注目の話題
まじでムカつく店員
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
助けてください、もう無理です

生活保護受給額について

レス41 HIT数 15674 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
10/05/11 12:52(更新日時)

単身者での生活保護受給額って、どの位なのですか?地域で違うようですが、知人Aは『家賃抜きで月4万円だ』と言い、知人Bは『家賃を引いて8万円貰える』と言い、知人Cは『家賃引いても10万円貰える』と言います。因みにAとCは受給者で、Aは東京で、Cは栃木県です。Bは受給者ではなく、ただの同僚です。地域でこんなに差があるのですか?東京のが多く貰える感じがしていました。出来れば正確な事を知りたいですが、気軽に教えてください。

No.1250215 10/02/17 04:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 10/02/17 22:36
匿名0 

>> 1 受給してます。家賃2万の公団で後5万 計7万ちょっともらっていますがはっきり言ってギリギリです。 🌟教えてくれて、有難う御座います🙇🌟…東京都内に住むAも、家賃抜きで4万円らしく、光熱費を節約して月、高くて6千円位。食費は、何でもなければ月2万円内、精神的な病気が悪い時は、計算が出来なくなって、3万円位使ってしまう事があるようです…残りは4千円位。『本当にギリギリでキツイ💦だけど働けない自分が悪い😢悔しい😢』って話してました😔…賛否両論意見はあるだろうけれど、もう少し何とかならないのかなって、とても思います😔…栃木県のCは家賃抜きで10万円💧…これは理由は分からないけど、多いと思いました😔…中間の7万円位なら、貯金が出来て、仕事を開始する資金にも当てられそうなのにって思います😔…有難う御座いました🌟…

No.7 10/02/17 22:54
匿名0 

>> 2 鹿児島市内の場合 一律💰108000位です 参考に 東京は知りませんが 🌟教えてくれて、有難う御座います🙇🌟…家賃抜きで10万円位貰えているのですか😲❓気になるから、他力本願じゃなく、自分でも調べようと思っていますが、どうしてこんなに差があるのですかね❓😫💦でも、もし家賃込みならギリギリでキツイですね💦…私の給料が約20万円位、税金等引かれて💸、都内の外れだから、家賃はワンルームで6万円💸で、食費🍙、光熱費💡、女だから化粧品💆や服代👗もある…貯金は先に引いてるから2万円ずつ💸…差別かも知れないけど、女性が月5万円とかだと、外出するのも恥ずかしいと感じて、余計復帰出来ないんじゃないか😭💦って思いました😔…因みにAが女性なんです😔💦…🌟有難う御座いました👮🌟…

  • << 34 あ 家賃込みでした😨ホームレスのオッサンに聞いた話 現在 受給中🙈だそうです

No.8 10/02/17 23:15
匿名0 

>> 3 生活保護の受給額は特別区及び市町村単位で異なります。 理由としてはその地域により必要な生活費が異なるからです。 青森と新宿では家賃が全然違い… 🌟詳しく教えてくれて、有難う御座います🙇🌟…でも恥ずかしいけど☺💦、正直『何で⁉どうして⁉』がイッパイです😱💦…分かっているのはAだけで、Aは東京都内の葛飾区で、実は母子家庭で未婚で複雑です💦…だけど、子供は施設に居て、別々に暮らしています😢…子供は一人で、中学生で2年生か3年生です…私は会った事が無いです💦…それと現在は無職です❌情報が少ないかな😭❓❓…女性はなにかとお金が掛かるから、4万円では少ない気がします😔…栃木県のCは宇都宮だって事と、無職❌だって事と、ずっと独身です…教えて頂けたら嬉しいです😺💕…🌟有難う御座いました🌟…

No.10 10/02/18 00:04
匿名0 

>> 4 都道府県て差はあります。 保護費の中に住宅手当てあります。その地域で家賃の格差ありますから… 私は秋田…新築2LDKが5万位なんです。秋田は… 🌟詳しく教えてくれて、有難う御座います🙇🌟…確かに銀座の一等地とか、同じ都内でも、家賃が全然違いますもんね☝💡…Aは葛飾区で、ワンルームのトイレとお風呂が一緒の部屋🏠で家賃が4万円だって言ってました☝…私はお隣の区で、トイレとお風呂が別で、Aより少し広くてワンルームで6万円😫💦…微妙だけど、家賃は決まっているみたいですね😫💦…Aも自分を責めてばかりです😢…そんな気持ちで過ごしてたら、治るモノも治らないですよ❌😤❌…申し訳ないとか思わないでくださいね😺💕…私だって未来は分からないですもん😚🆘…どこかと比べたりなんて、愚かな事だって思います🙅…これを引き合いに話すのは、良くないと分かっていますが、私の叔父は生まれつきの肢体不自由者で、会話も理解もあったから、とても辛かったようで『自分で何も出来ない、食べる事も何もかもだ、もう死なせてくれ』って、寝たきりの体を震わせて、よく泣いてました😢…叔父には私達が居ましたが、一人では、病気もあるのに、何もかも自分でしなくちゃならない💦…楽ではないですよ😥💦…遣り方は違うけれど、お互いに頑張りましょうね😺💕👍…🌟有難う御座いました🌟…

No.26 10/02/20 01:43
匿名0 

🌟主です😺…なかなか来なくて、すみませんでした🙇💦…🌟来てくれた皆様、有難う御座います🙇🌟…母子家庭だと、かなりの金額が貰えるのですね☝…正直ビックリしました😲…私の給料から税金やらを差し引いたら、多くて18万円💰…子供が居たら22万円位は必要だって思いました💰☝…塾代を考えたら、貯金は難しいだろうし😔💦…中学🏫迄は義務だけど、高校🏫は義務じゃないからどうするんだろう😭とか、普通の生活は送れるけど、子供には厳しい部分がありそうですよね😭💦…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧