注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
もしかして浮気?
不機嫌な態度になる夫との接し方について

貴方なら言いますか?

レス85 HIT数 30823 あ+ あ-

社会人さん( ♀ )
11/01/01 16:55(更新日時)

友人が既婚者と不倫して妊娠して結果、既婚者の男は離婚して友人は略奪婚をしました。友人は妊娠中に切迫流産で入院した事もあったけど臨月まで無事にきましたが、先週、死産をしてしまいました。他の友人は結婚している人も多いので略奪婚した友人を良く思っておらず、略奪なんかするから罰が当たったんだよとか言ってましたが、それをお見舞いに行きそのまま伝えた友人がいて入院中の友人は精神的に参ってしまいました。皆さんなら罰が当たったんだよと思ってても入院中の本人にそのまま言ってしまいますか?略奪婚は悪い事だけど、死産して参ってる人に言うのはどうかなと思ってしまいました。

タグ

No.1242293 10/02/08 09:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/08 09:54
寂しがり屋さん1 ( 30代 ♀ )

自分は言わないかな。

でも心では思ってる。そんな事するから罰が当たったと。だから罰が下ったのを同情もしなければ、可哀相とは思っていないのかもしれない。
死産はそうとうダメージだろうと頭ではわかっていても、不倫された相手の奥さんにも同情してるから。


じゃあ、何故それを口に出さないか?

それは我が身の保身の為かも。

相手を傷つけ、自分に返ってくるのが怖いのかも。

追い打ちは掛けたくないけど、友人の無神経にもびっくりだけど、友人がそこでそんな事を言うはめになったのも、それは彼女にとっては何かの試練、罰かもね。

No.2 10/02/08 10:01
社会人さん2 ( 20代 ♀ )

結局人事だし余計な事は言いません。
悪い事とはいえ出来た子供に罪はないし、今死産をして入院をしてる本人目の前にしてやっぱり可哀相で言えません。
多分‥

No.3 10/02/08 10:05
りん ( PeImc )

まず、お見舞いに行かない。

自業自得とは思うけど本人には言わない。
同情もしない。


その後の結婚生活をどうするのかは知りたいけどね👿

No.4 10/02/08 10:07
社会人さん0 ( ♀ )

ありがとうございます。私も腹の中では、友人をあまり良く思ってないけど、さすがに入院中の友人には言えません。言った友人はその事だけ言って帰ってきたそうです。言った友人にどうこう言うつもりはないけど色々考えてしまいました。

No.5 10/02/08 10:07
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

奪略婚って言ったって100%彼女だけが悪いわけじゃない💦
浮気したその男性も悪いんだから、彼女だけを奪略婚だ奪略婚だ✋と攻める意味が分かりません💦

一番の被害者は彼の元奥さんで、元奥さんが奪略婚なんかするからよ😏って言うならともかく、お友達が口を出す事では無いと思います💦
そんなお友達は最低ですね…😥

結果的に奪略婚になってしまっただけで、彼女と彼氏と元奥さんと…三人の間には当人達にしか分からない事情や心情もあり、浮気➡妊娠➡離婚➡奪略婚になったのでしょうから、死産された今更に奪略婚についてどうこう言うのは筋違いですよ…😥

死産は死産された方にしか分からない程にショックなんですよ😭
特に臨月での死産なんて…😭
私の友人にも出産予定日に死産した方がいますが……
同じ女性として、死産を経験した方にそんな事を言うなんて信じられません😨

  • << 7 100%ではなくても彼女にもいろいろな場面で選択肢はあったはず。 妊娠したのにそのまま生んだなら「そのつもり」でいたんでしょ。 子供を盾にするつもりか、保身か、他の理由かは分からないけど。 元の家庭を壊す要因は十二分にあった事でしょう。 奥様だけでなく、その両親、親戚、彼の家族にも傷を負わせて、それは人としてどうなのかなーって思う。 私はそういう人間の元に赤ちゃんが来たくなかったんだと思います。

No.6 10/02/08 10:12
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

本人には言わないけど心の中では少しは因果応報なんだと思う。
壊した幸せがあるから自分の幸せも壊れるんだよ…。

只の友達だったなら妊娠したときにもう縁を切るかな。
だって自分のことしか考えてない人なんだもの。

例えその友達の家庭に子供が出来て将来上手く行ってたとしても、その友達の顔を見るたびに心の中で「この人元奥様のこと傷つけてよく笑っていられるなぁ」と思うかも。

なんか、素直に付き合っていけないと思うからどっち道疎遠になりそう。

No.7 10/02/08 10:17
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

>> 5 奪略婚って言ったって100%彼女だけが悪いわけじゃない💦 浮気したその男性も悪いんだから、彼女だけを奪略婚だ奪略婚だ✋と攻める意味が分かりま… 100%ではなくても彼女にもいろいろな場面で選択肢はあったはず。
妊娠したのにそのまま生んだなら「そのつもり」でいたんでしょ。
子供を盾にするつもりか、保身か、他の理由かは分からないけど。
元の家庭を壊す要因は十二分にあった事でしょう。
奥様だけでなく、その両親、親戚、彼の家族にも傷を負わせて、それは人としてどうなのかなーって思う。

私はそういう人間の元に赤ちゃんが来たくなかったんだと思います。

No.8 10/02/08 10:23
匿名さん8 ( ♀ )

私はそんな友達いらない。

お見舞いもいかないから言わない。


あぁこの娘に旦那取られなくて良かったよ。ってぐらいしか思わない。


こんな事出来る性格の子とは、そもそも友達にならないかもしれません。

No.9 10/02/08 10:25
匿名さん9 ( ♀ )

直接はさすがに言いませんけど。そこまで言うって、何か恨みでもあったの⁉


死産した友達は本当に辛くて参ってると思うけど、人を悲しませ傷つけた代償はあまりにも大きいのかも…。

No.10 10/02/08 10:31
匿名さん10 

言わない。それを言う権利があるのは彼の元奥さんだけだと思うから。
仮にも人の生き死にが関わってることなんだから、赤の他人がそこまで言って良いとは思わない。
それを言うくらいなら縁を切るね。

  • << 67 その言った友人も旦那に不倫されてるからとか💦 略奪ったって、相手の奥さんがどんな奥さんだったか家庭がどんな家庭だったかも知らないわけだから私なら何も言わないかな…。 でも確かに彼女が幸せな家庭を築いていってたり旦那さんとラブラブな話しとか聞かされたなら⤵ どなたかのレスにあるように不倫して略奪しといてよく笑えるなぁ…なんて内心は軽蔑して汚いもの見るような目で彼女を見るかも知れないな…💦

No.11 10/02/08 10:43
匿名さん11 ( ♀ )

悲しみに暮れている友達の…しかも入院先で吐ける言葉ですかねっ‼😱亡くなった赤ちゃんも可哀相過ぎます💦😢😢

いくら、一般モラルに反する結婚をしたからとしても、そんな状況で毒付ける友人は「真の友人なのか⁉」と疑いますっ😤

それとも…死産した友人に対し、何か言い知れぬ因縁🔥でもあったんでしょうか⁉😨

もしそうでもない、普通の関係で発したとしたのなら…略奪婚をした友人よりも、死産の深い悲しみに追い打ちするような言葉を吐ける…その友人の神経の方が、常識に欠け異常でしょう⁉

一度吐いた唾は呑み込めぬ…と昔の人は言いましたがその通り。二人の友人同士の仲はもう取り戻せないでしょうね~😔

No.12 10/02/08 10:57
八方美人ちゃん12 

死産したらショックですぐに友人に連絡なんてできないよ。

  • << 15 ショックだから… 友達に聞いて欲しくて… 支えて欲しくて連絡したんでしょ❓

No.13 10/02/08 11:45
匿名さん13 

不倫だろうが略奪婚だろうが関係ない…
だいたいお見舞いに行くのだって遠慮できなかったのかな❓うちひしがれて誰にも会いたくなかったはず…

しかもそんな事よく言えるよね…

最低です‼

No.14 10/02/08 11:49
ママ ( ♀ Iq4kv )

略奪婚って女が責められるけど法律的には男が一番悪いんですよ。

まぁ女は同姓を責めたがるからね。

それに略奪になると奥さんが可哀想ってなるのはなぜ?
円満に行ってたら不倫はあっても離婚まではされないんじゃない?

家庭の事情なんか分からないのに略奪ってだけで散々攻め立てる。自分には全く非がないかの様に。みんな被害者ぶるよね。

離婚理由に100%相手が悪いなんかないから。

  • << 79 同感。 男女間において、どちらかが100%悪いなんてないですよね。 略奪婚を良く思わない友達の気持ちもわかるけど、わざわざ本人に言うことないのに。 死産という形で充分罰を受けたのだから。

No.15 10/02/08 11:53
匿名さん13 

>> 12 死産したらショックですぐに友人に連絡なんてできないよ。 ショックだから…
友達に聞いて欲しくて…
支えて欲しくて連絡したんでしょ❓

No.16 10/02/08 12:18
匿名さん16 ( ♀ )

お見舞いにいっておいて、そりゃないんじゃない(笑)

それじやあ お見舞いにならないじゃん😥
一言いってやりたい位なら お見舞いなんかいかなければいいのに。

No.17 10/02/08 12:39
匿名さん17 ( ♂ )

世間の見られ方が伝わった面もある。はっきり言う人少ないから。

  • << 28 同意。 慰めの言葉ばかりが優しさじゃないと思う。

No.18 10/02/08 12:47
ラブラブさん18 ( 20代 ♀ )

言う言わないの問題ではない 略奪婚をするような友達とは縁を切ります。

No.19 10/02/08 12:49
『☆』 ( 30代 ♀ w6Yyc )

入院されてるご友人ですが、
自分でも『罰が当たったのかも』とか思ったりしてたのでは?
友達から言われたからだけではなく、自分でもそう感じてるから余計参っちゃったのかなとスレ文読んで思いました。


でも影で色々言われて徐々に友達が離れていくくらいなら、直接言ってもらってスパッと『はい、さようなら👋』のほうが気が楽かな。


とか言って、自分は面と向かって言えない質なんですけどね😭

No.20 10/02/08 13:29
社会人さん0 ( ♀ )

ありがとうございます。言った友人はきっと入院中の友人とは縁を切るつもりで言ったんだと思います。私達にも言ってやったらアイツ泣いてやがんのと笑ってましたから。入院している友人も言われても仕方ない事なのかも知れませんね。死産より家庭を壊された元奥様のほうが辛いと思うから。

  • << 23 え⁉その友人笑ってたんですか😱 それはただのイジメですね💧 なんか、類は友を呼ぶって言葉がぴったりな気がします。 無神経な友人の無神経な友人。。
  • << 24 『死産よりも家庭を壊される方が辛い』と言い切る主も、お見舞いに行った友人と同じレベルですね。 実際、家庭を壊され、死産した経験があって比較されたのでしょうか? 略奪と死産を罰だと結び付けるものではないと思います。 赤ちゃんの命は赤ちゃんのものです。母親が略奪婚したからといって赤ちゃんの命を取り上げる罰はないですね。 略奪婚したはいいが、数年後旦那が浮気して離婚…となれば、罰が当たったと言えますが…。 もし、自分が誰かを傷つけてしまったとして、自分の身内が亡くなった。これを罰当たったと考えられますか?
  • << 30 😥因果応報なら… 人の不幸中に、そんな発言した友達にも罰が当たるかも😩あーあ…

No.21 10/02/08 13:37
匿名さん21 ( ♀ )

友達に略奪された本人だったら、言っちゃうかもしれないけど、張本人じゃないから、言わない。


不倫、離婚でも、奥さんが、こんな旦那要らない😤
って私みたいに慰謝料養育費ガッポリ💰貰って離婚する😏って三行半離婚もあるし😏

彼女も離婚させちゃったから😥って押し付けられ結婚する場合もある…😏
まぁ結果…略奪婚なんだけど

当人同士の話し合いにいて、離婚の経緯を聞いた訳でもないから、悪く言わない。
私は、正しい事だけしかしてこなかった立派な人間でもないし😪


今回は残念だったけど、ゆっくり静養する事だけ考えて😃お大事に😃とだけ言う。

No.22 10/02/08 13:43
恋愛中級者22 ( 20代 ♀ )

それって、お見舞いじゃなく、嫌味を言いに行ってきただけみたいですね

ほんの少し頭の隅をよぎるかも知れないですけど、本人に言うわけないですよ。
友達であることには変わりないけど、そういう場合だったら、あえてお見舞いには行かないかも

No.23 10/02/08 13:48
寂しがり屋さん1 ( 30代 ♀ )

>> 20 ありがとうございます。言った友人はきっと入院中の友人とは縁を切るつもりで言ったんだと思います。私達にも言ってやったらアイツ泣いてやがんのと笑… え⁉その友人笑ってたんですか😱

それはただのイジメですね💧

なんか、類は友を呼ぶって言葉がぴったりな気がします。

無神経な友人の無神経な友人。。

No.24 10/02/08 14:20
匿名さん24 

>> 20 ありがとうございます。言った友人はきっと入院中の友人とは縁を切るつもりで言ったんだと思います。私達にも言ってやったらアイツ泣いてやがんのと笑… 『死産よりも家庭を壊される方が辛い』と言い切る主も、お見舞いに行った友人と同じレベルですね。


実際、家庭を壊され、死産した経験があって比較されたのでしょうか?


略奪と死産を罰だと結び付けるものではないと思います。


赤ちゃんの命は赤ちゃんのものです。母親が略奪婚したからといって赤ちゃんの命を取り上げる罰はないですね。


略奪婚したはいいが、数年後旦那が浮気して離婚…となれば、罰が当たったと言えますが…。

もし、自分が誰かを傷つけてしまったとして、自分の身内が亡くなった。これを罰当たったと考えられますか?

  • << 40 でも不倫なんかしなかったら妊娠もしなかったのでは?こんな辛い思いをしなかったのでは?もし、これがみんなに祝福される相手と結婚し、妊娠したとすれば今回の悲しい死産に対してもみんなが悲しんだと思います。やっぱり人間は普段からのおこないで周りの評価は違ってきますからね。

No.25 10/02/08 14:24
匿名さん25 

なんだか…😔
女の醜さを見てる気がする。

略奪って言葉で一くくりにしてるけど。

子供には罪はないはず。

旦那は妊娠したから結婚したのかもしれないけど。

離婚のきっかけを作ったのかもしれないじゃない。

両方の気持ちを考えないで。

略奪略奪って言う友人も貴方もおかしいんじゃない。

腹の中で想うのは自由だけど。

貴方も最低だと思う。

No.26 10/02/08 15:35
ラブラブさん26 ( ♀ )

1番さんと同意見✋ わざわざ口に出しては言わないけど、心の中では“罰があたったんだ~”って思う☝
罰は自分だけに下るとはぜんぜん限らないよ。自分だけだったら怖くないよ。自分の命より大切な人も奪うから恐ろしいんだよ。不倫って殺人程の罪じゃないと不倫してる人達は思ってるだろうけど、それは法律の世界の話。不倫は人の心を殺す行為だから罪は大きいよ。同じ死産でも普通の人が死産したらみんな心から同情しはげましてもらえる。行い次第で言われ方が180度違うのは当然だと思います✋

No.27 10/02/08 15:36
匿名さん27 

略奪婚なんかする人なんか顔見たくない。

その旦那も大嫌い!

軽蔑する同じ空気吸いたくない。

だから嫌味を言いに行くのも嫌

No.28 10/02/08 15:56
匿名さん28 ( ♀ )

>> 17 世間の見られ方が伝わった面もある。はっきり言う人少ないから。 同意。
慰めの言葉ばかりが優しさじゃないと思う。

No.29 10/02/08 16:00
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

人って正義と悪とのバランスで成り立っていると思う。
だから子供の死をその女性が犯した罪と結び付けて均衡を取りたいと感じるのかもしれない。
子供の死と略奪婚との関係がなくても、同じ一人の女を介した出来事としては一つ。
つまりその女性が普段どういう生き方をしてきたかで子供の死に対する位置づけが変わってくる。
優しく人を思いやる生き方をしてきたなら素直に周りの人も子供の死を悼んだはず。
それをしてもらえないということは、やっぱりその女性の生き方に問題があるんだと思うよ。

面と向かって言い放ったその友人に対しても略奪婚した彼女の普段からの振る舞いが悪かったから言われたんじゃないのかな。普通そこまで言わないでしょう。
何かしら略奪婚したその女性にも非があったんだと思う。
ある意味言われても仕方がないのでは?
自分の普段のふるまいを棚に上げて、「今は子供が死んで悲しいの、慰めて」はないと思う。
逆にいえばそういう精神だから略奪婚出来るのかもしれない。

No.30 10/02/08 16:02
匿名さん21 ( ♀ )

>> 20 ありがとうございます。言った友人はきっと入院中の友人とは縁を切るつもりで言ったんだと思います。私達にも言ってやったらアイツ泣いてやがんのと笑… 😥因果応報なら…
人の不幸中に、そんな発言した友達にも罰が当たるかも😩あーあ…

No.31 10/02/08 17:29
匿名♀ ( gPaev )

人の人生踏み台にして生きて行く事を選んだんだから、何が起こっても、何を言われても仕方ないかな。
人の道に外れた事やらかすなら、それくらい覚悟の上でいないとね。


私ならお見舞いなんて行かないだろうし、無事出産してもお祝いも行かない。

No.32 10/02/08 18:35
匿名さん32 

最低ですね。そんな風に思っているのなら、お見舞い行かなきゃいいのに。

流産したことないけど、流産した人は、皆自分を責めてるんじゃないかな、不倫とか以外の人もね。
自分にだって起こるかもしれない。
その言葉で、他の人まで傷つけることを忘れないでほしいですね。

No.33 10/02/08 18:56
匿名さん33 

こないだ読んだ南Q太の漫画に、似たようなのが…。(暴言なんかは、無くって優しい話ですが…。)

「卵子が未熟だったので、育たなかった…」というようなことを、医者が言う場面があります。


周りが言葉にしなくとも、ご本人が一番自覚されていると思いますよ…。

主様は、気持ちを抱えながらも、ご友人と向き合って慰めたいのではないですか…。

No.34 10/02/08 19:53
匿名さん34 ( 30代 ♀ )

誰かを傷つけた人間を関係のない人間が傷つけるのはどうだろう😓

例え心の中で思っても一番弱ってるところに追い討ちをかけて笑う人間にはなりたくない…というかそんな事を言ったとしたら自分が嫌な気持ちになる。

No.35 10/02/08 20:04
社会人さん35 ( ♀ )

心の中で何を思うかは個人の勝手です。

でも、大人である以上、一旦口に出した言葉には大なり小なりの責任が付きまとうものです。

本音はどうであれ、主さんが複雑な心境を言葉に出さずにいたのは、とても賢明だったと思います。

世の中には、不倫によって生を受けた人達は沢山います。

その人達が身の不幸が親の不倫の罰だと言われたら…どんなに悔しくやるせない気持ちになるでしょうか。

自分が産まれたことは正しくないと、何の罪も無いのに周囲から意味なく否定されているようなものなのですから…

大人同士、もう少し思考することや想像力を養ってほしいと考えさせられた話でした。

  • << 43 正しいご意見だとは思います。 しかし、現実的にはそんなに甘くはありません。 他人様だけではなく、血を分けた親族からも偏見の目でみられます。 何もわからず生まれてきた子どもには、本当に罪はありません。 親の責任です。 そういう事に成りうる事はわかっているはず。 だからこそ、人道に反する事はしちゃいけないんですよ。

No.36 10/02/08 20:08
匿名さん36 ( ♀ )

私は まだ子供が出来る前に友人に略奪してはいけないと言いました‼

彼には 友人に本気なら別れてからにしてと怒りました💨

結局奥さんにばれまして 揉めまして 彼女も精神的に参ってしまいましたが 最後まで側にはいました

何故か奥さんに呼び出され愚痴られましたが 聞きました

主さんの略奪された友人には 確かに非はあるかもしれませんが 彼女を傷つける権利は誰にもないと思いますよ

私は八方美人かもしれませんが 自分がされて嫌な事はしません‼
傷つけるだけの友達ならいりません

No.37 10/02/08 21:02
匿名さん37 ( ♂ )

そんなことは思いもしないし、言わない。

だいたい、略奪婚って何?

No.38 10/02/08 21:22
匿名さん38 

結婚しています。

離婚の理由が友人にあったとしても、離婚を決めたのは彼と元奥さんなのだから、主さんの友人には関係ないですよね。

死産なんて、自分を傷つけられるより辛い時にわざわざ…昉
そんな事を言うような人とは縁を切ります。

No.39 10/02/08 21:24
匿名さん39 

離婚の理由が友人にあったとしても、離婚を決めたのは彼と元奥さんなのだから、そんなに非難される筋合いはないと思います。

死産なんて、自分を傷つけられるより辛い時にわざわざ…昉
そんな事を言うような人とは縁を切ります。

No.40 10/02/08 21:39
匿名さん40 ( ♀ )

>> 24 『死産よりも家庭を壊される方が辛い』と言い切る主も、お見舞いに行った友人と同じレベルですね。 実際、家庭を壊され、死産した経験があって比… でも不倫なんかしなかったら妊娠もしなかったのでは?こんな辛い思いをしなかったのでは?もし、これがみんなに祝福される相手と結婚し、妊娠したとすれば今回の悲しい死産に対してもみんなが悲しんだと思います。やっぱり人間は普段からのおこないで周りの評価は違ってきますからね。

No.41 10/02/08 22:44
匿名さん10 

>> 40 原因がどこにあれど、その人の普段の評価がどうあれ、人の生き死に関わることで故意に傷つける行為も外道だと思います。
腹で何を思うのも勝手、見舞いに行かないのも縁を切るのもいいけど、子供の死産を引き合いにだして「罰が当たった」などとわざわざ言いに行って更に笑い者にしている友人の行いも、人の道に背く行為だと思いますよ。

No.42 10/02/08 23:57
ラブラブさん26 ( ♀ )

30番さん

それは無いです。
悪い事を悪いと 自分の気持ちを正直に言った友人には 罰を受ける程の罪はありません。略奪した彼女 それを許せない友人。
善と悪の精神の違いだけです。

No.43 10/02/09 02:20
匿名♀ ( gPaev )

>> 35 心の中で何を思うかは個人の勝手です。 でも、大人である以上、一旦口に出した言葉には大なり小なりの責任が付きまとうものです。 本音はどうで… 正しいご意見だとは思います。

しかし、現実的にはそんなに甘くはありません。

他人様だけではなく、血を分けた親族からも偏見の目でみられます。

何もわからず生まれてきた子どもには、本当に罪はありません。

親の責任です。

そういう事に成りうる事はわかっているはず。

だからこそ、人道に反する事はしちゃいけないんですよ。

  • << 52 主さん、横レスさせてくださいね🙏 すみません。 ご意見をありがとうございます。 私としては甘い考えを持って書いたのではなく…主さんの話を読んで、人道的に他人に言って良いこと、して良いことを人はもっと考えて発言・行動すべきではと思ったのです。 不倫が人道的ではないのは勿論ですが、人の出生や悲しみを罵倒していいものではありません。 あなたのレスに親の責任とあり、また分かっていたはずとありましたが、多分…主さんの入院されてるお友達はあなた程に分かっていたり考えてはいないのではないでしょうか。 そこまで考え分かっていたのなら、結婚には進まず子供も望まなかったと思います。 子供が受けるであろう苦労を考えて… また罵倒したお友達も、一時の感情に従った発言のように感じました。 そんなような話だったからこそ、大人はもっと考えてほしいと思ったのです。 大人が大人の強さや賢さを持たない世の中だからこそ、子供に歪みが出てきている今だからこそ…

No.44 10/02/09 03:27
匿名さん44 ( ♀ )

私なら友達の体と心を心配します。
旦那さんの元妻は私にとっては他人なので。
そんな言葉を吐き、後に言ってやったと言える人の方が私にとって理解できません。
略奪っていっても旦那さんが元妻より友人を選んだだけ。


赤ちゃんはあなた達が一緒になれるようにあなたのお腹で頑張ってくれたんだねって言ってあげたいです。

No.45 10/02/09 04:30
匿名♀ ( gPaev )

>> 44 こんな考え方の人がいる限り、浮気も不倫も略奪もなくならないかも…。

自己中のオンパレード‼

  • << 56 一々横レスばかり入れているみたいですけど。 私が自分の友達にそういう状態になったらかける言葉を書きましたが、それが不倫が減らない理由になるんですか? それともここにレスしてる人全員がその友人が正しいと言えば不倫は減るんですか? 不倫は間違っている事で推奨する気もありませんよ。あくまでも、私の友達ならという意味ですが。

No.46 10/02/09 05:58
八方美人ちゃん46 ( ♀ )

不倫を憎む理由でもあったのかね?

No.47 10/02/09 06:28
匿名さん47 

よく不倫された女性にあなたにも悪いところがあるとか 相手のほうが魅力があっただけどか 愛されてないからとか書き込みしてる人いるじゃない蓜辛いと思う焏 横レスだけど   母は 不倫で生まれてきた 母は歳が離れた優しい父親と結婚して 私は幸せになったと傲慢な考えで 自分の幸せしか考え人 私が夫に不倫された時にあなたも悪いのよ発言 持論をぶちまけていたけど酷い女だなとしか思えなかった  夫はやり直しする時に私の母と絶縁を条件にしてきましたが  まぁ 当たり前かなと母にはそんなこと可哀想だから言わないです ゆっくり疎遠にしています父親以外だれも母を大切に思ってないし 父親も母との結婚を悔やんでいるが 可哀想だからと愚痴こぼしてます 不倫する人 不倫しなくても不倫をされた人を傷めつけるような発言をする人は酷い人だね 最低限の優しさもない 私は夫にそのことを教えてもらったかな ごめんね愚痴ぽくって  夫も酷い人だよでも反省してくれたからね 人の痛みはわかる人かどうか結局そこじゃないかな蓜 だから 私なら言わない自分で気がつかないと駄目だと思うな

No.48 10/02/09 08:05
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

見舞いに行った友人と略奪婚の彼女との間柄が、ただ「友人」としかないので意見が割れる部分もあるんじゃないかな。
苦言を言うのは酷い、という書き込みがあるけど友人と言っても本当の友人ではないんじゃないですか。
昔は友達だったかもしれないけど不倫をした友達にやめなさいと意見を言っても取り合ってもらえず、逆に不倫の関係を持論で正当化され、子供までできて、相手の家庭を壊し、結果、友達の声を無視したのならもうどこかで友達関係は破たんしていたのかもしれない。というより「何で友達の忠告をちゃんと聞かないの!」と怒りすら覚えるのが普通。

結局言われても仕方無いんだよ。
それだけのことをやったってこと。
子供の死はただの死、それに良いも悪いもない。
ただその死に対して何かしらの意味を付けようと思うと「自業自得」と言わざる負えないほど、彼女の行いが悪かっただけなんだと思う。

No.49 10/02/09 08:14
匿名さん13 

>> 48 子供の死はただの死冷たい言い方ですね…
自業自得とか…

世の中の流産した人や死産経験のある私もあなたに言わせたら自業自得だった❓のかな❓

  • << 53 申し訳ないけど、私の言いたいことはそういう事ではありません。 私は不妊治療をしています。子供が欲しいし好きです。 単純に子供の死については悲しい出来ごとだと思います。 誰の身に起きても死は悲しい…。 私が親ならたぶん生きて行けません。 私が言いたいのは、第三者からみて子供の死が彼女の罪だと言わしめるほど、彼女のしてきたことが周りの人間からすると酷いことだったという印象を受ける、ということです。 悪人の身に不幸が起こるのと善人の上に不幸が起こるのとでは、周りの感じ方もちがうでしょう?

No.50 10/02/09 08:27
匿名さん8 ( ♀ )

>> 49 論点ずれていますよ…


確かに言い方は冷たい部分があるけど…、内容は納得いく。

最後の何行かは確かに冷たいけどね。


私はその時点で友達辞めるから、見舞いも行きませんがね。


そんな時に見舞いに行くって事は、わざわざ言いに行ったよね。
主さんも知らない彼女達の関係があったのかもしれない。よっぽどの事だと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧