注目の話題
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?

夜泣き?たたり?😱

レス4 HIT数 2862 あ+ あ-

母ちゃん( GrWz )
07/07/09 23:06(更新日時)

考え過ぎかもしれませんが聞いてください🙇今10か月の男の子がいるんですが先週始めくらいから37どから38どの熱が出てて先週末に39ど5ぶの高熱が出てその後発疹がでました。受診した所⤴突発性発疹😭でもそのあたりから急変したかのように夜中泣きわめくしいつもとは様子が違いました。抱っこしても暴れるので寝転ばせて様子を見てると声張り上げた思ったら天井見つめてニヤニヤしたりそしてまた泣いたと思ったら手をたたいたり😱そんな繰り返しが2時間程続きました。突発もあったのでしんどいくてぐずってるのかと思ったのですが突発って高熱のわりに元気なんですよね?でも昼間もあきらかに泣く時間が増えたしいつもイライラしてるんです😣なんか我が子抱いてても我が子のような感じがしないのです😢何かにとりつかれてるのかなと真剣に悩んでます。それもうちの兄が小さい時に水の神様にたたられててお払いしたみたいなのです 兄の場合は原因不明の熱が続きお払いしてもらったと同時に熱もひいたみたいです。これが夜泣きといえばそーなのかもしれませんがなんかモヤモヤするのです😭夜中に泣くだけじゃなく一点を見つめて笑う顔がなんだか息子じゃない気がして😭

No.124049 07/07/09 16:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/07/09 16:38
♂ママ1 ( ♀ )

そんな風に思ったら👶がかわいそう😥子供は病気とか病み上がりは機嫌悪いものだし😷表情がコロコロ変わるのもよくあることだと思います😥たたりとか変な風に考えないで赤ちゃんの様子を良く見てあげてほしいです。頑張ってください💪

No.2 07/07/09 16:48
♂ママ2 

不安ですよね↓

私のいとこのコはそういうのが原因で亡くなりました💨
井戸関係のせいでしたよ😢


でも何でも結びつけるのはよくないと思うので様子を見て、大変だけどママが余裕ある心でいてあげて下さい😊✨

それでも回復せず明らかにおかしいと感じたらちょっと見てもらうのもいいかもしれませんね💦

何事もないのを願ってます✨

No.3 07/07/09 16:52
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

主サンのとこがたたりかどうかはわからないけど、私の知り合いのベビわ夜泣きが酷く続き心配になりお祓いしてもらったところ先祖のお墓参りが疎かになっているから行けと言われすぐお墓参りに行ったらその日からピタッと夜泣きがなくなったそうです😥


でも病み上がりわグズるものだから様子見てみたらどうですか?💦


それでも心配なら病院なりお祓いなり行けばいいと思いますよ😃

No.4 07/07/09 23:06
母ちゃん ( GrWz )

一括のお礼で申し訳ありません🙇🙇本当にみなさまの温かい言葉ありがとうございます😃そうですよね。母親の私がそんな事ばかり思ってたらだめですよね。わかってはいるのですが去年あたりから父方の身内のベビーが予定日目前で死産😢そして今年に入り父方のまた別の身内も子宮に腫瘍ができ手術😢そして先月には私の兄の所が5か月で死産だったので余計に心配になり😢まずはもう少し余裕を持ってベビーと接します😃こんな事でつまずいてたら駄目ですよね。頑張ります❗また報告しますのでよかったら覗いてください🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧