぱり慣れしかない。一つアドバイスするならおおぎみたいにするのは手だけでやるんじゃなくて手首も使うこと。あなたがどんなやり方してるのかはわからないけどもし試してないならやってみて。話スレに戻るけどウラヌスとかネプチューンがフェンシングやったらカッコいいだろうな。

No.317 10/05/14 22:46
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 315 ナタリーさん、今晩は。 タロットカードはトランプより縦が約4㎝長いんですよ。横は約1cm長いです。大きさが変わればその分扇広げも難しくなる… ミーオさん、今晩はm(_ _)m


優しいお言葉、有り難うございますm(_ _)m


先生は「わけない」と言いますが、スムーズに拡げることが出来ないんです。


因みにタロットをシャッフルするのも苦手でその時もよく怒られました⤵

先生はタロットをシャッフルするのも拡げるのも「ショーアップ」と捉えていて、「手品師でも手際悪かったらお客さん、逃げるで」と言います。

あまりの不器用に自分でも腹が立ち、思わず手に噛み付きそうになることさえあります。


愚痴言ってすいません🙇🙇


セラムのスポーツと言えばスターズの時に、うさぎとスリーライツの星野が同じクラスで学校のソフトボール大会に出ましたね😃


セイレーンもその回には登場したので特に印象に残っています😃

No.320 10/05/15 06:23
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 319 タロットは出掛ける際にいつでも練習出来るように持ち歩くようにしています😃


今度練習するときにやってみます。


有り難うございますm(_ _)m


セラムのゲームですが、個人的には恋愛アドベンチャーもやりたいです❤

主人公はオリキャラの男性でリネーム機能を搭載し、内容は選択肢に沿ってゲームを進めて行き、マルチエンディングがあるんです😃


中にはバッドエンディングもありますが、ハッピーエンドはそのキャラと特別な関係になれるみたいな感じは如何でしょう?❤❤❤

No.326 10/05/17 05:42
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 321 亜美ちゃんて頭脳タイプじゃない。だから亜美ちゃんが難事件を解決していくサスペンスなんてどうかな?スポーツならみちるも亜美ちゃんも水泳得意だか… 当時は土曜日の夜にセラムを放送していました😃

亜美ちゃん主役のサスペンスなら同じ土曜日の夜9時から土曜ワイド劇場でwww



新しいサスペンスの女王👑


冗談はさておき、DS辺りで亜美ちゃんのサスペンス、発売されると面白いかも知れませんね😊

  • << 328 土曜夜のサスペンスがアニメだったら奥様連中からの抗議の電話が殺到するよ。セーラームーンのアニメの番外編で亜美ちゃんのサスペンスとかレイちゃんのカサブランカメモリーもやればよかったんだよ。どうせアニメオリジナルのネタばかりなんだし。

No.327 10/05/17 05:52
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 325 ドラゴンボールってシリーズ重ねる毎に異常な程強くなって行くし『地球及び星を壊す』等、他シリーズのコラボ難しく無いか?ジャンプオールスターズで… セラムのコラボには色んなバージョンがあっても良いように思います😃


例えばプリキュアやハニー、おジャ魔女、サリーちゃんなどの少女アニメとのコラボ🌻


もう一つは東映アニメとのコラボです💪


僕もコラボ好きなので見てみたいです👍


その三組なら、まず星を破壊する力を持ったドラゴンチームが強さでは抜きん出ると思います。


しかしセラムもムーンの銀水晶の力やサターンの力も星の破壊は可能なのでまず互角。


プリキュアが一番落ちそうですが、団結することでどんな強敵にも負けない強さがあります。


またそれはセラムも同様。


しかし武道会のようなシチュエーションでは1🆚1が原則です。


そうなると悟空に勝てるキャラはそうはいないと思いますので、「最強」はドラゴンボール🐲


「最高」がセラム🌙とプリキュア💐ではないでしょうか😊?

No.330 10/05/18 08:17
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 328 土曜夜のサスペンスがアニメだったら奥様連中からの抗議の電話が殺到するよ。セーラームーンのアニメの番外編で亜美ちゃんのサスペンスとかレイちゃん… 亜美ちゃんの外伝ならその前に「亜美ちゃんの初恋」を放送するべきでしょう😃


放送中に本編に拘らず、美奈子ちゃんのセーラーV時代のお話やまこちゃんの先輩との恋話なども見たかったです😉

  • << 332 ライザーさん、今日は。 亜美ちゃんの初恋はTVでは放送してないんですよね。 その為僕は詳しい内容を知りません。他の3人のショートストーリーも観たいですね。(リメイクしたらタキシード仮面の技も見たいですが。) カードは相変わらずでって言ってますけど以前よりは何か変わったのではないでしょうか? 僕も細かい作業が苦手なくらいなので出来る事といえば針の穴に糸を通す事くらいですね。(それは誰でも出来るか…。) ところで先生の喋り方を見て思ったんですが、先生は関西人なんでしょうか? あと、僕は占いは信じる信じないの中間なので何とも言えませんが、それを利用した悪徳商法もあるので正直嘆かわしいですよね。

No.331 10/05/18 08:25
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 329 ライザーさんその後タロットの扱いになれた?不器用な占い師なんてサマにならないんだから頑張らないと。それからとっても失礼かもしれないけど気にな… 相変わらずで昨日も先生から「そんなモノ出来て普通や」「こんなことが出来へんか?」と言われました😔😔


出来ないことを誰よりも不甲斐なく思ってるのは自分自身なんですから、不器用だとサマにならないみたいな言い方は止めて貰えますか?


あと占いは残念ながら霊感商法が摘発されたりしていますし、インチキは残念ながら存在します。

だけど全てがインチキではない‼‼


信念持って鑑定し、難しい勉強にも投げ出さず、ひたすら精進を重ねている方々も僕は大勢知っています。

  • << 334 そんなに難しいのかね。あなたよっぽど不器用なんだね。教える先生も大変だと思うよ。占いは詐偽じゃないのもいるてことだね?説明読んで納得はしてないけどこれ以上何も言わないことにするよ。詐偽にしてもあなたみたいな不器用な人なら逆に言えば安心な占い師。不器用な詐欺師なんていないからね。まあ頑張ってよ。あと私はコラボには反対だね。世界観も秩序も違う漫画を一緒くたにすること自体おかしな発想だと思う。だってターミネーターとバットマンが戦っても面白くないでしょ。

No.333 10/05/18 17:09
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 332 ミーオさん、今晩はm(_ _)m

プルートやウラネプのドラマも見たいです❤


あとコラボの話ですが、セラムとフェアリーテイルをコラボさせたら?と最近思うようになりました😃


フェアリーテイルに「ミラ」と言う女の子が登場するんですが、性格がセイレーンに似ていてハマりそうです😍😍😍😍😍😍

タロットは相変わらず何も変わっていません・・

ぶっちゃけますが、器用とは言いません。


せめて普通に生まれたかったです・・

  • << 335 ライザーさん、今日は。 はるか,みちる,せつなのショートストーリーを観るなら、当然ほたるやスターライツのそれも観たくなります。 でも、ほたるだったらちびうさと一緒というのも悪くないと思います。 スターライツはアイドルとしての1日をとりあげるとか。 はるか達はどんなストーリーがいいかな? コラボはあれから何も考えてないです…すみません。思い付かないので。 話が変わりますが、ライザーさん、文の最後に「せめて普通に生まれたかった…。」って言ってますけど、何もそこまで嘆かなくても…って思いました。正直僕だって似たような事を思った時期があります。 「いじめられっ子になってなければ…。」とか、「もう少し友達がいれば…。」って感じにです。 そういえば今更ですけど、どうしてライザーさんは占い学をやろうと思ったんですか? あと、ライザーさんは不器用ながらもしっかり勉強してるんですから、いい占い師になると思います。

No.336 10/05/18 20:17
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 335 ミーオさん、今晩はm(_ _)m


ちびうさとほたるは僕的には最高のコンビなので二人とカルテットが中心になった新世代の戦いとか妄想しました😃


あとセイレーンをもう少し強くして、同じ属性は海なのでネプチューンとの名勝負数え唄とか🆚


なんかプロレスみたいですが😥


実は小さい頃から占いとは別の修行を故あってずっとやって来ました。


それが現在の食いぶちでその仕事があるから生活して行けると言う状況です。


しかしその仕事は体調不良から二度引退を余儀無くされました。


幸いにも前線でバリバリではないながらも今は何とか継続出来ていますが、それも長くは無いので、第二の人生として易学を初めました。


易学を選んだのは運勢鑑定を生業とする方数名に鑑定して頂いてそれが適職と言われたからです。

ただ一人、「占いは頭悪い奴には出来ないよ」と言った人がいましたが・・


結果的に現状はその人の言葉が当たったみたいになっています・・

No.339 10/05/21 11:43
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 337 私も同業だからわかるけどずっと現役でがんばれる仕事じゃないのがつらいところだね。だけど占いてどうしても人の弱みにつけこんでお金お金いう汚いイ… 占いをどう思おうと自由ですが、真剣に勉強してる立場からすればそのように言われて良い気分はしません。


ですから占いをどうとか言うならレスを控えて頂けたらと思いますm(_ _)m


あとブラックセーラームーンはいかにも敵キャラと言う感じで嫌いではありません👌


前にお話に出たニビル配下の者として登場させれば面白いかも知れませんね😉

  • << 341 ライザーさん、今晩は。 このスレはほぼ毎日来てますが、書く事が思い付かず、見るだけな事が多くなってます。 占いは人によって信じ方が違いますが、中には良い事は励み、悪い事は戒めにする人もいるようです。 どんな仕事をしてたかは知りませんが二度も引退を余儀なくされたって言うのはライザーさんも僕以上に辛い経験をしてたんだなと思います。 でも、それでも頑張ってるのは尊敬しますよ。 話をセラムンに戻しますが、ナタリーさんのブラックセーラームーンの案は悪くないと思います。 偽のセーラー戦士として本物と戦うというのを観てみたいですね。(この名前を聞いた時、聖闘士星矢のブラックセイントが頭に浮かびましたが。) 実写版にはダークマーキュリーというキャラがいましたよね。詳しくは知りませんが。 ニビルと言えばダークネス・サウダーズという組織を考えた58さんは今どうしてるんでしょうね?

No.346 10/05/23 20:34
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 341 ライザーさん、今晩は。 このスレはほぼ毎日来てますが、書く事が思い付かず、見るだけな事が多くなってます。 占いは人によって信じ方が違いま… ミーオさん、今晩はm(_ _)m


二度目よりも最初に引退を余儀無くされた時は苦しかったです。


人生で認められたのはそのお仕事だけで、他には何の取り柄も無かったので、「また能無しに戻った」と一時は命を絶ちたい!とさえ思いました。


しかし近い将来、今度こそ本当に引退することになると思います。


それまでに自分に課せられた最後の役割があるので、それを全うしたいのと晩秋の狂い咲きをしてやろうと思っています🌸


セラムのリメイクのドラマですが、今をときめく北川景子さんがセーラーマーズを演じていたり、結構見所が多く、クインベリルとの最終決戦前にセーラービーナスが病気で逝ってしまったりなどのオリジナル要素もあって僕は楽しめました😃


因みにルナはアニメの方と同じでしたよ😃


DBもリメイクしてますし、セラムもリメイクして欲しいですよね😃

  • << 349 ライザーさん、今晩は。 セラムン実写は全く知らないわけではないです。ルナの声優が同じなのは知ってました。ただルナは猫じゃなくて猫のぬいぐるみだったような? あと、美奈子に病気持ちでやがて死ぬという設定があるって知った時は正直驚きましたけどね。何でそんな設定を加えたの?って疑問に思ったくらいです。 ニビルがいるならアビスもいなきゃですよ。 ブラックセーラー戦士が一斉にパワーを溜めると、セーラープラネットアタック並の技を出せるという設定もあってほしいです。 技名は何が良いでしょう? 安直にダークプラネットアタックとか…?

No.347 10/05/24 12:12
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 343 ブラックセーラー戦士は変身しなくても強いて設定を考えました。だから変身したら単純な力だけならセーラー戦士よりも強い。 そのアイディアも敵役特有といった感じで良いですね👍


敵はある意味、主人公よりも強くないと面白くないですから😃

  • << 350 あとセーラームーンの敵て女の子がいいよね。男が女の子に攻撃してるのはサマにならないしさ。

No.348 10/05/24 12:25
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 344 恐竜タイプのセーラー戦士でセーラーティラノて考えた。だけど恐竜タイプのセーラー戦士は宇宙からの侵略者に倒されてティラノだけが奇跡的に残ったん… その侵略者がニビルと言う設定なんかも良いかも知れませんね😃


あと地球は今まで何回か文明が栄えていた時代があると何かの書籍や番組で読みましたので、それらの文明を滅ぼしたのにもニビルが関係していると言うお話は如何でしょう?😃

  • << 351 いいね。あと太陽系には昔は今の地球みたいにたくさん人がいたけどニビルに滅ぼされてそのわずかな生き残りがまだ未開だった地球に避難したなんてどう?太陽系のいろんな星から避難してきたからたくさんの人種が地球には存在するとか絡めてもいいと思うし。

No.352 10/05/26 19:54
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 349 ライザーさん、今晩は。 セラムン実写は全く知らないわけではないです。ルナの声優が同じなのは知ってました。ただルナは猫じゃなくて猫のぬいぐる… ミーオさん、今晩はm(_ _)m


セラムの実写は正直、違和感があったんですが、ビーナスを演じた小松彩夏さん目当てに見てました😍😍😍


彩夏さんが唄うCDも購入しましたし😍😍😍


アビス&ニビルを描いたストーリーは本当に見たいです😃

  • << 355 ライザーさん、今晩は。 実写セラムの役者はうさぎとクインベリルしか覚えていませんでした。 アルテミスも声はアニメと違ってましたよね。確か声優は「山口勝平」でした。 リメイク観たいなぁ。その時にはアビス,ニビル,ブラックセーラー戦士,アポロン姉妹達を出してほしいですね。 話が変わりますが、昨日面接を受けてきました。 明日連絡すると言われ、本当に今日電話がかかってきました。 結果はまた不採用でした😢 また受からない現実を見たので落ち込みました。 また何か探さないと…。 ライザーさんはあの勉強を頑張ってますよね。 僕も頑張らなきゃいけないなぁ。

No.353 10/05/26 19:57
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 350 あとセーラームーンの敵て女の子がいいよね。男が女の子に攻撃してるのはサマにならないしさ。 それは演出の仕方によりますから、一概には言えないように思います。


女性同士でも演出によっては、グロい印象を与えることもありますが、セラムでは戦いそのものが優美なのも魅力の一つですよね😃

  • << 357 マーズビーナスならまだわかるけどセーラームーンは優美かい?不器用に戦ってる印象しかないよ。

No.354 10/05/26 19:59
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 351 いいね。あと太陽系には昔は今の地球みたいにたくさん人がいたけどニビルに滅ぼされてそのわずかな生き残りがまだ未開だった地球に避難したなんてどう… 太陽系に関しては僕も同じように考えていましたので、そのアイディアには大賛成です👍


話も太陽系を絡めたほうがセラムに合うと個人的にも思います👍

  • << 358 ギャクシアが出たときは銀河レベルだったから今さら太陽系でも壮大な印象はないな。宇宙じゃ大きい過ぎるし。セーラー戦士の中に裏切り者がいたなんてどうだい?それならサスペンスタッチでもあるし。もちろん理由があって仕方なく裏切るんだけどね。

No.356 10/05/27 08:36
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 355 ミーオさん、お早うございますm(_ _)m


きっとセラムもいつかリメイクされると思います🌙


ただし声優さんは変わっていて、当時うさぎ達を演じた三石さんとかはうさぎのお母さんとして登場👩なんてこともあるかも知れないですね😉


今は何処も苦しいので、新規採用はされにくいと聞いたことがあります・・


だけどミーオさんは積極的に動いてらっしゃるので、きっとその前向きな姿勢と一生懸命さを解ってくれる会社もあると思います👍


タロットは相変わらず、何度練習しても巧くシャッフルも扇状に広げることも出来ないでいます。


教室で一緒に学んでいる人も最初は出来ませんでしたが、先生の言うように少し練習したら出来るようになって、僕に「出来たよ」と言って自慢気に見せます。

正直、僕が出来ないのを知っていて「性格悪い😤」と思いました。


だったら僕が出ている現場に連れってやろうか?先生も含めて入ることさえ出来んぞ!と思うこともあります。


1から別の仕事でやり直すのって思ったよりもツラい😢

  • << 359 また横やりするけど素人に私らの現場入れ言うほうが無理だよ。そういう言い方て逆にあなたが高飛車に聴こえるからやめたほうがいい。占いで悔しい思いしたなら占いで晴らしなよ。江戸の敵を長崎で討ったて言葉あるけど私は思うんだよね。江戸の敵は江戸で討てってさ。
  • << 365 ライザーさん、今晩は。 リメイクは観たいですけど声優を変えてしまうとキャラのイメージも変わってしまうので観る気がなくなってしまうのではという心配があります。 うさぎ達が大人になってその子供たちが戦士になるなら声優が変わるのは仕方ないですけど。 ちなみに、うさぎ達が変身した時に着てたコスチュームはスカートが短いなぁとは思ってましたが、ヤラしいとは思ってなかったです。当時は変身ポーズと技の出し方を覚える事に集中してました。(中にはコスチュームのスカートの下が下着だと勘違いしてた人もいたみたいですが。) 話変わりますが、面接が受からないのは本当に辛いですね😢 不採用を知った場合、その日はずっと落ち込んでます。 ライザーさんの言ってる事は僕にとっては励ましにもなるので少しは心が落ち着きます。 ライザーさんも不器用ながらも勉強を頑張ってるようですね。 早く扇状広げやシャッフルが巧くなってほしいです。

No.360 10/05/28 09:17
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 357 マーズビーナスならまだわかるけどセーラームーンは優美かい?不器用に戦ってる印象しかないよ。 あのミニで戦っていたと言うだけで僕には優美でした😍😍😍

当時、セーラームーンのあのコスチュームはインパクトありました😲😲😲

  • << 362 私はスカートで戦うのは好きじゃない。あと髪の毛も短くしたほうがいいよ。敵に髪掴まれたりするでしょ。

No.361 10/05/28 09:20
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 358 ギャクシアが出たときは銀河レベルだったから今さら太陽系でも壮大な印象はないな。宇宙じゃ大きい過ぎるし。セーラー戦士の中に裏切り者がいたなんて… だけど仲間同士で裏切りがあるかも?と疑心暗鬼になる展開はセラムには合わないように僕は思います🙏🙏🙏


それよりも今までにないぐらいに強い敵を登場させたほうが良いような・・

  • << 363 時間を止められる敵なんてどうかな?プルートがそれできたけど一瞬じゃない。だから3分ぐらいは止められるみたいな。あんまり長くなると強すぎになるからね。

No.366 10/05/29 23:22
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 362 私はスカートで戦うのは好きじゃない。あと髪の毛も短くしたほうがいいよ。敵に髪掴まれたりするでしょ。 僕はビキニで戦って欲しかったです🙈🙈

髪の毛ですが、別にそこまでリアルじゃ無くても😥

  • << 371 ビキニてあんたは変態か!

No.367 10/05/29 23:24
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 363 時間を止められる敵なんてどうかな?プルートがそれできたけど一瞬じゃない。だから3分ぐらいは止められるみたいな。あんまり長くなると強すぎになる… なんかJOJOのディオみたいですね😃

だけど時間を止める敵は手強そうです💪

  • << 372 モデルはディオだったよ。悪役としては最高だったね。ディオみたいな最高の悪役をセーラームーンやプリキュアでも出してほしいよ

No.368 10/05/29 23:26
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 364 セーラー戦士たちの技を食べちゃう敵を考えた。食べるほどに強くなっていく。名前はセーラーグルメ。 技を食べるのは新しい発想ですね👏👏👏

そのグルメですが、アビスの手下の一人にいたら面白いと思いました😃

  • << 373 ただ単体のセーラー戦士には通用しても団結されたら負けそうだね。我ながらそう思う。

No.370 10/05/29 23:37
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 365 ライザーさん、今晩は。 リメイクは観たいですけど声優を変えてしまうとキャラのイメージも変わってしまうので観る気がなくなってしまうのではとい… ミーオさん、今晩はm(_ _)m


セラムのリメイクがあった場合、理想はドラゴンボールのように声優は当時のままが良いかも知れないですね👍


僕も喘息やヘルニアで働けない時期がありましたから、ミーオさんの焦る気持ちも解る気がします。

まして働く気概に溢れ、覚悟を持って来てるのに面接を落とされる想い・・


単に働けなかった僕なんかよりもはるかにご苦労が多いことと思います・・


扇状とシャッフルは「ただ出来ても」ダメなんです。


やはりお客様の前でやるので、先生は「ショーアップ」だと言います。


だからインパクトに残るように手際よく、カッコ良くやることを求められるんです。


だから諦めました。
昔から手先のことを言われると暴れたい衝動に駆られます(勿論暴れたことはありません)


だからカードを麻雀のようにかき混ぜるやり方をしまして、先生にもそのやり方を肯定して頂きました。

でも出来なかったのは自分でも凄く情けないです・・

  • << 375 プロなんだからそんなこと当たり前でしょ。私も落ち込んでるよ。同業だから話ぐらい聞いてるだろうけど昨日私のチームが23の小娘のひいきるチームに負けた・・優勝候補筆頭とまではいかなかったけど優勝候補の一つにはあげられていたのに・・自分が試合して負けるより悔しい。あなたの弟子て同門かあなた以外には負けないよね。それ考えるとやっぱりあなたてすごいと思う。色々あなたにはきついこと言うけど目標にしてるからなんだ。占いと私らの仕事は関係ないけど誇りだけは他のことをしても忘れて欲しくないよ。趣旨と違う書き込みになってごめんね。

No.376 10/05/30 05:24
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 371 ビキニてあんたは変態か! 変態とは失敬な!


ド変態じゃ😱😱😱

No.377 10/05/30 05:25
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 372 モデルはディオだったよ。悪役としては最高だったね。ディオみたいな最高の悪役をセーラームーンやプリキュアでも出してほしいよ DIOは僕も好きでした😃


セラムの攻撃に「貧弱貧弱!ウリィィィ」は聞きたいかも?です😃

No.378 10/05/30 05:28
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 373 ただ単体のセーラー戦士には通用しても団結されたら負けそうだね。我ながらそう思う。 団結したセーラー戦士はプリキュア同様、無敵だと思いますので、下手に🍴したら「食あたり」を起こしそうですね😨😨😨

  • << 381 じゃあこっちもセーラーグルメに協力して集団で食べる究極の技とかどうかな?だけどセーラームーンでもプリキュアでも群れて戦うのは弱い証拠だよ。

No.386 10/05/31 15:35
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 375 プロなんだからそんなこと当たり前でしょ。私も落ち込んでるよ。同業だから話ぐらい聞いてるだろうけど昨日私のチームが23の小娘のひいきるチームに… その話なら聞きました。


試合、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m


だけど相手チームの監督さんを「小娘」呼ばわりするのは不適切だと思います。

と言うのもそんな考えであなたが試合に挑んでいたら、選手達にもそれが伝わるからです。


どんな試合も「勝利を信じる」ことは大切ですが、「勝利を確信」してはいけないんです。


また「小娘呼ばわり」の中に相手チームを尊重する気持ちは僕は見えませんでした。


強い弱い以前に相手を尊重する気持ちの大切さを教えてあげるのが指導者ではないでしょうか?


セラムのスレでは全く関係ない話なのでスルーしようか?とも思いましたが、とても大切なことなのであえて書かせて頂きました。

  • << 392 ライザさんの言う通りだね。準優勝は一回あったけどあとはベスト4止まりだったから特に今回は期する思いがあったんだ。今年結成したばかりで23の監督て聞いてたから正直眼中になかった。それがいけなかったんだね。私もまた1からやり直しだよ。言いにくいこと言ってくれてありがとう。

No.387 10/05/31 15:39
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 379 セーラームーンのトレーディングカードも集めていました 長女と次女が二歳しか違わなかったのでなんでも二倍 集めに集めましたね😅 10枚で30… レス有り難うございますm(_ _)m


娘さんが二人いらしたらやはりお金の面で一番大変ですよね😥


同じようにしてあげないと不満も出るでしょうし・・


セラムのトレーディングカードが発売されているのは恥ずかしながら知りませんでした🙈🙈


僕はスターズのセイレーンのファンなのでセイレーンのトレカが欲しいです🐬

No.388 10/05/31 15:46
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 380 ある日家庭配布された小冊子に…譲って下さいコーナーがあり…なんとセーラームーンに関しての事でした なんでもレンタルビデオでセーラームーンの… 喜んで下さるのが一番ですよねo(^-^)o


僕はセラム関連では無いんですが、有名人の直筆サインを集めていまして、友人・知人に物によっては譲ったり、元手が高価でしたら、売ったりしています。


知人から噂を聞いたのか、その人を通して別な人から欲しいサインをリクエストされることも現在ではあるんですが、中には探すのに相当手間取るモノもあります。


しかし手元に届いた時の喜びの声を聞くとそれまでの苦労が全部消し飛ぶんです😃


人様に喜んで頂けるのって、自分がコレクションを入手する以上に嬉しいですよねo(^-^)o

No.389 10/05/31 15:51
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 381 じゃあこっちもセーラーグルメに協力して集団で食べる究極の技とかどうかな?だけどセーラームーンでもプリキュアでも群れて戦うのは弱い証拠だよ。 僕はみんなで協力して戦うことが=弱いとは思えません🙇🙇

仲間の数は「信頼出来る人の数」ですよ😃


だからセラムにしてもプリキュアにしても、「最強」ではないかも知れませんが、「最高」だと思うんです😊

  • << 393 一対一で戦わないからどうしても弱い印象しかないんだよね。あとよく思うけど悪者てなんで変身前か変身してるときに攻撃しないんかな。すきだらけなのに。

No.390 10/05/31 15:53
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 382 セーラーチェーンソーての考えたよ。単独で動くセーラー戦士で良い人格と悪い人格がある。悪くなるとだれかれかまわず強いやつをチェーンソーで襲う。… なんか🇺のスプラッターホラーみたいですね😱😱


ちょっとそれはセラムには合わないのではないでしょうか?

No.395 10/06/01 08:40
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 392 ライザさんの言う通りだね。準優勝は一回あったけどあとはベスト4止まりだったから特に今回は期する思いがあったんだ。今年結成したばかりで23の監… 次は優勝出来ますことを心よりお祈りしています🙏🙏🙏

  • << 403 ありがとう。鍛え直しだよ。

No.396 10/06/01 08:43
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 393 一対一で戦わないからどうしても弱い印象しかないんだよね。あとよく思うけど悪者てなんで変身前か変身してるときに攻撃しないんかな。すきだらけなの… うさぎ達は正体を敵に知られていない場合が多く、変身も人目を避けていましたので、それはちと矛盾してしまうかと🙇🙇


だけどセイレーンには偶然に変身を見られてピンチでしたよね😱

No.398 10/06/01 13:26
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 394 チェーンソーは失敗だったね。撤回するよ。ボクシングスタイルで闘うセーラーアリなんてどうかな?蝶のように舞い蜂のように刺すセーラー戦士。黒人の… お願いがありますm(_ _)m


あなたが🐜を好きなのは勝手ですが、僕のスレで🐜の名前を出さないで🙏🙏🙏


僕は直筆サインを購入しますので、中には行き付けのお店でセレブの関係者筋の情報を持った人にも出会います。


そんな中に🐜の極めて近い筋の関係者を知る店長さんに聞いたんですが、🐜は当時不倫関係にあった同じイスラム教の女性と結婚する為に奥様に落ち度があるように見せかけて離婚したことがあるんです。


イスラム教では女性が人前で肌を見せるのを戒律で禁じています。


その点を利用し、奥様にパーティー用のドレスをプレゼントしてあるパーティーに行くように仕向けたらしいです。


そして自分はパーティーに来賓していた人の前では知らないフリをし、ドレスをお召しになった奥様を人目も憚らずに叱り飛ばして見せ、なんとドレスを引き裂いたそうです。


周りに奥様は自分の宗教に理解のない駄目な女房を印象付けて離婚しても自分の名誉が傷付かないように謀ったんです。

続きます

No.399 10/06/01 13:36
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 398 奥様にドレスを買ってあげた話やパーティーで叱り飛ばしてドレスを引き裂いた話は🐜関連の書籍の「リングを降りた黒い戦士」にも書かれていました。


しかし詳しい事情は書かれていなかったので、当時、🐜のファンだった僕は訳が解らない思いでした。


宗教の戒律で禁じていても旦那の前でドレスを着用するのは禁じていません。


だから自分の為に着て貰う為に買ってあげたと思ったんです。


それなら自分の宗教のことを説明し、人前では着用しないように言うはずです。

それに愛する旦那の大切な宗教のことですから、奥様も忘れることはまずないでしょう。


その書籍には、「🐜は自分のことを愛していた」とそのエピソードの最後に書かれていました。


その時はその言葉の意味が解らなかったんですが、店長さんにお話を伺い、合点がいきました。


他にもアフリカでの試合で対戦相手に薬を盛ったり、猪木戦では石膏入りグラブでリングに上がったりと、🐜は世に言われている英雄では無く、🐜を英雄として祭り上げている連中もいると聞きました。🐜は僕の唯一のアンチなんです。

  • << 401 ライザーさん、今日は。 モハメド・アリにそんな過去があったなんて知らなかったです。その事はwikiにも載ってませんでした。 僕はボクシングに興味をもってなかったのであの人を英雄と思った事すらないです。 話がそれましたが、セーラー戦士はいろんな所で正体がバレてますよね。 無印ではジェダイトとネフライトに正体を観られましたし。(後に殺されますが。) RとSは敵の前で変身したためにバレましたよね。 大抵正体を知ったあとに敵側は死んでますよね。(中には死んでないキャラもいましたけど。) ただ、セイレーンだけは正体を知った経緯を覚えてないんです[ゴメン💦] アニメを観直した方が良いかなぁ?

No.400 10/06/01 13:44
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 397 ナタリーさん、今日は。 蝶のように舞い蜂のように刺すセーラーアリ…これってモハメド・アリっていう実在のボクサーがモデルですよね。よく… ミーオさん、今日はm(_ _)m


さっきのレスでセラムと無関係のレスを二回にも渡って投稿してすいませんでしたm(_ _)m


確かに前のお仕事を退職した理由や学歴、その他、現在のミーオさんとは関係ない理由で面接に落としていることは十分にあると僕は思います。


ミーオさんが希望する職種に就職出来ますことを僕は祈ることしか出来ませんが、あなたは決して逃げている訳ではありません。


逃げているなら、リスクのある面接に赴くようなことはしないと思います。


僕の占いの先生は、苦難はあっても最後は真面目に頑張っている人が勝つと言います。


ミーオさんのように自らの逆境に負けず、挑戦する姿勢を失わない方を僕は尊敬します。

No.402 10/06/01 14:05
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 401 ミーオさん、今日はm(_ _)m


裏話の類いは掲載されないことが殆どですからね😥


その書籍でも詳しい詳細は省かれていましたから、それだけしか知らない時には意味不明でした。


僕は逆にセイレーン以外に正体がバレた話は忘れています💦

セイレーンにバレた経緯は、偶然にうさぎが変身する所をセイレーンに見られたんです。


因みにそのお話はうさぎ達の高校がソフトボール大会を開催している回で、クロウにより、ソフトボール部のエースで星野(セイヤ)のファンクラブの有力者の女性がセーラーリーガーに変えられてしまい、うさぎが彼女を助けようと変身するのを見られたと言う顛末でした😃

No.409 10/06/01 21:01
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 405 ライザーさん、ナタリーさん、今日は。 仕事はバイトでもいいんです。今はそれを探してます。 僕は派遣社員をやってた時期があり、食品,化粧品,… ミーオさん、今晩はm(_ _)m


僕は一番の苦労は原因が何であれ、「死活問題」に陥ることだと思います。


働く気持ちは十分あるのにその機会さえ与えられない事への焦りと悔しさは察するに余りあると思います。


非力な僕には何も出来ないけれど、せめてこのスレでお気持ちを吐露して頂ければと思います。


絶対に溜め込まないで下さいね。

No.412 10/06/01 22:41
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 410 ライザーさん、ありがとうございます。 イライラは溜め込まないように気を付けます。 でも、仕事出来ない辛さはなかなか吹き飛びません。 こ… 仕事が出来ない苦しみが完全に払拭出来ないのはミーオさんが立派な社会人である何よりの証だと思います👍


男がスゴい職場はダメというお気持ちは解ります😃


僕は難聴持ちなので医者からも騒音のスゴい職場は控えるように言われていますから😔

No.413 10/06/01 22:49
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 411 話をセラムンに戻します。Sで正体がバレた相手と経緯は以下の通りです。 S(正体を知った相手はユージアル) うさぎがピュアな心を出された… わざわざお調べ頂き有り難うございますm(_ _)m


実は敵キャラではユージアルも大好きなんです😍😍😍


衣装もセクシーで最高です😍😍😍

No.415 10/06/02 15:12
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 414 58さん、お久しぶりですm(_ _)m


セーラーコスモスは確か最終巻の18巻に登場しましたね😃

正体はちびちびだったと記憶しています😃

アニメではちびちびはギャラクシアのスターシードでしたけど、原作通りでも良かった気がします😃

皆様に出して頂いたアイディアはアニメで是非とも見てみたいです☺

No.420 10/06/02 23:34
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

ミーオさん、今晩はm(_ _)m


郵便局に勤めるのは難しいですが、その夢が叶いますこと、お祈り致します🙏🙏🙏


ところでミーオさんはプリキュアをご覧になっていますか?😃


プリキュアにキュアムーンライトと言うキャラクターが登場するのですが、声が亜美ちゃん演じた久川綾さんと言うこともあり、セラムとダブって仕方ありません🌙


だけどムーンライトの人間名は「月影ゆり」と言うのですが、惚れ惚れになってしまいました😍😍😍

10月にはハートキャッチの映画がございますので、ゆりちゃんが出るのなら見に行こうと思います😃


セラムとプリキュアのコラボも見たいですo(^-^)o

  • << 422 ライザーさん、今日は。 ハートキャッチの事ですか?それは観てます。ただ、放送時間帯に起きれない事が多いのでビデオに撮ってます。 月影ゆりの声優は声を聴いてすぐにわかりました。ムーンライトとして出るなら今から楽しみです。 映画は観れたら観ます。それまでに仕事も見つかればいいんですけどね⤵ ちなみに映画はプリキュア5の「お菓子の国~」から観るようになりました。オールスターズも面白かったです。 映画といえばセラムンもスターズの映画を観たかったなぁ。

No.431 10/06/03 22:34
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 422 ライザーさん、今日は。 ハートキャッチの事ですか?それは観てます。ただ、放送時間帯に起きれない事が多いのでビデオに撮ってます。 月影… ミーオさん、今晩はm(_ _)m


今日は団体競技のほうで試合に出まして来るのが遅くなり、申し訳ありませんでしたm(_ _)m


また占いの件で暖かいお言葉を賜り、胸が熱くなる思いですm(_ _)m


僕もプリキュアの映画までに占いのほうの顧客をもっと増やしたいです。


映画も「お菓子の国」のほうから劇場で見るようになりました😃

同じですね👍


オールスターズは美希ちゃんやら祈里ちゃん、舞ちゃん、せっちゃんを追い掛けて幸せな一時でした☺


セラムも映画でもいいからまた復活して貰いたいです🌙

  • << 436 ライザーさん、こんにちは。 「昨日は団体競技で…」って書いてありましたけど、それって何ですか?占いの学校にそれがあるとは思えないし…。 何か気になってしまいます。 僕もどちらかと言うと空想好きです。 ただ僕の場合、58さんみたいなオリジナルではなく、元々アニメやゲームにある展開やストーリーを別の人に置き換えて考えるんです。 しかもそれは架空キャラだけではなく、時には実在の芸人になる事もあります。 中にはそれらに無関心な人から観たら「キモい」と思われてしまうかもしれないストーリーも考えます。 関係ないですが、昨日フレッシュプリキュアの「おもちゃの国は~」を行きつけの店で借りようとしたらレンタル中でした⤵。 ちなみにセラムンはTVシリーズはレンタルはありますが、劇場版はないです。Sは持ってるのでいつでも観れますけど。 あと、最近ではないですがアビスの顔付きと髪型と髪色を上兄弟の協力で考えました。

No.432 10/06/03 22:39
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 429 ライザさん占いにひどいこと言ってごめんなさい。ミーオさんも不愉快にしてごめんなさい。いつも思ったことすぐ言うから私て嫌われるんだよ。こんごは… ナタリーさん、今晩はm(_ _)m


気にしないで下さい。どんな事にも好き嫌いはありますし、僕もあなたがファンの🐜をよく非難しますから、どうしても嫌いなら仕方ないです👍


ただ好きな人もいますからお互いにこれからは発言には、十分に気を付けていきましょう👍


それとネプチューンですが、占いはしていなかったと思います😃


あの鏡は確か「タリスマン」でしたよね😃

  • << 435 アリのことは気にしてないよ。あなたの言う理由聞いて私もびっくりしたから。アリは離婚4回もしてるから信憑性も全くないとはいえないと思う。離婚4回なんて普通ちょっとあり得ないからね。前に言ったセーラーアリも強いけど男の子にモテてプレイガールて設定なんてどうかな?

No.433 10/06/03 23:36
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

セラムのスレでお聞きするのは、違うかも知れませんが、58さんはプリキュアはお好きでしょうか?


どうしても気になったもので・・


僕はキュアムーンライト=月影ゆりにセラムの面影を重ねています🌙


ゆりはセラムで言えば、セーラームーンに対する最初の頃のウラネプみたいですが、僕も空想好きでして、月影さんがもしもこうなら?と考えてしまいます🌙

No.440 10/06/04 22:10
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 435 アリのことは気にしてないよ。あなたの言う理由聞いて私もびっくりしたから。アリは離婚4回もしてるから信憑性も全くないとはいえないと思う。離婚4… 名前ですが、「セーラーロザリオ」に変更して頂けませんでしょうか?


外国人設定でしたので、キリスト教を信仰するセーラー戦士で普段はシスター。

名前は「サラ」


聖なるパワーで敵と戦います😃

  • << 447 よっぽどアリ嫌いなんだね。別にかまわないよ。

No.441 10/06/04 22:20
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 436 ライザーさん、こんにちは。 「昨日は団体競技で…」って書いてありましたけど、それって何ですか?占いの学校にそれがあるとは思えないし…。 何… ミーオさん、今晩はm(_ _)m


「団体競技」とは僕の本職の一つです😃

本来は競技しながら現場に出るんですが、体調的に難しいので、現場には最小限でもし行くとしても監督としてですので、前線ではやりません。


かなり特殊な仕事でまたずっと現役では出来ない仕事なので、第二の人生の生計を立てる為に易学を勉強しています😃


空想は僕もします😃

例えばセーラーチームと僕らがやっている団体競技で対戦したいな☺とか。


それ以外だとクロウとセイレーンのライバル関係の妄想で、当時はクロウがアポロクリードでセイレーンがロッキーみたいな感じだったらどうか?なんて考えました😃


最近はクロウが手塚部長でセイレーンが不二みたいな図式なら良いかな?なんて考えます😃

  • << 452 ライザーさん、58さん今日は。 アビスの容姿を考えたので書いておきます。 髪色:深緑みの黒 髪型:ロングヘアー,首あたりまである前髪で右目を隠している。 目:黒のつり目、隠れてる右目は白目と黒目が逆。 いかがでしょうか? 体型はまだ思い付いてないのでまた後でという事で。(とりあえず、翼が生えている設定があります。) 僕の空想はライザーさんや58さんには劣りますね。

No.442 10/06/04 22:21
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 437 またキャラクター考えた。セーラーフライ。ようするにハエをモデルにしたセーラー戦士で飛行も可能 そのセーラー戦士、ちとバッチイようなwww

No.443 10/06/04 22:24
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 438 セーラーデュミナイ・ゴッドってのは?背中に光の翼を持ち飛行するとか? 後セーラームーンを新しくやるなら初代ムーン→スーパー→エターナルの三形… セーラー・デュミナイ・ゴッドの設定とネーミング、とても気に入りましたo(^-^)o


思うにエターナルセーラームーンと同等かそれ以上に神々しい印象で究極のセーラー戦士として登場させるのも面白いですね😃


僕も最初のセーラームーンのコスチュームのほうが好きですよ👍

No.445 10/06/05 04:53
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 444 デュミナイ・ゴッドは無敵のセーラー戦士ですね😃


ラファエル・ゴッドはダークプリキュアさえも倒しそうです👍


二人のキャラは密接に関係していて、そのキャラを通してセラムの世界とプリキュアの世界が繋がり、コラボと言う展開を考えてしまいました😃

  • << 450 新しくエリオスデビル・ゴッドってのを考えました。 外見は全身真っ黒で機械的『マシン』特徴、右腕にライフル『ゴッド系と同じ電気系』を装備されてて、背中にコウモリのような長い翼を持っているってのは?肩のショルダーが横に長い、左腕にシールド装備、技は体全体を羽で包み回転しながら突進する『デビルウィング・トルネード』ってのは? 最後にプリキュアの『キュアラファエル・ゴッド』は『ダークプリキュアを越える力』で セーラームーンの『セーラーデュミナイ・ゴッド』は『無敵のセーラー戦士』で『エリオスデビル・ゴッド』は『二体の神を越える究極のデーモンマシン』ってのは?デビル・ゴッドの元ネタはデビルマンからです。

No.477 10/06/07 06:05
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

皆様、沢山のアイデアをお寄せ頂き有り難うございましたm(_ _)m


前にレスしたんですが、海王星の戦士の「エアペールワン」の技を追加します。

ペールワン一族は男性の戦士で各惑星のセーラー戦士を守護する役目を持ちます。


よって肉体的にも強く、星を破壊する「スタークラッシュ」と光速のスピードを併せ持つ戦士です。

中でも冥王星の戦士「ガガペールワン」と海王星の「エアペールワン」は一番の実力を有して、特にガガは銀河で開かれるGー1と言う銀河最強の戦士を決める格闘技の大会でも度々優勝するメジャー級の戦士でエアも同様の大会で好成績を収めた実績があります。


新しい設定が浮かんだらまたレスします👮

No.479 10/06/07 12:36
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 478 ミーオさん、今日はm(_ _)m

満レスまで行きましたらパート2を立てる予定です😃


ここまで来れましたのも皆様のお陰なので深く御礼申し上げますm(_ _)m


ペールワンの技ですが、セラムもプリキュアも距離を詰められると技が意外と少ないと思います。


ペールワンは密着すると各種関節技の形に入り、だいたい3秒ほどで例えば肘を極めた場合ですと、極められた部位が砕かれて再生能力のある敵であっても、再生出来ません。


その部位にはあらゆるエネルギーも通わず、やがては黒くなって崩れます。


技の名前は「クリティカルシュート」


中間距離ではパンチやキックの「スタークラッシュ」、距離を空ければ、直接よりは破壊力は落ちますが、それでもスタークラッシュの半分ぐらいの衝撃波が襲います😨😨


まだペールワンには奥の手がありますが、それは次の機会に書き込みますm(_ _)m

No.481 10/06/07 22:25
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 480 ミーオさん、今晩はm(_ _)m


オカマのセーラー戦士は僕的には🙅かも知れません😥


面白いとは思いますが、絵的にかなり😨😨😨


ペールワンの最終奥義は1秒間に1億発ものスタークラッシュを繰り出すことです。


星を破壊するパワーと光速とのコラボです😃

No.483 10/06/08 05:26
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 482 ミーオさん、お早うございますm(_ _)m


「男の娘」ってスーパーズのアマゾントリオのフィッシュアイみたいな感じですか?😃


フィッシュアイなら違和感なく見ていました👌


1億発のスタークラッシュは力が強すぎてペールワン自身でも制御出来ず、自分が暮らす惑星まで木っ端微塵にしてしまいます。


だから禁じ手なんです⛔


因みにスタークラッシュ一発なら、敵を倒すだけで周囲には一切影響を与えないことが出来ます。


それでも乱発すると難しくなるので、スタークラッシュ自体、勝負所でしか使用しません。


あと「G-1」ですが、仰る通り、「ギャラクシー」の略です👍

No.487 10/06/08 22:32
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 484 ライザーさん、今日は。 うーん…セーラームーンの中ではフィッシュアイが確かに当てはまるかもしれません。 でも、オトコの娘キャラの声優は大抵… ミーオさん、今晩はm(_ _)m


ガガペールワンは冥王星を守護に持つ戦士です。


冥王と言えば死を司りますから、相手の首をスリーパーで極めて瞬時に斬首する「首斬りスリーパー」もスキルに持っています。


エアは投げ技の衝撃もスタークラッシュで、スタークラッシュジャーマンやバックドロップも使います😃


投げ技のスタークラッシュはガガもやりますが、エアの場合、特にバックドロップの衝撃はスタークラッシュの三倍の破壊力があります😨

  • << 489 ライザーさん、今晩は。 エアとガガは人間名がない男の戦士って事でいいんですよね。 しかし、スタークラッシュでジャーマンにバックドロップって…案が凄いですけど何故プロレス技が出てきたんでしょうか? でも、かなり強そうでムーン達もかなわない感じですね。 冥王星の守護と言う事はセーラープルートとは何か関わりがあるのでしょうか? それから、申し訳ないのですが、僕が488レスに簡単に書いたセーラー戦士について率直な感想をお願いできませんか? 話が変わりますが易学は捗ってますか? 僕は相変わらず仕事が見つからないです。選んでる暇はないのですが求人広告には、以前受けた所や絶対ダメな所ばかりが載っているため、本当に探すのが辛くなってきました😞。 早く何か仕事がしたい、そして本当にやりたい事を見つけたいです。

No.490 10/06/09 08:16
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 489 ミーオさん、お早うございますm(_ _)m


プロレス技なのは、単に僕がプロレスファンだからです😃


ガガとエアは師弟関係で、エアはガガに戦い方を教わりました。


あと世界最古の格闘技は「レスリング」で、何千年も前からレスリングは存在していたらしいので、ガガとエアも年齢がそれぐらいなので、必然的に戦い方はレスリングベースになります😃


だから二人共、瞬間移動して、相手の片足にタックルして地面に倒し、「クリティカルシュート」で仕留めるやり方が、1🆚1の場合は常です😃


エアの守護星は海王星でガガは冥王星です。


それぞれの惑星のセーラー戦士を影から護る役目があります。


またセーラー戦士が命を失わなくては勝てない相手を倒すのがペールワンの役目で、通称「ポリスマン(用心棒)」とも呼ばれています😃


易学はタロットは相変わらず苦手です😔

でもお互いに前向きでいましょうね👍


セーラーフォーチュンとナタリーさんの言われたセーラータキオンは実はアイデアにレスしようと思っていました😃


特にフォーチュンの詳細はまた書きますね😃

  • << 492 ライザーさん、今日は。 もうすぐレスが500になりそうですね。僕が初めて書いたのが29レス目だから、もうあっという間って感じです。 それで、色んな戦士の案がたくさん書かれてましたが、よく見ると58さん案のアポロンとガイアの除いたら自分案のフォーチュンを含めて宇宙とは掛け離れてるものばかりの戦士でしたね。(そう言えばセーラービッグバンの案もあったような?) でも案を出すのは想像力が豊かって事ですから悪い事ではないですよね。 エアとガガはやっぱり強そうです。ムーン達を助ける戦士はとても良いと思います。 話が変わりますが、今日も求人雑誌をもらってきます。仕事が見つかるかは別問題ですけど。 ライザーさんも早く第二の職に就けると良いですね。 あの手相芸人の「島田秀平」も原宿の母と呼ばれる占い師に「あんた、手相を見る力がある。」と言われ、手ほどきを受けたそうです。 その後何度も教えを請い、今の状態を築き上げたそうです。(当然時間は掛かりましたが。)

No.491 10/06/09 08:28
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 485 セーラーカマーは忘れて。代わりにセーラータキオンの設定を考えてみるよ。タキオンは光よりも早い粒子なんだ。 実はセーラータキオンは僕もアイデアの中にありました😃


ただ書籍によると、物質にも種類があって、その一つは「物質はエネルギーを注入すると光速には近付くけど、光速に達することはない。」

もう一つは「光の粒子で、光はどんなにエネルギーを注入しても速度は一定です」


次がタキオン粒子で、意味は光速を越えたと言う意味ですが、これは厳密にはまだ仮説で発見はされていませんが、「タキオンはエネルギーを注入すると速度が落ちてやがては光速になってしまう。逆にエネルギーを減らしてあげるとよりスピードが増し、そのエネルギーがゼロになると何と無限大速度になる」


タキオンをアイデアにすると、その仮説は無視出来ず、無限大速度はあまりにスケールが大きすぎて考えがまとまらなかったので、レスしませんでした😠


ただ人間名も考えてあります😃


「無限零」です😃

由来は無限大速度とゼロエネルギーにあります😃

  • << 496 そこまで掘り下げなくてもいいんだよ。だけど人間名前いいね。下の名前はれいなの?やっぱりゼロ?

No.493 10/06/09 13:29
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 492 ミーオさん、今日はm(_ _)m


前に言いましたニビルも「セーラーニビル」を護る戦士として「ニビルペールワン」が存在すると言う設定を考えました😃


勿論、実力はガガやエアと同等です。


あとGー1GPでガガやエアと優勝を争っている戦士として「レッドクロー・ウィリアムス」と「セイレーン・ロレンツォ」と言う二人の男性戦士を考えました。


クロウは主に打撃戦が得意で、「メガスタークラッシュ」と言うスタークラッシュを越える打撃を使います。


しかし投げや締め技による攻撃はしません。


逆にロレンツォは打撃のパワーはスタークラッシュですが、投げと締め技を駆使するトータルファイターです。


因みにクロウとロレンツォはライバル同士でもあり、名門出のクロウに辺境の惑星出身のロレンツォが一度対戦し、これまでは数多の戦士がクロウにKOされて来ましたが、史上初めてロレンツォは判定まで持ち込みました。


敗れはしましたが、後半はクロウを疲労困憊させた所での終了だったので、クロウの判定勝ちには賛否両論なんです。


続きます

  • << 495 ライザーさん、今晩は。 ロッキーをヒントに創ったその設定、よく出来てますね。 僕は空想好きなのに、そこまで細かく考えるのはなかなか出来ないです。(僕の場合、元々あるストーリーを別の人間に置き換えるというケースが多いからです。) アポロン姉妹のプロフを作るのも時間が掛かったくらいだし。 話を変えますが、僕の案のセーラーフォーチュンなんですが、名前を訂正します。 新たな名前は「セーラーゾディア」です。 ゾディアは「黄道」を表す英語の「Zodiac」から来てます。技はフォーチュンの訂正なのでそれと同じです。 セーラーアポロンの事を知っていて姉妹の行動を常に見守っているというのはどうでしょうか? もうすぐ500レスになりそうだな…。
  • << 497 男でセイレーンはオカマみたいだよ。もっと強そうな名前のほうがいいんじゃない?例えばハルクとか。

No.494 10/06/09 13:37
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 493 このお話のヒントは、「ロッキー」です。


「島田さん」はテレビで何度か拝見したことがあります。


しかし僕は手相も勉強しましたが、手相は人によって様々で、教材にない手相も多く、見方が教材に無い手相だったら全然見れません。


ようするに島田さんのように「手相を観る力」は無いのだと思います。


しかし四柱推命は鑑定士の免状を取得していますし、先生にも「今のあんたなら大ハズレはしない」とお墨付きを頂いています。


以前、ミクルで占いのスレを立てていて、生年月日だけレスして来る人がいましたが、気のついたことを書くと驚かれたことがありますし、それなりに実績もあるので、四柱に関しては「ちょっとしたモノ」だと思っています。


それでも先生から見れば鑑定も大雑把だし、生計を立てるには程遠いですが・・

No.498 10/06/10 20:37
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 495 ライザーさん、今晩は。 ロッキーをヒントに創ったその設定、よく出来てますね。 僕は空想好きなのに、そこまで細かく考えるのはなかなか出来ない… ミーオさん、今晩はm(_ _)m


有り難うございますm(_ _)m


クロウとセイレーンのライバル関係に物足りなさを感じていましたので、そのアンチテーゼとして生まれました😃


それと占いをモチーフにするなら、やはり「フォーチュン」のほうが良いように思います。


黄道に特化してしまうと幅広い占いのスキルを技に投影出来ないので🙏🙏🙏

No.499 10/06/10 20:39
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

>> 497 男でセイレーンはオカマみたいだよ。もっと強そうな名前のほうがいいんじゃない?例えばハルクとか。 つい掘り下げる悪いクセがあって・・


ロレンツォの名前がセイレーンになったのは、やはりクロウとセイレーンのアンチテーゼとして生まれたからです。


現実でも男性に「友美」や「薫」と言う女性的な名前もありますし、そこはご愛嬌と言うことで🙏🙏🙏

No.500 10/06/10 20:42
ライザー ( 30代 ♂ 0pWT0b )

皆様、セーラームーンスレをお引き立て頂き、誠に有り難うございますm(_ _)m


まさか満レスまで行くとは思っていませんでした。


これも皆様のお陰ですm(_ _)m


心より深く御礼申し上げますm(_ _)m


尚、セーラームーンスレはパート2を立てる予定ですので、宜しければまた覗いてやって下さいm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧