注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

不倫相手の子供を産むなんて💦

レス34 HIT数 14817 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
10/02/06 15:26(更新日時)

不倫相手の子供を妊娠し産む決意をしたお水の友人 認知はされないようです 男はやりっぱなしでサッサと家庭に戻り 女と子供ばかりが重い十字架背負うなんて矛盾と憤りを感じます 男にも友人にもです 片親で育つ子供が不憫ですが友人の意志は堅いです こんな彼女に私はなんて言ったらいいのでしょうか? 相手の男にこのまま知らん顔をさせておいていいのでしょうか?

No.1237046 10/02/01 23:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/01 23:32
匿名さん1 ( ♀ )

不倫して妊娠した女が悪いです。相手男は既婚者なんだから責任なんて取れないし認知を求めるなんて勘違いもいいとこ。認知を求めたら奥様から膨大な慰謝料を請求されますよ。

  • << 5 不倫は確かにいけないことです、妊娠は二人の責任です、認知は子供の権利です、認知したくないなら不倫相手を妊娠させないか慰謝料払って中絶を頼む経済力がある男以外はしてはいけません、子供には全く罪はありません、友人を心配しているのかもしれませんがこれは友人と男の問題で他人が口だすことではありません、男が認知しなくても女性は産む決意をしたのだから、見守るか受け入れられないなら友達やめればいいと思います
  • << 6 なら男は野放し状態ですよね💦 慰謝料は男から取れると思うのですが

No.2 10/02/01 23:33
恋愛の達人2 ( ♀ )

認知は拒否されても裁判かけて強制認知にもっていけるよ😃
産まれた後でも裁判は出来るし。産むと決めたら、認知は子供の権利だから、責任取らせよう。

  • << 7 子供の事考えたらそうですよね

No.3 10/02/01 23:47
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

私の友達にも同じような状況の子が居ます💦

けどお友達の決意がかたいのであれば😓何も言ってあげれる事は無いと思いますよ💦💦

不倫の末なのですから😓お友達にも責任がありますし・・・

一人で育てて行く事は大変な事😣 お友達の事なので心配ですよね⁉
今後の人生を左右することなので本人が決めたなら💦応援してあげます😌

  • << 8 友人の不倫相手はどうなったのですか?知らぬ存ぜぬを決め込んで易々と家庭に戻る男が許せないです

No.4 10/02/01 23:52
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

どっちにも責任あるし…。

とにかく、あなたがしてあげられる事はないと思います。

No.5 10/02/01 23:56
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

>> 1 不倫して妊娠した女が悪いです。相手男は既婚者なんだから責任なんて取れないし認知を求めるなんて勘違いもいいとこ。認知を求めたら奥様から膨大な慰… 不倫は確かにいけないことです、妊娠は二人の責任です、認知は子供の権利です、認知したくないなら不倫相手を妊娠させないか慰謝料払って中絶を頼む経済力がある男以外はしてはいけません、子供には全く罪はありません、友人を心配しているのかもしれませんがこれは友人と男の問題で他人が口だすことではありません、男が認知しなくても女性は産む決意をしたのだから、見守るか受け入れられないなら友達やめればいいと思います

No.6 10/02/02 00:22
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 不倫して妊娠した女が悪いです。相手男は既婚者なんだから責任なんて取れないし認知を求めるなんて勘違いもいいとこ。認知を求めたら奥様から膨大な慰… なら男は野放し状態ですよね💦 慰謝料は男から取れると思うのですが

No.7 10/02/02 00:23
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 認知は拒否されても裁判かけて強制認知にもっていけるよ😃 産まれた後でも裁判は出来るし。産むと決めたら、認知は子供の権利だから、責任取らせよう… 子供の事考えたらそうですよね

No.8 10/02/02 00:27
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 私の友達にも同じような状況の子が居ます💦 けどお友達の決意がかたいのであれば😓何も言ってあげれる事は無いと思いますよ💦💦 不倫の末なの… 友人の不倫相手はどうなったのですか?知らぬ存ぜぬを決め込んで易々と家庭に戻る男が許せないです

  • << 11 私の友達の場合4年位不倫を続け💦その間ずっと離婚してお前と一緒になりたいと言いつつ離婚しないで😒今に至ります😓 けど4年もの間言うだけで離婚しないでいるんですから💦友達も彼があてに出来ない事だって分かるはず・・・ 男だけじゃなく彼女にも問題があると思いますよ😣 責任の取れない相手と分かってて付き合ってるのですから💦 主さんが腹が立つのも分かりますけど😓 結局自分で答えを出さなきゃいけない問題ですからね😔

No.9 10/02/02 00:32
匿名さん9 ( ♀ )

不倫する男なんてそんなもんですよ。
結局泣くのは女ばっかりだけど、そんな男と付き合ってしまった友達も悪いから何とも言えないよね😣

No.10 10/02/02 00:34
匿名さん10 ( ♀ )

不倫したのは友達も悪いけど認知は子供の権利だから。子供のためにも強制認知させたほうがいいよ

No.11 10/02/02 00:46
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 8 友人の不倫相手はどうなったのですか?知らぬ存ぜぬを決め込んで易々と家庭に戻る男が許せないです 私の友達の場合4年位不倫を続け💦その間ずっと離婚してお前と一緒になりたいと言いつつ離婚しないで😒今に至ります😓

けど4年もの間言うだけで離婚しないでいるんですから💦友達も彼があてに出来ない事だって分かるはず・・・ 男だけじゃなく彼女にも問題があると思いますよ😣

責任の取れない相手と分かってて付き合ってるのですから💦

主さんが腹が立つのも分かりますけど😓

結局自分で答えを出さなきゃいけない問題ですからね😔

No.12 10/02/02 01:27
匿名さん12 ( 20代 ♀ )

最近本で読んだのですが…

①既婚者と知った上で交際していた場合、既婚者から慰謝料は取れず、逆に配偶者から慰謝料請求される可能性がある。

②裁判での強制認知の場合、戸籍に裁判確定日が記載される。つまり、子どもが『自分は父親から認知を拒否された』と知ることになる。

③父親である以上は認知から逃れられず、子は認知されると養育費の支払い義務や財産の相続権利が生じる。

つまり、『不倫』は公序良俗に反する違法行為のため、ご友人自体は法律上は彼に何かを求める権利も何も無いのですが、子どもについては彼に権利や義務を求めることが可能ということです。

No.13 10/02/02 03:10
社会人さん13 ( ♀ )

友達も考えて出した結論なら見守ってあげるくらいでいいのでは?
中途半端な手助けは返って友達に心の傷を残してしまう可能性もあります。

No.14 10/02/02 03:16
ねこ ( ♀ tUbmv )

そういう状況で生まれる子供が可哀想😢
だけど不倫した友達👩が悪いよね。子供出来ないように、するべきだし。👨は『産んでくれ』とは言わなかった筈。
考え方が甘いよね!!出産前後は働けないしキチンと計画しているとは思えない。
『経済的には応援出来ないけど、何か困った事があったら言って』と言うだけで良いと思うよ。

No.15 10/02/02 03:36
匿名さん15 

主さんの発言はあくまでも、友人と不倫相手の事だけですね
それの中には奥さんもいるのですよ

主さんは第三者なのだから、友人にアドバイスするにしても、
奥さんの事も踏まえ客観的に考えれる冷静さが必要だと思います

No.16 10/02/02 03:49
匿名さん16 ( ♀ )

それが不倫なんですよ😣
友人が産むと言ってるなら陰ながらでも応援してあげるかどうしても許せないなら縁を切ってもいんじゃないですか⁉

友人は彼を戻したいんですか⁉
多分無理だし、彼氏の🏠ぐちゃぐちゃになって友人もボロボロになってしまいますよ😣
友人はそれをわかってて、それでも赤ちゃんを産みたいから何もしないんじゃ⁉
男が逃げた→レイプ、強制的に中出しされたんでしょうか⁉

No.17 10/02/02 06:45
匿名さん17 

強制的に中だしさせたとも思えません😱

おきてしまった事に、今からでもお互い責任もたなきゃ💦💦

子供を自分の浅はかな夢を繋ぐ道具にはしてほしくないですよね⤵⤵

No.18 10/02/02 08:39
匿名 ( ♀ N0ywc )

>> 17 こういう不倫女😱居るんですよね😒自分達の都合で、安易な考えで子供を産む⁉この世に生まれてきたら…その子供の人生って😅その子のものですよね⁉理解出来るのかなぁ😓
お願いだから😒母子手当の請求とかはしないで下さいね💡やむを得ない事情で💣母子家庭になった訳ではないから😄

No.19 10/02/02 08:51
匿名さん19 ( ♀ )

友達との付き合いを止めた方がいいですよ。私も長年、過去に不倫をしていた友達がいますが、旦那はよく思っていませんよ。

No.20 10/02/02 09:06
匿名さん1 ( ♀ )

友人も男が既婚者ってわかってて付合ってたなら妊娠したら捨てられるのわかってたはずでしょ?奥様がいるんだから認知なんか出来ないし逃げるに決まってるじゃないですか!全て友人の自業自得です。強制認知も確かに出来るけど不倫しといて強制的に認知を求めるなんて卑怯ですよ!産むなら遠く離れた場所で産み彼の前に二度と姿を表さないでひっそり日陰の生活をして下さい。

  • << 24 強制認知は、第三者である子供のための手段というか措置なので、決して卑怯なことでは無いです。 その母親にはあまりメリット無いですよ。 多少メリットがあっても、単に事務的な子供のための救済手段というだけのことです。 基本的な人権のようなもの。 それすらも無かったところから、自力では社会に対してどうにも出来ない、自分自身のせいでもない赤ちゃんが、ようやくのゼロ地点…というものです💧

No.21 10/02/02 10:53
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

不倫はよくないけど、詳しい付き合いもしらないのに…不倫して妊娠した女性だけを非難する女性レスの多さにビックリです(私は不倫されていないし不倫していないけど)女が不倫するならリスク覚悟して男ならせめて経済力なければね…責任とりません手切れ金も渡しませんなら始めから割りきり付き合いするか不倫しないかですよ 不倫した二人でも不倫された人でも なく被害者は子供です

No.22 10/02/02 20:37
匿名さん22 ( 30代 ♀ )

それも彼女の人生…じゃない

No.23 10/02/04 10:15
恋愛の達人23 

やはり周りがどうこういっても仕方ないのでは?

No.24 10/02/04 10:29
恋愛の達人24 

>> 20 友人も男が既婚者ってわかってて付合ってたなら妊娠したら捨てられるのわかってたはずでしょ?奥様がいるんだから認知なんか出来ないし逃げるに決まっ… 強制認知は、第三者である子供のための手段というか措置なので、決して卑怯なことでは無いです。

その母親にはあまりメリット無いですよ。

多少メリットがあっても、単に事務的な子供のための救済手段というだけのことです。

基本的な人権のようなもの。

それすらも無かったところから、自力では社会に対してどうにも出来ない、自分自身のせいでもない赤ちゃんが、ようやくのゼロ地点…というものです💧

No.25 10/02/04 10:29
恋愛の達人25 ( ♀ )

何をしてあげればでなく、何ができるかを側にいて考えてあげたらどうですか?
同情もされたくないし、可哀想なんて思われたくないでしょう。

女はお腹に宿った子供を愛しいと思うしそれだけで幸せを感じられるから、みな辛いお産に耐えて、何人も子供を産むんです。


彼女と不倫相手のことは、貴女には関係ないし、彼女が1人で育てる決心してるなら、それでいいじゃないですか?


世の中1人で子供を育ててる女性は沢山います。

子供を産めるのは女だけ。

自分のちっぽけな感謝論で人を責めたくないですね。

No.26 10/02/04 11:08
大学生 ( 20代 ♂ Y8Ywc )

やりっ放しの男も最低ですが、ヤられっぱなしの女も大して変わらない💧「重い十字架」とか使うと悲劇のヒロインに聞こえるケド、結局不倫で子ども孕ませる女に命の大切さが分かっているのかどうか疑問。
最初からこうなることは分かっていたでしょう。それとも子どもが出来たら「分かった、離婚する」を期待してた❓それって妊娠を駆け引きに使おうとしてたってこと❓産まれてくる子どもは何も知らないのに❓
「重い十字架」を背負わされたのは子どもだけです。友人は自業自得、悲劇のヒロインになって自ら十字架背負ってる風にしか映りません。

変な話ですが、友人は悪くないと思うのでしたらどういうつもりで不倫したのか聞いてみたいです。どういうつもりで妊娠したのか聞いてみたいです。
避妊はどの程度してたのでしょうか❓離婚を期待してたのでしょうか❓妊娠したとき、相手にどうして欲しかったのでしょうか❓
不倫に将来の計画性なんてあるわけありません。しかし子ども相手にそれは通用しないハズです。そんな友人は「重い十字架」を背負わされた被害者なのでしょうか❓

No.27 10/02/04 12:09
匿名さん27 

認知はしてもらうべきですよね。奥様に慰謝料払わないといけなくなっても。裁判起こして強制認知してもらえますよ。不倫男、友達2人の責任なんだから、男も認知くらいはしないとね。

No.28 10/02/04 12:10
匿名さん28 

言い方悪いけど社会的な立場を悪くして高額な慰謝料を払い、女房子供を捨てるような男はあまりいないです。いたとしても、人生のパートナーや子供の父親に相応しい男ではないでしょう。妻子がある男性とわかっていて不倫、出産する非常識な女性には同情の余地はありませんが、大人のエゴの犠牲になった幼い子供がとても不憫でなりません。子供の将来の為に認知が必要ならば一度弁護士に相談したほうがいいと思います。

No.29 10/02/04 19:07
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

未婚で妊娠したら、悩むし不安になると思う、不倫だからとかじゃなく、避妊して妊娠することもある…妊娠するに至ったのは二人の責任、男だけが悪いわけじゃないし女だけが悪いわけじゃない、不倫の代償お互いはらうべき、

No.30 10/02/04 20:13
匿名さん30 ( ♀ )

私は不倫反対派ですが…
年齢的な事や、身体的事情で諦めていた筈が、まさかの妊娠⁉⁉
最初で最後の自分の子供……
ってな状況だったら間違いなく産みたいです。
勿論認知だけでも。とは思うけど、断られたとしても産みたいです‼
子供にとってはそれはエゴかも知れないですけど💦
友達本人が選択した道ですから、出来る範囲で応援してあげればいいと思います。
不愉快に思うのなら友達止めるも良し😃💦

No.31 10/02/06 02:14
匿名希望 ( 30代 ♀ KLpn )

彼女がそうする覚悟が決まってるのなら、何にも言えないです。私ならですが‥。その代わり、一人でやっていくなら、最後まで貫き通してほしいですね。生まれてきて、子供が大きくなったら、また新たな問題はあるでしょうけど‥。彼女が決めたなら見守るしかないかと。

No.32 10/02/06 07:00
匿名さん32 ( 30代 ♀ )

片親で育つ子供が不憫だと思う貴女の方が不憫。

友人なら決意した彼女を励まし支えてあげるべき。
それが出来ないなら、中途半端な立場に居ないで早く離れてあげて下さい。

No.33 10/02/06 12:40
ラブラブさん33 

不倫は反対だけど、個人的な感情で見ず知らずの赤ん坊に恨みぶつけたり殺させようとする妻も怖い。

認知はさせて当然。

No.34 10/02/06 15:26
恋愛初心者34 

最悪なパターン。不倫で妊娠。だけど好きな人の子供なら産んでも頑張れそう。私なら1人で頑張って産むかなあ。ん~わからないけど友達の決意が堅いなら…頑張ってとしか言いようがない

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧